細野原発相「ニコ動に感謝」 政府・東電統合対策室の会見中継してきたことに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

冷温停止宣言受け「統合対策室」廃止 細野原発相「常に配信したニコ動に感謝」

http://news.nicovideo.jp/photo2/118714l.jpg
 福島第1原発の「冷温停止」宣言を受けて政府と東電は2011年12月16日夜、「政府・東電統合対策室」の廃止を発表
した。廃止を発表した会見で細野豪志原発担当相は、この統合対策室の会見中継を続けてきたニコニコ動画に対し「協力
に感謝を申し上げる」と述べた一方、統合対策室の廃止により総合的な情報の入手ができなくなるという指摘については、
「一区切りつけることを理解いただきたい」と理解を求めるにとどまった。

・[ニコニコ生放送]ニコニコ動画の七尾記者の質問から視聴 - 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv74396807?po=news&ref=news#1:06:36
・[ニコニコ生放送]東電社長の途中退席に記者不満から視聴 - 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv74396807?po=news&ref=news#1:17:35

 この日の統合対策室の会見では、細野原発相が統合対策室の廃止とともに、今後東電や保安院の個別会見は続けていく
ことを発表。あわせて「統合対策室」に代わり、新たに廃炉に向けた取り組みなどをおこなう「政府・東京電力中長期対
策会議」を設置することを明らかにした。

 こうした動きに対して、ニコニコ動画の七尾記者から「会見を閉じることは、総合的な情報を入手することができなく
なる点において、見方を変えれば情報の隠蔽と言われても仕方がないと思う」と問われると、細野大臣は「ニコニコ動画
を通じて常に配信をしていただいていることに感謝を申し上げる」とした上で、

「七尾さんが言ったようなことを達成するために努力をしてきたが、ここで一区切りすることについては、ぜひご理解を
いただきたい。もちろん情報発信なり、皆さんのご質問に答える体制自体はしっかりとこれからも強化していかなければ
ならない。そこはいろいろ皆さんのご意見もあるだろうから、最大限応じることができるような個々の会見というものを
目指していきたいと思っている」

と答え、個別会見での対応に理解を求めた。

以下ソース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw164693
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/12/17(土) 19:28:14.78 ID:YzEIu2QP0
カンシャノキワミ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
先日のLHCの発表やNASAの中継とかテレビでやってくれない、知りたいことを放送してくれるからありがたい