東大などが太平洋でものっすごい量のレアアース鉱床発見 埋蔵量が陸上の1000倍らしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 東京大学の加藤泰浩准教授と海洋研究開発機構などの研究チームは、太平洋の海底でレアアース(希土類)の巨大鉱床を発見した。
推定の埋蔵量は陸上の1000倍に達する。レアアースの生産量は9割以上を中国が占める。発見した鉱床を開発できれば、資源供給の多様化や安定につながる。
成果は4日、英科学誌ネイチャー・ジオサイエンスの電子版に掲載される。

 新鉱床はハワイの東西に広がる中央太平洋と、タヒチの東側に位置する南東太平洋の海底。過去に海底約80カ所から採取された地層を調べて発見した。
地層の調査結果から鉱床があると推定した海底には米国領ハワイ沖とフランス領タヒチ島周辺も含まれるが、大半は公海とみられる。水深は3500〜6000メートルで、
2カ所の合計面積は約1100万平方キロメートルに達する。推定の埋蔵量は約1千億トンと試算した。

 海水にはもともとレアアースがわずかに含まれ、吸着した化合物とともに海底に蓄積したとみられる。新鉱床はモーターの磁石に使うジスプロシウムや
蛍光体の材料になるテルビウムなど、先端機器の高性能化に欠かせない「重希土類」というタイプのレアアースを多く含んでいた。重希土類の大半は
中国南部の1つの鉱床で生産されるが、新鉱床の濃度は2倍。採掘場所によっては4平方キロメートルの範囲で日本で使う2年分程度のレアアースが確保できる。

 海底からレアアースを採掘するには海上の船から長い管を下げて海底の泥を吸い上げる必要があるが、泥からレアアースの分離も数時間もかければ簡単にできる。
ただ新鉱床は公海のため採掘には、国連の海洋法条約に基づき公海にある海底資源の開発ルールを決める国際海底機構(ISBA)で鉱床として認められ、
鉱区を確保する必要がある。研究チームは新鉱床として申請する。認められれば、開発を希望する各国が鉱区を割り当てられ、採掘を進めることになる。

 公海の海底にある鉱床では、これまでも2000年にマンガンノジュール鉱床、10年に熱水性硫化物鉱床が認められ、11年にはマンガンクラスト鉱床も認可される見通し。
研究チームは申請すれば認可される可能性が高いとみている。

続きhttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E2E3E2E38B8DE2E1E2E5E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 03:43:03.80 ID:+7CIQrYv0
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 03:43:24.33 ID:+7CIQrYv0
依頼@66でした
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 03:46:52.60 ID:6tcOzNzX0
3500m以上とか掘れるもんなのか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 03:53:49.91 ID:sQhx8msM0
海を掘るのってすげぇよな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 04:00:44.20 ID:XxbcfS4E0
すげーけど、そもそも中国で採掘してるのは採掘コストが安いからだろ?
よほど価格が上がらないと採算合わないんじゃないの
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 04:52:45.91 ID:YKDRVkfqO
中国は突然輸出禁止したりするしリスク分散しないと
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 05:14:04.93 ID:XG82f+JJ0
もうレアじゃなくなるな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 05:16:38.23 ID:3dPrV6ob0
レアアースやレアメタル認定は埋蔵量も関係するけどコストが一番大きいから
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 05:20:06.43 ID:fdm83RmDO
なんでレアソイルじゃないんだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 05:20:18.60 ID:Y9UQKrm0P
ぜんぜんレアじゃねえ
発表せずに黙っとけよ
近隣のキチガイ諸国から狙われるだろうが
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 06:13:46.94 ID:35yr4lg50
来週くらいには中国がそこはうちの領土とか言ってくるねこいつは
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 06:14:52.23 ID:T4HdWgsC0
やったね東大ちゃん
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 06:16:13.52 ID:aqntptOcO
ポリネシアの国々が喜ぶ話なのかな、これは
陸上の鉱床と違って、放射性物質の量が少ないから
コスト的にも競争力がありそうらしいぞ
ttp://www.asahi.com/science/update/0703/TKY201107030411.html
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 07:20:53.83 ID:nf1sjj2yO
日本の領海なの?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 07:36:34.97 ID:KQ8uwmso0
>>17
>新鉱床は公海のため

誰のものでもない海だけど……やっぱり怖いよねぇ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 07:43:48.29 ID:b5ikwpomO
ここを中国領とします
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 09:02:58.12 ID:rvfFd1JxO
アメリカが許しません
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 09:28:29.32 ID:UqdFFGwU0
どこの領土だ!と思ったら公海か
日本も一員になって色んな国と共同開発にしたらえぇ
やっぱ安定供給源ってのは大事だわ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 09:35:57.81 ID:mZpxHdsM0
とりあえず、この研究チームを監視する必要がありそう
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 09:42:36.16 ID:lRI9F6NP0
企業が専売しちゃいそう
> ジスプロシウム
> テルビウム
ほお
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 09:49:35.76 ID:M5q7BOkr0
レアアースの代替素材なんて要らなかったんや
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 09:49:40.71 ID:lRI9F6NP0
>シジュウガコヲウム

これはレアだな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 10:02:44.45 ID:/Yn/innp0
さすがに中国さんも太平洋まで領土にはせんやろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 10:03:40.67 ID:XmedlxFK0
開発できれば・・・なんだよな
中国って鉱石が表層に出てるから格安で販売できるんだし
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 10:20:07.72 ID:rvfFd1JxO
中国がほぼ独占してるから格安でもないし、売り渋りしてる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 10:26:55.29 ID:TOjVbYSf0
露天掘りって感じには出来そうもないからやっぱり費用が気になるな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 11:50:24.41 ID:5jJ/howw0
何百年後に採掘可能な夢資源シリーズじゃなかろうな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 11:54:13.72 ID:+wjqEJxM0
公海ってどの国に掘る権利があるんだ?
シナが騒ぐのが目に見えてるから黙っとけばいいのに
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 12:01:08.30 ID:XSZctwuY0
該当地域の採掘権を先に中国が抑えちゃうパターンだな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 12:11:29.94 ID:FCVwO/tL0
先に採掘許可貰ってから公開すればいいのに
なぜ嫌儲には1すら読めない奴が増えてしまったのか
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 13:51:56.34 ID:9DDDH3ZJO
>>22
ほんとだね。
いまは在チョンを凌ぐ数の中国人が日本国内に滞在してるし、彼らは中国マネーで企業、マスゴミにも影響力を行使しようといろいろ画策してるからね。
つづけて
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/04(月) 13:57:30.23 ID:3bs6N8FZP
この鉱床で突如火山が隆起してハフマン島と名付けられるんだろ?
第一次ハフマン紛争がシナと・・・