正直ガンダムAGEって叩かれすぎじゃね?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼47

 バンダイは2011年11月16日、同社が東京都秋葉原で運営しているガンダムのオフィシャルカフェ
「GUNDAMCafe」において、初のコースメニュー「冬の寒さを吹き飛ばせ!激突連邦VSジオン予約限定パーティコースメニュー」を
同年11月22日から2012年1月15日の期間限定で提供すると発表した。
連邦「コース」と「ジオンコース」計2種類、予約者のみの提供、1人2500円(税込)、2人より予約受付(【発表リリース、PDF】)。

  「GUNDAMCafe」は、常に進化し変化するガンダムの情報発信基地として、
ガンダムに興味があるすべての人たちにガンダムの世界観を楽しむことができる、エンターテインメント性あふれるカフェ。
店内では多種多様なガンダムの世界観を堪能できるフードメニューや各種お土産品が販売され、作品そのものやCMが流され、
劇中の登場人物をイメージしたユニフォーム着用の女性スタッフによる接客など、多種多彩な演出が施されている。
現在では70種類ほどのメニューを用意している。

  今回登場したコースメニューは、忘年会、クリスマス、新年会などパーティの機会が増えるこの時期にマッチしそうな商品。
「連邦コース」と「ジオンコース」の2種類を用意し、コースのみで提供される(単品販売はされない)、
各軍のマークをかたどったパンなどがセットになったオリジナルのメニュー内容になっている。なお、このコースは予約者のみの提供となるので注意が必要。

  コースメニューや新メニューの展開で、『GUNDAMCafe』内は年末年始には、これまで以上にガンダム熱で盛り上がるに違いない。
(情報提供:Garbagenews.com)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1117&f=column_1117_003.shtml
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:23:02.47 ID:pqZRgMXY0
>>1
充分面白いのに叩かれすぎだと思う
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:23:15.04 ID:bOPfgDX30
誰が叩いてるだ
ユリンちゃん天使なの知らない層?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:23:16.69 ID:w4Wyrhz00
こぴはんと並ぶ2011年最低賞の筆頭だろ
叩かれるとか以前の問題
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:23:56.36 ID:XSkXT5rn0
おもしろい?は?
ガンダムの名を冠してなくとも駄作だろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:24:35.61 ID:VHGASqbB0
叩かれてるとかどこ見てるんです?
少なくとも嫌儲ではそれなりにみんな楽しんでますけど
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:24:48.13 ID:HCnqJcYXP
序盤がつまらないのはいいとして
先週のはちょっと援護できないひどさだった
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:25:44.75 ID:e3Vb0YCf0
>>7
6話はほんと酷かったな
なんかいろんな意味で悲しくなってくる
ガンダムもここまで落ちぶれたかと
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:25:50.61 ID:jKvD/N3dP
>>5
そういうコメント毎回見るわ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:28:10.13 ID:pqZRgMXY0
いや、このスレでも数レス挙がってるけどさ
そこまで酷くはないと思うんだが
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:28:11.77 ID:bOPfgDX30
3世代のスケール考えたら叩いてるやつアホだと思うわ
一年後、AGEスレは後悔と嫉妬で埋め尽くされるだろうな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:28:30.99 ID:gE2vSKio0
>>6
嫌儲しか見てないならそれはそれでヤバいだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:29:13.78 ID:BZjL8lCVi
今期はこれ以下を探す方が難しい
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:30:34.17 ID:NsoBSxM+0
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:33:03.02 ID:2k7+XT/80
ユニコーン4話見た後これ見たらおままごと以下の茶番にしか見えなくてワロタ
このアニメに関わってるアニメーターや製作者は首吊った方がいいぞ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:33:55.18 ID:gE2vSKio0
アフィカスが叩いてるのは知ってる
ああいうの本当格好悪いな
いじめとやってる事は同質
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:34:00.62 ID:ESxCw8+d0
ユニコーン持ち上げてAGE叩きとかにわかにもほどがあるぞ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:34:06.23 ID:F0lsOLFX0
>>13
シャナくらいッスかね
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:34:18.68 ID:jKvD/N3dP
>>15
そもそもメディアもターゲットも違う二つ比べてどや顔してる男の人って
ガンダムでなけりゃここまで叩かれなかったよ
ガンダムじゃなきゃ見る人自体が少ないだろうし
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:36:11.95 ID:qKl3D9P/0
ユリンが可愛いのは評価できる
00は女がまったく可愛くなかったからな・・・
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:37:06.74 ID:+XiRdiS30
>>16
ゴミ、駄作、出来損ないの人間(作品)は虐められて当然でしょ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:37:20.73 ID:irN2I8oA0
ガンダムじゃなくてポッと出のロボットアニメだと思えばいいよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:37:32.90 ID:bTGaQJOB0
先週のはつまらんかったけど他の回はそんな退屈せずに見てる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:38:03.47 ID:jKvD/N3dP
>>22
冗談ならともかくアフィ民ってリアルでこんな感じっぽくって怖いな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:38:08.58 ID:32jZ3g1JO
もうオタクからも相手にされてないよね
地味だとしか思わなかった
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:38:43.69 ID:HCnqJcYXP
早く敵の中の人確定させて山田がモビルアーマーに乗ればおもしろくなるはず
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:40:19.30 ID:pqZRgMXY0
普通に面白いと思うんだが
アクションは00に比べたら物足りない感じはするけど、テンポは宇宙世紀寄りで見やすいし最近はよくなった
叩かれてるキャラデザもメカデザも王道ど真ん中って感じで何が悪いのか分からないし
OPEDも劇伴も文句なし
気に入らない云々は好みだから仕方ないにしても、あんな虐めみたいなたたき方をするほどではないと思う
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:41:26.30 ID:mspyVRLB0
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan16674.gif

先週の戦闘も力入れてるところは入れてていいと思うんだけどな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:42:42.24 ID:jKvD/N3dP
本当アフィブログって手口が陰険だよな
普通の批評ならまだしもやってることが村八分的なそれだし
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:43:08.89 ID:64dN3GXL0
ageシステムを受け入れることができない
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:43:26.93 ID:I82dUcOMO
ユリンちゃんの尻を叩きたい
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:44:00.30 ID:pahKeKKr0
はい糞ロダ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:44:46.88 ID:g4J2+/mD0
AGEシステムそろそろ使えよ
あれ結構テンション上がったのに
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:45:04.84 ID:6CL8BWeI0
uc見たあとだとちょっと見るに耐えない
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:47:38.80 ID:0bJtrKEt0
SEED、UC推しのやらおんさんに見切られちゃ終わりでしょ
AGEに未来はないよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:48:09.15 ID:Wbvik6X50
「子供相手だから子供騙しでいいだろう」
の精神を包み隠さず作品にしたらこうなった
日野ワープ!じゃ子供だって騙せないんじゃないの
俺はけっこう楽しんで見てるけどなあ。
つまらないんだったら見るのやめればいいだけの話だし
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:49:27.23 ID:wKzNlmqQ0
やらおん死ね
ラスボスは途中老衰で死んだはずのフリット
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:50:25.99 ID:WcV2IwUF0
ストーリーはおいといて、俺アニメ制作とか詳しくないから純粋に疑問なんだけど
ガンダムといえば深夜アニメなんかよりずっと予算ありそうなのに戦闘シーンとかがショボイのはどうして?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:51:21.35 ID:jKvD/N3dP
>>38
実際ゲーセンのゲームとか好評でプラモとか売れてるらしいし
子供騙せてるんだからそれで良いじゃん
第一日野プロデュースのダンボール戦機があんだけ子供にウケてる時点で
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:52:02.91 ID:qRSRoj1hO
俺は先週を除けば楽しんで見てる側だけど批判が嫌な奴は本スレ行けばいいと思う
ガノタが〜とか言う奴が消えたっぽくてマシになったけど
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:52:11.23 ID:fkZcHe6MO
山田が再登場したらみんな手のひら返すんだろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:52:12.28 ID:32jZ3g1JO
日野が予算ちょろまかしてる気がしてきたわ
ゲームでも制作貰うだけ費貰って作らなかったらしいし
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:52:14.86 ID:P+FjSVxl0
キャラデザインに魅力のないゾイドジェネシス=AGE
ゾイジェネはずっと理屈っぽいつくりの話だぞ
AGEとは比較にならん
>>42
連続4クールだからある程度余裕を持った作画にしてるんじゃないか。
深夜アニメじゃなくて年中やってる朝アニメとかと比べたほうがいいかも
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:54:13.21 ID:g4J2+/mD0
今期最高に面白いと言いはしないけど別にわざわざクソクソ叫ぶようなもんでもなかろうに
一本ガンダムアニメが増えただけでガンダムは減るもんでもなかろうに
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:55:09.88 ID:UrljyyCN0
ケツアゴのおっさんが面白かったからまだ見続ける
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:58:23.24 ID:WP2pYKuk0
>>43
AGEのプラモが売れてて子供に人気ってのはどこの世界の話ですか?
やらおんで見た情報と違うんですが
ソースを下さい
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:58:25.00 ID:WcV2IwUF0
>>49
なるほどサンクス
クウガが最初の教会燃やすとこで予算使いすぎて後が苦しくなったみたいなのを回避したいって感じかな
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:58:42.35 ID:OPax7cs+0
ガンダムよりもデスペラードが戦ってる方が面白い
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 22:59:00.97 ID:jKvD/N3dP
>やらおんで見た情報
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:00:00.34 ID:tnQiOvu30
やらカスの粘着っぷりがヤバイ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:00:36.50 ID:05tGQDdE0
今週のビックリドッキリメカはよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:01:05.55 ID:0nzLxZjC0
日野は脚本に関わるのやめたほうがいい
キャラデザむちゃディフォルメだし、話も理にかなった構築じゃなくてその場の勢い
みたいな感じだし、昨今までずっと続いてるようなリアル系とは違うような雰囲気の
アニメという印象。俺はこういうロボットアニメもあってよいと思うんだけどなあ
>>49
同じサンライズでキッズアニメで4クール枠のバトスピ見たことあるか?
あっちは目立った作画崩れも無いし話も面白い
キッズアニメの枠で見てもあんまり褒めるところ無い気がする、AGE
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:03:18.84 ID:4835rH6u0
>>59
ガンダムの看板付けないでやってほしいわ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:04:08.32 ID:ESxCw8+d0
バンダイがオリジナルでロボアニメやりたがらないんだからしゃーなしだな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:05:17.13 ID:WP2pYKuk0
>>55
子供に人気があるという情報のソースを下さいよ
検索しても一切出てこないので
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:05:27.33 ID:jKvD/N3dP
>>61
そもそもガンダムシリーズを過大評価しすぎな気がするが
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:05:50.65 ID:uNdpN3DV0
子ども向け朝アニメみたいなもんなんだろ
たまにはオタガンダムじゃなくでもいいんじゃね
>>60
バトスピもけっこう気になるし見てみたいのだけどあの時間起きてるの不可能だわ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:08:36.84 ID:pqZRgMXY0
>>60
別にバトスピと比べる必要ないと思うんだけど
どっちもそれぞれのよさがある
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:08:45.04 ID:neQ4U56M0
AGEとかスイプリとか叩いてるおっさんは子供向けなんだから空気読めよ
おっさんたちが懐古してる昔のガンダムよりおもしろいよ
Zとか同じ子供向けのZZがおもしろいと思ってるおっさんのほうが擁護できないな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:09:58.70 ID:dRWvhRPr0
はがない叩きスレのあとにこれがくると思ってたわー予想どおりだわー
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:10:27.18 ID:NTDmCgfK0
粗が目立つんだよ
これまではそれに変わる魅力や、ある程度上手く誤魔化してたと思う
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:11:42.27 ID:KXf1SunU0
毎話ヒドイヒドイ言われてるけど具体的に何がヒドイのか一話ずつ説明してみろよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:14:33.28 ID:tnQiOvu30
約50話で3世代分の話をやるのは無謀すぎる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:14:47.62 ID:bOPfgDX30
たしかに1,2話あたりはひどいものだった
だけどね、思い返せば納得できるんだなこれが
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:17:23.22 ID:ms5jUlh60
叩くために見るのもひとつの見方かとは思うけど
日野ツイッターに特攻するのはやめとけよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:27:02.69 ID:QWP0nkVI0
設定や展開の突っ込みどころが多すぎてどうしようもない
6話はひどすぎて逆に面白くなってきたところ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:31:14.38 ID:OPax7cs+0
子供向けとかガンダムというブランドを抜きにして、話をもっと丁寧に作って欲しいわな
クソというかただ単純につまらん
なんでこれしないの?的な行動が多すぎるし
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:42:15.06 ID:CuNXZK9Q0
ZZも途中まであれだったしまだまだだろと思うけど展開遅い
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:45:36.12 ID:p85rLp4P0
まあ、叩かれているうちが華だと思っといた方がいいよ
叩きに対して信者が「嫌なら見るな」を連呼していたら本当に見る奴が居なくなって
アニメ板の本スレが放送半ばで急激に過疎ったトランスフォーマーアニメイテッドと言うアニメがあってだな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:49:58.66 ID:koi+pmAn0
みんなが叩いてるから俺もっていう主体性のない奴も沢山いるな
AGE自体はあんま擁護できないが
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:54:07.15 ID:gE2vSKio0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1321529342/

どこの馬鹿だよAGE本スレに書き込みコピペしたのは
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:59:09.01 ID:pqZRgMXY0
>>81
どうりでギスギスした感じのレスが多いと思ったら・・・・・・・
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/17(木) 23:59:12.14 ID:QWP0nkVI0
せめてレス指定くらいしろよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 00:00:19.68 ID:/wbSwGy60
>>81
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/shar/1321529342/←ここに半角数字書きこむとレス指定できるからやってくれ
申し訳な
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 00:01:43.05 ID:bOPfgDX30
>>81
新参おまえなにやってだ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 00:03:50.11 ID:gE2vSKio0
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 00:26:37.20 ID:mo6aIIDO0
俺でももっと面白い脚本書けるわ
ガチで
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 00:39:17.15 ID:/26tXPVdO
脚本は日野だから言うことはないにしてもあのやる気のないアニメーションは何なんだ
種死みたいにスケジュールが酷いわけでもないんだろ



別に騒ぐほど酷くもないし作画自体はきれいだと思う
ただ派手さがないのと子供を引き込む仕掛けが弱かったとは思う
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 02:08:47.06 ID:8yYTyVZaO
糞だった00よりはマシ
UEの攻撃が弱いし優しいから緊迫感がない
>>88
アニメで格好良く動かしたらそれをゲームで再現することになるレベル5が困るだろが
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 03:46:18.95 ID:fKLjoqEL0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2274971.jpg

同じ市街戦でもこの差
OVAとTVシリーズという差を考えてももうちょっと何とかなっただろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 03:52:15.37 ID:UWPVgtgx0
>>94
でもデザインは圧倒的にAGEに軍配あがってるな
右のMSださすぎワロタ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 04:01:30.04 ID:qNvOyhwR0
ジャブロー攻略用MSのデザインの酷さは異常
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 04:16:46.17 ID:T8AVewlh0
棒立ちの撃ち合い
いきなり現れるUE
いつの間にかいなくなってる茶色と青
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 04:35:34.71 ID:LS3NpBys0
今までのガンダムってAGEと比べて面白かったんだな
くっそつまらん記憶しかないわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 04:59:08.02 ID:vV8jZwI00
サンライズが悪い
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 07:31:52.03 ID:IIrbHoiJ0
登場する機体がすべからくダサいんだけど
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 07:44:27.74 ID:HeHaAoOJ0
ttp://imgup.me/e/iup00001891.jpg

昔のアニメてもっと劇画調で汚くて迫力あったからな
今みたく小奇麗な雰囲気でカシカシやってるの見るとどうも迫力がない
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 07:49:07.64 ID:nUnGJvpA0
幼稚な感じで積極的に見る気にはならんな
大昔のアニメぽいな
OOよりは面白いけどそれだけ
別に叩かれてない
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 08:42:37.68 ID:/90ReRpb0
新作やるたびにボコボコに叩くってのを続けてきたせいで
本当につまらないと思って叩いてても「あーはいはいまたですか」としか思われないガノタたちって
なんだかオオカミ少年みたいでちょっと可哀想になる
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 08:47:25.14 ID:MWUuG8vT0
ガンダムWみたいな超性能がないのがな
デスサイズみたいな中二病満載なのにしないと
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 08:51:16.60 ID:s3tLQG6G0
Q、敵の正体は?

A、主人公の会社が開発した未来的ロボ 
  ただし、現代で開発されたわけではなく、100年後の未来からやって
  来ている

フリット殺したら元も子もないから殺さない
だから母親は殺したのは動機づけでフリットには手を出さなかった訳

Q、敵の真の目的は?

A、地球を攻撃する事でAGEシステムをフル稼働させ、100年かけて
  究極のガンダムを作り上げさせるため

Q、 敵なのになぜそんな事をするの?

A、 実は真の敵はロボ軍団ではなく他にいる
   100年後の未来ではそいつらによって地球は壊滅状態に
   未来の技術ではかなわないので、あえてタイムスリップし
   フリット達を鍛え上げる事で究極の技術革新をうながしている
   それによって地球人たちが死ぬのも必要悪との認識
   すべては未来の地球のためである

だから最終決戦は映画でやるって言ってた
その方が皆が金おとすから

ユリンは未来の人工ニュータイプ
フリットが殺されない様サポートとSEXして子供を作るのが仕事
交配する事で更なるハイパーニュータイプが産まれる
ちなみにフリが一目惚れする様に好みの娘に作られてる
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 08:53:34.67 ID:/90ReRpb0
タイムスリップネタは色々と矛盾しすぎててドヤ顔でコピペしてる奴見ると辛くなる
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 08:54:23.96 ID:pI2fgwRw0
叩かれることを強いられているんだ!
世帯  個人 KIDS TEEN  M1   M2  M3   F1   F2   F3
*6.12 *2.82 *6.36 *6.50 *5.97 *2.02 *0.66 *2.72 *2.05 *0.85  2002 機動戦士ガンダムSEED
*5.41 *2.55 *4.14 *7.25 *4.67 *2.78 *0.75 *1.96 *2.27 *0.92  2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*4.84 *2.33 *3.27 *3.85 *5.74 *2.33 *1.17 *1.85 *2.04 *1.27  2007 機動戦士ガンダム00
*4.47 *2.06 *2.13 *1.86 *6.09 *2.58 *1.28 *1.44 *1.97 *1.06  2008 機動戦士ガンダム00 2nd season
世帯.KID TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
*3.6 *1.6 *2.2 *2.8 *2.8 *1.4 *0.8 *2.1 *0.7 10/09 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE [新]
*4.4 *1.0 *0.9 *4.5 *3.1 *0.4 *1.8 *1.0 *2.3 10/16 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE
*2.5 *0.4 *0.7 *3.2 *1.7 *1.0 *1.4 *0.5 *0.6 10/23 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE
*4.2 *1.3 *0.9 *3.0 *3.9 *1.3 *1.1 *2.4 *1.7 10/30 TBS 17:00-17:30 機動戦士ガンダムAGE

■参考:他のKIDS層想定作品
世帯 KID TEN M1 F1
*7.0 *14.0 **4.1 *4.4 *4.0 仮面ライダーオーズ (平均)
*3.5 *13.9 **1.1 *0.1 *0.2 ダンボール戦機 (初回)
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 11:59:22.67 ID:kxWs8a0S0
>>110
子供向けつって子供も見てねえじゃねえか
112 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/11/18(金) 12:05:40.88 ID:eGywwBsDP
あららお客さんかい

なんだかんだ言いつつ全部見るんだからなあこのオッサンら
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 12:09:26.98 ID:3OILw8NC0
へー今のガンダムってヒュッケバインボクサーみたいな感じなのかこれ
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201111172230080001.jpg
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 12:36:06.71 ID:bEIIZkyV0
第一弾はマックスターか
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 16:36:19.88 ID:b3iK5Gsk0
いいかげん、4クール縛りをやめて2クール深夜アニメにでもすればいいよ
あげ失敗でガキ狙いよりガノタ狙うしかないのは判明してるし
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 16:40:00.05 ID:qeB3lJw70
でも若年層取り込まなきゃ先細りじゃね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 16:42:52.91 ID:kYzBHKvw0
つーか先週とか子供向けにできてないじゃん
ガノタが〜子供向けが〜とか擁護されてたのにガノタのおっさんが作ったような話だったね
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 16:44:50.21 ID:kfaIDdWP0
若年層取り込むには作品の内容より毎年やる事が必要だと思う
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 16:47:07.91 ID:lf97ZMi30
ガンダムも異星人やタイムトラベルがあたりまえになったんだね
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 16:55:42.23 ID:D2WuPljc0
ユリンちゃンは可愛いと思う
話は見てないから知らない
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 16:59:03.28 ID:iC7NSlIA0
あのマッチョおっさんが子供を放置してまでいきなり特攻した理由を
ちゃんと共感できるように次回で説明してくれるならまだ付いていける
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 17:18:47.91 ID:+u++OSPL0
アスペが理解できるとは思えないからここらへんでやめとけ、な?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 17:26:56.43 ID:UWPVgtgx0
酸欠状態になってたんだよ!
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 17:31:07.60 ID:RiKKufbe0
>>110
ガンダムってガンダム内で比較するんだな
今放送中の爆丸やバトスピと比べればいいのに
>>122
それマジで言ってんの?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 18:04:16.02 ID:+u++OSPL0
はい
>>124
それやるとキッズ視聴率の悲惨さが際立つだけだぞ?
子供向けアニメに発狂するおっさんという面白いものが見れたw
別アニメとの比較をして欲しいらしいので、ネタとして投下してみよう

2011/10/10〜2011/10/16
6.9% (KID 23.2%) ポケットモンスターベストウイッシュ 【ポケットモンスター】
5.4% (KID 22.2%) イナズマイレブンGO 【イナズマイレブン】
4.7% (KID 19.9%) ダンボール戦機 【ダンボール戦機】
4.4% (KID 1.0%) 機動戦士ガンダムAGE 【機動戦士ガンダムAGE トレジャースター】
3.2% (KID 14.6%) おはコロ+ 【ペンギンの問題】
3.2% (KID 13.1%) デュエル・マスターズ ビクトリー 【デュエル・マスターズ ビクトリー】
2.2% (KID 8.8%) メタルファイトベイブレード4D 【メタルファイトベイブレード】
0.9% (KID 3.9%) 爆丸バトルブローラーズガンダリアンインベーダーズ 【爆TECH!爆丸】
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 19:40:51.18 ID:igAaHosn0
ピラメキーノの枠貰えばいいじゃね?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/18(金) 19:48:24.99 ID:oqTOOv1s0
ユリンちゃんの水着回入れるまで俺はここを動かないぞl
爆丸って世帯小数点以下かよw
100年後に孫が14才だと初代も二代目も
かなり子作り遅れたのか。
100年のカウントが母親死亡年からでも遅めだよね。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 09:32:11.25 ID:U75TnOvx0
これって平日18時台にやるアニメだろ
SDガンダムとかそういう感じの
内容はクソだと思うけど
AGE叩きの流れはイジメみたいで気持ち悪い
なんだろうな、あれは
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 11:25:24.25 ID:ZMhxVETpP
だな
内容はカスだけど毎度あの流れは胸糞悪いわ
叩かれてるうちはまだいいよ
アンチすら観なくなったらマジでやばい
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 12:06:06.76 ID:10bhrVDY0
つまり日野が大口叩き続ける限りやばくならない
ヤマカンがそうしたように
叩かれるぐらいなら触れずに放置しておいて欲しい
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 13:15:45.50 ID:o2xCD2x80
ならず者って最低野郎みたいなネーミングだよね
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 13:25:16.32 ID:U75TnOvx0
>>140
ガンダムじゃなくてただのロボアニメで良かったな
そうすりゃ変に叩かれないし
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 13:27:58.63 ID:u7amfU3U0
面白かったところ書くでもなくアンチと戦いにだけ来てるやつのほうがよっぽどキモい
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 13:28:09.24 ID:a4C+SuO70
子供向けならSDガンダムでよかったのに
擁護してる奴らは、ただのお人よし・関係者・どんな作品でも面白いと感じる奴ら・アンチに対抗したい奴ら、
のどれかだろう

擁護してないのはアンチ・アンチ寄りの奴ら、一番多いのは無関心層
子供向けならGガンダムみたいなの作ればよかったのにな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 14:19:33.88 ID:eKQQxl4B0
AGEはつまんねーけどやら豚は死ね
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 14:23:48.90 ID:0LzTNc4L0
>>139
1枚目のシーン見た時ギャグアニメかと思った
bchで6話見てきたがたしかにひどい
あまりにも皆自分勝手すぎるな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 17:40:37.81 ID:FzTrEggrO
AGEはどうでもいいけどこれでMBSガンダムが終了したら悲しい
貴重なロボットアニメが
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 17:51:39.32 ID:yEvBe4se0
6話のおっさん面白かったじゃん
ああゆうキチ男おっさんは今のアニメに足りない成分
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 18:00:21.61 ID:3K9QDGkb0
前のガンダムも相当糞だったし
俺がガンダムだとか言い出したときは死ねって思った
俺ガンよりは今のAGEの方が面白いな
セリフで笑いとろうとしてる感じがイライラした
もっと味方とか死んでいっていいとおもう
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 18:21:14.97 ID:XDB55PCp0
>>150
国内は諦めて海外ロボットアニメでも見ようぜ
国内ではロボットアニメ放送していてもせいぜい1クールに1つか2つで
同時期にロボットアニメを3つ以上放送している
状況なんて見れ無くなって、もう久しいけど
アメリカでは今年の前半、Transformers: PrimeにSym-Bionic TitanにVoltron Forceと
3作品同時に放送していて日本よりも充実していたと言う事実
ロボットアニメは日本のお家芸(笑)
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 18:24:12.77 ID:yEvBe4se0
ムキムキマッチョメンがビッチと痴話喧嘩しながらロボット乗るのは日本人的にNGだろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 19:00:05.77 ID:C7OIex320
MBSガンダムずっとウンコだったじゃない
あのプロデューサのせいで反戦反体制の60年代安保のようなくっさいイデオロギーねじこまれて
そういやあげには関わってんのかな
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/19(土) 19:35:48.50 ID:zgJ2M0+C0
アニメにも洋ゲー洋楽厨みたいな人がいるんだな
有りかなって感じ、化けるかもよガンダムエイジ。
いいとしこいてガンダムに何求めてんの
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/20(日) 00:49:24.38 ID:V90tPkkh0
皆と足並み合わせるために叩いてる人が多い気がする
毎回叩くために見てるのかよと
不満ならさっさと切って口を噤んでろ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/20(日) 00:51:50.79 ID:XhRsOTrF0
イナズマAGEか
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
どんなアニメでも楽しんだ者勝ちなんだよ(キリィッ