水島精二の魅力。スフィア主演アニメの監督に抜擢されるなど大忙し

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

9月に国立代々木競技場第一体育館で行われた「スフィア ライブ 2011 Athletic Harmonies -デンジャラスステージ-」で発表されていた、
スフィア主演のオリジナルTVアニメ「夏色キセキ」の公式サイトがオープンした。

現在あるのはトップページだけだが、キービジュアルを公開。
その中で夏海役を寿美菜子さん、紗季役を高垣彩陽さん、優香役を戸松遥さん、凛子役を豊崎愛生さんが演じると発表。
それぞれのキャラクターは、実物がモチーフになっているようだ。

なお、スタッフ陣も発表され、監督を水島精二さん、シリーズ構成を浦畑達彦さん、キャラクター原案を左さん、キャラクターデザインを田中雄一さん、
そしてアニメーション制作をサンライズが手掛ける。

http://www.ota-suke.jp/news/59024
http://www.ota-suke.jp/images/editor/sidebar/11116/natuiro_150.jpg

『夏色キセキ』公式サイト
http://www.natsuiro-kiseki.jp/

【代表作】
新世紀エヴァンゲリオン第給話(演出)
ジェネレイターガウル
地球防衛企業ダイ・ガード
i-wish you were here-
シャーマンキング
鋼の錬金術師(劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者)
大江戸ロケット
機動戦士ガンダム00(機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-)
はなまる幼稚園
UN-GO

依頼
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1321626634/26
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 14:58:44.18 ID:uTavFFPm0
ダイガードを人殺しゲームに売った豚は許さない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 14:58:50.81 ID:IDmQ55gl0
碌な作品作ってないのに大物扱いされてんなこのデブ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 15:00:00.99 ID:TFw5KmAb0
大江戸ロケットはよくこんな時代につくったなという感じ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 15:00:08.92 ID:dFPaFIRl0
画像ちっせえ
お前のちんこかよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 15:00:25.37 ID:7PTcV6hk0
>>1
何だかんだで今一番売れっ子な気がする>水島
ガンダムやった後に新作三本手がけてるし
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 15:04:00.85 ID:lCrhZKP50
谷口はなにをやってるんだ
駄作のスクライドで小遣い稼ぎなんかやってんじゃねえぞコラ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 15:06:46.46 ID:7PTcV6hk0
>>7
ジャングル大帝以降企画が全然通らないらしいよ
コラムで言ってた
噂ではギアス続編断ったから干されてるとか何とか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 15:08:29.28 ID:j/2La2QuP BE:1388841473-2BP(1111)

ギアスの件でバンダイやサンライズから切られたというのなら納得できるが
関係ない他の製作会社からも干されるというのは解せないな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 15:09:25.02 ID:rns06qzd0
テレビアニメって1クールやるのか
こんなの手を出しそうなのA1ピクチャっぽいがサンライズなのか
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 15:09:40.44 ID:lCrhZKP50
ジャニから干されたらTVでれないみたいな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 15:14:34.64 ID:7PTcV6hk0
>>9
演出家活動の中心だったサンライズと疎遠になったことで
新しく活動の場を探さなきゃいけないんだけれど、サンライズ以外のスタジオと上手くかみ合わない、とか
まぁ噂だから話半分に聞けばいいと思う
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 15:16:55.26 ID:o1Mf7JZsP
水島って前に「一アニメ業界人として、けいおんヒットの要因を分析できない自分は駄目だ」みたいなこと言ってたよな
夏色って日常物っぽいけど水島が監督で大丈夫か?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 15:18:06.76 ID:sKJK36ag0
日常系ははなまるで成功してるから大丈夫だろ
糞みてえなガンダム作りやがって
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 15:19:53.16 ID:/03qyMpk0
ヴァーチェの元ネタか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 15:20:01.46 ID:7PTcV6hk0
>>13
って言っても元々日常物自体は好きで手がけてみたかったらしいし大丈夫じゃね?
はなまるとかやってたし
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 15:20:10.85 ID:IDmQ55gl0
>>14
成功したのあれ?
原作の売りあげは上がったとか?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 15:21:00.11 ID:o1Mf7JZsP
はなまるは良かったな
原作は話が進んでるし二期やんねえかな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 15:21:45.61 ID:G/S7gFgN0
はい0話切り確定
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 15:21:56.22 ID:0GHEnlsH0
はなまるは原作の方がおもしろかったんですがね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 15:23:54.09 ID:7PTcV6hk0
水島の最高傑作って何だろう
個人的にはシャンバラだけど
0話切り確定、パーフェクトスフィア爆死w
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 15:28:12.43 ID:o1Mf7JZsP
>>20
0話切りは甘え
コレほど爆死確定と自信を持って言える作品はない(kiririn
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 16:42:45.41 ID:o1Mf7JZsP
>>22
俺もシャンバラかな
ダイガードとかUN-GOも好きだけど
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 18:16:27.87 ID:G/S7gFgN0
シャンバラは黒歴史
結局この世界に錬金術は不要!つー結論はねえよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 21:12:06.86 ID:o1Mf7JZsP
>>27
そんな話じゃなくね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/20(日) 06:54:06.03 ID:gy3P7CHg0
いや、ボンズは「錬金術」「等価交換」というテーマを明らかに置き去りにしたよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/20(日) 10:00:12.08 ID:2MYZkJ3WP
「等価交換の概念の否定」が水島版鋼のテーマの一つなんだから
置き去りとはまた違くね?
イカ娘もこの人じゃなかった?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/20(日) 10:08:46.89 ID:2MYZkJ3WP
>>31
それは水島努
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/20(日) 16:35:26.25 ID:Di3hqYprO
水島精二の魅力わろた
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/20(日) 16:38:05.65 ID:oB/Gtci90
嫌いじゃないよこのデブ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/20(日) 16:39:32.81 ID:dp7a6FuT0
サンライズオリジナルアニメーション「夏色キセキ」 主演:スフィア
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1321595436/
水島努の作品の方が好きだな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/20(日) 17:36:26.21 ID:cV/gP0O50
シャンバラはよかった
ちゃんと罪に対して償いをさせるところが
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/20(日) 17:42:31.85 ID:cRtqg5YKP BE:396812423-2BP(1111)

水島版のハガレンの救いのないようなダークファンタジーな雰囲気や
兄弟間の閉じられた世界観は好きだった(原作信者からは嫌われているが)
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/20(日) 17:51:34.25 ID:2MYZkJ3WP
アクションは二期のがよく動いていて楽しかったけど
全体的な映像美は水島版のが上だな
シャンバラとか色彩設定も相まって00年代のアニメ映画の最高峰だと思う
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/21(月) 00:42:26.37 ID:HFLSv1b10
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2287468.jpg
いつの間にか全米デビューを果たしているダイガード
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/21(月) 01:41:20.23 ID:1CbDeZqb0
全米デビューといえば向こうでは大江戸ロケットが大成功だったらしいな
>大江戸ロケットが大成功
まじかー 日本じゃ不遇だったし良かったなあ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/21(月) 03:48:03.15 ID:8PjSpJKc0
大江戸ロケットはくぎゅの男役としての最高峰の1つだろ
というかこっちの水島は釘宮の男役を引き出す点だけは素晴らしい
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/21(月) 10:09:03.77 ID:eiELQoPPP
>>43
劇場版00では淫乱ババア役としてのくぎゅも引き出してたな
スフィアはもうやめた方が良い
どんなにゴリ押ししても今が限界