会計士VS.税理士――税務業務をめぐり激突 ・・・漏れに1ミリも関係なくてワロタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

会計士VS.税理士――税務業務をめぐり激突
(東洋経済オンライン 2011年10月18日掲載) 2011年10月26日(水)配信


 「改正は国益を損なう」――。8月、日本公認会計士協会はある法改正への反対署名の協力を求める活動を始めた。

 会計士協会がそこまで言い切るのは、日本税理士会連合会が6月末に発表した税理士法改正への素案だ。通常、税理士になるには会計と税法の合計5科目から成る税理士試験に合格する必要がある。
が、会計士や弁護士は登録すれば税理士資格を得る。これを日税連は、「税理士になる公認会計士については税法に属する科目のうち、所得税法または法人税法のいずれか1科目の合格が必要とすべき」と主張。
さらに議論を重ね、国税庁への提出を予定する。

 これに対して、日本公認会計士協会の小見山満副会長は「税理士法ができてからこれまで、50年間日本の税務を支えてきた。なぜ突然、能力を担保しろ、というのかわからない」(小見山副会長)と戸惑う。

 税理士法は約5年ごとに見直されてきた経緯があるが、今回の法改正の中で焦点となっている、「独占性」をめぐる争いの歴史は長い。

 税理士法が施行された1951年は税理士が足りなかったこともあり、弁護士や会計士にも資格が付与された。が、税理士が増えるにつれ、「時代的に役割を終えた」(東京税理士会の冨田光彦副会長)。
2001年には税理士登録が必要なかった会計士についても、税理士業務を行うには日税連への登録を義務づけるなど、法改正されてきた。

 そもそも税理士側にしてみれば、税理士と会計士は成り立ちが異なる、との考えがある。日本では無資格者が無料・有料にかかわらず税の相談に応じることさえ禁じられているなど、
「税理士は『士業』の中でも、公器としての役割を果たすことへの期待が高く、他の士業者の参入には慎重」(税理士法に詳しい国士舘大学法学部の酒井克彦教授)だ。

続きは 東洋経済オンライン で
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/toyo-20111026-01/1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/10/31(月) 00:34:35.63 ID:nh1U42js0
一科目くらいそんな難関資格とる努力ができるなら余裕だろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/10/31(月) 00:35:03.97 ID:dKtGASYt0
美穂子がくるぞー
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/10/31(月) 00:38:22.73 ID:tUwoMbIP0
政治力が日税連>>>>>>>公認会計士協会だから勝ち目はない
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/10/31(月) 00:39:06.51 ID:8wUs8w2w0
一方土地家屋調査士、司法書士、弁護士の熱い戦いは起こりそうもないな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/10/31(月) 00:48:02.71 ID:AU08UoZy0
>>2
専念や学生なら余裕だけど
税理士登録する時期には仕事ガッツリだからキツイんだよ
いざ、やれと言われたらなんだかんだ勉強するし何だかんだ楽しんじゃうと思うけど
結構年いった先生は厳しいだろうね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/10/31(月) 00:49:15.28 ID:7ei9EPL70
公認会計士受かったら法人税法はすぐとれそうだけど
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/10/31(月) 01:01:17.39 ID:ci8tDoUe0
社労士が意外にも食える資格だということを知らない人多い
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/10/31(月) 01:25:34.32 ID:PStQ5hZz0
弁護士に税理士がついてくるのはおかしいと思う
弁護士志望だけど
司法書士ですが行政書士が一方的に戦いを挑んできた事はある
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/10/31(月) 19:26:28.58 ID:JKqjwzuz0
利権の被ったとこの戦いは見てて面白いね 老害会計士はたまったもんじゃないだろうな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/10/31(月) 19:29:46.40 ID:SyF9qTJV0
俺にも関係なくて笑えない
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/10/31(月) 19:45:05.91 ID:3CJM+o2X0
個人的にはしょうがないと思うよ
会計士の税法なんて税理士のそれに比べたらなぁ・・・
税理士自体がそもそも退職した税務署員が企業と税務署の
ネゴシエーションで金を稼ぐための天下り資格だからな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/01(火) 00:41:00.04 ID:efaxfgWM0
税理士の税法知識も危ないから笑えない
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/01(火) 01:05:01.69 ID:U8UscxbZ0
ダブル免除のところは酷いな
客の俺のほうが知ってるってどうなの?と思ったことあるよ
その後そこ切って変えた
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/01(火) 05:53:14.08 ID:Qm0JbmGQ0
結局は人によるってことだ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/11/01(火) 09:51:39.93 ID:ak6dmMnH0
日税連の言う事がもっともだなw

ダブルマスターはおろか、修士でのシングルマスターの一部試験免除
税務署職員等の公務員の内部試験での試験免除もなくすべき!!
みんな平等に税理士試験を受けて、合格した奴のみに資格を与えればいいじゃん

特に市役所あたりの資産税課とかの役人上がり一部免除+シングルマスターで税理士になってる奴の
質が低いこと低いことwww
馬鹿過ぎてうちの支部では確定申告時期の無料相談にも行かさないからな〜www
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
そういう連中はほっといても淘汰されると思うがなあ