スギ花粉に乗ってセシウムが飛んで来るぞー(^o^)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

スギ花粉のセシウム、人体への影響「心配なし」


 林野庁は27日、11月から実施してきたスギ花粉の放射性セシウム濃度調査の中間報告を公表した。


 福島県内で1キロ・グラム当たり最高25万ベクレルを計測したが、専門家は、人体への影響について「心配するレベルではない」としている。

 同庁は、福島を中心に16都県計182か所のスギ林で雄花と花粉を調査し、今回は福島県内87か所の結果をまとめた。
最高は浪江町の雄花の25万3000ベクレル、最低は喜多方、郡山両市の雄花の不検出だった。

 この最高値と、環境省が過去に観測した大気中花粉濃度の最高値を基に、人が吸い込んだ場合の被曝(ひばく)線量を試算すると、
花粉シーズンの4か月間(120日)に毎日24時間吸い続けた場合は0・553マイクロ・シーベルトとなる。
林野庁は、東京都新宿区で今月20日に観測された1時間当たりの放射線量0・053マイクロ・シーベルトと比較した上で、「人体への影響は極めて低い」としている。

(2011年12月27日20時31分 読売新聞)


http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111227-OYT1T01089.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/27(火) 22:02:42.35 ID:XtLV+dXB0
戦時下
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/27(火) 22:37:14.19 ID:2TOGNeu50
一般的な生活してればもう放射性物質にビビる要素が無いんだが
何故かネットではオワタオワタと言われてる
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/27(火) 22:38:00.90 ID:0UbD8cJe0
ビビる要素たくさんあるよ内部被曝
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/28(水) 01:32:56.22 ID:g8VAe4Mh0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111227-00000053-mai-soci
>花粉が数百キロ飛ぶこともあることから「関心が高い」として調査した。
>花粉が数百キロ飛ぶこともあることから

25万3000ベクレルが飛んでくるってことだよなあ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/28(水) 01:42:32.06 ID:3bLSXplB0
巨大な掃除機みたいなので吸えぬものか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/28(水) 01:56:56.54 ID:3wwQnevB0
普通に花粉のほうが怖いです
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
花粉撒き散らすまえに伐採しちゃえばいんじゃね?
つか1gあたり250ベクレルってことか?
マスクなしならそこそこ吸っちゃうんじゃないの?