【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6646
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 00:47:06.09 ID:4Kbx5K2W0
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 00:47:19.24 ID:4Kbx5K2W0
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 00:47:29.70 ID:4Kbx5K2W0
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 00:47:40.30 ID:4Kbx5K2W0
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 00:47:51.56 ID:4Kbx5K2W0
*****************
NG・連鎖あぼーん必須
無未来☆マギカ◆108FU1.QdU
平和主義者(PACIFIST) ◆HEIWALI.SI
スケルトン ◆ENJvYDq642
正体不明 ◆FbjtVWDGKY
( ・`ω・´)大覇権 ◆yT4ARQIENf95
あの花F ◆MfhNly4o1s
高知ニート ◆8X7a/Ma6wtl2
ゴミサカ ◆pVT15YizUY
P4覇権 ◆qbj2ej0kY6
ゲイ迅 ◆magLBk0rpU
千鳥人 ◆ZalnNvrrEg
*****************
: : : : :l: : : : :|: |: : : : : : : |: : : :| : l: |: : |: : : : :|: |.: : :ハ.: :ヘ
.: : : :|: : : :|: l: : : : : : :|.: : :|:斗七 Tマト、.:|: |ヘ: : : :': : :ハ
.:l.: : :小.: : : |八.: : : : : : | : : : |: :|: l : ハハ: : |: |:ハ: : :|: : : :
.:| : : |:| ヘ .斗―\: : : : | : : : |: :l斗‐=ミx|: :ハ |: : |: :|: : : :'
.:|.: : :|:|/': :j \.: :| : : : |: :|γ⌒ヽ ヘ. |:|: : |: : |: : :i : |
.:|: : : 小 ソ,. -=ミ、 V : : : ハ: l |λ ハ },|:|: : |: : l: : :| : |
>>1乙ーっす
.:|: : : |:|: ∨ γ⌒ヽ. |: : :/ i/ ヤムィノ} l从: /|: / : 小: |
.:|l : : l:ト、:{ {λ .ハ l: :/ 乂辷ン //.:/: j/: /: :| | |
.:|l : : 从八 マ乂イ/, l/ 厶イ: |: : : : |:|l |
:八: : : : \ ゞ- ´ ′ |: :|: : : /|: l ,り
: lヘ\: : : : ヽ _ ' : |: : /i |.:j
: |:∧: : x;.;';';"/:::`ヽ _ ノ /: : :|: /: l | '
: |': :/;';';'_;';';{_::::::::::}  ̄ / : : : |∧: |/
: | 厶-< ノ;/:::::>‐く. / | : : : : : l: :`ト、
/ , イ;'厶、': : : ハ >.......、 . _ イ: : : |: : : :|.: :|:ヽ''"  ̄ `ヽ
禁書のワンパターンって狙ってやってるんじゃないんだ。
誰か言ってたが水戸黄門みたいだって。
エウレカ続編きたの今知った。
エヴァ劇場版で鶴巻に目の前で絵コンテをゴミ箱に捨てられた京田が
屈辱を乗り越えてエウレカで再起をはかるとか胸が熱くなるな!
でもゴシックの京田回は微妙でした。
見事なスレたて乙
リア充爆発しろーっす
禁書は俺TUEEEEをサブ主人公に持ってきたのがミソ
うーっす
うーっす
スレたて乙ーっす
う〜〜〜っす
ピンドラ緊張っす
しかし、今日はマジで寒いわ
コテうざいな
見事な誘導ーっす
ところで、ホラって分割2クールじゃなかったの?
普通に2期なの?
教えてエロイ人
ああ???
ホラ依存って分割2クールじゃなかったのか?
4月から14話以降をやるって話はなんだったんだ?
ういーっす
AW一巻読み終わった、なかなか茶番だったが映像映えはするだろう
SAOは面白いのか?
>>1乙ーっす
聖夜に鬼畜系エロゲやってる猛者だらけーっす
うーっす
前スレ1000乙乙
うーっす
オールナイト組のレポ楽しみーっす
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 00:50:50.68 ID:fO8Y7uJ40
うーっす
>>9 主人公が集結して、ビリビリも合流して来たかって思ったら
ビリビリ失恋フラグ立って爆笑した
>>14 最近雑魚しか相手させてもらえてない一方通行さんのことか?
クリスマスって家族と家で祝うもんやで?
あれ、ホライゾンまた流出してる?
禁書の上条さんによるワンパターン勝利ってのはいわばお約束だろ
それに口出しするのは野暮だろ
作者だってそういうところ分かってて話を作ってるんだろうし
AWのスタジオ、スタッフに関してはこれをどう解釈するか
>ホラ達のデザインは愛敬さん。同スタジオのアクセル ワールドの方でもメイン張っておられます。
アイマス面白いーっす
一人暮らしが多いんだから空気嫁
>>28 マジか、なんで俺がっかりしてんだよくそが
うーっす
戦国ランスやってまーす
すげーどうでもいいんだけど、なんで俺だけとらドラが元旦に届くの?いじめ?アマゾンふざけんな
ってか竿も夏なのか
どこスタジオだ?
一方通行さんは真面目にやると強すぎるからリミッターを強いられているんだ!
>>22 たぶんzeroと取り違えたんじゃないかな
>>36 >同スタジオ
だから8スタじゃないの。スタッフ的にも
ウィザブレのアリス編はまさに趣味の産物だと思う
自然科学研究の最先端におけるプロジェクトX的な話とかラノベでやるか普通w
バイトでウィザード
クリスマスイブにやるエロゲと言ったら螺旋回廊(1)だろう
>>47 始めから2期構成つってたから分割2期、が正しいのかアレ
996 名前:m9( ・`ω・´)大覇権 ◆yT4ARQIENf95 [sage] 投稿日:2011/12/24(土) 00:48:37.05 ID:RSGHCZsy0 [10/10]
>>1000なら
>>999が売りスレwikiに俺の項目をつくる
こいつきめえからNGぶっこんだーっす
劣等生みたいな本当はSランクだけど面倒だからBランク 系の主人公は厨ウケしやすいよね。
俺は嫌いだけど
ホライゾンが売れると更に3期、4期の野望が出てくるわけか
わっほい
ビリビリ振られるってインテックス大阪さんがマジでメインヒロインなのか?
それともやっぱり上条さんもホモなのか?
SAOとAWのどちらかははがない以下だな
根拠はないが
>>46 いやアニメディアだからもっと変な間違い方だと思うw
>>21 エロくはないが
『全二期』とだけ広報されててクール数に関しては不明だった。
一期が1クールかけてる(それもやすりで細かく削ってる)から
二期は2クールないとダイジェストになってしまうのでは?と危惧されてる
>>36 つまり時期が被るのでホラ2期のクオリティが心配ですということを回りくどく言ってるだけだと思う
>>57 今更かよwwwwwwwwwww
情弱乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
氷点下まで下がるか、寒いわけだ
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 00:53:26.45 ID:KBWNzo/20
256 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2011/12/22(木) 21:42:00.48 ID:3ajef+KQ0
>>288 昔俺もけいおんBDを場所変えて、ルーターの電源切ったり入れたりしてID変えて
何枚もうpした経験がある
256 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2011/12/22(木) 21:42:00.48 ID:3ajef+KQ0
>>288 昔俺もけいおんBDを場所変えて、ルーターの電源切ったり入れたりしてID変えて
何枚もうpした経験がある
256 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2011/12/22(木) 21:42:00.48 ID:3ajef+KQ0
>>288 昔俺もけいおんBDを場所変えて、ルーターの電源切ったり入れたりしてID変えて
何枚もうpした経験がある
,r '´____// ̄ ̄ ̄ ̄\
. / < . 彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
/ /\ \. 入丿 -◎─◎- ヽミ STOP!! 組織票 、サクラ、賄賂
| | \ \. (6| u:.::(●:.:.●)u:.::|6)
| | /\ \ | :∴) 3 (∴.::| 〜 けいおん教徒や京アニ・TBS社員のステルスマーケティング撲滅キャンペーンにご協力ください 〜
| | rnl`h \ \.、 ,___,. u .ノnl`h、
| | l l l l l r \ \.ー-----一' .l l l l l 捏造レビュー、組織票、自作自演、宗教勧誘、サクラによる自社アニメ宣伝
| | | ヽr'´つ \ \ r 、.⊂' ヽ./ |
ヽ `ー一イ \ \/ /`' `ー' -' ダ ・ メ ・ 絶 ・ 対 !!!
\ \ けいおん豚 > /
ヽ、______,,/
レイフォンさん、なんであんな悩んでるか意味が不明
>>63 AWは絶対売れない
どんなに作画頑張っても暖簾に腕押し糠に釘
>>58 俺も嫌い
努力系か弱いなりに工夫して勝つ奴が好き
メリークリスマスモッピー
まさか今日ぼっちとかないよな
ないよな
シャナーっす
SAOは良くも悪くもアニメ映えはすると思う、AWは動かしてなんぼな部分が大きくなると思うんでどうかだな
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 00:54:16.23 ID:3VRIhY070
>>58 なんというレギオス臭
世の中舐めた主人公作品は範馬刃牙だけで十分だ!
>>57 まだNG入れてなかったのか
そいつかまってちゃんの糞ガキだぞ
>>66 この人も何気にアニメ化率高いよな
業界とパイプ持ってるんだろか
>>61 流石に夢見過ぎだろうと
3期やったら4期もやらないとアレらしいから
アクセルワールドは原作つまらんからな
大覇権はニコ生やればwiki追加してやるよ
>>35 そりゃ、アイツの能力的にそれしかできないからだろ
そう設定した作者が悪い
>>64 アニメディアよく知らないんだけどそんなミス多いとこなのかww
>>35 ワンパはいいけどそのために敵をアホにするのはどうなのよ
佐天さんは努力してもレベル0のまま
>>58 そういうのは、吉良吉影みたいに悪役ポジに置くのがセオリーだよなあ…
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 00:55:15.61 ID:KBWNzo/20
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,|
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ || ハ
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ∠l
゙l. ヽ_ { ヽソノ/  ̄ ̄ \ もういいよ、
/ヽ! ,ィ/ `- ;'|人_K-ON命__) けいおん信者・・・
/ _Y ヽ t 、 /ノ ー◎-◎-)
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /6 (_ _) )
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ | ∴ノ 3 ノ <昔俺もけいおんBDを場所変えて
/l ,. - ´ / ヽヽゝ ___ ノ ルーターの電源切ったり入れたりしてID変えて
i ! / / ` |\ ___ノ\ 何枚もうpした経験がある
. l i / l | \__) ヽ
劣等生は物語の冒頭で兄貴がチート最強キャラって説明されてなかったっけ。
web版見たけ主人公が最強のチートで
妹が近親相姦の壁を軽々と破って兄貴への恋心を隠してないってとこは
最初から最後まで一貫してた作品だった気がするけど
>>35 バリエーション半端ないだろアホか
悔しかったら熱膨張で敵たおす展開考えてみろよ
謎の彼女の卜部が小見川って聞いたけどマジ?
>>84 恐らくホニメ最後のシーンが流出してた
ところで、流出って文字見ると怒りの日想い出す奴いねぇ?
ホラの二期あるよー、と情報流した時点では本当にはまだ決まってなくて売り上げ確定したら本当に二期決まった
とかそんな感じだったりしてなw
上條さんはあれだけ毎回争いに巻き込まれるんだから、せめて何か格闘術でもならったら良いんじゃないかな
アニメしかしらんから原作では習得しているのかもしれんけど
>>58 本当は適正Sランクだったけど、計測ミスでBランクだった箒ちゃんはヒロインだから人気あるな
謎の彼女Xはアニメになるとエロにしか見所がなくなりそうだす
まぁ原作もそれ以外なんかあるのか言われると難しいんですが
>>86 どっちもNG済みだが、泥なんとかって奴がマジキチでワロス
大覇権は単なるかまってちゃんだな
>>97 ディスコミのドラマCDぐらいのモンじゃね?
イズルがISの絵師のフォロー解除したらしい
545 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 20:02:28.79 ID:X4tbPWBQ
てかイズルのTwitter、okiuraのフォローはずしてるしw
547 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 20:10:07.37 ID:1pshD1su
アチャー
550 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/12/23(金) 20:33:44.97 ID:ZXQs12hK
>>545 マジで!?
絵師変わる可能性高いかもな
もし変わりやるとしたら、誰がいいだろう…思い浮かばん
>>92 年一以上でやらかしてる気がする
だからメディアフフラゲは全般的に信用してない
>>100 熱膨張は完全に黒歴史だろ蒸し返すなやめあら!
>>107 計測ミスじゃないだろ
姉貴が積極的に改竄したのはミストは言わない
>>58 本当はDランクなのにうっかりミスでSランクってことにされちゃって
必死で虚勢貼り続けるカメレオン路線か死に物狂いで努力してホントにSランクになっちゃう路線が一番だわ
>>97 すまん、ディスコミもアニメ化されてると思ったらされてなかった
>>111 本スレ民前向きだなw
終わる可能性考えないのか
>>83 いや、レイフォンはガチで目立たないようにしてたぞ
余裕で秒殺できる相手の攻撃をわざとモロに食らって気絶するぐらいだ
>>115 キャプテンがまさにそんな感じだな
上手くやると王道になる
>>53 つまり、ただのウザい才能ひけらかし野郎かw
それで人気あるのはそれなりの魅力もってるから? それともただ厨二的で受けてるだけ?
熱膨張以前に、旅客機内で平気で銃を使おうとする連中がびっくり〜〜〜〜っす
>>106 最近は明らかに戦闘時の身体能力が超人と化してるからなぁ
でも実際に実力差が離れた相手に
わざとやられると、ものすごい屈辱感を与えてしまうんだよね。
レイフォンは実はSなんだよ
>>115 ウィル子云々はおいといてマスラヲあたりかねー
アニメ化はならなかったが
>>111 続刊の見込みなしだし特になにも起きなそうだがな
>>109 俺もマジキチキャラになればもっとレスを稼げると思ってやってみたんだがどうしても無理だな
他の糞コテどものあのキチガイレスは本物のキチガイにしかできない…
>>105 それだとさすがに夏は間に合わないだろう
これゾン並みじゃね?
>>111 ;ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
;{::{/≧===≦V:/;
;>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ;
;γ::::::::::::::::::::::::::し:::::::::::ヽ;
_;//::::::し::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ;
. ;| ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i;
;、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l;
;ヾ:::::::::|V(◯) !V(◯)/::::/;
;∧::::ト “ ,rェェェ “ ノ:::/;
;/:::::\ト ,_|,r-r-| ィ::/::| ;
;/ ヽ;
;/ ヽ;
;(、_| |_ノ;
;| |;
>>105 だけど2期に登場予定のキャラ達がOPや1話EDにいるから
最初から見越してたのは間違いないだろう
どうでもいいからウジウジした主人公じゃなければ何でもいいよ
弱いなら弱いなりに前向きでいて欲しいわ
>>57 いまさらかよww
俺から言わせたら人間的な面白みないからレスを見る必要性が全くない
レス乞食で他スレも荒らしまくってるし、害悪度はまさおレベル
>>115 カメレオンはマンネリ路線だったけど、何だかんだで面白かったな
椎名や相沢が実は矢沢が弱いのを知っていたってのもいいオチだと思う
>>111 おいおいなにやってんだよさわやか絵師に嫉妬したか
日笠とかにもウケてたのは絵師の方だったもんなラジお
>>111 ふぃたwwwwwwww
あの豚wwww最後のエサ自分から手放しおったwwwwwww
ポリンゴ画像持ってるみたいだぞ
DMでもらってこいよ
アニメ化前のISってあの絵師のおかげで売れてるようなもんだったのに
おい速すぎだろ
たまゆら最終回見てたら最後に
特報:黒星紅白、ホンダって書いてあったんだが
放課後のプレアデスの悲劇をまた繰り返すのか?
イズルは一体何を間違えてしまったのか
金で人が変わってしまう過程を見るのは嫌なものだ
劣等生の主人公はウジウジはしてないからな
SAOの主人公も
>>134 レスだけで人の本質が判断できるわけないだろ
お前は間違いなく頭おかしいわ
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 01:00:49.85 ID:/NytQuHe0
>>127 後書き読む限りアニメ化蹴って正解だったな
前向きな主人公を見たければZZを見ろ
ISは同じ絵師で別の作者に回した方がいい
原作と円盤持ってる信者が言うんだから間違いない
もう「あーん」はいらねぇんだよイズルぅ!
>>111 イズルはいったいどこで道を間違えたんだ
>>139 俺が見つけてきてやった絵師 っていう態度だったからなlあの豚は
フィギュアとか出るけどメカデザインは絵師なんだろ
デザイン料とか貰えてるんだろうか絵師
キャラデザが変わると廻り回ってモッピーが大勝利という世界線がありえる
イヴの時間はじまた
>>133 ウジウジ系なのにウザさを感じさせない未来日記のユッキーは
実はかなり完成している主人公なんじゃないかと思う
54位 ↑ 57位 UN-GO episode:0 因果論 初回限定生産版Blu-ray
おー
イズル駄目だなもう・・・
同業者の病気で爆笑して涙出たとか書いてたらしいけど
昔から頭おかしかったんだろうか
自分の力ではなく、絵師でウケたと思われるのが嫌だったのかね
だとしたら嫌な嫉妬の仕方だなぁと思う
>>141 おい
おい
おい
何勝手に失敗扱いしてるわけ?????????・
アニメ見て車買った人いるでしょ?!?!
どこが失敗なんだよ訂正を求めるぞおい
おい
サトジュン、黒星紅白、HONDA
これで何のアニメ作るんだ
イヴの時間って何時まで?
>>147 SAO主人公はコミュ障ネトゲ厨だったけど事件のおかげで家族とのギクシャクも無くなってリア充化だからなあ
もげろ
>>159 あれはそれ以上になにか「お前大変だなぁ……」って気分にさせられる
絵師ともめてて新刊でなくなってるパターンか?
>>162 でもラノベにおける絵師の貢献度って6割以上だろ?
>>154 あーん推しはうざかったな
原作読んでても「またかっ」って思ったけど
アニメもだし、見てないけどOVAもだったんだろウゼエ
でも正直okiuraは正直メカ以外微妙だと思う
ニコ生でイヴの時間を見ようとしたら始まった瞬間に叩き出されたでゴザル。
絵師変わるんだって?
オーーーウィーーモッピーーーー
お別れの挨拶しにこーーーウィ
>>164 わからん
テレビかすらわからないし
ただ、質になりそうだとは思う
うーっす
ホラやっぱBD完走後の夏開始だったな
イズルンゴ擁護するやつたまに出てくるけど、まだ息してる?
>>159 まあユッキーってちょっと俺に似てるしな
お前らは所詮キモ面な集さん止まりだろうけどw
>>164 とりあえずホンダが噛んでいる以上、スポンサーイメージなんかもあるから暴力的なのやエロはやらんだろう
サトジュンだし、たまゆらやアリアみたいにほんわかマッタリ系なんじゃね
おお、日本女子サッカーFIFAランキング3位か
SAOの主人公は人気出そうな容姿してるな
>>135 あの作者は次五郎がいちばんすきだな
個人的に横島と並んで理想の成長型主人公
絵師がかわるんじゃなくて、ISが打ち切りなだけじゃね
>>179 営業的に考えればそれ以外の選択肢は無いってくらいの定石ではあるな。
>>146 ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ::::ノ(:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//:::::::⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i お前それ、売りスレでも同じ事言えんの?
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
ヾ:::::::::|V≧z !V z≦/::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/:::::\ト ,_ -- ィ::/::|
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
マケン姫主人公は最後までまったくいいところなく誰得だった
マジ恋主人公も弱いはハッキリしないわでカタルシス無し
前向きではあったがあれじゃつらい
ユッピー知ってるよ
>>24 あちゃー1巻でそういう感想なら2巻はさらにやばいね
茶番臭より激しくきつくなって失速すっから
イズルは本当に自分の手柄と思ってそうなのがうざい
>>172 そんなの絵師変えればいいだけじゃねーの?
>>174 シャルとセシリアが一夏の部屋で欲情するシーンカットしてでもあーん入れてたよちくしょう
>>115 エムゼロは時期さえ良かったらアニメ化もありえたよな
まぁ叶自体あれ以上続ける気が無かったらしいからどの道無理だったかもしれんが
>>164 いやまて、車だと考えるからいけないんだ
黒星紅白といえばキノがある、キノといえばバイクだ。ホンダもバイクを作っている
GB250あたりに乗った主人公がツーリングするアニメかもしれないじゃないか
>>147 でもなぁ、完璧超人とか超絶才能持ちは、やっぱ欠点もないと魅力に欠けるよ。
ただ、才能に吊り合うほどの欠点じゃないと、逆に鼻についてイヤになるから、難しいんだけど。
>>173 高くて九割低くて一割、概ね平均六割って意味ならまあ……
>>164 西暦10000年、人類は滅び地球はASIMOのものとなっていた・・・
AWも分割だったりしないかね
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 01:05:07.76 ID:l+NZCHGcO
>>132 そもそもPVの段階で二期キャラが大量に出てたしな
ウィザブレは独特の世界観と高速戦をアニメで拝みたいもんだ
絵が変わってもいんじゃないか
>>173 事実はそうなんだろうけど、なまじ自身の力もある程度わかっているだけに
それを認めたくないってのがあるんじゃないかな
がぶ丼うまそうや
ISはもう完全にオワコン
ざまあみろ豚ども
イズルってもしかして自分の文才でISが売れたと思ってる?
そういえば、okiuraって鈴推しなんだっけ?
まさかイズル、絵師への嫌がらせのために鈴ちゃん冷遇した?
AWはラブコメが足をひっぱってる。
黒雪姫と幼馴染だけでよかった
世界一ホモはじまったぞおまえら
クリスマスイブにホモアニメ
感慨深いですな!
>>193 いやーさすがにマケン主人公<<<<<ヤマトだなぁ
エロに対する不快感が段違いだわ
マケン主人公はエロに対して陰湿すぎ
***,173位 ★ (**6,733 pt) [*,*38予約] 2012年01月13日 2011/10 僕は友達が少ない 第1巻 [Blu-ray]
***,223位 ★ (***,810 pt) [*,*10予約] 2012年01月27日 2011/10 UN-GO 第1巻 初回限定生産版Blu-ray
***,254位 ★ (**3,448 pt) [*,*59予約] 2012年01月25日 2011/10 ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray]
**1,529位 ○ (**1,411 pt) [*,**7予約] 2012年01月13日 2011/10 僕は友達が少ない 第1巻 [DVD]
**1,941位 ○ (**1,154 pt) [*,**7予約] 2012年01月25日 2011/10 ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [DVD]
**1,943位 ○ (***,532 pt) [*,**2予約] 2012年01月27日 2011/10 UN-GO 第1巻 初回限定生産版DVD
>>177 |l | 匚_ | | 匚|匚| V|匚|匚|| | ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ }|r'|i||'z| |´]。 r'´_ __ LLLL| |
|l |匚 _|l| | 匚|匚|lDl l|/^゚ {::{/≧===≦V:/ |l||'・| | | | _.| || 万 ||_ LLLL| |
|l |l | 匚_ | | 匚|匚| ̄|‖|匚 >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、 .|l |´]。 r' .| |l ||_ LLLL| |
|l |匚 _|l| | 匚|匚|匚|‖| γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ .゚^\、 'r┤l| || 世 ||_ LLLL| |
|l_l_|__匚_ | | __‖_ _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ .l| l| _| |l ||_ LLLL| |
____r'´_|l| | }三{ _ | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i | _| || 橋 ||__SEGA_|
三 | 「三 ‖ |}三 、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
三 | |三=‖ ヾ:::::::::|V≧z !V z≦/::::/
∧::::ト 。゚ ゚。ノ:::/ 怖いけど
/ ̄ ̄ ̄ ̄\~`~__ ィ::/ 一人で頑張って営業に行ってくる・・・
|::::::: / ̄ヽ
\____/:: 、__) ブリキさんと石恵さんとカントクさんとみつみさんと
|:::::::::: | のいぢさんとTonyさんのところに……
\:::〉:::: ノ
〈:::::_/
よくわからんけど書き込み見る限り仲悪くなったから絵師変わるの?
もしそうだとしたらプロ失格だな
作者同士の私情が見え出すとロクなことにならない
IS絵師変わるのか
迷い猫と似たような感じなのか?あっちはマンガだったけどISはアニメのキャラデが良すぎて云々
イズルはもう遊んで暮らすんだろ
>>192 まあなwww
漫画太郎絵で挿絵描かれたら誰も買わないよな
ダメだ…
やっぱり売りスレにいると人を煽ってしまう…
ここの空気がそうさせるのか?
ほんとは楽しくアニメの話がしたいだけなのに…
>>206 もう何でもかんでも分割にするの勘弁してほしい
>>206 注釈無しの「2クール」だから多分無いと思うけど。
分割2クールのzeroはどうだったっけ。
こりゃIS2期は絶望的だね
>>216 _ -― _― 、 // ノ / 7
, ´ ⌒ ヽ ` 、ニ〃_ 〃
/ ´ \_ 〃
/ / / / \"
´ / / / / ハ `、
/ / / /, / / ! ハ ヽ
′ / / /// / ィ ,′ヽ ヽ`
l / l l //レ!┼!―' '/ト<_ } } }
l l l ハ √〃 l/ | // // ヽハ j ハ } ___◎_r‐ロユ
| ,′l i zヒ=三/ミ| /´ ノ 二≧z/ハ j // / └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ_
i ハ ハ≦ ん//ハ レ ´ん/ハ 》/ // /〃 /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
| ハ ハ ` 辷とソ ヒしソ / ィ / /ノ </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
| l トヽ //// ′ ///イ ノノ |
| / ! ! /ゝ' ̄ ー‐ァ / ハ r ┐
// i ヽ ̄\ \ / イ / / / ,′
〃 ∧ \ l` 、 ー―' ィ / / , ´ /
/ / >― 、 \ ー┬ ´ ! / // 人
/ / \\ー- 、 ソハ !/ / / ヽ
/ / ⌒二ニニヽ ハ {`ハ/⌒\ /、 ヽ ヽ
/ / / // -―┴―‐''‐/ 、 i ヽ{ ヽ \ \
カブで美少女が日本横断旅行するアニメ
そういやギルクラの集を見てなんか思い出すと思ってたが
戦闘時の理不尽な上条の身体能力の向上だったわ
ラノベは別に絵で売れてるわけではないと思うけどね。
どんな絵師がついてても中身がダメならダメ。
アニメにおける声優がラノベにおける絵師。
>>193 最後暴走してヒロインに止められる主人公ってなんだよ・・・って思った
あの謎の力で敵倒したりとかそんなんじゃねーのかよと
>>207 身体速度の高速化と展開式の高速化の違いが見たいところだな
錬のデーモンツールも見たいし
あ
この際さ、絵師に倉嶋呼べばいいんじゃね?
バトル物なのにバトルができない主人公ってのもアレだな
エロゲの真恋姫の一刀さんとか結構好きなんだけど
ISはアニメは良作で原作はカスだからな
>>216 たまに背負っている風呂敷が拳に見えて、モッピーがこっちに向かってパンチしているかの様に思える時がある
>>223 後からやっぱ分割でーすとか言いだした糞
>>212 単に鈴の話が書けないんだろうと。シャルしか書けない
男と女の1対1なら書けるが、複数キャラの絡みは書けない
だから新キャラ頼りだし、話も思いつきの取ってつけで広がらない
>>227 風のスティグマとか。やっぱダメか。あれ外付け良心回路込みだもんなぁ・・・。続編ももう望めないし
>>207 ウィザブレの何が難しいって、かたや40倍速かたや1倍速だけど予測演算があるから戦闘になる、みたいな部分だと思うわ
>>246 プレアデスのキャラデはほんと好きだわあ
ダブルブリッドの絵師が変わったときは変わり目の3巻だけ妙に絵が可愛くて笑ったな
あれは前任の絵師が事故って亡くなったんだっけ?その大分前にはもう交代してたんだっけ?
>>223 zeroの分割バレって直前上映会配布リーフレットの写メうpとかじゃなかったっけ
マチアソビだったような
>>217 基本そういう決裂系は仲介してる編集の不手際な部分が多いのよな
普段から直接顔合わせながら仕事しているわけじゃないし
>>236 あの人は戦闘はアレだけどベットの上では無双だからいいよ
>>235 もしかしてそうなったから、お前はもう用済みだ
みたいな感じでフォローやめたのかもなww
>>244 それはないだろwwwww
ってマジかよ・・・・太郎すげぇな
>>245 あれも文章だと気にならないタイプだな。
>>237 ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ そりゃあまずいな
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
ヾ:::::::::|V≧z !V z≦/::::/ おい 安彦、カトキ 覇権ラノベの仕事もってきてやったぞ
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/:::::\ト ,_ ー' ィ::/::| 庵野でもいいや
/,,― -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'
l l
とりあえず大覇権にかまってるアホは死ねばいい
レコーダー買おうと思うんだけど
DIGAとSonyのどっちがいいの?
ホンダと言えば、友人のホンダ車にiPodつないだら、
なんか勝手にホンダのエンブレムが転送されてきたんですけど。
余計なことすんなボケが。
>>245 綾乃込みでコンビ物として見るなら、結構いいと思う
アニメはアレだけど
>>203 異世界の聖機師が受けなかったのはそれか
マンキンの葉とか封神演義の太公望とか強さを感じさせずになんか強くなっていく主人公好きだった少年時代
>>235 それでいいなw
つかたぶんツイッターだけど
ISの絵師下手下手言われまくってすげー落ち込んでなかったっけ
カントクってのはそんなに信者力あるんか
ハンコ絵はよくわからん
>>236 ちんこ君主は結局
「護衛がいればいいよね」って結論に落ち着いたからな
その護衛と出先でギシアンしてる始末だし
原作つきの漫画で言う
書き手と原作の衝突みたいなもんだな
>>248 予測演算で薄く攻撃の軌跡が画面に赤や青で危険度表示されたりするのかなぁ、という映像想像
かつては川上作品と一緒に無理なアニメ化想像の二大作品だった
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 01:09:57.30 ID:l+NZCHGcO
>>245 作者が死んじゃったからな…
最強主人公なら終わクロアニメ化すれば良いんや
恐らくアニメ史上最強の変態主人公になるが
画太郎は描こうと思えば美少年・美少女も描けるよ
ただそれは彼の作風と絶望的なまでに合わないだけで
>>203 つ承り太郎、アカギ、ゴルゴ
まぁ完璧超人系で人気ある主人公ってこいつらぐらいしか思いつかんかっただけだが
>>246 ごめん両方好きだからなんとも感じないぞw
>>227 最強系の場合は、自分から最強といったり、自分を下げるような発言はしないほうが、好感高いと思う。
たとえばバッカーノ!のクレアとか、自分は死なない、殺されない、お前なんて相手にならんと相手をコキ下ろしたり、余裕見せまくりだけど、人気は高い。
これが、俺は弱いけど、お前よりは強いわー、プークスクス系だと、ムカつくだけだと思うんだよな。
一方通行なんかは、そのへん上手く魅力にしたよなぁと思う。 最強名乗った看板を背負って頑張るダークヒーローを長く続けたし。
>>250 ビニール袋提げてる優さんの挿絵が可愛すぎた
何あれ
>>264 でもあれ主人公が天地だと、でこピンで全部どうにか出来ちゃうらしい
>>257 え?モッピーってUC関係者にタメ使っていいのかよ
スバルがガイナに作らせたり米トヨタがミク起用したり日産がラグランジェと絡んだりで
ホンダが出てくるのは仕方ないな
>>261 好きな方買え
レスポンスが良いのはソニー
機能いっぱいがパナ
>>283 ってか成田作品とか周りが最強すぎる気がry
>>284 画太郎はほんとスゲーな
娘々の絵もかわいいけどこういうのもあるのか…
>>279 ソーニャが売春婦とか罪と罰を初めて読んだ時はまじで衝撃を受けた
あれは青少年にNTRの性癖を植えつける
>>277 佐山って戦闘力タイプでもなかったような
>>287 でこぴんが必要なの?
相当敵強いんだな
>>159 ゆのっちと言う逃れられない現実がすぐ隣だからな
でも十分アホだろ
>>268 持ってるけど
円盤に保存できないじゃん
ダブ録もできないし
DIGAって壊れにくいの?
っていうかTV撤退の影響は受けないのか...
しかし3番組同時録画で外付けUSB可が5万円台なのは魅力的だ
変な方向に進んで変なファンつけて欲しくないんだがなあ
>>238 キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
俺の碧ちゃんさすがやで
君は歌える子だと信じていた
>>287 あの家の面子基準だと美星に任せりゃ万事丸く終わるからな(被害と予算以外は)
>>264 よく例に出されるんだけど、ルルーシュとかはすごくよく出来てた(個人的には、ファフナーの総司とかも)
不器用とか、致命的に間が悪いとか、理性的なくせに感情的で直情径行だったりとか。
逆に悪い例は、これまたギアスのスザクだわな。 意固地なくせに、自分なんてみたいな謙虚さのような傲慢さがにじみ出るタイプ。
ヒーロー像の対比としてはギアスは面白かった。
どんなに強い主人公でも一回くらい負けてほしいなあと思うんだよな
キラさんのフリーダムとインパルスとの死闘は凄く面白ったし
主人公はシンだけど
>>277 ゲオルギウスで概念破壊と増幅けど
佐山自体はチートすぎるほどじゃないだろ
悠木碧に歌を歌わせるとか、ビクターマジチャレンジャー
好きなほうはソニーだな
でもDIGAのアニメモードは気になってる
>>257 安彦てんてーはブヒアニメ大嫌いやで
カトキならやってくれるかもしれない、ハルヒの強化外骨格作ったくらいだし意外とブヒ絵も達者だ
>>283 個人的に成田は最強キャラと雑魚キャラを魅力的に書くのがうまいと思うわ
>>292 ラスエグは花澤キャラが出てから本番だからな
直近3話以内で出ることは確定してるし
ラスエグはこれからやでえええええええ
>>298 毎度装備が地味だけど、軍神や仙人と一対一でやり合えるレベルで強いぞ
不完全ながら歩法を見覚えたり地味にチート
>>298 軍神相手に条件揃えばガチ戦闘できたり
というかアイツ勝率かなり高いぞ。機竜相手ですら勝利もぎ取ってくるレベルで
>>310 スザクに似てると言われた事があるんだが
やはりそういう意味で言われてたのか
>>307 うん、シャープは無い、あり得ない
なにあの操作性
>>304 うむ。確かに何かと生活感あふれる敵ではあった。
ラノベといえどもインフラを含む生活感をないがしろにしてはいけませんな。
>>280 それに全部共通することは、自分の強さを貶めないってことだ。
才能あるのに劣等生とかいうのは、どうも反感を買うだけだと思うんだわなぁ。
言っておくがその罪と罰の表紙は画太郎じゃないぞw
>>315 別に下手じゃなくね
作曲次第でそれなりに売れると思うが
>>298 交渉のイメージ強いけど、一番最初に歩法破ったりなにげに体術やばいぞ
>>275 ラプラスをどう差別化するのかという問題が……
>>316 アニメモードとか気休めだぞ
ソニーにもあるけどさ
TRPGとかのシステムだと良い能力を得るにはその反対のダメな能力がワンセットみたいなのがあるんよね
そういう形が正しいし上手く使えば欠点を魅力にできるんだと思う
ミルキィ2期のOP曲聴いたけど確変はないな
イカワーキンゴの二の舞
ルルーシュは制作側の肩入れ具合が強すぎてダークヒーローとか
ピカレスクものの醍醐味をむしろ捨ててるパターンだと思ったんだ
まあこの辺好みでかなり評価別れるところなんだろうけどね
確かにアカギは最強主人公だな
>>314 DTBと似たようなもんで強いけど無敵じゃないタイプだな
>>293 次はスズキかダイハツだな、もしくは日野トラック
まあ新しく買うなら3番組録画くらいは選んどけよ
ヘルシングはアーカードあれ主人公ってことでいいのかな…?
悠木今のところキャラ声で歌うのしか聞いたこと無いからなあ
ベン・トーの筋肉刑事歌はヒトカラで熱唱するガチムチ系嗜好ぐちょの白粉感がよく出てた
素だろって思った
>>295 おう、あの作品は、自分こそ最高とか、自分の価値観さいっこー!で生きてる馬鹿ばかりだから、嫌いになるのは、その最高が人道を外れすぎてるヤツくらい。
セラードとかも、自分の価値観とやり方が最高だと信じて疑ってないからな、その姿勢は一貫してるし、一番の馬鹿であるアイザック&ミリアは周りを巻き込むあたりが楽しい。
>>285 そんなピンポイントで分かる猛者がいるとは
あれ可愛すぎだよな
トルネ使ってるんならDIGAとかレスポンス遅くていらいらするぞ
スザクって親殺してる時点で十分屑だろ・・・
それともなんか親父殺して戦争を終わらせる以外に深い理由があったのか?
>>338 だな。適材適所、というのが黒の大事な部分ではあるし
>>313 ホラ
20日深夜には発送準備中になってたからもっと早くくると思ってたんだけどな
別にアカギだってあっさり敗死してそっくりな双子の弟が二代目アカギ襲名してもいいんやで
>>315 『ラスト・ダンス』は名曲だぞ!
神メモか神ドルか別のアニメか忘れたけどww
ギアスはうっかりギアスや黒の騎士団の寝返りとかところどころひどいのがあったからな
勢いで突っ走ったが見返すと「ないわー」ってのが多い
>>312 フリーダムやストフリの武装ってどちらかと言えば敵のほうが映えるんだよね
大量殲滅武装のハリネズミだから
ミルキィの二期OPは歌詞が多いというかせわしない。
オーラが無いわ。
こりゃ先行きが不安だぜ。
>>343 神神神の世界観と真っ向から対立できそうな世界観だな
おい正田。完全版早くしろよおら
間違った 阿知賀は春か
てか阿知賀1クール確定か
レコーダーはソニーが一番レスポンスとかは良かったな。
パナソニックはユニフィエとかで技術はすごいんだろうし
実際に箱もどのメーカーよりも小さいんだが
一番大事な操作性の部分でひっかかりが多い。
ソニーはひっかかるとこがあるけど
そこのごまかし方が非常にうまくてユーザーにストレスをためさせない
>>352 あの頃はノリで盛り上がっていたから見れた感じだけど
あのあたりは冷静に見たらヤバイな
>>349 そっちか、こころちゃんを前うpしてた人か
地方住みだからそんな録画することないのだけれど、プレイヤー機能ある奴だけで十分かね?
>>357 夏は毎年不作だしホライゾン覇権になれるかもよ
>>331 あ、そうなの?
ソニーのレコーダーにしようかな...torneに似た感じで操作できる?
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 01:17:06.84 ID:l+NZCHGcO
>>352 きっちり1期で締めとけば良かっただけに惜しいよな
劣化月じゃんルルーシュ
異世界の聖機師があまり売れなかったのは、話の構成や、ロボをかっこよく動かせるアニメーターを確保できなかったのが大きくね?
アニメファンならMXが映らないのと映るのとでは天と地の差
アカギはアカギで自分が最も納得いかない形の未来があるからいいんじゃないかな
リア充で生きてきたわけじゃないし、迷惑ばっか周囲にはかけてきたしてのが天で描けてるのはいいことだ
>>357 小野だけだから、むしろホライゾンの方がヤバそうだが
特に2クールならまともに準備できるんかいな
番組表に鬱陶しい広告出す限りパナは最初っから選択肢に入らないっていう
いやほんと何とかしてくださいよそこだけ
>>347 役割分担で言うなら、一番主人公してたのはややエロだと思うわ……
>>360 阿知賀もなんかとんとんと全国いくからそんなもんかと
>>366 相手にAWがいるという時点で無理
原作力が違いすぎるわ
>>357 2クールじゃなかったら今世紀最大にンゴれそうだな
>>323 どうだろ、スザクも時期によって行動原理がちょっと変わるからな。
初期スザクに似てるって言われたなら、空気よめないくせに自分の意見は曲げないのかよって感じかもしれんがw
>>345 ソニーのレコでギリギリ許容範囲に入るか入らないかって感じだな
トルネのレスポンスは素晴らしいの一言
意外とレスポンスって大事よ
使わない機能よりはレスポンス
でも、パナの場合は痒いところに手が届く機能が充実してるのは良い
うっかりギアスや騎士団の裏切りは別に良い
100万のゼロがやばかった。
あそこで2期を切った人は多かったはず
未来日記初動いつやいつ出るんや!
>>359 虚無ってしまっておるのか、大変だな……w
>>369 子供が憧れないようにって最高に無様に死なせた辺りの配慮は少年漫画してたな
>>360 ゆるゆり2期が決まった時点で咲の1クールは予想してた
どっちも枠同じだろうし
>>377 AWは無理だっつーの、絶対円盤は売れない
原作はかなり伸ばすだろうけど
>>367 ソニーのレコーダーはXMBだから、PS3と操作は一緒
ホライゾン1話見た時、まさか自分がホライゾンをマラソンするなんて
夢にも思わなかったよな?
>>357 1期が累平1万確定路線
10年来の強烈な信者多数
原作者もスタッフも狂気じみて本気
夏はいっつも不作
12年度は劇場版に業界が注力してるせいで地上波で怪物級のヒット作が出にくい
ホラ覇権あるで
>>365 ガッカリポイントじゃね
しかもあれ以降特に問題なく暮らせちゃうし
>>377 数か月前のはがない信者を見ているかのようだ
ギアスに関しては仲間が相手の諜略にあっさりと屈してゼロ放り出すとこでこれは無いわーとしか言いようがなかった
御輿つーのは使えるだけ使って最後にポイだろ、それでこそ外道すぎワロタになるわけで
>>293 まあ、今後はそういう企業PRみたいなアニメは増えるだろうなー。
外人が割ることを前提にして逆にCMとして利用するって発想すれば、
1〜2億で全世界向けCMが作れて配信できると思えば安いし、
万が一マグレで大ヒットする可能性もあるしね。
>>352 でもそれはそれでどうなるかドキドキしながら見てたろ?
>>381 天子様辺りが一番酷いと思う
結局あんだけ時間がない時間がない言ってたシンクー普通に生きてるし
>>375 大好きだよややエロ。OSAKA思い出すし
自分の好きな彼女のために戦ってしがらみ破って彼女とイチャラブしつつ世界救いつつ過去解決したりと
>>376 知り合いが、本編より阿知賀のほうが面白いって言ってたから、そうなの?って聞いたら
本編より話し進むのが早くて面白いって返ってきてちょっとワラタのを覚えてる
>>370 売る売れないの話だったら全13巻OVAって販売方法の時点で売れそうもないしなぁ
天地ブランドなんてもはや無いし
もう俺は原作力って言葉を信じない信じないぞ!
>>390 1話見た時に、買うことになるかも……という予感がした
放送前は眼中に無かったw
>>377 原作力()
はばくの現実を前に原作力など無意味と知ったはずだ
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 01:19:45.54 ID:/NytQuHe0
>>353 あらゆる角度から飛んでくる大量のビームをかわしながら被弾しながら一撃をかます感じか
最近はすっかり原作力が信用できなくなってしまった
>>394 むしろやる前から覇権と言ってるホライゾン信者をはがない信者のようだと思ったw
夜神月は無様な死に方は良かったけど
ちゃんとLの後継者の伏線のとこは入れて欲しかったな
そのせいでLが死んだ後感情移入できなかった
実際のところルルーシュも若干キャラ定まってなかったよな
原作力に関してははがないで痛手を被ってるだろうに
>>352 よく分かる
勢いとひきでおかしな所を感じさせてなかったが
AWってアニメ化で初めて知ったんだけどそんな大層な弾だったのか
>>365 うっかりギアスだけならいいんだが、その内容がな
どうしてそんなこと言った!って言いたくなる
とりあえず早くロスカラ2くれよ・・・
俺はマリアンヌといちゃいちゃしたいんだよ糞が
>>401 本編は全国いってから遅くてたまらない。まぁ、地方大会はかなり面白かったけどね。
みつどもえとはなんだったのか
>>392 大丈夫だ、どんだけ空気嫁なくてウザいって思われても、まさおという下がいるから安心するんだw
AWは出た時表紙買いして続巻も5巻だか6巻だかまで買ってるけど結局まだ読んでないから
冬のうちに読んどく
>>411 シスコンと調子に乗るのと、予想外の事態はあわあわってので
別にブレていなかったと思うが
>>399 シンクはあっさり殺したほうが良かったよな
>>408 さすがにそろそろひだまりも下がりそうな気がする
下級生が増えて正直つまらなくなった
>>412 むしろ辛うじて残っていた原作力信仰を打ち砕いてくれたのがはがないだな
メカも美少女もかけるイラストレーターか
フミカネかこつえーの一択だな
夏て一年で一番売れない時期だから
ホラ覇権ありえるな
はばく30万の軍勢
クリスマスは中止だって言ってるのに何故止まらないんだ……
ホラとひだまりが同じクールで激突とか
プリン無双で売りスレの糞化が一層進むなあ
>>321 >>322 >>329 他の連中が派手だからいかんのかな。戦闘技術持ちなのは理解してるけど
ゲオルギウス装備時くらいしかしっかりとした戦いでの見せ場イメージ残ってない
>>420 春かも〜〜〜とか言われてるけどどうかね
>>398 そうだな
でも見返しても大丈夫なくらいだったら
もっと記録的な売り上げになったかもな
AWの信者力はあまり強くない
SAOの方が遥かに上
>>420 春にMXでほしみっつの再放送あるから多分夏
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 01:21:47.54 ID:l+NZCHGcO
>>399 奴はロリコン病に掛かってただけだからな
ギアスはロボがナチュラルに飛び始めたのがあかん、最後までローラダッシュしろよ
>>414 俺が知っている貴重な情報を開示してやる
どうやら主人公がデブでチビらしい
>>433 再放送1月からやるんだし、春だと思うわ
夏って基本1クール多いから
マジでホライゾンゴくるかもな
>>375 佐山は「悪役」だしな
でも良く考えたらクロって世界自体に加護が無い変わりに
武装の強さは川上作品中トップクラスじゃね?
SAOとAW合わせて電撃最後の弾と言われてたけど
電撃最後の弾はSAOだよね・・・
>>72 主人公とホライゾンが飯食って青ざめてる
そのそばに姉、浅間智、正純がいる。
うーっす
ホラは2期からが本番って信者がいってた
>>389 クロスメディアバーってやつか
番組名とか録画日時でソートはできれば問題ないな
店頭でいじってみるかなー
年始のが安いかね、冬新番始まるまでに買えればいいけど
ホラまだ数字出てないのに強気だな
仕込みか
クリスマス自殺者とか毎年発表するべき
ホライゾン信者はついに覇権を望んでしまったのか…
まあいい…
今は何も言わん…
>>391 信者は覇権とかどうでもいいって思ってるよ
問題はクオリティと三期へつなげるかだ
というかなろうからのラノベアニメで売れたのってあったっけ…?
>>436 だよね
俺はAWちょっと楽しみにしてるけど
SAOは間違いなく売れる弾で、AWはまだ分からない弾
扱いとしては次期の禁書にかわる柱候補なんでしくじってほしくないわね
ギアス放送中の突っ込まれっぷりはホント凄かったなぁ
毎回ご都合主義って言われてなかったか?1期は面白かったけど
2期はホント酷かった
おまえら勢いありすぎ
クリスマスに負けじと盛り上げようとしてるな
>>406 宇宙世紀のガンダムのラスボスとか強敵って大抵サイコミュ兵器持ってるんだよね
だからそういうのを倒すのは主人公側っていうイメージがついてるんだよな
AWとSAOのどっちがアニメとして受けるのかってのはすごく興味深い
ギアス2期はいきなり学園編になって妙にシャーリープッシュされたと思ったら
案の定次の回でロロに殺されて女性キャラの中で一番好きだった俺は絶望にたたき落とされた
460 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 01:22:52.98 ID:M3+AfbEsO
今時剣と魔法が売れるかね?
ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ::::ノ(:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//:::::::⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i お前ら、類平でISより上のギアスR2を何批判してんの?
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
ヾ:::::::::|V≧z !V z≦/::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/:::::\ト ,_ -- ィ::/::|
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
>>402 地上波で流しても、作画が省エネで、そんなに積める出来ではなかったと思うけど
中堅並みには売れただろうなぁ。最終巻で4000は売ってるし…
>>445 3巻まではプロローグらしいぞ
要するに4期からが本番
ひだまりスケッチ再放送@MXは1月7日から1クールだよ
>>440 冬から春にかけてひだまりシリーズ再放送だろ
再放送中に本放送やるかなぁ
なんか今期アニメでクリスマス回やってるの少なくね?
2巻はかなりハイスピードで読んだけど上巻の内容かなり大胆にバッサリやれば
13話でギリギリ1クールいけなくも…… やっぱきついわ
AWとSAOの信者って金持ってるの?
>>444 一巻最後のページの見開き挿絵だな
きちんとそこも再現してるのか
そういえばvitaではXMBやめたんだっけ
もう不要ということなのか、評判良かったのに
>>468 ましろ色で普段の10倍やったからいいだろ
ひだまり人気投票順再放送は1月からだろ
春からも再放送すんの?
>>447 その辺はトルネの方が簡易版だから、ソニーのレコならもっと細かく出来る
(パナも当然出来る)
ギアス2期はオレンジさんが登場してからはオレンジさんだけが楽しみやったわ
>>471 SAO信者はWEB版からの信者はそうとうの古参
>>436 よくSAO信者とかAW信者とか、別々に語られてるけど
同じ原作者が描いてるんだから信者は同じじゃないのか?
ルル腐に比べりゃ
ほむら厨なんて可愛いもんよ
ギルクラをルルーシュを主人公にしたら面白かったのに
ルルが組織を乗っ取ってガイ涙目みたいな
>>454 間違いなく売れる
そんなものは存在しないと最近教えられたでしょ
>>466 あら、傑作だったか
全部やるものと思ってた
>>476 常に最終巻みたいなプロローグだから読み切る頃には毎回お腹いっぱいになれる
中国行って地すべり作戦やろうと思ったら実際の地震で変更させられて
終わりはロリコンと仲良くなって終わりとかよくよく考えるとすごいぜギアス中華編
つかこの流れってデジャヴじゃない?
アニメ放送前のホライゾン信者の典型的なライン下げだよね?
275 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 01:09:53.25 ID:bG1VlOwe0 [6/11]
>>248 予測演算で薄く攻撃の軌跡が画面に赤や青で危険度表示されたりするのかなぁ、という映像想像
かつては川上作品と一緒に無理なアニメ化想像の二大作品だった
377 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 01:17:40.96 ID:bG1VlOwe0 [10/11]
>>366 相手にAWがいるという時点で無理
原作力が違いすぎるわ
492 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 01:24:50.54 ID:l+NZCHGcO
>>442 そりゃあ、武器が世界そのものだから凄く強い
ホラや都市世界でもあれ以上の武装は出てこないだろ
てことはやっぱりひだまり4期春か
494 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 01:25:03.34 ID:M3+AfbEsO
SAOはウェブ連載しとった時間が糞長かった
そっから付き合ってる信者がいる、歴戦の猛者
>>473 XMBだと触って操作はあわないんじゃない
女ヲタの罵り合いは声豚、萌え豚の鳴き声よりも怖い
ちはやふる本スレも殺伐としてた
>>482 だからこそどうなるか見届けたいのだよ
黒雪姫もかわいいしね
クリスマス回で終わったアニメ……
えむえむか……
>>482 デブの腹肉かき分けながらむしゃぶりつくようにフェラするヒロインとか最高だろ
>>482 そらおとの智樹みたいにギャグの時だけSD化するんじゃなくて常時これなの?
この間出した原作者のSAO同人誌は瞬殺の上結構なプレミアが付いてたな
SAOの信者は金を出すことを惜しまないタイプよ
>>473 ソニーのSCEに対する報復でしょ。
派閥争いで久夛良木が負けてから
久夛良木が作ったSCEを解体するのにソニーは熱心だからね
もう久夛良木の作ったSCEは実質的に解体されて
外人のおもちゃにされてるよ。
>>482 何思い出すのかとずっと考えててやっと分かったわ
コイツ成長したマンキンのまん太だろ
>>473 え、辞めたの?
あのインターフェイスの統一感が、唯一残ったソニーの資産だったのに
だからAppleに置いて行かれるんだよ………
>>482 デブ主人公と寝取られ幼馴染のアクセルワールドとソードアードオンライン
果たしてどちらの方が売れるのか
両方爆死で終わるのか
>>432 ぶっちゃけ武器が地味
周囲が新庄、風見、出雲と大砲持ちで、武神乗りのややエロと機竜乗りの原川が加わったわけで
ゲオルギウスはラブラブ拳以外、基本的に地味な効果しか発揮してないし
命刻戦で不理解概念使われた時の概念破壊ぐらいじゃね?
新番組予想板の方ではひだまりは夏からと思ってる人多いな
偽と傷あるから
>>482 原作大幅改変して後ろの男と黒髪ロング中心のストーリーにして
デブをマスコット兼賑やかしにする可能性もあるな
デブなまん太が主人公ねえ…
夏はアクセル2クール目とSAO1クール目があるから無理だべさ。
スタッフ的な差はほとんどないだろうけど
514 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 01:26:23.27 ID:M3+AfbEsO
とりあえず
AWは3000
良くて3000
>>493 作画がひどいことになりそうだな・・・w
笑えねー
SAOニコ動でMADとかあったな
信者力は期待できそう
AWとSAOって世界観繋がってるの?
>>481 そのWEB版ってのはただだろ?
金持ってる人間そんなとこまでチェックしてるかね
>>482 原作はもっと酷いデブだよな
アニメの主人公はかわいいわ
>>495 WEBの信者なんて…と思ったがWORKINGも結構その傾向強いし意外と数字に繋がるのか
と思ってうろん見たらクリスマス画像がミリっちながたんで俺得
>>506 というかソニーがSCEもSCEスタジオジャパンも実質的に解体した。
まぁ結局1話見てみないことには原作力も糞もないよな
サンライズって時点でAWは約束された勝利
>>494 ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
{::{/≧===≦V:/
>:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
γ::::ノ(:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_//:::::::⌒::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i お前、さすかの猿飛の前でもおんなじこと言えんの?
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
ヾ:::::::::|V≧z !V z≦/::::/
∧::::ト “ “ ノ:::/!
/:::::\ト ,_ -- ィ::/::|
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
>>524 セイクリは何故売れなかったのか
約束されていたはずの勝利はどこへ消えてしまったのか
>>484 SAOはWEBで長期連載されてたものだが
AWは単発だったんじゃないっけ
ただ、WEB時代からの古参信者って実際どのくらいの数なんだろう?とは思う
>>473 DL版とかPSアーカイブズとかのコンテンツが多いと逆に管理が大変になるからな
VITAからDL版にも力を入れるらしいしまぁ英断かと
自分もXMBのあのデザイン好きだけどね
>>515 ひだまりの作画なんてどうなっても変わらねえよ、あのテンポであの雰囲気さえ継続してれば
>>507 あれは寝取られとはいわんだろ
むしろちゃんと彼氏がいるにもかかわらず
他の男にあんな態度取るあの幼馴染はビッチと呼ばれてしかるべき
1月からの再放送範囲は2期までなのか・・・その後3期をやってから夏という可能性もあるんか
ひだまりスケッチ第1期&第2期 再放送決定!& 放送エピソード投票企画始動!
2007年1月より放送を開始した「ひだまりスケッチ」、2008年7月より放送を開始した「ひだまりスケッチ×365」。
その両作の地上波初再放送決定を記念して『みんなでどのエピソードを放送するか選んでみよう企画』をスタートいたします!
両作合計30話の内、初再放送されるのは13話。
その13話を皆様の投票で選び、放送に併せて毎週発表させて頂ければと思っております。
沢山のご投票、お待ちしております!
【再放送概要】
放送日:1月7日より 毎週土曜日 24時30分〜
放送局:TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビ
放送話数:全13話
備考:DVD版での地上波初再放送となります
【投票サイト】
http://www.aniplex.co.jp/hidamari/vote/ 2011.11.22
▲このページのトップへ戻るひだまりスケッチ第4期 放送情報更新!
ひだまりスケッチ第4期は、2012年放送開始予定です。
よろしくお願い致します!
533 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 01:28:07.62 ID:M3+AfbEsO
まさかとは思うが気が弱くて情けない決断力のない主人公じゃないだろうなAW?
>>524 AGEェ
セイクリェ・・・
ファイブレェ・・・
そらかけェ・・・
黒神ェ・・・
まぁ中身はともすれば普通の剣と魔法のファンタジーにしかならんかもしれんしな
蓋を開けたらAWのがよっぽど良かったみたいなのはありそう
>>478 色々とthx
パナは機能が豊富なのか...
なんか今HDD高いし外付けHDDを追加で買うなら最初から大容量のHDD買っちゃったほうが楽な気がするんだよね
セイクリはサンライズだから、という理由で期待していたのもいたな
>>482 KIMEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
>>517 可能性は濃厚
普通に未来の他に、AWが仮想世界説がある
AWは1年ほど前に
サンライズ所属のゼーガペインの原作者が大絶賛していて
「すでにどこかが押さえてるらしいよ」って言ってたんだけど
まさか自分のところだったとはね、かなり気合入ってるのでは?
>>521 どうなんだろう。うろんなページは一応毎日5万アクセスで一番すごい時は10万/日 アクセスあったほどやで
>>524 サンライズとて常勝無敗ではないということをそらかけを見て思い出せ
>>482 ほんのりギルクラ臭が感じられる。
そうならないことを祈るw
>>529 シャフトが本気でそう思ってたら視聴者に失礼だと思うんだがな
竿もAWも中高生に受けてるってイメージしかなくって
そうだよ、問題は性格だな
デブでうじうじ根暗だと死ぬ
>>536 HDDはあと4ヶ月もすれば値段落ちて元通りになるよ
HDD容量もだけど、3年以上使うこと考えるなら、ソニーでもパナでもそこそこ上位の機種を買った方が良い
ひだまりは大沼の功績に入れるべきだろうか
S.O.S聞こえた やっとあなたに聞こえた?
>>544 塗りっていうか光沢にギルクラの香りがするだけだろw
>>533 気が弱くて情けない主人公が立ち上がっていく系
吉野脚本を通してどうなるのかは大変気がかりw
ギルクラと違ってAWは人物の初期配置とかはしっかりしてるから大丈夫。
電撃はアニメ微妙でも原作が充分結果出せてたら切ってないから安心だな
古参とか金出す信者とか簡単に言うけど
とりあえず出来次第だと思うぞ
>>508 だから原作スレでやれ。
川上信者の評判落としたいアンチなのかもしれんが。
AWはおそらく7000あたり
SAOは確実に25000over
>>520 そりゃ挿絵だけの小説はともかくアニメの画面に不快なデブ映したら
どうなるかぐらいどんなアホでもわかるだろw
。 。 。 。 。
|∨∨∨∨| クスクス
(売りスレ民w) .|££££|
| /-O-O-| ヒソヒソ
プッ (6 . : )'e'( : .) ●
/ `‐-=-‐ 'ヽ、 || (売りスレ民が来.くるぞw)
(売上ww) / / ・ ハ ・ )ヽ(__)
(__)(: : □■□. || プッ
クスクス /\ ■□■ ||
(__/ \_)
>>533 それがヘタレたり覚醒しかけたりの繰り返し
さすがの猿飛、ガンモ、どっきりドクター、ギャラリーフェイクと4本もアニメ化されてたんだな細野不二彦
未だにどっきりドクターのアニメ化が腑に落ちないがw
>>526 ま、あれはオリジナルだし
原作付きならコケることはないんじゃね
吉野脚本のウジウジ主人公って進行形であかんじゃないっすか・・・
薄い本と円盤買う層は違うとはがないは教えてくれた
570 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 01:31:29.78 ID:M3+AfbEsO
>>552 またあw?
売れるわけ…いやギルクラより売れれば勝ちと言えるかw
>>593 実はサンデー系で一番安定していい漫画描いてる人かもしんない
薄い本も買わない
SAOもAWも作者じゃなくて
作品に信者が付いてるのか?
シリーズ構成が吉野というだけで期待できなくなるのはどうしたものか
スタッフ愛か・・・まどかマギカとか良かったな
アニプレがダメだったが
AWは主人公がへたれだったりするのは別にいいんだよ。
成長物語としてみれば
問題はデブで根暗で引っ込み思案の主人公が
出てくる女ほぼすべてに惚れられてハーレム作ってるとこ
>>573 こんなダサかったっけ?
身長差はあったけどこれは
シャアアナアアア
セイクリはヒロインのキャラデザが
ショタの女か石部の部長だったら売れた
というのは真剣に思ってる
>>568 おお・・・
ダンパイアにならんよう祈ろう
変身前の画はギアスだ覇権だ言われてたな
>>575 どっちもじゃね?
ただ、設定や世界観重視の作品は作者に信者がつくよ
禁書もそうだし
>>573 うぉ・・・こう見るとさらにダセェ・・・
>>577 今年は、まどか、IS、ゆるゆり、アイマス、ホライゾンなどスタッフの思いが強い作品が多かった
好印象だ
>>579 主人公が190くらいって設定じゃなかったっけ
ヒロインもちびっ子設定だったし
>>578 作中で親友キャラに指摘されてるが
コイツ努力すらしてないのが致命的なんだよなあ・・・
ホントにゲームできるだけの食っちゃ寝のデブ
589 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 01:33:43.78 ID:cx34if3e0
シャナ本気バトル回か…
>>581 未だに石部長とは何だったのかとセイグリが話題になるたびに思う
セイクリとかAGEは狙って外れて、TBとかホラは意外に当たった
感性のズレがそろそろやばいことになるかもしれぬなサンライズ
SAOやAWの信者が今のホラ信者並にうざくなりそうな気配がぷんぷんするな
はがないの時も
同人人気やブヒ力だからとかの理由で信者力が高いって言ってた奴がいたな
>>380 だな、トルネで十分
BDに焼けないけどBDにちまちま焼くよりHDD買い足したほうが良くね
>>573 なんか80年代タツノコデザインオマージュって言われたら信じちゃいそう
SAOAWの作者は安直なハーレムをやる癖は直したほうがいいと思うわ
AW主人公はデブなのがいろいろ言われるけど
ギルクラ見てるとあのキャラで見た目が整ってるほうがヤバい気もするw
>>584 逆だと思うがな
ストパン信者がスカガ信者とは思わんし
禁書信者がヘヴィ信者とも思わん
>>590 石部の部長がラスボス
そう思っていた時期が、僕にもありました
ギルクラの集って碇シンジを超えた面白いキャラだと思うんだけどなぁ
あーいうキャラいそうで全くいなかったろ
>>593 信者力は高かったと思う、アニメがダメだったからそこまで売れなかった
ホライゾンもアニメがダメだったら爆死してただろ?
>>588 うわあ まじかよ
なんでそんな期待されてるのかわからねえ
長編ラノベならヒロインは育てるものだと思うが、数量産する方が受けはいいんだよなあ
>>596 ゆるゆりは、原作者もスタッフも作品大切にしてるの分かった作品だったよ?
あんまり金かけてないけど
609 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 01:35:43.40 ID:l+NZCHGcO
>>588 何で自分が太るのか、生活自体を見直さないタイプだからな
ダイエットダイエットと言いながらコーラとハンバーガー食べるタイプ
>>592 ソードスキルとかメタルカラーとか
語る設定多いからなぁ・・・w
>>598 集さんはデザインとかの問題ではなく
ガチのカスだったのがネックだよね
もう最近は笑って見れるように鳴ったけど
ギルクラの主人公の場合はあれ本人談で監督の投影だろ?
難しいな、リアルモチーフにするのはやはり好かれないといことか
>>597 そのほうが受けるっていう、完全に計算でやってるでしょあれは
やはりSAOに期待だな!!
SAOの主人公ってどんな感じ?
>>596 ゆるゆりの愛はホライゾンが足元にも及ばないほどだっただろ
>>603 でも原作売り上げは
はがないの方が伸びてるよね
ギルクラの問題はシュウより葬儀社だとおもう
居場所のない人間に甘い言葉吹きこんで取り込むテロ組織そのものなのに
その辺へのツッコミが足りなくてもやもやするっていう
テロ組織が主役側にいるアニメのよく陥る欠点にそのままはまってる感じ
>>615 P4の主人公から天然分を減らして中二増量
身長に差があるとキスするのもセックスするのも大変
>>613 いつもうわあああああああああって言ってるのか
売りスレSAOとAWのラノベ部大はしゃぎの時間帯か。放送前なのに早いな
>>608 エヴァ以降
なんでウジウジ主人公って流行ったんだろうな
>>599 川上は全作品が同一時間軸にあるってのもあるからな
型月もどっちかといえば作者の信者ってより、世界観に惹かれてってのが多い気がするし
>>619 でも、の意味が分からないけど、そりゃ地力が違うしな
>>548 上位ってレベル買う金はさすがにないな...ソニーのBDZ-AT970TとパナのDMR-BZT710で迷ってる感じ
>>602 ギルクラのスタッフにこの言葉を送りたい
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
>>617 俺はもうまん太で自分の中で決着ということにした
>>627 それはもう同一作品といっていいんじゃねえの、信者的にもそうだろw
アニメ業界人なんて、基本地味な人生を送ったやつばっかだから、自己投影するとウジウジキャラばっかになる。
>>621 詐欺師がリーダーの反社会的集団そのものだよな、その辺ある意味リアルだが
魅力を感じるかどうかと言うと話は別と言うより逆だな
638 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 01:38:02.43 ID:YoUZKrml0
今夜も元気にコテが名無しで潜伏中か
>>619 はがない、原作も売れなかったらヤバイだろ。
ってか近所の本屋、このラノのランキングの本を置くのになんて4位だけ抜くの?嫌がらせ?
>>621 だから直ぐやられるような雑魚集団なんだろw
新時代のアニメはハーレムであっても主人公にヒロインが惚れることに説得力があってもしいものだ
うじうじも主人公もやれやれ主人公ももうおなかいっぱいって感じがするな
>>635 いや、同一時間軸じゃないから間違ってる
AWの後書きで作者が
「また新キャラの女が出てきましたが、新刊出すごとに出てくるのは仕方ないんです・・」
と言っててビジネス的にはそうじゃないといけないんだろうな
とか思ってたけどよく考えたらSAOも安易に女出してハーレム作ってた。
みんな大好きまどっちも、実は最初は流され型ウジウジ主人公
結局キャラどうこうじゃなくて話と描き方なんだよ。属性だけで決まるもんじゃない。
>>626 自分(スタッフ)自身があんな感じだから楽につくれる。
>>639 連載終わってるものプッシュしてもしゃーないし
シンちゃんはシンちゃんであれは時代がああいうのを許容できたから描けたつー部分あるからなぁ
庵野はそういう意味ではやっぱすげー才能だよ、あそこまで嫌われるのも一体感感じる主人公もシンちゃんぐらいだ
かっとビングが求められてるのか
>>617 こいつが息抜きと称して幼馴染にSMプレイするのか
>>647 短編すら毎回女キャラ増やしてたからなあw
>>648 まどかはまどか自体は人気でもないでしょ
>>643 そのへんはがないは時期を逃した感もある
>>607 原作者は馬車馬のようにこき使われてますがね!!!!!!
りせっと!ってスピンオフ読みたくて雑誌買ったのに作者事情で休載しててキレそうになった
筆早いからってこき使っていいわけじゃねぇぞ!!
>>573 キャラデザ云々はぼろくそに叩かれたグレンラガンが論破済みだろ
>>615 現実ではネトゲ廃人でコミュ障のイケメン
だけどネトゲ内では結婚を約束したヒロインとか
他サブキャラからも好かれてしかも自分しか使えない奥義持ち
>>648 男はハードル高いんだよ
女うじうじは割と売れ入れられる
>>648 まどかがキャラとして好きな奴って居るのか?
マミンゴやほむらならまだしも
>>648 まどかのメンタルの強さと実は主人公的な男前な性格であることは10話以前から分かってたことだし
>>648 話的にも最初にまどかが奮起して魔法少女になったら終わっちゃうからな
がんばった結果さやかちゃん捨てちゃったけど
でも、デブが女ハーレム作るアニメ見たことないから
そういう意味ではどういう絵図になるのか楽しみだ
>>651 でも順位で4位だけ何もなしってかわいそうじゃないですか・・・
つかP4みたいな、ありえないスペックの主人公とか
どんなに活躍しても全く人として心動かされるもんがないんだが
あーいうライトな△キャラのほうがいいんだろうな、みんな
>>662 グレンラガンは正直そんなキャラデザ悪くないと思ってるわ
>>648 いや
まどっちはガチクズだろ
ってかあのアニメの登場人物は全員がクズ
クズが集まって奇跡のハーモニーを奏でた
そんだけ
>>671 P4の主人公のありえないスペックってどこら辺で発揮されてんだよw
さやかが幸せになれる世界線がなかっただけだろ
このラノもこのマンもかなりランキングに趣味が入りだしたんで面白くなってはきた
まぁ毎年毎年そんな一押しみたいなタイトルポンポン出るわきゃないしな
>>617 こんなデフォルメじゃなくて本格的なキモメンにしろよ
甘えだろ
グレンラガンは動いてるのみたら、どいつもこいつも魅力的なキャラだったよ
P4の場合はそもそも元がゲームの喋らない型主人公だからなぁ
どうやるかってのは難しいとこだったけど、上手いことやったと思うよ
ギルクラの主人公はガチでカスなんだけど
スタッフから「あなたはこういう人間じゃないですか!」みたいに
荒木が言われてたかと思うと胸が熱くなるな
ペルソナは主人公マンセーゲームだからあれでいいんだよ
まどかは人気あんまないよね
ほむほむ、マミ、杏子に比べたら数段劣ってる
>>665 どうかな
とりあえず俺は好きでもないし、嫌いでもない
ペルソナ4は田舎のリア充ゲームだって言ってるじゃないですかー
あの空気をよく再現しとるよ、うん
>>687 ああ・・・
わかる俺もどうなんだよと・・・
>>657 魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 鹿目まどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
購入:430人
魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 暁美ほむら (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
購入:445人 (昨日+6人)
魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 巴マミ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
予約:247人 発売:2011年12月28日 あと4日
魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど美樹さやか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
予約:118人 発売:2012年4月30日 あと128日
魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 佐倉杏子 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)
予約:88人 (昨日+4人) 発売:2012年5月30日 あと158日
青、赤よりは人気あるだろ
流石です、ガイ
>>663 コミュ障ってのはちょっと違わね、と思わないでもないけど
1巻の範囲だとそういわれてもしょうがないか。
別にまどかを好きになってもらわなくてもいいんだよ。シンジさんでもいいや。
作品が成功すればウジウジキャラも大事なパーツとして評価できる。
AW等がウジウジ主人公だからだめ、みたいな判断は軽率だと。
魔法少女まどか☆マギカも
放課後のプレアデスも
青が一番可愛かったな
息抜きで幼馴染とSMする奴は
なぜセックスしないか疑問を感じてしまうんだよな
SMに興味がないせいかもしれないが
P4主人公は前作のP3で主人公がそれはもう可哀想な末路を迎えたことの反省から
ああいう感じになったので許してやってほしい
>>676 このラノ初期はあんな感じだったぞ
最近はアニメから入ってきたにわかが「1〜5位全部禁書」とかやらかす『このアニメ化ラノベがすごい!』だったけど
これくらいならデブでブサイクでも許せるってライン
デブジさんの凄いところ
・引き籠もらず、サボらず毎朝登校している生真面目な一面
・処女なんていつでも奪えると豪語し、過程を大事にする
・ただやるだけではなく、暗示を解いたり寝取ったりシチュエーションに拘る
・一瞬の閃き、思いつきがやけに神がかっている
・可愛ければ男でも構わない
・独占することに拘らず、部員や婚約者にもいい目を見させる寛容ぶり
・ちゃんと記憶を消したり希望を叶えておいたりと、人を気遣う優しさ
・卑劣なことをしているようでいて、暗示無しでも好かれるよう仕向けたりと実は純愛嗜好
・リアルが充実しても二次元への興味も失わない貪欲さ
・殴られても相手を恨んだりしない海より広い寛大さ
・どんなときでもメガネは外さないファッショナブルさ
・風呂に入らなくて体臭が酷くても気にしない、むしろ武器にする
テンプレ:主人公は無気力かつ熱血漢で普段はぱっとしないけど実は超能力持ちで美形ではないけどそこそこイケメン
>>691 アンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>700 デブジさんは仕方が無い…
やり始めはなんだこいつみたいに思っていても終わる頃には評価逆転してるわ
P4とかの露骨な主人公マンセーは飽きる
そういうものだと分かっていても
>>671 P4の主人公好きだが別にスペックが高いからどうのというより
面白い奴だからかなあ…割と普通にひどい目に男連中と一緒にあってるし
>>698 あれ死んでるって明言しなかったばかりにFES出た時あんな面倒なことに……
俺としては主人公はそろそろ一周して熱血能動タイプが流行ってほしいんだよなぁ
グレンラガンのカミナみたいなのが今は必要な気がする、リーダー欲しいんだよ
>>665 結構好きだぜ、明るい時は
ドラマCDなんかだと良い感じ
糞眠い
でも寝たらピンドラなんて録画絶対見ねーだろうしなぁ
>>706 P4は、あの録画ネタとかで笑いをとってくれるからあんまり飽きるとか無いな
>>700 最低の屑の係累は存在自体が良主人公じゃない
>>709 熱血馬鹿は最近は少ないな
来期ならハイスクールDDは熱血馬鹿だが
P4の主人公でマンセーだったら、ホライゾンの主人公の方が遥かにマンセーしてると思うんだが
>>709 横からチクチクやる参謀型幼馴染みとかいないと、今の時代に通用するストーリーが難しいんじゃねえかなあ
>>700 デブジさんはゲーム終わる頃には、カッケェって思ってるからなあw
>>694 はい、まどカス一本釣りーっ!!V( ・`ω・´)
P4の主人公
誰にでも好かれる上品かつ嫌味のないルックス、裏表のない性格で素直、ジョークもそこそこ
リーダーとして周囲の分析・判断力に優れ、尚且つ天然な部分もあり、母性本能もくすぐる
仲間意識も高く、決断力もある、そして決して難題に対して諦めない、挫折を知らない
>>718 むしろ「うっせぇ馬鹿」言いつつ利害は一致してるから共闘してる関係だろアイツら
>>707 そこだよな
ギルクラがダメなのも主人公がヘタレだからではなく、主人公が面白くない奴だから
>>709 厳密には主人公じゃないけどアイマスのPは熱血で能動だけど裏方だからステルスしていたな
ルックスが悪いのに良いキャラと言えば
HODのヒラコー
集さんは見てるぶんにはおもしろいだろ。
クズ過ぎて
>>722 あれが主人公やってる時点ですでにマンセー説
集はある意味面白いけど、それは不快さが突き抜けたもんだからなあ
ガイさん生きてるのはバレバレなんだけど
それでもあの曖昧な描写で昨日全く議論になってないのは凄いな
どんだけ真剣に見られてないんだよ
>>712 りせの時はひどかったなwwwREC連打しても取れてなくて、花村に八つ当たりwwww
>>723 コミュ力他が成長してるのが伝わってくるのはすごい演出だと思う
デブジさんは良主人公が多い凌辱エロゲの中でもかなりの良主人公
エロゲ主人公の鑑やでえ
>>726 アイマスのPは、1クール目までは何でこんなに無能に描いてるんだろうと思っていたんだが、
2クール目でものすごい成長してて、Pの成長まで描くつもりだったのかとちょっと感心した
>>732 すでに本スレでは1月まで登場するバレがあったからなw
>>727 あれなんか優遇酷すぎて最後好きじゃなくなった
集が誠さん的な末路を迎えるならクズ過ぎ主人公としてある意味笑えるけど
そういう話になりそうもないのがな
P4の主人公がどうこう言ってる奴は
とにかく12話を見ろ
P4Aは主人公がリア充になれないと死ぬアニメだと最新話で教えられた
ガストちゃんを救う会
/?__}_ .\ _,.>'":.:.:.:.:.:.:.:.:..:.ヾ ',
、____!_____¨≧゙∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:∨
ゞ二三二>ヽ@ィ゙:.:.:.:.:/|:.:.;.:.:.;.:.:;:.: |',:.:.:.!
|、 }ヽ/イ:8: |::/ / / / |:.:リ i!:.:.| ガストちゃんは
{{==イi}::{iヘリ:.:|:| "´  ̄ ̄ ̄`゙'.|:.:.| 生まれつき経営基盤が弱く
\〃|::\ゝ从| c=== ==c.:リ 初のPS3ソフトで開発費が嵩んでいます。
\{:.:.:.:.ー-, ` xxx xx/リ
_》:|:|:.::| .\(´ ゙̄7 //゙ 黒字化にはメルルのアトリエ40万本という
_,,.-‐''{{:.リ从:|、, ,.ィリミ彡|/:/ 莫大な売り上げが必要です。
/. \ /ヘィヘ::| ∨::.{ どうか協力をよろしくお願いします。
/::. .:\〃_(0__'! \
/::::::::::.. : : : /___,.,δ,..! .∧
ロロライナ・フリクセルちゃん(14)
___
エロゲ主人公で叩かれないのは難しい
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\
| u. `Y⌒y'´ | ふらふらして色んな女の子を傷つける主人公は最低だお!
\ ゙ー ′ ,/ そんなことせずに一途に行くお!
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ 告白して、先輩との仲を皆に祝福してもらうんだお!
/,ノヾ ,>瓜生新吾ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
___
/ \
/ u ::::\:::/:: \
/ <○>::::::<○> \
| u (__人__) u | ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | | <うりゅー死ね
| | / , \n|| | | | <紗凪可哀想だろカス
| | / / r. ( こ) | | | <ここまで祝福できないカップルも珍しい
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
マンセー型の主人公は納得できる凄み描写出来なけりゃ陳腐にしかならねえよ
ルルーシュとかワンパターンで陳腐な作戦ばっか考えてるのに周りからマンセーされるわ敵は毎回引っかかってくれるわで真面目に見ると相当きつい
なんとなくあのかっこつけた感じが面白くてキャラとしては立ってたけどな
鬼作といい、陵辱ゲーの主人公って結構高スペックだよね
そうでもないとヒロインや他のチンコからの反撃で排除されるんだろうけど
>>739 何話かで大ポカやって何やってんだ俺ってなった話で成長したんだろうな
>>732 する気もうせるっつーの
集「僕の大切な人があそこに居るんだ!」
↓
全員「おし、わかった!!」
その前の場面で葬儀社のことを疑いまくっているのに
何の説明もなしで付いてくるとかアホらしすぎワロタ
>>725 面白いは大事だよな
かくゆうp4主人公も何話かで女の携帯呼び出しにびびってるの見るまでは
そつのないつまらん主人公と思ってた
デブジさんは攻略したキャラを仲間にあてがうことも厭わないし、カリスマ性はエロゲ主人公でも屈指
P4緊張と思ったら半か
【速報】シャナちゃん告った
何、ガイさん生きるのか
じゃあ俺たちの涙と集さんの覚醒はどうなるんだよ
>>740 どうやら2クール目の集は完全にダークヒーロー路線らしいな
>>746 メルルはキャラ崩壊が激しくてなあ
せんせーは幼女トトリちゃんは毒舌をほとんど吐かなくなって
何をどうすればいいんだってレベル
うりゅーの空気読める設定って途中から完全になくなってたよね
>>732 実況スレで放送後に今日もつまんなかったねって流れにしかならないアニメなんだぞ
>>723 いっちゃん重要な1人だけペルソナを複数使える超特別な人間がないじゃん
>>542 つーか発売時期考慮しろよ
悪意を感じるぞ
>>752 教室のドア開けるとこで一回手がスカるのも良かった
シャナの声で久々に萌えた。
つかシャナ特殊ED多すぎだろ。
集がダークヒーローとか荒木はどんな奴なんだよw
ギアスはルルーシュマンセーというよりゼロマンセーって感じな気が
あくまで虚像というか
771 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 01:54:18.30 ID:fO8Y7uJ40
>>747 ましろは振られたヒロインズの心情を描いちゃったからな
主人公自体は普通にイイヤツだと思うが
『視聴者目線で』憎めないやつに描けるかどうかは主人公として大事だな
最終回ってことでマケンのOPを初めてじっくり見たがすげえ良いな
本編は糞だったけど
>>754 ここぞとばかりの搾取は苦笑だが、結果として興収は凄いことになるんだろうな
梓の手紙だっけ?あれにも群がりそうだし
金払いの良いオタを如何に取り込むかがアニメの勝利の鍵か
原作は愛こそが最大の自在法とか言ってるとこまで読んだけど
やっぱシャナが告白したのか
>>747 やはりエロゲ主人公はハクオロとかタオローのような硬派なキャラがいいんじゃなかろうか
>>772 成長したフェイトちゃんのコラにしか見えない
シャナって2クール?
シャナBGM合わさって中々燃える展開やな
786 :
天罰:2011/12/24(土) 01:55:58.42 ID:8DmGlLLA0
シャナ神回だったな
シャナこれ次回で最終回にしてよくね?
あと1クール何やるんだ状態
シャナは引き伸ばしすぎたな
当時見ていた人もオチだけわかればいいと思ってるだろうな
ハクオロさんが硬派だと
794 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/24(土) 01:56:31.95 ID:cx34if3e0
シャナの安定感は異常
もっと早く3期やってれば盛り上がれたんだろうなぁ
>>772 過去のレイプでカットしたから捏造回想ぶち込んだ部分の話だなww
シャナ神回ってことで期待してていいんだな?
>>762 空気が読めるんじゃなくて場の空気が淀んでるのが嫌って設定だったから
彼にとってはあの鞘当ても快適な空気だったんだろう
>>786 ってことは告白して終わりじゃなくて
まだこっからもめるってことか
>>782 いや待て
タオローさんはちょっと硬派過ぎるだろ
本人のエロシーンが一つも無いんだぞw
アマガミの主人公は正直手がつけられない
逆にこっちがごめんって気持ちになってしまう
もうね・・・ラストバトル中に大胆な告白とか厨二すぎ!
ばかばかまんこ!
>>793 よく考えりゃ相当長い話数やってんだよな
シャナちゃん危険な奴みたいだね
シャナでんでん現象か
関西はイヤでもみれるけど
まぁまたこっからまた舞台動くんだがな
>>793 毎回2クールだけど2期の1クール目はいらなかったよね
>>782 ハクオロさんはあれはハーレムを形成しても納得できる主人公だったな
年下には尊敬される人格、態度、行動力を持ち合わせて
年上にはちゃめっけと生真面目さのギャップが可愛がられる
一国の主としても素晴らしい人物だ
シャナは舌戦でニヤニヤ出来るなぁ
決意表明から構えだけでこれだけ盛り上がるのは、zeroにもホラにも真似できねえよ
まさかまだ告ってないとは思わなかった
シャナこれで終わりじゃねえのかよw
あと1クール何やるんだよw
ギルクラスタッフよ、シャナ見てるか?
話の盛り上げ方や視聴者のテンションの上げ方はこうやるんだよ
腐ってもJCだわ
>>798 残り話数で展開が予想できるってのは
家で見る映画と似たような感じで何かもったいないよな
>>807 つーか、押し間違えたとか操作ミスったとかじゃねえの
シャナOP早く変わってほしい
シャナはだいぶ前から信者以外見てないと思ってた
>>798 そりゃシャナが自分の恋に決着をつけようが、世界の動きには何ら関与しないからな
ハクオロさん、完璧超人すぎるんだが……
しかもコンプレックスとか弱さもきちんと持ってるところがさらに完璧
でも人じゃ無い
サクラ大戦の大神さんもハーレム形成しても大神さんなら仕方ねーなってなる主人公だったな
童貞のまま死ぬエロゲー主人公とか衝撃的だったなタオローあにさま
>>820 シャアアアアアアアナアアアアアアアアアアアアアアア
って糞だよな
シャナの戦ってる理由はどっちが尻にひくかを争ってるってことですか?
シャナはキャラデザがもっとよければいいのにな
シュドナイとか中年リーマンとか重要な敵キャラはもっと格好良くすりゃいいのに
>>821 売りスレを観察してもわからんぞ
売りスレはだいたいのアニメは見る奴多いし
ハクオロさんの早漏皇っぷりは半端なかったな
シャナは3期やることをもっと前からいていたらニコ配信で1、2期見たのに
シャナはマージョリーみたいに朝チュンあるの?
>>828 基本そんな感じだなw
相思相愛なんだしw
>>832 まあ、前作?の黒大将の頃からその傾向は…………
>>823 しかも、そのコンプレックスや精神的な弱さがまったく不快じゃないんだよな
むしろこっちも応援したくなってしまう
>>822 あれ?
愛は最大の自在法で、愛でUGをどうにかするみたいな話じゃなかったっけ
戦争編は途中で挫折したんだが
愛ではどうにもならんかったのか
シャナは積み重ねがあるから
だいぶ補正が効いてるだろ・・・ぶっちゃけ傍から見てたらつまんないぞ
ハクオロさんは神だもの、完璧で当然
>>821 原作しらないけどアニメ1期2期見てたら見ざるえない
評判いいし
シャナ今でこそ盛り上がってるけど
ここで終わったら登場しまくった多数の新キャラが完全に無意味になる
>>825 ルイリーのインパクトでそんなん皆忘れてるよな
シャナって全部2クールで三期って凄くねえか
>>842 あたりめーだろw
積み重ねがなくて面白いアニメなんてねーよ
この前のサヴァリッシュ総司令キックは問答無用のパワーあったし
捨てたもんじゃないよ
>>850 俺は5冊以上読んでなかったのか・・・
戦争編はマジで挫折したからな。
>>851 メイドが城に突入した回から見始めたけど中々おもろいで
ピン最終回期待してる奴は誰もいないだろうな
そんな事よりラスエグをピンの前に放送しろ
>>855 信頼と実績のJCだし それくらい余裕じゃね
>>851 俺も俺も、キャラの名前とかさっぱりわかんねww
一応前のシリーズも見てたんだけどなぁ、信者以外お断りすぎる
>>857 只でさえ読み辛いのに新キャラ大量投入で
読みづらさがマッハで作風まで変わったからなw
>>842 その積み重ねが表現できないアニメがどれだけあるんだ
今期流れてるアニメだとアイマスとP4くらいやで
先週の見てわかったけど
UGさんはシャナちゃんとセックルする強靭な肉体を手に入れるために蛇さんとくっついたんだよな?
マージョリーさんてメガネかけてないほうがいいよね
シャナVS蛇になったUGでUGが勝った辺りで原作の読むのやめちゃったけど読みたくなってきたわ
>>842 いや、いま見ても別に面白くないが
原作はもう引き伸ばしひどくて飽きたし
>>865 髪下ろしてノーメイクのほうが圧倒的にいい
>>841 二期までのアニメUGならまだしも、原作悠二はそんななまっちょろい相手じゃない
……というのは百も承知で告白して、だから容赦なく切りかかるのがシャナ
41 :なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 01:23:46.76 ID:L+ThHtqH
なんというか本読みから見ると許せないレベルのカオス
歴史から設定をパクってるのにそれに準拠しないオリジナルの行動
そんなことして混乱させるなら最初から人物もオリジナルで作れっちゅーの
48 :なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 01:32:02.35 ID:L+ThHtqH
>>43 無双とかBASARAってラノベ発信じゃないよな?文学とゲームを一緒にされては困る
57 :なまえないよぉ〜:2011/12/24(土) 01:53:42.15 ID:L+ThHtqH
>>53 ホライゾンはラノベの地位でさえ下げてるだろ・・・こんなの同人誌の延長でしかない
アニメも国内販売に抑えるならまだいいけど(できれば冬コミ限定で売れ)、間違っても世界に売り出すなよ
有料で配信とかしたらボロ糞に叩かれて日本のアニメにそっぽを向かれる原因の作品になるわ
ホラは世界に影響を与える文学だったかー
シャナって原作どんくらい売れてるの
てかホントにシャナは2期で先代編しなかったのが腹立つわ・・・
3期でも結構重要なのに
>>867 ホラの積み重ねが効いてくるのは2期以降じゃね?
ホラはまだ積み重ねてる最中じゃないのかw
>>863 つか3期分+OVAもやってて逆に積み重ねできてなかったら
問題外すぎるだろwww 馬鹿かw
>>872 シリーズ累計800万〜900万部
くらい
>>875 違う
ロリコンの暗喩
売りスレいうとベンさん
>>867 あれは無能主人公がどうして盲信されてんのか説明できてないわなー
>>874 最萌えキャラチェルノボグがいるのにやらなかったのは許せんわ
てか正直シャナで一番おもしろいとこだし
>>867 ホラの場合2日間でどれだけ詰めるんだよって話だな
>>825 タオローは素人童貞かもしれないだろ!やめあら
>>870 じゃ戦争編の序盤にあった伏線意味ないじゃないですか!
しかも斬りかかるとかw
サカサマのパテマ
>>857 あれは挫折するなww
戦争開始→フレイムヘイズ劣勢ヤバいww→そんなことなかったぜ!奇襲成功だぜ!!→敵の司令官出てきてまた劣勢ww→そんなことなかったぜ!母ちゃん強すぎだぜ!!
→敵の援軍来てまたまた劣勢www→固有能力解禁でまた優勢だぜwww→祭礼の蛇戻ってきて宣言→総崩れ
この繰り返し感が挫折するわw
くそ、會川め
こっちが我慢してのにピンドラ見に帰りややがったw
タオローさんは童貞力を武器に戦ってると勝手に思ってるので童貞で有あって欲しい
>>891 なんだこの覚醒と相手インフレの短期繰り返し。凄いなぁ
ギルクラの1クール目はまったく積み重ねできてない気がするな
というか、綾瀬とツグミなんであんな空気なの?
もっと話しに絡むものだと思ってたわ
>>885 これはいいな
きっとエロエロスレでも高評価なんでしょうそうでしょう
>>889 いや、こいつら二人揃って根本的に理詰めの思考しかできないせいで、愛やら何やらが絡むとなんか致命的にズレるというかw
シャナ1期から見てたけどアラストールとかが紅世側だったというのを三期で初めて知った
実際に童貞かどうかは別にして
「童貞力」ってのはけっこう重要だよね。
たまには湊景明の話もしてやれよ
彼は子持ちという珍しい主人公だろ
>>891 もしかしてずっと戦いっぱなしなの?
一回お開きにして後日またって完二じゃねえの?
>>871 この手のツッコミ見ると、「時代劇はどうしろと」と言いたくなるな
あと、真田太平記とか、三国志演義とか
>>895 魔法力をクンフーに変換してたのか
30超えてたっけ?
>>901 今期最強の糞アニメの呼び声高き
マケン姫を見ていないとはな
実は禁書も新約1巻でテンション落ちて
挫折した
>>906 そうだな、俺なんて童貞力高すぎてコンビニの店員が釣り銭渡すとき俺に気があるように見えるわ
>>907 あいつ見てるとYU−NOの主人公を見習えと思うw
>>871 これまさおか?
つーか、こんなガチで歴史再現云々言ってるやつは今年の大河で憤死しててアニメ見る余裕ないだろ
>>899 YES
あと會川はアマランをチェック済み
>>896 伏線はちゃんと張ってる、というかお互いに戦略レベルでちゃんと動いてはいるんだぞ?
ただ、「そういう問題じゃない」ってのがよく分かる
>>911 姫神?とか言うのならオーケーということか
>>897 というか集がグダグダしてるだけで
基本的に主人公側はなにも話に絡んでない気がする
會川wwwwww
>>917 禁書は最新刊で、キャラがセリフで状況を説明するのに辟易として挫折しそう
キャラにセリフで説明させるなよ・・・
>>897 というか空気キャラじゃないの3人くらいだしな
ぽっとでにいのりさらわれてたし
うーっすシャナ神回が近いようだね知ってるけど
次スレ立ててくる
>>922 まさおに内容わかる頭なんてないからただのワナビだろう
新約で挫折したって奴はそれまでは普通に読めてたのか
ぱねぇな
>>929 ブリーチもそうだけど1回総決算の大戦争やって
その後も続けるのって読者的にも作者的にも
難しいと思うわw
>>912 人によって姿勢が違うのだから仕様がない
何が良くて何がだめかはその時々さ
>>923 自分の書いた作品をスルーして他作品の最終回とはしょーもねーなぁ、録画しとけとw
しかし脚本家といえど、尼は気になってるのねw
>>934 他にどんなレスしてるのか知らんけど、これ見てなくても言えるレベルのレス内容じゃね
童貞力ラノベどっちかだけでもアニメ化出来たらいいね
覇道鋼鉄テッカイオー
八針来夏 イラスト/Bou
第10回スーパーダッシュ小説新人賞大賞受賞!
最強の童貞あらわる! 銀河を揺るがす武侠たちの大バトル!
心身を極限まで鍛え、兵器をも超えた力を持つ存在・武侠。
童貞のみが使える強力な武術『童子神功』を使うカザンは、ある時、相棒の美少女・ルゥランと共に海賊から一人の姫君を助ける。
しかし、同時に海賊の背後に控える恐るべき敵の存在を知ることとなる。
カザンたち『銀河武侠』の最大の敵対者『暗黒武侠』が姫君・アルフェミナを狙っていたのだ!
しかもその男・グントラムは、カザンとルゥランの人生を狂わせた原因ともいえる、宿縁の相手だった…!
銀河を揺るがす武侠たちの戦いが、いま始まる!
第10回SD小説新人賞大賞受賞作、堂々刊行!
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51RD870KfzL._SS500_.jpg 神童機操DT-O phase01
著:幾谷 正 キャラクターデザイン:御山ロビ
メカニックデザイン:井上真有樹
第一回講談社ラノベ文庫新人賞〈優秀賞〉受賞作品
【謎のテロ組織】による攻撃に遭った天童貞臣の前に降ってきた巨大な人型兵器―型式コード【DT-0】。ある“条件”を満たした者でないと操縦不可能なこの機体に、成り行き上搭乗した貞臣は、初陣ながらも見事敵を撃退してみせた。
戦い終えて貞臣が帰投した場所、そこは数多の人型兵器を擁して【謎のテロ組織】と戦う特務機関【Artemis】。敵との因縁、DT-0の秘密を知った貞臣は迷いながらも自らの道を貫くがため、DT-0の操者として戦う決意をする。そして再び敵襲が始まって…!!
http://kc.kodansha.co.jp/SEP/90008/01/20111115_free/images/plan/201101/book_06.jpg
>>929 最新刊は概ね満足
一方通行が魔術戦やってて安心した
他所のスレで鬼哭街は妹ゲーと聞いた。女キャラのほとんどが妹らしい
>>909 アニメでもそれっぽいシーンが所々入ってるけど、サブラクさんと戦ってる間とか、シャナが告白してる間も壮絶な殺し合いしてて
先週援軍がきたせいでフレイムヘイズ側はフルボッコされてるんやで
アニメじゃ必要な部分だけだからむしろスッキリし過ぎなくらいだけどw
>>914 六塵散魂無縫剣に必要だったのは童貞力だったのか…
>>923 今や尼ランチェックは業界人の常識か・・・
UN-GO上がってて嬉しいだろうな
ギルクラって結局後半はダブル主人公やるつもりなんじゃないかと思えてきた
何か予告見た感じ次回以降は幼少涯との関係を掘り下げてくみたいだしな
會川ワロスwww
>>936 禁書が月姫のパクリいわれてたり
かまちーが電撃にコネがあるって言われてた頃から読んでたw
売りスレUN-GO部のうち一人は會川だったか〜
>>948 機嫌よかった
俺の知ってる會川はもっと毒の強い奴だと思ったけど
>>943 前者はSDじゃ久しぶりの当たりだったので、出来ればアニメ化は……
禁書はロシア編楽しめた人間なら新約も普通に楽しめると思う
>>948 水島監督もアマランチェックしてるくらいだからな
UNGOオールナイト、山Pも見に行ってんだな
>>948 バカだなぁ
ストーカー使ってないとぬか喜びになるだけだろうに
でもウンゴって爆死なんでしょ?
>>947 あれに必要なのはNTR力じゃね
妹NTRた途端使えるようになったし
>>949 掘り下げていくとかいいながら毎回別人格が登場するパターンはもう飽きた
>>912 時代劇は時代性は当然なのでそこに作られたフィクションを楽しむ
だけどそれがどんどんフィクションに寄るに連れて逆に史実性を楽しむようになる
例えば戦国ランスや名前忘れたが女ばっかの三国志ゲーム、
若しくはストパンなんかは史実を絡めたネタがあると盛り上がる
ホライゾンも明らかにこっち側
>>945 ある意味何もかもが妹でできてるゲームなんで
>>962 それメインの男二人両方に適用できるなw
>>961 フ以下だと思ってる奴がいるようだが、それは大きな勘違い
>>961 因果論の円盤が発売されたら勝利だから問題ない
鬼哭街は妹ゲーじゃない
キモウトゲーだ
ウンゴは普通に爆死だぞ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
好きなラノベ程実はアニメ化してほしくない
>>891を普通の軍事ものっぽく直すと
戦争開始→根本的に戦力で負けてるフレイムヘイズ側は、敵本丸に直接奇襲をかける奇策に賭ける
→奇襲成功。でも徒の防衛戦力にてこずるどころか予備隊当人されてヤバい
→フレイムヘイズ側も予備隊投入して対処に成功
→前線から帰ってきた徒側の主力部隊が激突開始
→火器の無制限使用を許可
という感じか
ギルクラ予測
爆死線上のギルクタル
>>984 シャナの戦争編を佐藤大輔が書いたらどうなるのか
聖夜に雪さんを召喚する
ウンゴは因果論が成功しただろやめあら
つまり今期のノイタミナアニメの勝利宣言は
フラクタル以上で出来るのか
1000ならUG大爆死しろ
モーパイ覇権
うんこはなぁ
その劇場版の内容とやらをテレビでやってくれないとさぁ
人人人人人:: :: :: :: /|::ト、:: :: :: :: :: :: :: \_人人人人人
>:: ::/:::|::|..ヽ:: :: :: :: :: :: ::`,
. ル >:: /: : ';:|: : ヽ:: ::ト、::ト:: :: :|
>>1000 フ >:/: : : : | : : : ヽ::| ヽ| ';:: ::| な
爆 ィ >: : : : : :ヽ : : : ヽ!: : !: ヽく ら
> : : : : 、::::ノ(: :| /_ ',::}
死 > >、 : : :〉:{' ,/ ,、 ヽ|!
. !!! >! ,、 `ーkゞ≧" `' 〉
,>、 `' ノ|:: ` ヽ_,_,_, /`Y´`Y´`Y´`Y
´`Y´`Y´`Y´ヽ ` ___`,.-───-、ヽ u /ノ
ヽ', K_、_____ノ-ヘ ∧
ヽ |::::,、/: : : : : : : : Vヽ! / : :\
_,.-'"', Y 弋_____ノ //: : /:::::`ー-、_
,.-'"u|:::::::::::ヽ、、____//: : : /:::::::::::::::::/ ヽ
/ |::::::::::::| `)ー──'"´: : : : : /:::::::::::::::::/ ヽ
1001 :
1001:
/ * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ
http://awabi.2ch.net/poverty/ z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ