【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6631
ニコニコチャンネル、2012年冬新番組アニメ配信タイトル決定
ニコニコチャンネルで、2012年冬に配信が行われる新番組アニメ12タイトルが発表された。
これは、2012年冬にTV放送が開始される各タイトルの最新話が、ニコニコチャンネルにて1週間無料で配信が行われるというもの。
また、アニメ「輪廻のラグランジェ」と「男子高校生の日常」がニコニコ生放送で配信される。今から、視聴したいアニメをチェックしておこう!
2012冬 新番組アニメラインナップ
<アクエリオンEVOL>1月17日(火)0時より配信開始予定
<戦姫絶唱シンフォギア>1月10日(火)22時30分より配信開始予定
<探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕>1月9日(月)2時30分より配信開始予定
<偽物語>1月15日(日)2時より配信開始予定
<パパの言うことを聞きなさい!>1月17日(火)2時より配信開始予定
<BRAVE10>1月11日(水)23時より配信開始予定
<妖狐×僕SS(犬僕シークレットサービス)>1月22日(日)21時30分より配信開始予定
<リコーダーとランドセル ド♪>1月6日(金)1時より配信開始予定
<モーレツ宇宙海賊>1月14日(土)23時より配信開始予定
<ポヨポヨ観察日記>1月5日(木)13時より配信開始予定
<ゼロの使い魔F>2月3日(金)15時より配信開始予定
<ハイスクールD×D>1月27日(金)15時より配信開始予定
http://www.akb-tsushin.com/news_dfYIx34eG2.html?right
逝ったあああああああああああああああああああああああああ
1000 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 03:15:13.30 ID:+J5F+GH60 [10/10]
1000なら偽爆死
うーっす偽爆死はないと思いまーっす
また偽爆か
偽爆ーっす
さすがに無理だろwwwww
偽爆死って・・・
偽ばく偽ばく
>>1乙
はがない見たけど何だこの地味な終わり方はw
Aパートはちょっとイイハナシダナーと思ったけど
偽爆ーっすw
偽爆死したら得するのは誰!?
前1000さすがだわwwwwwwwww
うーっす
ピンドラ
さねとしとももかの戦いまだ続くってこと?
偽爆とか不吉なことやめろ
そういやエウレカってボーイミーツガールものだったよなぁ
2期もそうなるんだろうか?
***,*18位 ★ (**7,105 pt) [*,159予約] 2012年01月27日 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 2 (初回限定版) [Blu-ray]
***,*20位 ★ (*19,468 pt) [-,---予約] 2011年12月21日 ペルソナ4 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
???
化物語ってステマ無しでよくあそこまで売り上げたな
なんか木曜・・・ そんなおもしろくないーーーっす。
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:17:23.23 ID:ML2IZ1LX0
zeroは3万〜4万
deenには勝てるがモッピーは微妙
化BOXが累計2万超えるなら、zeroも4万近くいきそうだが
はがないはどうせ2期やるにしても1期みたいな話がダラダラ続くんだろ?
来期の木曜日ってもう決まってるんだっけか
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:18:05.91 ID:pNgsSWLc0
偽は売れるだろうけどワゴン入りそうだからワゴンで買うわ
アマガミ期待できそうだわ
原作でやってない付き合った後のルートとかやべぇ
砂糖食わされてるみたいな甘ヶな感じになるのか
うーっす
偽の爆死なんて簡単だ、ライン15万にすればいい
ホラ vs シュタゲ
意外といい勝負なんじゃね?
はがない本スレのあの流れはどうにかならんのか?
もう見てられないんだが・・・
はがない2期とかいらない…
サンドバッグとしてならいつでも歓迎だけど
>>18 桃果は別の場所に行ってしまった
サネトシは世界を壊すことが出来なかったので今もさ迷い続けてる
結局前期からのアイマス一人勝ちか
はがない円盤は信者力で売れる
評価って何であんなにクソスレなの?
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:18:56.17 ID:rTK0kmqc0
エウレカとか10話くらいで見なくなった
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:19:16.72 ID:ML2IZ1LX0
>>34 ラインはなんて知らないよ
年間見る限り3万〜4万ぐらいにしか絞れない
評価が糞スレじゃなかったら俺らの立場がないじゃん
>>47 1クール見てその後一気に4クール目見ればおk
>>37 さすがにシュタゲなめすぎ
個人的には期待したいけど
偽は四万くらいと予想
>>28 1期をキャラデザ、色指定変更でリメイク希望。
来週の咲はコミケと被ってる件
はがないはアニメが悪いんじゃなくてもともとクソだったって結論が出たはずだが
アマランおもしろくないな
ボーイミーツガールなんてやっても完成形のラピュタがあるから
もうアニメでやっても無駄なんだよな
>>22 発売後のやつと発売前のやつを比べられても・・・
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:20:29.02 ID:pNgsSWLc0
>>48 原作は悪くない!悪いのはアニメ!
って感じ
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:20:32.90 ID:rTK0kmqc0
アイマスは最後にインタビュー受けてた3人組主役で2期やればいい
3人だとあれなんでやよいと雪歩と伊織と美希はこっちに合流させて
残った面子と木星はライバルでいいな
>>24 ああああああああああああああ腋くんかくんかしてええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
はがない爆下げしないかな
ホラがまだ尼で高順位なのは解る気がする
特典小説がアニメ御新規さん向けのほのぼの日常系短編かと思ったら
原作読者一本釣りの必携アイテムな内容だった
これスルーできる原作読者おらんわ
偽はゼロやアイマスみたいに売り方に変化球採用してきたらやばいな
シャフトの体力的に
>>51 約束された年間覇権がそんな雑魚るわけないだろ
>>32 あ〜確かに。出荷多くて、夏にはワゴンになりそう。
偽は西尾忙しそうだからキャラコメないかもしれない
そしたら2万でも驚かんよ
まさか評価スレと掛け持ち二窓してるスケベ売りスレ民はいないよな?
>>60 原作読んでないんだけど、妹達はどうなんだろ?
まあ、撫子のカチューシャで充分なんだけど
>>67 最新累積ポイント HighPrice:1532pt (※注意事項)
最終予測累積ポイント HighPrice:1958pt(残り日数76)
化ととらドラは1万pt だったのにな
>>53 来月発売のホラ2が、今月発売にP4-2の上に
何故かいるって事じゃね?
35万の原作をクソだというのは売りスレ精神に反する
ホライゾン程度ならクソだと言えるんだけどな
>>78 徹底的に信者に媚びるのに成功するとあそこまでになるんだな
アイマスは新曲の映像が意味不明すぎた
偽は七割維持で大勝利だろ
>>55 単発アンチ多すぎだよな
どこから湧いてんだろう
シュタゲて19000〜14000だろ
明日からのデイリーでタイバニの上に居続けるくらいの事しないと無理や
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:22:34.43 ID:rTK0kmqc0
はがないは原作からして糞なんじゃないの
あんまアニメスタッフいじめてやんなよ
はがないは原作もキャラデザも作画も演出も構成もキャスティングも音楽もメディア展開も全てが糞だった
こういうこと言う時って声優と音楽以外は糞だったって言い方になること多いけど
はがないに関してはマジで全てが糞だったと思う
良かったのはエンドカードイラストの人選くらい
>>73 元々2クールシナリオを予定してたけど事情が変わって無理やり4クールに伸ばしたつまり
Zeroアンのシュタゲ厨今日も元気だな
去年の今頃
「来期の木曜、メリーに(この頃売りスレはメリー一色だった)ヤマカンのフラクタルとか凄すぎだろwww
IS?あんなテンプレ売れるわけ無いだろ しかもMF文庫だし」
0 1 2 3
|------l---000|000---l------|------l------|------l 0:45−1:15 フジテレビ フラクタル
|------l------|---000l000---|------l------|------l 1:15−1:45 フジテレビ 放浪息子
|------l------|-----0l00000-|------l------|------l 1:25−1:55 TBS IS
|------l------|------l-----0|00000-l------|------l 1:55−2:25 TBS 夢喰いメリー
偽は買わないつもりだけど、面白かったらまた別だな
期待値を低くしとく方が冬を楽しめそうだ
>>82 西尾なら川上に対抗してキャラコメ+書き下ろし中編をつけてくれると信じているよ
評スレも作スレも売りスレも基本構造は俺TUEEしたいだけなので人種に大差はない
アクエリン2期に続いてエウレカ2期放送決定
原作付きの日常系アニメにはもう厭きて来たから
オリジナルメカアクションアニメの復権は正直言って嬉しい
ボンズならメカアクション作画には大いに期待出来るし
はがないはやっぱりブリキがないとダメだ
エウレカAOは次世代以降ってことでいいんかな
モンハン持ちまでしてるんですよ細かいでしょう
ってのが今になって思い返すと泣けてくる。゚(゚^o^゚)゚。
咲はこれでも再放送効果で放送後毎週上がってるから
してなかったらもっと売れてなかっただろうな
>>89 あれだけ何度もすごいライブ描写やって最後はイメージPVって演出は斜めってたな
ゴリは本物の馬鹿か大物のどっちかだ
反省会ばかりもあれなんで
四コマ漫画でまだアニメ化してない作品で
お勧めを誰か教えてちょうだいな
今夜終わった作品でどれが良かったのか知りたいなら各々の本スレの見て空気感じればわかる
はがない魔女狩りとかやめとけよ
今更どうにもならない
>>102 西尾がなぜ川上に対抗意識を燃やさなければならないんだ
思い上がるなよ
>>89 新曲CMのPV的なアレなんだろうなと自分を納得させた
でもコミケの覇権ははがないなんでしょ‥
東方は除く
アイマスは絶賛※で溢れてた
偽物語のラインはエヴァと精霊会議で決定しただろ
>>84 なでこは原作通りなら多分一話だけしか出てこない
>>117 いや、腐除けばアイマス
入れればタイバニ
>>100 さぁ、震えるがいい!!!!
0 1 2 3
|------l---000|000---l------|------l------|------l 0:45−1:15 フジテレビ ブラック★ロックシューター
|------l------|---000l000---|------l------|------l 1:15−1:45 フジテレビ ギルティクラウン
|------l------|-----0l00000-|------l------|------l 1:25−1:55 TBS キルミーベイベー
|------l------|------l-----0|00000-l------|------l 1:55−2:25 TBS アマガミSS+
>>102 西尾は本屋で普通に買えないものには小説書かないそうだよ
刀語は朗読だからギリセーフ
はがないは残念な事になったみたいだな
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:25:06.22 ID:rTK0kmqc0
>>97 2クールの間野球と水議回みたいな水増し回ばっかやってたってことか
凄い興味でてきた
偽は5〜6万でも大成功だろ
結局アイマスのライブは最初の竜宮小町の奴が頂点だったなw
まあガイナ出身らしいオチだ
0 1 2 3
|------l---000|000---l------|------l------|------l 0:45−1:15 フジテレビ ブラック★ロックシューター←3000
|------l------|---000l000---|------l------|------l 1:15−1:45 フジテレビ ギルティクラウン←5000
|------l------|-----0l00000-|------l------|------l 1:25−1:55 TBS キルミーベイベー←9000
|------l------|------l-----0|00000-l------|------l 1:55−2:25 TBS アマガミSS+←8000
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:25:54.73 ID:hHPpYmRMO
めだかも円盤にキャラコメを附ければ2万は売れるかもな
MBSの新作の発表の仕方や時期は毎回上手いなぁ
マヨナカテレビとかAチャンとか
>>115 普通に速筆って言われてる作家同士だからだろ?
なんで熱くなってるんだ
>>129 菌類はチルドレンじゃなくて、ただのパクりエイターだな
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:26:34.38 ID:qv8y7SP8P
>>125 アマガミまで何してようか…
今から考えておかないと
>>123 なでこンゴwwwwwwww
何にせよ冬覇権は偽で揺るがないでしょう
>>125 木曜日は売りスレ民の快眠が約束されそうさね
946 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/12/23(金) 03:12:11.42 ID:FXvS9HSr0 [4/5]
(過去)
高倉の両親に選ばれたのは冠葉だったが、運命の林檎(=ピングドラム)を晶馬に分けた→晶馬生存
ネグレクトでブロイラー送りになった陽毬に晶馬が(同上)を分けた→陽毬生存
(運命の至る場所)
晶馬、冠葉に林檎を返す
冠葉、陽毬に林檎を渡す→消滅
苹果が乗り換えの呪文を使うが、呪いの炎は晶馬が肩代わり→消滅
(書き換え後の世界)
冠葉が死亡=陽毬は生存
晶馬が焼かれた=乗換の呪文は成功した
乗り換えの犠牲と呪いは確定事項なので、陽毬は一人残される
ただし乗り換えが成功しているため、陽毬が受ける筈だった「罰」は消滅。
失われる命は最初失われる筈だった晶馬の分だけ確定、つまりピングドラムは一人分残る
最終的に冠葉と晶馬はそれを分けて、書き換え後の世界では半分の命(=子供)に
一人になった陽毬には、命を捧げて運命を変えた対価の「苹果」が残った
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:26:48.41 ID:ML2IZ1LX0
>>131 コミックマーケット81 主要作品別サークル数
(8月下旬締め切り)
東方 2690 TIGER&BUNNY 1170 ヘタリア 1000
戦国BASARA 842 VOCALOID 492 テニスの王子様 460
リボーン 458 銀魂 438 青の祓魔師 428
アイドルマスター 417 イナズマイレブン 398 まどかマギカ 350
僕は友達が少ない 322 忍たま乱太郎 298 あらし(芸能) 282
デュラララ 278 リリカルなのは 271 ワンピース 254
NARUTO 244 マギ 227 けいおん 200
どこがだよ
いい加減にしろよこの糞スケジュールをよ!!
1:15−1:45 フジテレビ ギルティクラウン
1:25−1:55 TBS キルミーベイベー
はがないはもういいよ
変態王子のカントク絵に期待する
月子ちゃあああああああああああああああああん
エウレカの水増した分はサッカーとアネモネラブとホランドの無秩序なバイオレンスで埋まってた
>>125 アマガミはノイタミナとかぶってないのか
例のAAが使えないなw
>>139 ねーよwwww
2万売れたら鼻からスパゲッティを食ってもいいぞ
>>141 それなら入間あたりじゃね?
川上とは作風が違うからな
速筆なら他にもいる
>>85 定価 ¥ 48,000
値段が高いのがなぁ…地区予選決勝終了以降のオリ回からは微妙だったし…最終回の特殊EDは良かったけど
本当に思うんだが未来日記 ちはやふる gdgd ホライゾンの四つは
ダークホース認定すべき。
>>152 えーあらし(芸能)って何よ
えー?まじで?
>>141 西尾は速筆で売ってるわけでもないし、スタンスが違いすぎるわw
Persona4 the ANIMATION(MBS)(2011年10月6日 -) 25:30〜 関西最速 継続
妖狐×僕SS(MBS)(2011年1月12日 -) 26:00〜 関西最速
パパのいうことを聞きなさい! (MBS)(2011年1月12日 -) 26:30〜
関西も木曜日はヤバイ気がする
>>74 最後の連中じゃ爆死するぞ
ゲームは765アイドルで釣り上げただけのただのストーリー物だからな
普通のアニメとしてはへいへいぼんぼんのアニメになる
来期関西木曜
P4犬僕だけ?
>>119 AS姐の功績だけじゃなく演出でヒロイン達に
色んな仕草をさせてかわいく見せようとしてたよ
全部上手くいっていたわけじゃないけど
>>89 新曲がそれほどでもなかったからな
アレEDにしてダンスのところヤマにすればよかったんじゃないの
エウレカって明らかに尺余りがバレバレだったんだよな
特に4クール目は
はがない→アマガミ
ストレスなく寝れそうだわ
>>139 ああ、最初の方を球磨川がキャラコメすれば売れるかもな
>>125 関西の方はP4→犬僕→パイコキとこれはこれでよく分からない感じなんだよな
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:28:26.43 ID:pNgsSWLc0
>>140 もう恒例だからな
アニメ誌に載せてフラゲでうやむやに盛り上がるより明らかに盛り上がる
>>161 で、認定してなんか貰えるんですかぁ?
ホルホルしたいだけですか?
西尾筆は早いだろ
ただ仕事し過ぎだ
>>125 うわぁ…アマガミ以外見るのない…1:55〜かぁ…それまでに寝そう。
けい豚の願望か
1000 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2011/12/23(金) 03:15:13.30 ID:+J5F+GH60
1000なら偽爆死
パイコキは異常に力入れてるけど当たるビジョンが見えない
木曜見るものないって言ってるやつはギルクラ切ったの?
>>185 なんでアレあんなにかけてるんだ?
意味が分からない
>>156 ホランドは厨二病を克服出来ないまま大人になったヤツだからw
>>140 マヨナカテレビは発表日の予告すらなくいきなりだったから本当に驚いたな
これがけい豚の願望か
1000 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2011/12/23(金) 03:15:13.30 ID:+J5F+GH60
1000なら偽爆死
>>166 豆タンクは良かった
ALIVEで泣いたわ
今までとのギャップでもうね・・・
P4のAパートこそ僕は友達が少ないだろ
生々しすぎて嫌な気持ちになるくらい
>>178 アニメシャワーにUHFものが入りきらないから
アマガミをサンに捨ててパパ聞き押し込んだだけ
西田亜沙子
ヤミと帽子と本の旅人:キャラクターデザイン、総作画監督、OP作画監督、ED作画監督
シムーン:キャラクターデザイン、総作画監督、作画監督、原画、OP作画監督、ED作画監督
桃華月憚:キャラクターデザイン、総作画監督、OP絵コンテ、OP作画監督、ED作画監督
ヴァンパイア騎士シリーズ ヴァンパイア騎士:キャラクターデザイン、OP作画監督、ED作画監督
ヴァンパイア騎士 Guilty:キャラクターデザイン、OP総作画監督
電波女と青春男:キャラクターデザイン、総作画監督、OP作画監督
偽がエヴァ越えなかったら盛大にンゴってやるから覚悟しとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>38 アイマスの本スレ見に行ったら
絶賛がほとんどでもうちょい何とかならんかが数えるぐらい
同じ最終回でこうも違うのかといった感じ
もうギルクラ本スレでも作画が素晴らしいってしか言われてないなw
冬アニメJ.C.STAFF制作大杉だろ
確か5本
何だかんだいってけい豚を意識してるイヒ信者ワロスw
西尾信者はプライドが高いな
熱くなるのも程々にな
アイマスとはがないの温度差が半端ないな
ギルクラ切った奴なんていないだろ
売りスレ民なら最後まで見る必要がある
>>165 えん魔、Aチャンの春よりはマシやがな
それよりアニメシャワーはどうなってしまうんだろう
偽豚って偽爆くらいでどこの勢力がーとか痛すぎるわw
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:31:25.36 ID:ML2IZ1LX0
ギルクラは今週の反省会の無さからして、終わった感じがある
>>200 26話目に見ると感慨深いが、もうちょっと短くても良かったな
>>205 アイマスには愛があった
はがないには愛がなかった
ペルソナもAIC作画がネックだが、監督に愛があるから評判良い
>>215 速いけどもっと速い奴がいる
まあ西尾は他に色々やってるから仕事量は相当だけど
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:31:40.77 ID:RDxRAthR0
はがない本スレのとりあえず叩いとけみたいな流れはどうにかならんのか
まーたアイマス信者のはがない叩きか
低レベルアニメが低レベルアニメを叩いて気持ち悪い
いぬぼくはエンジンかかるとこまで行かず
単に凜々蝶さまとカルタと豆狸を愛でるだけで終わる気がする
それはそれでいいかなって
川上が京極チルドレンとか西尾が対抗してとか川上信者本気で言ってるの?
京極と西尾の本読んだこともないしどういう存在かも知らないのか?
とらドラとどくの1月1日ってメールきたんだけど、キレて良い?
売りスレでのはがない叩きはただのネタだったが
アニメ板じゃ戦争だな
こわいこわい
はがないは何故新宿ジャックしたし
ギルクラは何故新聞一面広告したし
おっ、けい豚信者が炙り出されている様だね
はがないみたいな糞アニメは
散々叩かれた方がいいよ
何でこんなタイミングでホラアンチ沸いてきてるの
怖いのは実はAICのアマガミの作画だったりする
一期はヒヤヒヤしなから見てたし。
>>227 そもそもストーリーのキリのいい部分無いからな
執事と打ち解けるまでじゃ短すぎるし、
第1部終了でアニメも終わりだとただのバッドエンドにしかならないし
西尾は毎週ジャンプで原案書きながらってのも凄いと思うがw
少女不十分に化連続刊行、ジョジョノベライズに悲鳴伝・化ファイナルシーズンも発表だし
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:33:48.05 ID:pNgsSWLc0
>>217 来期アニシャは
シャナ
偽
ミルキィ
モーレツ
>>239 一期から作画酷かったし、作画が酷くてどうというものでもない
AICは修正あるしな
>>207 ノボルのためにも、せめてゼロ魔だけはなんとかしてほしいものです
>>221 やっぱりスタッフがしっかりしているアニメは売れるんだよね
>>239 AICはもう事前に崩壊すると諦めてた方がよさそうだな
今期アニメのメインヒロインのブヒ力
綾瀬>>>>>>>>>>>紗凪>>>ショートヘア夜空>>氷結の魔女>由乃っち>風守
>>アイリスフィール>>ピクちゃん>>>>>>ペルソナのショートヘア>ホラの本田なんとかさん
必死にはがない叩いてるホライゾン凶信者はいい加減にこの現実を受け止めるべきだ
>>239 ところどころ危なかったよな梨穂子編とか
こうやって木曜深夜だけを見ると「神アニメ」余生をよっていた2009冬が一番だな
2010
0 1 2 3
|------l---000|000---l------|------l------|------l 0:45−1:15 フジテレビ のだめカンタービレフィナーレ
|------l------|-----0l00000-|------l------|------l 1:25−1:55 TBS ひだまりスケッチ×☆☆☆
|------l------|------l-----0|00000-l------|------l 1:55−2:25 TBS おおかみかくし
2009
0 1 2 3
|------l---000|000---l------|------l------|------l 0:45−1:15 フジテレビ 源氏物語千年紀Genji
|------l------|-----0l00000-|------l------|------l 1:25−1:55 TBS 明日のよいち!
|------l------|------l-----0|00000-l------|------l 1:55−2:25 TBS CLANNAD〜AFTER STORY〜
2008
0 1 2 3
|------l---000|000---l------|------l------|------l 0:45−1:15 フジテレビ 墓場鬼太郎
|------l------|-----0l00000-|------l------|------l 1:25−1:55 TBS 逮捕しちゃうぞ フルスロットル
|------l------|------l-----0|00000-l------|------l 1:55−2:25 TBS CLANNAD
2007
0 1 2 3
|------l---000|000---l------|------l------|------l 0:45−1:15 フジテレビ のだめカンタービレ
|------l------|-----0l00000-|------l------|------l 1:25−1:55 TBS ひだまりスケッチ
|------l------|------l-----0|00000-l------|------l 1:55−2:25 TBS Venus Versus Virus
>>242 西尾維新は4人組のユニットだと言われても信じるレベル
>>235 というか叩くんだったらアニメの出来というよりAICに直接攻撃しないと意味ないんだがな・・・
ていうか結局そこそこ売れそうなんだしAIC側はこれでいいじゃんwとか思ってるだろこれじゃ
>>243 むしろ今期よりいいんじゃないか?
モーレツがアマガミだったら完璧
>>241 アニメだけでちゃんと収めようと考えたら構成改造しちゃうかもなあ
>>243 ミルキィ見たらそのまま寝そうな感じだなぁ
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:35:07.60 ID:d0LrkOfR0
アイマスは本来なら爆死枠の大規模炎上コンテンツを
このレベルでアニメ化してもらったら流石に文句言えん
エヴァは偽物のロボットアニメなんだから偽と対立される資格あるなwwwwwwwwww
アマガミ人気だな
>>243 シャナ一番最後に回してくれるとずいぶん楽になるんだがな・・・
>>250 ホラはキャラ萌えに頼らなくても内容で売れてるからな
はがないOP何故いまさら効果音入れたのか...
>>250 ブヒ力ってなんだよ
ホラは内容で勝負してるんで、どうぞお好きに
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:36:01.64 ID:hHPpYmRMO
速筆、文体、内容あらゆる面で西尾のほうがレベルが高いからな
>>242 正直言うとどれか一つに絞ってクオリティ上げてくれと思うわ
>>251 梨穂子編は構成の方もオオトリ絢辻さんの前座って感じだったからなあ
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:36:06.38 ID:ML2IZ1LX0
>>255 AIC側はこれでいいじゃんw
絶対思ってない、製作側も原作力知ってるわけだし
>>239 アマガミ一期は頑張ってたけど
AICは真面目にやってくれる時とそうでないのではクオリティがガラと変わってくるからなー
今期のP4とはがないとか露骨すぎる
>>260 アニメ化前のムード最悪だったが、ここまで持ってきたスタッフはさすがだわ
扱いづらいコンテンツだったと思うのに
>>268 そらおとfでも終盤だかでやってた気が。
シュミなんだろ
なんの効果もなさそう
アマガミはかなり作画悪かった
作画気にならない俺が言うレベル
>>250 あ゛?UN-GOのメインヒロインなしえだから
うーっす
ピンドラはきっちりりんご(愛)がめぐって輪になってた
最後までピングドラムが明かされなかったのはタイトルがネタバレだからだった
>>232 はがないPSPソフトの特殊CMといい無駄なところに金掛けてるよなMFは
イツローが英語演出好きなようなもんか
>>200 こんな所でもネタ映像な響ちゃんを何とかしてけろ
>>260 一歩間違えると死体を火葬、埋葬するレベルになるはずだったもんな
Pのキャラ付けしたり不安要素はあったけど
ここまでやったスタッフの愛はすげーや
zittan124花田十輝
聞いてたのより数段凄かったわ。ピングドラム。なぜここまで心奪われる変身バンクを作れるのか。すげえ。
sushio_すしお
ピングドラムかなり面白かった。カラフルな美術が見ててドキドキする。
kaidaikaizyu開田裕治
「輪るピングドラム」面白すぎる!しかも挑戦的!流石はウテナの人!
sino6篠房六郎
ピングドラム今見た。痛快にクソ面白いねこりゃあ。
koji8782 山本幸治
やべぇ、クリエイターズハイについていけなかった。。もう一回見よう
uezux 上江洲誠
これは凄いなピングドラム。30分ずっと面白かったです。考えるな感じろという事ですね!
hatakenjiro 畑健二郎
「輪るピングドラム」来週も超楽しみ
※1話の時点です
>>260 だよな
見てた奴はスタッフに礼言っとけってレベル
氷菓爆死しろ
禁書は愛があるのかないのか
>>279 錦織が信者だってのは本当だったみたいだな
/三/:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽニΛ
./三/:.:.:.:.:.:.――---- ,,___:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ三i
./三/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i三|
//:.:.:.:.:.:r===ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|三|
/⌒Y:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:._:.:.:.:.:.:.:.::|三|
>>261 i::::λ〉:.:.:.:.:.:.:.:-=ィ=ッヾ:::ヽ:.:.:.:.:.:.r―:.:.:.:.:.:.ミミ:.:/三| きたぞ!ベンさんだ!
|:::|:V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ_.ノ:;/:.:.:.:.:.:i:.:.<ィッ、.:.:.:.:.:..:ヘ三/
|./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:::\二ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.: レヾ
. V:.:.:.:.:.:.::r-----.人_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:| /:.:.:|
--――――┤:.:.:.:.:../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>,,_,, :::.人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.k:.:.:.:.|
/ :.:.:.l.:.:.:| /三三三三彡ミヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ_ノ:.::.:.:..|/:.:.:/
/ ハ:..i:.:.::|:.:.:トt―――--ヾ三ミミミz:.:.:./ヾ.:.:.::.:.|:.:.:/
/ ./ ハ:i:.:.:.:.:.:.ヽ ''―---,,,__ __>〉ヾ/:.:.:.::..:.:./:.:ノ
./ .i ハ:.:.::.:.:.:.::.ヽ__,,,,,,,,,,,,,  ̄ . ノ::.:/:.:.:./.:. /|-t- 、
/ | \ミz:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ彡:.::.: ̄ ̄:.::../:.:.:./.:. /. | \ \
./ .| |:.:.:.:ミz:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.ノ | \ .\
../ | |:.:.:.:.:.:.:.:ミミミ三ニ===--:.:.:.: イ... | . .|
.| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ | |
.|/⌒ヽト :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ./| i
アイマスは絶対P出さずに美少女動物園でお茶濁すんだろうなと思ってました
>>286 動けば良さそうだけど
京アニだから崩れることもないだろうし
アマガミは後追いでDVD版で見たから気づかなかったけど放送版はやばかったのか・・・
>>277 いや下手にいじって超絶原作レイプくらいなら慎重にってプンプン伝わってくる
だから動かさなくてもちゃんと原作通りに作ればそれなりに売れて保守もできるだろうし
アマガミ今回は1クールだから大丈夫だきっと
きっと大丈夫だ
ピラニアのスルー耐性の無さは異常だな・・・
気持ち悪いわ
>>282 売りスレの泉ちゃん厨は速水が別天皇使ってみせた幻覚だったんやな
>>286 漫画版らしいけど、アニメもやっぱ西屋だしこのキャラデザかな?
やっぱ作品理解して信者化してるスタッフはそうそう外さないな
>>299 しかも内容があるって本気で思ってそうな所がちょっと恥ずかしいw
>>278 同じAICでかたや一方は神回でもう一方は糞回
この差はなんなんだよ!
あの夏の空気感・・・勝ったな
>>284 結局男兄弟が我慢して死んだよな
ウテナの女は好き勝手やれやーみたいな投げぱなしエンドとは対照的だと思うわ。
>>291 Pが受け入れられたのは大きかったな
赤羽根P最初無能とか言ってごめんなさい
本スレもPは大絶賛だったな
どうせ京アニのことだから
けいおん池沼キャラデザになる
モーレツには期待している
ヤヨイ・ヨシトミって言う競馬板で見たようなキャラに期待している
ID:zuPAtJCU0
ホラアンチ必死過ぎーっすwwww
現実見ろーっすwwww
僕は友達が少ない(マジで)
>>312 新規としてははがない最終回もああそうだったのかって感じで悪くはなかったんだけど
>>304 まあ、でもキャラデザ西屋太志ならアニメも結構エロイやろ
ホラ信はむしろ素直にブヒ認めるんじゃないのかw
俺はシンフォギアにしてる
ラインはフラクタルだけど最近のアニメにはない暴走っぷりを楽しむつもりだ
アイマスって円盤いくら売れたの?
スタッフの愛がどうとか言ってるくらいだし夏の覇権くらいは余裕だよな?
>>319 TB以下の現実を見ろってことですね
わかります
>>286 オーラあるじゃん!
日常で死んだとおもったけど、まだまだやれるな。
てかこれどんな話なの?
>>324 元々一話の先生のブヒで火がついたのになw
うーっす
ギルクラどうだった?アイマス3週してきて幸せなんだけど今からギルクラ行くと死ぬ?
ホラ1話当時、必死に視聴促してたやつは今の現状をどんなふうに見てるんだろかね
氷菓というかこのシリーズ原作は地味だけどそれ故に京アニとは相性良さそうなんだよな
日常はそこがアカンかった
京アニはやっと糞みたいな萌え日常コンテンツから脱出してくれたんで
氷菓は期待してるよ
アンチも多いが頑張って欲しい
何を夜中に荒ぶっとんや
はがないの生命線のコネクトって今日の話なの?
氷菓はミステリーだっけ
とりあえずアナザーがどうなるかだな
>>286 日常よりは良いと思うけど主人公が白石稔だったら…
伊藤Pならやりそうだしw
>>333 相変わらずころころ態度変える登場人物についていけない上滑りした代物
>>333 いのりちゃんの神々しい歌声の前では全てが霞むから見るのやめとけ
ホラは信者もアンチもなんかヤバイ
今期四天王どれも純粋なブヒからは一歩距離を置いた位置にいる気が
うーっす
はがない神回爆上げ大逆転きそうか?
木曜は明暗がまっぷたつだったな
ID:CkosBpUl0
ホラ信者に見せかけたアンチくせぇ
ギルクラについては一致団結するなw
765プロもびっくり
お、おう
今日はギルクラ見るのやめるわ
なんかちらっとネタバレ見えたけどこれはグレンラガン的な展開を期待してもいいのかしら
神メモちゃん!!
氷菓VSアナザー
京アニVSPA三度目の正直やで
やっちまえアナザー
>>353 むしろキャンセル暴落方面が強く出ました
>>332 新規「よくわかんないけどとりあえず先生が可愛かった」
↓
信者「今後先生の出番はあまりないよ」
↓
新規「えー」
って感じだったな放送開始当初は
氷菓ってどんな内容なん?
>>350 あの見た目からあの野太い歌声はマジで吹いてしまう
ギルクラそんなに酷かったか?w
>>242 内容薄いの多いからなんとも。
化なんて最近のは無駄な語りとメタばかりで、本題だけならものすごく圧縮できてしまう。
>>334 , /〃ハヾ / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
/〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
//' /,' ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
〃,'/ ; ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ! 、
. l ; :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l 三__|__
l ' l |」,' l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| | 口 |
|l .l H|i: l | ゙、| l _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l| ‐┬‐
|! :l |)!| ! | ヽ '´ ’/'_,. ノイ.〃/|! │田│
l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ l  ̄ ̄
|!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ 、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 / 了 用
\ `ヽ\ /l | / ̄´ // '"`ー‐
. ,、 l ゙、 / ' |、 { /l/ ,
'} l ゙, / |:::\ } ,.イ/ レ |
l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′ ノ
l ! K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
. l l ト、\( _.... ヽ .:.::::::::;;″ /' _
\ | l| 八、ヽi´ | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
>>348 さすがにそこまで馬鹿ならもうしょうがない
ホラ結局最期までいみわからんかった
ギルクラ空気だけどどうなった?
わりと良かったんで空気とかいうならありがたい
アナザーってミステリーなの?
あらすじ読む限りじゃホラー系っぽかったんだが
やっぱり京アニとJCって似てるよな
>>345 氷菓とアナザーはまるで違う
氷菓は日常系ミステリでアナザーはオチのないホラー
>>359 それは来週の話だと思う
ただ期待はできない
>>359 スタッフ的にひねくれてるから、すんなり燃えアニメにはならんだろうなあ
評価地味に楽しみやな
このキャラデで京アニなら内容そこそこでも見てるだけでも楽しそう
純粋なブヒって言ってもISですらホラくらいの建前はあったぜw
はっきり言って、Anotherは綾辻作品の中じゃ駄作の部類
>>354 そうなのか
話自体は面白かったがもうちょっと夜空をプッシュしておけばもっと良かったな
>>367 今更だけど全てが上っ面なぞってるだけだから、展開がもの凄く薄っぺらい
部分部分では良いんだがもうちっとキャラの心情をやれと
発売日過ぎてから最高順位更新するのか
>>390 反省するくらいなら綾瀬の魅力を語ってるしな
所詮西尾も川上もかまちー以下よ
アナザーは何故アニメ化しようと思ったの
シュールになりかねない
>>373 ホラーで合ってる、ホラーにミステリー要素があるって感じでおk
第2319回ギルクラ反省会は終了しました
歌で石化を解除するのは前にどこかで見たことがあるような気がする
今週のギルクラは1話見た時と同じ感想持ったわ
「この分かりやすい展開なのになんで俺は燃えないんだろう」
ギルクラは冬アニメが始まったら空気かするだろうな
氷菓が売れると思ってる人は絶対原作読んでないと思う
深夜でアニメ化しても順当にコケルと思うよ
とりあえず京アニはお得意のオタに受けの良いデザインで萌えキャラを崩れず動かせば、コケることはないでしょう
萌えキャラだけで万超えを目指せる制作ではあると思う
>>394 正直反省点が大きすぎて、生半な気持ちじゃ突っ込みいれる気にもなれない
氷菓ヒットしたら小市民シリーズアニメ化の可能性が出てくるから期待してるで
ギルクラおもしろかっただろ
NTR厨歓喜
>>400 ほんと何で何だろうな
こればかりは不思議だ
>>366 いのりの声とイメージ違うよなwww
もっとシェリルみたいな声にしてほしかったわ
つか、木曜深夜にわざわざホラの話題出すのは完全にアウトだろ
話題が有るのに無理矢理ホラの流れに持っていって信者うぜええええ、ってか?
>>401 残念ながら空気化はしない
BRSの後だしアマガミまでの暇つぶしで見る人は多いだろう
>>402 原作の面白いキャプとかあったら判断する
日常は思った通り糞だったし
ダンが呆気なく死んだのは残念だった
セガイさんぬっころしてから写メってるのな
はがないが糞過ぎて放心状態
俺氷菓しらないけどこけると思ってるよ
>>405 その気持ちわかるよ
なんかもうこれでいいんじゃないかと思えてくるね
今仕事終わってスレ開いたらなぜかエウレカの話題がでててViViった
優しい人3行でオナシャス
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:47:46.24 ID:4sdUNB7k0
アイマスの終わり方がまたねーでちょったワロタw
>>377 氷菓とアイスクリームは別物だって突っ込みが入りまくるだろうなあ
>>413 オタに受けの良い萌えキャラとは違った様な気がしますが
>>403 それがもう嫌で仕方無くて作るのが氷菓子でしょ
>>396 先に実写映画が決まっていてアニメ化はその露払い役だろ
PAが原作モノをやるというのは新鮮だけど
/.:/ ./ .::/ / : :. \ > ., \ミ=-
. / : :/ :/ . :: ´ / .:/! : :. :. ヽ`ー―`ヽ. \
/ : :/ :/ . : / / .:/ | ::.:: :. :. ヾ::. \.ヽ
. / : :/ :/ . : ::/ ′. / .! : : : :. l:. ::. :. ::::.. ':,、}
′ /|:/ ': : :/ . : i . :/ | : : : :. |∨ ハ: : :. ::::::.. \ ハ \
i : :/ / /: : :./ . : : i: / │ : : : : : l V ハ、: . : :. ::::::::.. '.ヽ‘;
| :/ / /: : : :′ ..: :.ィ: :/ ‘;: : : : :. |:. ! ∨: '.\: : : : : . :::::::::....i リ
|/ ′: : : :, . : :/ l:/ー- ...,,__‘; : : : : :.!、: | _,ヾ斗‐ヽ: : : : : :. :::::::::..|
|/!: : : :i . : :/ ,リ====ミ Y: : : | ‘:|''",.====、 \: : : :. :::::::::::!
乂: : i . :.:/ 《 __)::::ハ ` ∨ : ! リ __)::::ハ 》 }: }`ヽ::}へ:|
ノ : i: : : ハ 弋トzク ∨:| 弋トzク ':∧ /:/ ` こうなったのもウンゴのせいだ
/イハ: :∧:.ハ ー― ´ ヾ| ー― ´ /リ /:/ 絶対ゆるさねえ!
. |:ハ j:ハ / ノ:/
. リ リ\__: :{ u /_.イ/
}:ハ /: :/
∨ヽ /ヾ/
E 、 -――- イ ′
_};,;! \  ̄ /!;,ノ
/ | 丶 .. ´ |`ヽ
| i│ ` − ´ jノ |
>>412 原作小説なんだけど
あと、挿絵有ったかなあ?
>>415 あの辺のGHQのパワーバランス的な物も完全に描写不足でいまいち分からん
大晦日にミルキィ第2幕先行だと ※有料(500pt)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv75135818 先着3,000名!ミルキィホームズ第2期 1話先行上映会 (番組ID:lv75135818)
1週間はやくニコニコでミルキィが楽しめちゃう!
1月5日(木)よりニコニコチャンネルにて配信がスタートする
「ミルキィホームズ第2期」をいちはやく楽しみたい人にお届けする先行上映会を実施いたします!
先着購入3,000名様限定の生放送となりますので、
チケットの購入ははお早めに!
■イントロダクション
せっかくトイズが戻ってきたのもつかの間、またまたトイズを失ってしまったミルキィホームズの4人。
好敵手の復活を強く望むアルセーヌ(=アンリエット)は、ミルキィホームズがトイズを取り戻すようにと、
陰になり日向になり4人をサポートするが、トイズが復活する気配は全くない。
それどころか、4人は貧乏生活にすっかり慣れ、ダメダメ街道まっしぐら。
遂にはトイズだけでなく、学院生活に一番大事なものもすっかり忘れてしまい・・・。
>>424 むしろ今月が本番ですよ
初の数字出ないって事態の可能性が
>>402 ハルヒみたいなのがSOS団を作ってわちゃわちゃするアニメ、と思っている層は残らずずっこけるだろうな
>>334 ありがたいなぁ、という感じじゃないかね。
13話かけて起承転結やるんだから、正直アニメ向きとは言いがたいし。
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:49:17.92 ID:pNgsSWLc0
大してすごくない歌姫のブームはいつ終わるのか
来期も歌姫()出てくる奴割とあるだろ
氷菓は京アニの無駄使いとしか思えない
日常の放送前の京アニ信者の主張は20000
氷菓は京アニ信者的にどれくらい売れそう?教えてー
アナザーはアニメになるって聞いたから読んでみたが
ビビってるだけで残りページが少なくなってきたと思ったら目の前に敵の自爆スイッチが転がってきた気分
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:49:24.34 ID:4sdUNB7k0
>>293 この中で最後まで付いてきてくれた人は何人居るんだろう
トイズを失えば何度でもアニメ化できるのか
はがない見た、まさお参加できてよかったなw
氷菓みたいな企画NHKがやるならまぁ分かる話ではある
いつも通りU局なら誰得というかターゲットやっぱズレてるよね
アイマススレとはがないスレ見比べると笑えてくるわ
>>428 /::::::::::::::::::::|:::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::\
_ ,、 ':::::::::::::::::::::::/ |::/ l \:::::|::::::::::::::::::::::',
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,、 -‐‐ ''ノ 、ゝー-|:::/_ヽ:::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::::::::::::/´ _ 二, ヽ ィ_レ_ ヽ::::::::::::::ト、
\::::::::::::::::::;| / ぃぇヽ / rth ヽ !:::::::::::::::::: <集さん、叩かれようが売れればいいだけですよ
>::::::_::::| 丶ゞ-ン ゞ=' ノ |:::::::::::::::::: 種死、AB、エウレカ・・・
´ 7:::::| ハ i ` |:. ´ |/ニヽ:::::::: そうやって周囲を黙らせてきたッス
_ ノ::::::::| :l.J 、 _ /:ハ |:::::::::
 ̄ ̄ ヽ .J ソ /::::::<
\゙, _ ^/;、 -─
|:人 ー─‐` /::´ヾ´
/>,、 ´ , イゝ' ‐ 丶
_ ,、.-| ` 、 , ´ _:|- 、_
/  ̄`' ー-`ニ´,r ' ´  ̄ ヽ
/____ || _____ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |:| ` ̄ ̄ ̄ ̄ \
実はギルクラ見てないんだがどんな展開だったんだ
>>434 その辺のアニメは見飽きたから、丁度いいな。
>>409 あれだったら歌も声もはやみんとかあやひーでよかったんじゃねーかと
小市民アニメ化なんかしたらえると小山内さんの落差でボコボコに叩かれるんじゃないか
>>437 と言ってもやれカラオケランクだのCD売上だので
マクFに勝てるのなんてエヴァとかあの辺だけだぜ
来年もアニプレ無双になりそうだなw
>>426 制作にどういう意図があろうが、唯一の武器を捨ててくるわけがないと思います
「萌え漫画や萌えラノベを原作にしていない」というアピールなだけで、本質は変わらないかと
P4あのキモイ奴が本当に犯人だったんだな
ギルクラに厳しすぎだろ
小山内さんならまぁアニヲタにも何とかウケるかもしれん
それでも2000以下だと思うけど
Anotherは販促だろうなー
>>397 サンクスサンクス
出来の良いひぐらしみたいなもんなのかな
UN-GO観終わた
売りスレ泉ちゃん部の見る目は確かだったようだな
あと梨江が新十郎の名前を呼んだとこが良かった
語られなかった部分は円盤で補完なんだろうか
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:52:22.55 ID:pNgsSWLc0
>>453 いやマクロスはいいんだよ
結果出したし実際良かったから
ただマクFから異常に増えてる歌姫()が問題
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:52:23.68 ID:MGnDzXk+O
>>440 俺も読んだけどなんか呆気なく終わったよな
根本的な解決はしてないし
>>450 歌姫キャラは声優が歌った方がグッと来るものがある
ABはその辺が残念だったわ
>>463 原作やった?
マジて糞だぞあれ…
作画が死んだ瞬間にはがない以下は確実なレベル
>>472 てかエロゲ原作ではがない以下と言われましても
うーっす
産業
>>463 約束された爆死っぽいんだけど・・・
ヨスガってワンチャンあるかないかくらいだろ
オオオオオオ尾おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
エウレカ新作かああああああああああああああああああああああ
テレビ版はハマったから楽しみだなぁ、こりゃ視聴決定だわ
>>459 2巻が登録ブーストの真っ最中だ
【2011年 12月 22日 20時(木)】 **4,384位
【2011年 12月 22日 21時(木)】 **4,445位
【2011年 12月 22日 22時(木)】 **2,152位
【2011年 12月 22日 23時(木)】 **1,525位
【2011年 12月 23日 00時(金)】 **1,180位
【2011年 12月 23日 01時(金)】 **1,159位
【2011年 12月 23日 02時(金)】 **1,159位
【2011年 12月 23日 03時(金)】 **1,050位
いい歌姫 千早
悪い歌姫 いのり、ホライゾン
>>472 話をほぼ別物にしても低リスクってことだな(棒読み)
>>468 ああ、すまん
そういう主旨なら納得だ
勘違いしてたわ
今期は終わった
来期はあの夏に期待
487 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:54:51.22 ID:JggjgD500
正直
70年代 ガンダム
80年代 マクロス
90年代 エヴァ
00年代 エウレカ
だよな
ガンダムが大コケしようが仮面ライダーが救済するから問題無し
葬儀社ってテロリストだろ
↓
僕にも何か出来るって信じてくれたから、助ける!
↓
よし行こう!
>>470 俺もやっぱり歌と声の二役とかは邪道だと思う
493 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:55:23.41 ID:FFLyD4qyO
ボンズのロボもの情報がまさかエウレカ2期とは
これは見るまで死ねないな
>>487 ハルヒ厨とギアス厨がマジで怒るからやめろ
P4よかったぜ、まさにペルソナ4ってバトルだった
2クール目は本格的なバトルばっかりだから、楽しみすぎてしかたがない
俺的には作画なんてどうでもよかったくらい楽しめた
>>487 70年代 ガンダム
80年代 マクロス
90年代 エヴァ
00年代 ギアス
こうだろ?
そういやはがないのOPはなんでSE付いてたんだ?
>>491 ギルクラの登場人物の思考回路がマジで理解できん
マジでどうかしている
>>472 アニプレが純粋なエロゲをアニメ化ってことでちょっと期待してるだけかなぁ
つか恋チョコの評判聞くたびに内容が褒められてるのを見たことが無いな
>>466 因果論のネタバレトークがっつりという可能性も
犯人の動機も因果論見てると見てないとじゃかなり違って見えるんだろうなあ
必須ではないが見に行かないとなんだかもどかしい、ズルいバランスだ
SEつきOPで真っ先に思い出すのがガンダムW
アナザーはファイナルデスティネーションやファイナルコースターを見た作者がそれを真似て書いた小説なんで
投げっぱなしホラーになるのは仕方ない
アニメ化するほうが悪い
>>498 そらおとと同じやり方でいいやと思ったんだろ
00年代はハルヒでいいんじゃねと思う
>>477 アンゴはがないアイマス最終回
明暗わかれる
ギルクラ?なにそれおいs(ry
>>494 もう5年たったから大人しくなってるんじゃないの?
恋チョコはヨスガるしかないな
誰がNTRたんだ?>ギルクラ
恋チョコって原作発売時からはちまややらおんがステマしてるからな
死ぬまでぶっ叩くつもり
>>509 ギルクラの登場人物からは厨二心を感じない
>>516 どこぞの少年にいのりがボイド引き抜かれてさらわれました
そらおとのパンツ回で調子に乗らせたのが全ての敗因
>>448 感染拡大
ダリル親父他虐殺
ダンさんがセガイを殴って殺される
ウジウジしてるシュウのところにちっちゃいタチコマが来てツグミが嫌味を言う
シュウ一念発起でガンタっぽいの、委員長、八尋、生徒会長を呼ぶ
シュウ能力をバラす&八尋「テロリストを助けたいんですって言ってみろよ」
八尋となぜか和解して車で突撃
ヴォイド使いつつ突破
綾瀬のおっぱいが揺れる
ダリルやっぱ瞬殺、いのりの歌で症状がおさまる
いのりの背後の空間が割れて、変な奴登場「あなたにはがっかりですよ」といいつついのりのヴォイドを抜く
シュウをかばってガイが斬られる
ギルクラはマダ後半クールがあるってことではがないより希望に溢れてる
>>497 それってロボアニメだろ
ギアスはロボって言われると微妙かな
527 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:58:26.37 ID:pNgsSWLc0
駄歌姫といえばDD・・・そういやDDって結局2期発表したっけ
エウレカ深夜なのかよ
てことは一期も元々は深夜アニメとしての構想だったのかね?グレンみたいに
ギルクラがあんまりにも叩かれてたから今週の見てないけど擁護しようと思ったんだけど
俺には無理みたいだ
下半身不随部召喚してあの車椅子の娘の魅力を語らせるくらいしか思い浮かばなかった
>>499 弟殺されといてその次に葛藤するかと思いきや出番なし、今週出てきていきなり和解とか何考えてるんだろうな
ミルヒは最初歌姫設定バカにしてたけど
あそこまでやられちゃ白旗あげるしかない
ギルクラ録画分を見終わったけど売れ線狙って外してる感が寒々しすぎる
何か一本筋が通った内容なら売り上げ関係なく評価される事もあるだろうが
これは売れなくちゃま全くく無意味な作品だろうに
>>505 真面目に誰かいたか思い出せない
ピアノで幼稚園してた人以外は
>>523 綾瀬のおっぱいが揺れる
重要なのはここだけだな
NTRの前にもう少し沢庵は掘り下げるべきだった
541 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 03:59:50.63 ID:pNgsSWLc0
00年代で業界に最も影響を与えたアニメって何だろうな
>>519 ああ確かにww
俺カッコE的な何かは感じる
変に斜に構えてる感じだな
00の歌姫は、刹那ひろしにトドメ刺す寸前
クソ歌で邪魔したよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日はギルクラのあとにゲイ来ないな
ついに糞すぎて擁護あきらめたか
>>526 バンダイさんプラモ売ろうと必死やったんやで
まぁロボ魂好調だったけど
ていうか残り11話しかねぇんだぞギルクラ
11話で何ができるんだよ超展開の繰り返しか
549 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:00:25.47 ID:JggjgD500
>>494 正直パチの影響込みでエウレカのが一般受け()してる気がする
アイマスも1クール目は叩かれてたんだし
ギルクラも2クール目から伸びるかもしれない
リーク通りとすると今度のエウレカはAスタになるのか
>>507 解決することを期待しちゃだめだったな
逃げ切っただけ
種明かしが一番の見どころだと思うが、一番「アニメどうすんだコレ」って部分でもある
最近実は厨二ものって難易度高いんじゃないかと
思えてきたんだがw
>>552 誰か吉野にぶぶづけ出してやれよwwwwww
>>532 俺の知らないエピソードがあるんだよ5話分くらい
流石に綺麗な冬らしい映像演出とあとみんなのヴォイドで突破っつーのは王道でよかった
ここまでもうちょっと積み重ねられてればなあ
>>487 悪いが2000年代はハルヒとけいおんだな
エウレカも大好きなアニメだけどやっぱり00年代は萌えブームだわ
それにエウレカはパチンコで有名になったからな
リアルタイムで見てた俺が言うんだから間違いない
ぶっちゃけギルクラ2クール目はセイクリと同じ展開の速さだろう
>>528 とりあえず
枠がないから深夜に行った
朝でやりたくはなかった、とは言ってた
>>542 ハルヒでいいんじゃないかな
ラノベアニメがあれで随分増えた気がする
ラノベの市場も
今回のギルクラは「いい最終回だった」的なとこに落とすべきだったと思う
中々スッキリしないというのは視聴者的にねえ
アイマス見て幸せな気分になったから
ギルクラとはがないは明日にとっとくわ
>>546 前スレで褒めてるんだか貶してるんだかよくわかんないコメントしてたよ
>>554 そもそもなんで厨二と呼ばれるかというところから考えるとその帰結は当然なのであるw
568 :
560:2011/12/23(金) 04:02:08.73 ID:YO2WZYYi0
深夜枠がないから朝に行った
だった
エウレカの青髪ボーイもしかしてレントンとエウレカの息子とかか?
571 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:02:12.84 ID:pNgsSWLc0
>>542 良い意味でも悪い意味でもハルヒ
悪い意味でけいおん
この二つ
>>542 影響というとやはりハルヒブームは大きいかと
573 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:02:22.99 ID:JggjgD500
>>528 エウレカは元々土6で2クールの企画だった
だけど竹Pの鶴の一声で、日曜7時の新枠開拓の旗頭として4クールに変更になった
この辺は監督が愚痴ってた
>>542 わりとマジでエウレカというかボンズの影響は大きいと思う
エヴァ的な映像表現を消化して新しくした数少ないスタジオの一つな気がする
エウレカは商品展開少なすぎてパチだろうがねぇ
そういやマクロスFはプラモも売れたな
00年代で社会現象になったのはデスノート
>>542 ハルヒかな?
エロゲ中心だったオタが一気にアニメに帰って来たような気がする。
まぁニコニコや動画サイトで割れアニメが簡単に見れるようになっただけな気もするけど。
>>542 日常萌えのあずまんがと小規模劇場商売のらっきょ
>>560 なるほど
つまり
本当は日5でやりたかったということか
AGE打ち切れよ……
>>560 まじかよ
じゃあ全国ネットにはならなそうか
てかその話し方からすると、一期は朝で損したことがあったのか?
ハルヒ3期が待ち遠しい
突然歌い出す電波ちゃん系歌姫の一番アレはフラクタルのアレだなあ
>>548 マミさんがマミってさやかが魔女化してあんこがお菓子食ってほむらがループしてワルプルギス戦くらい
>>577 らっきょ(笑)
けいおんは悪い影響しかなかったな
>>573 土6の方だったか
朝でやりたくなかったと言ってたのは覚えてる
>>554 中二というか思春期の繊細な心の機敏を表現しなきゃいけないから難しいよ
>>581 ハルヒが真綾になったらどうしようかとビクビクしてる
589 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:03:57.13 ID:JggjgD500
>>580 土6で同じ内容流してたら間違いなく社会現象になってたからな
朝放送は損しかない
けいおんの悪い影響ってなんだ?
>>579 Ageは子供に大人気でプラモも売れてて
2世代目からは神回突入なのに打ち切るわけないだろwww
ハルヒとニコニコってちょうど同じ時期だったよな
その辺が大きいんじゃないかと思うの
ヱヴァも凄いけどなんていうかブームとか言うよりは定番というかブランドになりつつある勢いだ
ブームと国民的アニメの中間的な、あれはもう別次元
俺はAirで深夜アニメに帰ってきた
けいおんは売りスレには悪い影響を与えたかもしれないが
長期的に見るとただの萌えアニメ
>>573 朝にあんな鬱やらんでいいだろと思ってたがそういうことだったのか
>>595 竹達でもいいと思う
俺妹でハルヒそっくりな声出してたし
>>596 そんなのけいおんに限った事でもないでしょ
セル画泥棒とか普通にあった業界だし
エウレカの7時放送だけはマジキチ
スーパーヒーロータイムより早起きするなんて不可能だろ
なんか朝になったことで割と色々口出しもされたんじゃなかったっけ
>>592 AV業界のフットワークの軽さは異常だな
>>590 アニメにAKB商法並みの搾取商法を持ち込んだ
>>593 ハルヒのときはまだニコニコじゃなくyoutubeが上手く作用したな
>>607 店頭特典付けまくりのこの業界で何言ってんだ・・・
>>592 本編でも確かに似たような場面あったからなぁ
>>586 ありゃ俺の中じゃ歌姫キャラだからしょうがない
宴会でもなく物語上で突然歌ったらアウト
エウレカは王道のいいアニメをやろうって気持ちが凄く伝わってきた、ちょびっとサブカル臭はしたけど
毎週夢中で見てたし、ホランドも人間臭いし、ゲッコーステイトもみんなもいい人だし
見てて楽しかったね
>>601 竹達だったらゆるゆりのピンク髪のうほうがまだマシだ
とりあえずアイマスは今年で三本指に入るくらいいいアニメだったわ
監督と制作陣は拍手を送りたい
>>602 遠くに遠征して金庫含め根こそぎ盗むような窃盗団にはかなわねえっす
>>603 ガンダムXさんの悪口はそこまでだ
そういやデジモンもバトスピもその時間帯か
619 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:07:04.37 ID:JggjgD500
>>600 ちなみにエウレカの監督が目指してたのはハガレン一期
>>546 ゲイ来てたよ
ギルクラの予告貼ってすぐ消えたけど
>>613 ゲッコーステイトがいい人発言きました!!!!!!!!!!!!!!!
どのアニメでいえることだけど
結局アンチの妄想って言うか私怨でしかないんだよな
もうガンダムさんアニメ化しようぜ!
エウレカは良かったよな
中だるみさえしなければ
626 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:07:46.32 ID:pNgsSWLc0
ハルヒといえば同一時期にやってた可愛い方のハルヒアニメは本当に良かった
>>612 それむしろ歌姫関係なくね?
歌姫って少なくともたくさんの人に聴かせるために歌うもんだろ
ハルヒが竹達でいいとか本気で言ってんの?
それとも俺を釣りたいだけ?
アニメについての話をすると
ハルヒ以前と以後で言ってる事が別れてるしハルヒでかなり流入したのは確かだろう
はぁ、やっぱり声優の話は鬼門だな
>>487 エウレカは中盤がすごくつまらない
序盤と終盤の数話はいいよ、でも最終回は糞
続編とか誰得
ハルヒ初期の頃はyoutubeすら日本では認知されていなかったのでみんな割れで落としてた
youtubeが流行りだしたのは外人が晴れはれダンス踊ってアップしたのがきっかけ
634 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:08:47.88 ID:JggjgD500
>>613 オマージュという王道から出発して、最後になってようやくエウレカだけの結末を手にしたのが良いよな
ポストエヴァ的な視点に限定すれば、おめでとうENDに唯一対抗できる〆だと思う
歌姫はマンネリ気味だな
ジャジーな歌声の歌姫とかマンネリ打破が求められてる
>>542 TVアニメなら種と種死だろ
業界的に教師としても反面教師としても使える作品だわ
エロゲアニメは総じて糞だな
けいおんは中身のなさをおっさんロック調の曲+ガールズバンドでドープしたチート作品
うーっす
アンゴどうだった?
>>619 ああ…なんとなくわかる
やっぱり朝にやるもんじゃないな
ガチで姫なのはホラ子だけだけどな
やはりDDの系譜……
>>623 妄想どころか何度もニュースの記事になって逮捕者も何人も出してるだろ
エウレカAO
ヒロインはあおちゃんだな
>>612 アイマスはこの期間嵌って色々と聞いたが
設定はともかく千早よりあずさの方が歌上手いなw
あと響と事務員が意外と上手い
>>612 前半はほぼ毎話歌ってましたよ
おまえ見てないなw
648 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:09:46.74 ID:JggjgD500
>>625 毎回思うんだが
中だるみこそアニメの醍醐味だと思うんだ
最近のアニメは何というか、急ぎすぎな気がする
>>626 ドラマのやつらがアニメに似せようとしてたからな
アニメのキャストがはまりすぎてて
別にハルヒの声優変える必要なくね?
うるさいのって声豚だけだろ
3期のハルヒの声当てるの若本らしいね
>>635 アルトネやろうぜアルトネ
コワレロでもけんかはやめてでもやれば歌姫のマンネリなんか打破できる
エウレカの中盤がつまらないとか言う奴は駄目だ
レントンが人殺してしまって家出してからのモーニンググローリーの流れが最高なのに
1ヶ月毎にリリースされるネギまのCDも、
複数買いする必要のない仕様なだけマシだったんだなとAKB見てると思う
どっちのCDもキングレコードなんだけどね
アイマスは2が発表される前にやってりゃとんでもない覇権になったやもしれんのに惜しい事をしたな
>>650 まず変えるなんてありえんだろハルヒはw
竹達はえむえむで実力不足を露呈したからな
661 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:11:11.79 ID:JggjgD500
>>655 あと古川登志夫がゲスト出演する回が至高
ニルヴァーシュ出てこないけど最高
>>648 1クールでは駆け抜けるしかしょうがないかと
2クールあるのに遊び回を上手く作れないのはもったいないと思う
ギルクラ体感時間なげーなぁ
>>648 最近は2クールですら中だるみを許さない風潮あるよな
朝っぱらから人間がぐちゃぐちゃに潰されて
それ見た主人公がゲロ吐くとこから始まる日曜日
AGE2からMSデザインだいぶ格好良くなったからそれだけで買う奴も出てくんじゃね?
>>654 コワレロコワレロコワレコワレテイケコワレロコワレロコワレコワレテイケ
コワレロ!
誰かネギま原作の流れを
簡単に説明してくれないだろうか
エウレカはPV見てすかっとしたボーイミーツガールロボット物だと本当に期待していた
ザムドも今度こそと期待した
いつものボンズだった
でもハルヒなかったらアニメはまんなかったな
もし今も90年代のノリのアニメ流れてたら見てないと思う
エロゲアニメで評価されてんのAIR、うたわれ、おとぼく
かなり前のばっかだしもうジャンルとして枯渇してんだろ
>>669 ハーレムしてたら世界の危機になって乗り越えた
>>664 日常系アニメがあるからその対比でも
あるんだと思うよ
>>660 後半の方は信者が勝手に複数買いしてくれたしな
678 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:12:50.02 ID:pNgsSWLc0
>>665 それ以前に・・・
大人が子供に臓器密売の手伝いさせてたよな。
子供は自分の運んでたモノを知って吐く
そんな朝アニメエウレカセブン
>今も90年代のノリのアニメ流れてたら見てない
そりゃそうだろう、なんでも進化してくもんだ
今年の季節別の評価
春>秋>>>夏>冬
まぁ例年通りだな
>>670 エウレカは日曜日の朝っぱらからやるから面白かったのに
深夜だったらデッドマン臭しかしないぜ
スイプリは中だるみ回が一番面白いという
1クールなのに中だるみだらけだったあの花さんをいじめるのはやめろ!
>>655 長期アニメは耐えたあとに面白さが実感できるわ
カレイドスターとか
ARIAみたいにプロが歌えば良いのにね
あ、ギルクラもそうだったか
>>674 おとボクはなんであんなに売れたんだろうな…
いい具合に各√つまみぐいしてまとめてた覚えはあるけど
>>645 曲によるな
千早は合ってる時はあずさとかに負けてはいないんだが悪いときは悪い
あずささんはそういうのあんまないな
***,**6位 ★ (*14,780 pt) [*,***予約] 2011年12月22日 2011/10 境界線上のホライゾン 〔Horizon on the Middle of Nowhere〕 1 (初回限定版) [Blu-ray]
***,*32位 ◎ (*11,360 pt) [1,321予約] 2012年03月07日 2011/10 『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box T
***,*67位 ★ (**1,660 pt) [*,234予約] 2012年01月27日 2011/10 gdgd妖精s 第1巻 【BD】 [Blu-ray]
***,101位 ★ (**2,068 pt) [*,***予約] 2011年12月21日 2011/10 ちはやふる Vol.1 [Blu-ray]
***,141位 ★ (**3,597 pt) [*,***予約] 2011年12月21日 2011/10 【Amazon.co.jp 限定】たまゆら〜hitotose〜第1巻(初回限定全巻購入特典「たまゆら~hitotose~」イベントチケット優先購入券 応募はがき付き) [Blu-ray]
***,164位 ★ (**1,968 pt) [*,***予約] 2011年12月21日 2011/10 ベン・トー @【初回限定特典:耐水ミニピンナップ&おかずカード付き】 [Blu-ray]
***,172位 ★ (**6,693 pt) [*,*38予約] 2012年01月13日 2011/10 僕は友達が少ない 第1巻 [Blu-ray]
***,179位 ★ (**3,426 pt) [*,***予約] 2011年12月21日 2011/10 侵略!? イカ娘@ 【初回限定特典(侵略者ステッカー/クリアシートコレクション)付き】 [Blu-ray]
***,198位 ★ (**3,118 pt) [*,***予約] 2011年12月22日 2011/10 マケン姫っ! Blu-ray 第1巻 初回限定生産版「春恋とドキドキッ!?秘密の訓練せっと」
***,206位 ★ (**2,335 pt) [*,***予約] 2011年12月22日 2011/10 【Amazon.co.jp限定】未来日記 Blu-ray限定版 第一巻(お休みユッキーシール付き)
***,236位 ★ (**2,296 pt) [*,***予約] 2011年12月22日 2011/10 [特典イラストブック付] 灼眼のシャナIII−FINAL− 第I巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
***,280位 ★ (**1,754 pt) [*,174予約] 2012年01月25日 2011/10 『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 Blu-ray No.01 【初回限定生産版:村田蓮爾設定画集(ファム/ジゼル)/プレミアムDVD/ファン感謝イベント応募券付き】
***,297位 ★ (**1,351 pt) [*,***予約] 2011年12月21日 2011/10 C3-シーキューブ- 1 (期間限定版) [Blu-ray]
>>681 しかし果たして今のアニメが進化なのかどうか
エウレカなんかよりアクエリオンのが一般人には有名だから
***,361位 ★ (**3,425 pt) [*,*59予約] 2012年01月25日 2011/10 ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,441位 ★ (***,789 pt) [*,*10予約] 2012年01月27日 2011/10 UN-GO 第1巻 初回限定生産版Blu-ray
***,566位 ★ (**1,061 pt) [*,*26予約] 2012年01月25日 2011/10 ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]
**2,286位 ★ (**1,062 pt) [*,**3予約] 2012年02月10日 2011/10 機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]
**2,298位 ★ (***,420 pt) [*,***予約] 2011年12月21日 2011/10 君と僕。 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
**7,485位 ★ (***,179 pt) [*,**2予約] 2012年01月25日 2011/10 HUNTER × HUNTER ハンターハンターVol.1 [Blu-ray]
*10,098位 ★ (***,232 pt) [*,**1予約] 2012年01月27日 2011/10 ファイ・ブレイン 〜神のパズル Vol.1 【初回限定生産版】 [Blu-ray]
P4とかホラは90年代のノリじゃないか?
エウレカはスタッフが言うに、あれでも表現抑え込まれてた方だったらしいぞ
アイマス3巻と5巻がワープしてらw
最終回神回だったみたいだね
>>654 アトラスはちょこちょこやってるがさすがにガストちゃんにはアニメ化する体力は無いか
ギルクラはそういう中弛みを許さない風潮に負けてダイジェストみたいになってるのかな
>>692 画の面では進化してる
90年代のってのはやっぱり古臭い
ネットでの地位を獲得するにはどうすればいいか考え続け
その内に自分が致命的な程ネットに依存してると気づかされた
現実が終わっているからネットくらいは居場所が欲しいなどと
考えている自分が情けなくて鬱々とした夜を過ごしている
死にたい
ハルヒのヒットはネットの口コミとyoutubeとかの動画サイトの盛り上がりが上手く噛み合った結果だろう
それでアニメ関係者がネットを意識せざるを得なくなったというのもあるだろうしハルヒの功罪は大きいな
>>630 同意
ハルビン以前のヲタは怨念こもってたわ
最近のヲタとは全然気色が違う
90年代ならツインエンジェル
***,443位 ★ (**3,425 pt) [*,*59予約] 2012年01月25日 2011/10 ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray]
↓
***,361位 ★ (**3,425 pt) [*,*59予約] 2012年01月25日 2011/10 ギルティクラウン 01【完全生産限定版】 [Blu-ray]
Zero三つ分くらい上げてきたなっ!
708 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:16:09.92 ID:JggjgD500
ちなみに業界人の反応
庵野「エウレカ面白いじゃん」
安彦「何これ。何がしたいの。よく分からん」
氷川「これはこの10年を象徴する大傑作」
安彦のヤツは有名だよね
ハルヒみたいな流れは時代とのタイミングもあるから
そうそう無いんだよね良くも悪くも
この間に壁ありすぎだろ…
***,566位 ★ (**1,061 pt) [*,*26予約] 2012年01月25日 2011/10 ましろ色シンフォニー Vol.1 [Blu-ray]
**2,286位 ★ (**1,062 pt) [*,**3予約] 2012年02月10日 2011/10 機動戦士ガンダムAGE 第1巻 【豪華版】(初回限定生産) [Blu-ray]
>>655 だな
そこが醍醐味なことはギルクラとの差を見ればわかるよな
ゲッコー離脱から放浪→チャールズに拾われて家族の暖かみを知り、絶望病の現実を知り、それでも絶望しない人の強さを知り、そして自分の気持ちを知りエウレカの元へ帰るレントン
対して集は→綾瀬に泣き言をいい、いのりを化け物といい、ハレを押し倒そうとし……
ageどうなってしまうん?
アルトネリコは3が糞すぎてアニメなんてやってる場合じゃなくなった
口コミと動画サイトの盛り上がりでなんとかなるなら日常はもっと売れたんや
エウレカも典型的な信者の声だけがでかいアニメってイメージ
今でもスレイヤーズとかみると面白いけど
あんなノリを新作アニメでやられたらつまんなく感じる不思議
>>682 秋どうだろう?個人的にzeroが何か今一つなんで盛り上がりに欠けるわ
いま考えると春は物凄くレベルが高かった
Aチャンネルやらいろは、電波馬鹿にしてたが秋でこれより面白かったの殆どない
>>704 なんか当時は伊藤Pの仕掛けがすごい!
とか信者がうるさかった記憶が
>>709 動画サイトとアキバブームという、2つの社会現象にうまく乗れたなってのはあるな
週一でみるのと一気にみるのとでは変わってくるからな
再評価されるアニメはまとめてみた人によってされるもの
>>708 雑誌のコメンタリーは全く信用できないわ
例外無く誰かに言わされてる
エウレカって当時凄い叩かれてた記憶があるんだけど
エウレカってスパロボやってるだけで十分わかるよね?
★ (**1,853 pt) [*,*53予約] 2012年02月23日 アイドルマスター 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
【2011年 12月 23日 03時(金)】 ***,698位
【2011年 12月 23日 04時(金)】 ***,*45位
イベチケ情報公開ブーストと最終回ブーストが重なるとこういうアホみたいなジャンプアップが発生するのか
>>670 俺はエウレカのCM見てエヴァぽいものを期待したら予想通りのアニメだった
アルトネもアトリエもアニメする力なんてないから
OVAが限界
>>705 葉鍵厨、月厨は頼んでもないのにゲームCDを違法で布教しまくってたからな。
ハルヒぐらいから、原作ばら撒きみたいな布教方法をやるやつは減った気がする。ネットで見れるからな。
>>729 1のOVAはあったな
アニメ付きサントラ
>>708 庵野「エウレカ面白いじゃん」 ←いつも悪口いわない人
安彦「何これ。何がしたいの。よく分からん」 ←いつも思った事を言う人
氷川「これはこの10年を象徴する大傑作」 ←いつも提灯持ちな人
エウレカがおかしくなったのは3クール目からだな
それまでは良かった
エウレカは賛否両論だよな
俺は好きだったけど
>>731 俺も叩いてたw
話意味わからん、キャラうざい、朝からグロいで苦手だった
今は当時ほどじゃなくなったけど
>>722 俺は巧みに地位を確立しようとしているお前に注目している
>>717 なんか続編パチンコスロットの為な気がする
>>733 UN-GO 糞回
ギルクラ 糞回
アイマス 神回
はがない 糞回
これがハッキリしたな
>>726 どうしても週一だと一話一話のインパクトが重視されるものですし
ストーリー物ならなおさらまとめて見るに限るかと
757 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:20:31.51 ID:JggjgD500
>>712 ちなみに庵野はまどマギも気に入ってるらしい
あと漫画だとガンダムオリジンとバーテンダー
>>728 なんか角川に無理やりエウレカ持ち上げやらされそうになって不機嫌だったらしい
>>732 なんとなくはわかるだろうけど
絶望病の夫婦回とかサッカー回とかいろいろ抜けてるだろ?
>>733 すげええええええええええええ
俺も買おうかと思い始めてる
>>703 そうやって何も成し遂げられずに諦めるから成功しない。
そもそも成功のとば口にさえ立っていない。
でも君はいつか必ず成功するだろうと思ってる。叩かれても叩かれても
執念深くこのスレに書きこむのは並大抵のことではないよ。そういう性根は誇っていい
ただ、いつも何かをしたい、何かをしよう、そう思って結局君はやらないのがいけない
諦めてしまっては、君がどんなに強いやつでも成功なんてしないんだ
だから一度決めたら絶対に曲げるな。思い立ったことはすぐにするべきだぞ
自分に負けるな。したいと思ったらすぐ行動だ
>>720 クール開始じゃなくて、その季節丸ごととして見てるからアイマスが個人的にはでかかった
今年ここまでのめり込んで見たアニメは電波女くらいだわ
>>742 庵野は謙虚だからな、他人の作品を大事にする
庵野?
仮面ライダーカブト好きな人ね…
>>720 一応秋は、表四天王:ZERO、P4、ワーキン、ホライゾン
裏四天王:未来日記、ベントー、ちはやふる、gdgd
なわけだが。
安彦の評論はけっこう聞く価値あるよ
あの人、嘘言わないからw
当時は竹Pの思想へのアンチみたいなのも多かった
ギアス1話もその辺で絶賛には至らなかった
2話はみんな褒めてたけど
個人的には秋>春だった
さて、これはアニプレの工作なのでしょうか!?
神回っつーか、最終回ラストで発表された横浜アリーナ2DAYSライブのチケット先行抽選権封入する巻だからな
要するに、イベチケブーストのわかりやすいサンプル例
実際売上出たらたいして変わってないんだろ
エウレカが緑色になったところはレントンには悪いがドン引きした
ライトな視聴者はピキレカのあたりで振り落とされたんだろうな
アイマスのジャケはジャケ買いしても良いレベル
そういや日本一は一回アニメ化してたな
中堅RPGメーカーもいろいろあるな
やはり今日はアイマスだけが神回だったか・・・
アマランは正直やでぇ・・・
アマランの数字が神回か糞回かを如実に表しているな
落ち方みればいいだろ
一週間二桁に止まるなら工作じゃない
一気に落ちるなら工作
アイマスはBOXでるのかなーでたら欲しいな
竹Pの玩具だろエムレカ
>>753 ピンドラ最終回はちょっと評価しにくけええ
Zeroはもっと激しいバトロワ期待してた人も多そうだけど
まぁ二期までお預けだわな
うふぉさんには一期での反省をいろいろ生かして欲しいわ
789 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:23:23.64 ID:JggjgD500
>>770 ただ微妙に歳行ったから若い人間の感性についていけない的な感じもする
何も安彦の意見が絶対正しいわけでもないからな
>>771 エウレカって竹Pアニメの代表格みたいな扱いされるけど
あれの敵軍隊ってどうみても中華だぜ
チベット仏教弾圧してるし
そういや、因果論のBD出るんだよなぁ
流石に4月は遅すぎる
>>739 ハルヒはニコニコ動画で原作アップしまくってただろw
エウレカは名塚の演技が素晴らしかった
ああいうガチ演技を声優にもっとさせてほしい
てか2桁にすら行けないはがないってホント雑魚なんだな
★ (**4,297 pt) [*,174予約] 2011年12月29日 アイドルマスター 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
【2011年 12月 23日 03時(金)】 ***,134位
【2011年 12月 23日 04時(金)】***,*89位
最終回ブースト単独での効果みるならこっちな
庵野はエウレカを手書きアニメの最後の砦というくらい評価したし
ヱヴァにも京田を呼んだ
>>733 アニプレつえええええええええええええええ
これで、目立って賭けてた作品の失敗はギルクランゴだけかぁ…
アイマス切ったの失敗だったかな
でもP4もアイマスもゲームやった奴には神な作品って感じがする
アニメ単体で引っ張る内容がない
それとももっと見続けないといけなかったのか?P4はまだ見てるけど
アイマスはゲームの方も5巻だけ爆上げしてるなw
>>795 エウレカ前はまだ棒気味だったからな
1年もレギュラーやればさすがに上手くなる、ならない奴もいるが
>>778 売れてないけど評判はいい作品のことだよ>裏四天王
>>730 ディスガイアアニメ化とかマジもんの黒歴史だな
アニメ版のスレとっくに消滅してるし
>>732 つか坊さんとババァの話なくね?
あとアネモネドミニクの話も薄い気が
スパロボFにエヴァ参戦する時にセガとパンプレで揉めてた時に
庵野が出てきて「俺のエヴァがスパロボに参戦できないわけがない」
と一声入れてくれたおかげで参戦できたらしい
しかも、庵野「私のエヴァがあのガンダムやマジンガーと共演できるなんて」と感激して色紙まで描いたらしいな
更にはブライトがシンジをはたくシーンやコンバトラーの超電磁スピンでATフィールドを破れる
ってのも庵野が考えてくれたらしい
ジャケットが出た4巻よりイベチケの5巻があがるあたりが
アイマス信者らしいというべきなのか
エウレカもアイマスも信者以外にはゴミにしか感じない糞アニメだから問題ない
裏四天王()
>>780 RPGと言えばドラクエはアニメ化しないんだろうか?
庵野は自分のフォロワーみたいの呼ぶの好きじゃんか
どうかと思うけど
>>783 売れそうにないけどネットとかで評判のいい作品のことだよ
***,*67位★(**1,660 pt)[*,234予約]2012年01月27日 2011/10 gdgd妖精s 第1巻 【BD】 [Blu-ray]
つーかgdgd落ちないな
820 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:25:47.05 ID:JggjgD500
>>800 そういえば京田って数少ない新劇場版のオチを知ってる人間なんだよな
あと知ってるのって鶴巻とまさゆきと薩川とサトジュンと大月Pだけだっけ
貞本は知らないらしいし
>>800 呼んでコンテ描かせて鶴巻に全修させたと
神回でも工作でもなく
イベチケで上げただけかよ・・・
今週も綾瀬ちょっとしか出なかった糞
森田さん切るぞ
gdgdはもはや大勝利といっていい
>>817 評価スレに行ってくればいいじゃん、それ
>>757 庵野は家でほむほむとQBのフィギュアとかで一生懸命遊んでいても驚かない
飽きれつつ一緒に遊んでやる嫁まで想像できる
>>821 そういうのじゃなくてまんまゲームのアニメ化が見たかったんだよなぁ当時は
>>788 今SNみてんだけどセイバーのキャラがZEROと違うな
よく食べるししゃべるし
こっちの方がいいな
森田ってまだ放送してんの?
833 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:26:53.65 ID:JggjgD500
>>822 ヱヴァ序のシンジ君連れ戻すあたりのシーンは京田のオリジナルコンテそのままらしいよ
>>805 それならましろ色とUNGOを入れないとw
イベチケで上げたアニメか・・・懐かしいな
アスタロッテのおもちゃ!1[Blu-ray]
発売日 2011年06月24日
最高順位 ***,*16位(2011年05月19日)
最低順位 **2,152位(2011年04月23日)
平均順位 ***,600位
未だにウルトラマンリスペクトしてるからな庵野
竹P思想全開で叩かれたのはBLOOD+だな
むしゃくしゃしたので今まで貯めたクレカのポイント全部アマゾンギフトにしてやった、後悔はしてない
計7000円分、さて何ポチるか
>>826 だから売りスレ的には裏ってことで裏四天王って言ったんだよ
そもそも面白い作品の話を振られたから答えただけなんだからさあ
>>830 ドラクエ9のOPはまあまあ良かったな。
gdgdって見てる人結構いるんだな
何かこのスレにいると庵野がすごい常識人に思えてくる。
>>802 俺アイマスの基本認識がゼノグラだったけど
後からまとめて見て面白かったぞ
>>833 京田が残ってなかったって言ってたけど勘違いだったのか
ウルトラマンリスペクトしてる人はかなり多いでしょ
>>590 ゆとり世代の犯罪者大量生産、アニメ界のAKB商法
ってもう出てるな。
850 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:28:09.02 ID:JggjgD500
裏四天王つまりでんでん枠だな
というかゼロよりもステイナイトの方がまだガチの殺し合いしてる気がするわ
士郎が怪我しまくってるからかもしれんが
ドラクエ7の変な踊りのムービーはなんだったのか?
このスレでおもしろさを語るなんて不毛なことを
庵野はモヨコと一緒に車の中でアニソン熱唱するらしい
>>764 力強い言葉をありがとう
まあ現実から逃げてここに来ているわけで忍耐もくそもない完全な依存だよ
死ねと何度も言われ心が苦しくなりそれでも来てしまうのは
本当にここしか居場所がないからなんだと思う
あまりにぼっちすぎるからここに書き込むことが唯一のコミュニケーションなんだと理解してる
行動力の無さはどうしようもないね・・・未だにラノベも書けなきゃバイトもしてないわ
866 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:29:18.63 ID:JggjgD500
>>847 鶴巻が「俺全カットしてねーよwwwってか俺もカントク(庵野)に何個かボツ食らったし」みたいなことイベントで言ってたよ
>>853 zeroが始まる前は逆の意見を結構見た記憶があるのだが
まさかこうなるとはな
平和主義者とか久々に見たな
ウルトラマンは初代とセブンとゾフィーはリスペクトされてることが多い
ウルトラマン・ウルトラセブンはガチで凄すぎる
あんな良い特撮もう無理だろうね
872 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:29:54.45 ID:JggjgD500
>>851 でんでんってのは信者だけが残って後半評判が良くなる作品だろ?
ちはやとか未来日記は1話から評判よかったやん
スレ内の報告うp数で集計するとか、褒めてるレス数カウントするとか、
そこまで厳密に集計するなら、裏四天王は認めてもいい
そうじゃなきゃ俺四天王の域は脱しないし、ならば俺四天王の方が潔くていい
次スレ立ててくる
>>819 gdgdの放送ブーストは結構長持ちする
ウルトラマンってゼットンに負けて終わったの?
最初のやつ
877 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:30:27.90 ID:JggjgD500
鶴巻はさっさとエヴァ終わらせて自分の作品とってほしいわ
未来日記って評判いいのか?
既に空気な気がするんだけど
>>870 庵野が好きなのって帰マンじゃなかったか
箱アイマス2イベント以降の鬱屈した空気解消にアニマスはかなり貢献できたね
職場の忘年会ですげえ酒つがれて
気づいたら家で寝てた
アイマス見れなかったよーー!
ましろ色はスレの勢い(笑)覇権
>>880 未来日記もでんでんっぽい現象じゃないかな
売れないけど見てる人は楽しんでる感じ
>>871 「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」という言葉はセブンが初出だったな
>>868 スターウォーズEP3の時にも感じたことだが、基本話が分かってる続編との帳尻合わせだからどうしても茶番に見えてしまう
未来日記みんな萎えてきてるだろきっと
1初代ウルトラ
2ウルトラセブン
3ウルトラマンレオ
おれのベスト3
891 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:32:12.60 ID:hHPpYmRMO
帰って北ウルトラマンは主人公がヘタレまくるのがマイナス点
次立ててくる
>>876 そうだよ
ゼットンは科特隊が倒してゾフィーが手柄横取りした
ウルトラマンの話題に食いついてる奴は確実におっさん
896 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:32:42.52 ID:JggjgD500
>>890 レオって過小評価されすぎだよね
あとネクサスも
特撮の傑作といえば最初のゴジラを挙げたい
白黒だけど今観ても面白いw
>>861 今回のアイマスとゼノグラどっちが面白いか聞かれたらゼノグラって答えるぞ
ただ病院に通って自分の現状を理解できただけでも一歩進んだと思いたい
ただ一寸先が闇すぎてどこにも踏み出せないわ
>>868 なんかZEROはみんな聖杯戦争の対策してるから誰も仕掛けてこないからな
SNは学生多いから攻めてくるけど
>>893 タロウで登場したゾフィは泣けてくるほど弱かったな
>>893 トン。話には聞いてたが、なかなか味のあるシナリオだな
ウルトラマン部あったのか…
ライダーとは差が付いたよな
00年代始めはウルトラマンのが上だったのに
今回のアイマスは信者専用の閉じコン
ゼノグラは開かれたコンテンツ
今初代見るとイデ隊員の魅力がわかるよな
909 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:33:34.10 ID:JggjgD500
>>899 しかし庵野は「コンテは全部鶴巻クンに任せてるよー」みたいなことを言ってたりする
ちなみにあのアスカのエロスーツは庵野考案
915 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:34:18.49 ID:JggjgD500
>>896 レオは円盤生物シリーズがえぐすぎるからなあw
仲間全滅とか子供トラウマだろ
ZEROは追い詰める→取り逃がすの繰り返しだからな
こんな茶番アニメ、信者しか見ねえだろ
>>910 乙ーっす
褒美にはがクラを購入する権利をやろう
最近は好きな作品を語っただけで信者扱いしてくる敏感な奴が増えたな
いつからだろうかここ2〜3ねんで一気にそういう風潮が出来上がった気がする
俺もツイッターに移住するかな…
2ちゃんもう本当に駄目になりつつある
マジ恋のライターはウルトラマンレオを
リスペクトしていた
926 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:35:01.58 ID:JggjgD500
>>916 アニメ化するなら帰マンだな
グドンVSツインテールとメイツ星人回はアニメ化するだけの価値がある
庵野がやってくれないかな
… 11/12/23(金)03:54:11 No.136895991
>ラノベアニメといえば鋼核のレギオス?は何やってるのか全然分からなかった
あの監督の特徴だな
とにかくストーリーが伝わらず意味不明
… 11/12/23(金)03:54:54 No.136896018
>あの監督
横文字のスタッフロール!
… 11/12/23(金)03:55:26 No.136896048
>あの監督の特徴だな
>とにかくストーリーが伝わらず意味不明
合間合間に挿入される洋画パートマジなんなのあれ
… 11/12/23(金)03:57:14 No.136896137
>シャイニングハーツ(2012年、監督)
この報告は俺にとってショックだった
… 11/12/23(金)03:58:23 No.136896202
>パパのいうことを聞きなさい!
迷い猫の作者の受難はまだまだ続くってことか
… 11/12/23(金)04:09:09 No.136896776
>川崎逸朗
視聴者から徹底的にノーを突きつけられてるわけだが
イツローふたばでも大人気みたいだね
何で仕事が途切れないんだろうな
そんなに人がいないのかアニメ業界
>>910 おつ
ツインテ風守ちゃんをチュッチュする権利をあげよう
>>917 ウルトラセブンが変身することなく死んじゃうしな
>>905 初代とセブンはドラマ性がかなり強い
世にも奇妙なとかあのテイストがある
帰マンあたりから怪獣退治プロレスになった印象があるけど
>>906 TV不況だから
時代劇・特撮・アニメの三大金食いコンテンツはアニメ以外ほぼ淘汰状態
>>902 だよなぁ
イスカンダルはまだわかるがそのキャラに周りが合わせてるのがどうも違和感がある
>>922 そいつらは世の中には信者とアンチしか居ないと思ってるんじゃねw
ウルトラマンのアニメといえばウルトラマングラフィティ
>>921 はがない未放送話くらいなら買ってもいいと思ってる
演劇回とかけっこう好きだったのにカットされたし、
カットされたのにさもあったかのようにアニメ中で語られてるし
>>922 ここ何年かでアンチの声が大きくなったからな
悪い意味で
褒めるより叩いたほうが目立つし
939 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:36:08.49 ID:JggjgD500
>>927 イツロー作品って何だかんだで面白い気がする
BASARA二期が微妙だった分私情が入ってる気もするけど
ピンドラはPVと1話だけのみは来るものがあったから
若い世代がそこから感じ取ったものをエンタメ性を高めて生かして欲しい
>>927 フルボッコだな。
かわいそうだからパイコキのラインを下げて12600にしてやるか。
ZEROアンチ必死だな
年間覇権の前に跪け
>>258 分割2クールか2期決定してないと原作通りは無理そう
ストーリー的にはまるで期待できない
>>883 録画はしたか?
してないならニコ動配信を待て
>>924 EP1は個人的には最高傑作
ダース・モールとの戦闘シーンは何回見ても鳥肌もんだわ
イツローは純粋にレイプがひどい
原作ものはもうやらすな
948 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:37:17.48 ID:JggjgD500
>>938 「叩いて虐めてネタにしてこそアニオタ」みたいな間違ったオタク観が広まってる気がする
ウルトラは初代で完成されすぎてる故に中々呪縛から逃れられないな
そこが昭和の時点で臨機応変のライダーとの差か
地の利を得たぞ
おい録画したはがない見てるがみつどもえばりのSE付きOPなんだが
だ、だいじょうぶか!?
平和主義者は知ってるよ
きっと1ヶ月後には表屋は良コテ認定され彼のEX避難所や売りスレwikiによって
売りスレは表屋の完全なる支配下に置かれると
>>910 乙
次スレ宣言するときはコテ外した方がいいかも
コテがどうのこうのって話ではなく、フェイルセーフって事ね
ウルトラマンはTV局変えまくって人気が長続きしなかったよ
それでも30億稼ぐのは流石
イツローはもうパイコキ原作レイプします宣言出しちゃってるんだっけ
957 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:37:49.28 ID:JggjgD500
さて、アイマスに続いてはがないもワープくるか?
>>950 その言葉よりもグリーバス将軍との戦いでの構えの方がどうかと思う
ウルトラマンの敵って悲しい過去持ってるやつ多いよな
>>951 夜空が超絶かわいい神回だから大丈夫だよ!
>>953 それもそうだな
◆NGにしてたら見えねえしなあ
>>946 EP1は良かった
2と3は主役の俳優がしっくりこなかったな
ゼットンの一兆℃の炎とか見てみたいな
今度まとめてレンタルしてみるかな
>>948 まあスポーツの板とかも割とそんな感じだけどな
>>948 一年の放送数も昔と段違いだから
叩いたほうが楽ではあるんだよな
テンプレな叩きでも共感得られるからw
あまり良い傾向ではないけど
968 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:39:05.35 ID:JggjgD500
>>960 金城哲夫と上原正三っていう二人の天才脚本家がいてだな
>>802 アイマスはキャラにハマれるかどうかが全てだからな
P4の方は犯人探しという目的がある分アイマスより新規でも入り込みやすくなってるんだろう
970 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/23(金) 04:39:40.69 ID:hHPpYmRMO
バルタン聖人は犠牲者
ウルトラマンは加害者
gdgdはニコ動の推し上げっぷりが酷過ぎる。
>>957 スカイライダーさんの悪口は止めてくれないか!
イツローに監督される原作が可哀想
叩きまくっても本当にいいものは残るからな
>>964 そいつはずっと壊レコのように繰り返してる
シュタゲ神だよ
ブーメラン狙いさ、万一超えてもまどかンゴればいいしな
ZOはそろそろ再評価されてもいい
監督イツロー
監督大沼
自分の作品ならどっちが嫌?
脚本は吉野ね
最近、無性にゴジラが見たくなる時がある
VSビオランテとかスペースゴジラとかメカゴジラとかまとめてみたいわ
アイマス神回ギルクラNTR回はがないロリ夜空回UNGO良回まで確認した
関西組はどうだったんだ
一度昔みたいに大した情報ソーズもない状態で
アニメ作品についてうだうだ話をしてみたい
俺はもう平和のためには必要ないのかもしれないな
割りきれる原作者じゃないといつろーに潰されるな
仮にレイプで売れても原作伸びないだろうし
>>983 ピンドラまあまあ。
いつもの幾原だった。
>>981 ゴジラもいいけどガメラもね!
怪獣モノって見なくなって久しいな
>>985 PLANET大賞の奴?
あれ宇野と評論家の連中が持ち上げてただけじゃん
しかも本当はまどマギだけど被らないように選んだら被ったから大賞ってだけだし
ペルソナ何があったんだよ
平和主義者はコテを卒業しようかと思います
ここでハリウッドゴジラですよ
>>977 子供はポルにしないとかじゃなかったっけ?
でもいきなり三女の風呂とかやっても驚かないよ
俺が平和主義者だ!
1000で新しいウルトラに豊崎愛生
はばくはばくはばくはばくはばくはばくはばくはばくはばく
はばくはばくはばくはばくはばくはばくはばくはばくはばく
はばくはばくはばくはばくはばくはばくはばくはばくはばく
はばくはばくはばくはばくはばくはばくはばくはばくはばく
はばくはばくはばくはばくはばくはばくはばくはばくはばく
はばくはばくはばくはばくはばくはばくはばくはばくはばく
はばくはばくはばくはばくはばくはばくはばくはばくぎるばく
1001 :
1001:
/ * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ
http://awabi.2ch.net/poverty/ z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ