戒名料ってホントに必要? 88歳で逝った父に自分で戒名つけてみた
戒名料ってホントに必要? 88歳で逝った父に自分で戒名つけてみた
週刊朝日 6月29日(水)17時29分配信
戒名を自作したため、後には檀家とお墓の難題が迫ってくるのだが・・・
父が突然亡くなりました。わたしは喪主として葬儀を取り仕切らなくてはならず、その日から次から次へと降りかかってくる出来事に右往左往することになりました。
これはわたしが実際に体験した、戒名を自分でつけて、父を送り出すまでの記録です。 (ライター・朝山実)
「わたしの父です! 言われるまでもない!」
思わず声を荒らげてしまったのは、長年、檀家をつとめてきた寺の住職の「おまえさん、亡くなったのが誰かわかっているのか」という、まるで恫喝するかのような口調に対してだった。
訃報の電話がかかってきたのは、3月のある日の朝。いつものように原稿仕事をしていたときのことだ。
父が入居していた老人介護施設は関西にあり、わたしが暮らす横浜からだと、すぐに家を出ても6時間はかかる。
いつものクセで、本をカバンに入れようとして迷った。選んだのは『葬式は、要らない』『戒名は、自分で決める』の2冊の新書だった。
いずれも宗教学者の島田裕巳氏の著書で、高額な葬儀や戒名への懐疑を説き、ベストセラーにもなっていた。
とりわけ、後者の本では「戒名」の起こりとともに、故人をよく知るものがつけることができるとも書かれ、「戒名作成チャート」が付いた実践書になっている。
晩年の父は「葬式なんかいらん」と繰り返していた。「じゃ、ほんとうに何もしないけど、いいの?」と意地悪く聞き返すと、
戸惑い気味に「そら、あかん。ヘルパーの○○さんには来てほしい。あとはオマエだけでいい」と言うのだ。
ようは、村のひとを集めた仰々しい儀式は不要だと言いたかったようだ。
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 13:20:11.64 ID:HEO7yHoK0
88歳で逝った父は、兵隊にとられた以外は故郷から出たことがないひとだった。
かつて稲穂の匂いがたちこめた田んぼの風景は消え失せ、いまは国道沿いにファミレスが林立する、全国どこにでもある郊外の町になって久しい。
老いてからも村の葬式には欠かさず出席していたにもかかわらず、晩年、自分の葬式は不要と言い続けていた。
20年前に他界した母の戒名料には100万円を払ったという。
信心があるのかと問うと「あんなクソ坊主、強欲な」と言う。
それでも、盆ともなれば高額な寄付を欠かさなかったひとだった。
結局、近しい親族にだけ声をかける「家族葬」を行うことにし、電話帳で葬儀社を探した。
石原良純さんの出ているテレビCMが脳裏をよぎり、大きな広告ではなく、小さいけれども親身なことばが<綴られているところに電話をかけた。
自宅での葬儀の段取りはなんなく進んだものの、問題は「戒名」だった。
「そんなに坊さんが気に入らないのなら、戒名はぼくがつけようか。
どういう文字を使うとかの決まりごとを守れば、別にお坊さんがつけないといけないわけじゃない。
つけ方の本も出てるから」と言うと、いつも怒り顔の父が「そうか、おまえがなぁ」と笑った。
まだまだ先のことだと思っていたが、それから1年もたたずに新幹線の中で、島田氏の本を読み返すこととなった。
老いるほどに頑固になり、親族との諍いの絶えなかった父だったが、不思議と戒名を考えている間は、幼いころに川遊びにつれていってもらったことなど穏やかな面影が次々と浮かんできた。
書いては消しを繰り返したのは、わずか2文字で、故人のひととなりを表す院号をどうするか。
のぞみが名古屋を出たあたりで「喜捨院」と決めた。
阪神の大震災で被災してからの父は、赤十字や福祉団体に寄付し、感謝状をもらうのを喜びにしていた。
ある意味、父にとって唯一の趣味だった。
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 13:20:28.51 ID:HEO7yHoK0
戒名は決めたものの、素人がつけたもの。
新大阪の駅に降り立ったときには、これをもとにして、お坊さんにつけ直してもらうのがいいだろうくらいに思っていた。
葬儀社のひとに「決めている戒名があるのですが」と伝えると、「故人のことをいちばん知っている方がつけられるのは、供養になります」と言われたのが後押しになった。
「お寺さんに言っても大丈夫ですか?」「そこは慎重にお話ししてみてください、間違ったことではありませんから」。そんなやりとりのあとだった。
「おまえさん、何考えているのか知らんが」とお坊さんの声色が変わったのは、通夜と告別式の日取りを決めたあとだった。
「決めている戒名があるんですが」と切り出したとたん、「何をされているのか知らんけど、仕事をされているひとなら、
どんなビジネスにも立ち入ったらいけない領分というのがあるのはおわかりでしょう」と諭す口調で迫ってこられた。
「はあ」。吐息をつきながら「ビジネス」という言葉にひっかかりを覚えて無言になると、
「そんな常識外れなことをしたら仏さんは浮かばれない」「墓に入れんよ」とまで畳みかけられたあげく
「亡くなられたのは誰だかわかっているのか」とまで叱責され、その後は売り言葉に買い言葉の応酬となった。
腹立たしくて、お坊さんのお参りを断ったものの、さてどうしたものか。「無宗教葬でもよろしいのでは」と葬儀社さんから助け舟を出されるものの、
「できることならお坊さんのお経は」と頼み込んで、戒名を見てもらった上でお引き受けいただけるお寺を紹介してもらった。
お布施とは別途に「お気持ち」の戒名料をお出しはしたが、戒名についてのいわれを問われて父の人柄などを話すうち、ささくれだった気持ちは消散していた。
「よく考えられたリッパな戒名です。どこで勉強されたんですか?」
島田さんの本だと言おうかどうか迷いつつ「まあ」とあいまいに過ごすと、「リッパなもんです」と2度3度と褒め上げられ、
葬儀社のひとから助言してもらった「お気持ち」相場よりも弾んでしまった。
ビジネスというならピンチヒッターのお坊さんのほうが上手だったということになる。
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 13:20:44.49 ID:HEO7yHoK0
「いまの時代に戒名が必要なのかどうか疑問ですね」
後日、葬儀社の担当の方に話をうかがうと、こんな答えがかえってきた。
友人たちに話すたび「戒名はお寺さんの収入源なんだから怒るのは当然」という意見が大半だったから、常識外れなことをしたのかと思っていたが、
家族葬を中心にしているその社長さんは、戒名料がもとでお寺ともめて檀家をやめるケースも近ごろはめずらしくもないという。
「お墓に入れないというふうな言い方をされたのも、檀家離れを恐れてのことだと思いますよ」
先祖代々の骨の入っているくだんのお墓だが、寺の所有ではなく村の共同墓地で、お坊さんには排斥したりする権限がないことも後に判明した。
高額な戒名料を払わずに安堵したという気持ちもあるが、なにより自分なりの思いをこめて父を弔えたということでは悔いのない葬式だった。
残念というなら「どのような戒名ですか」と、くだんのお坊さんに訊ねられぬばかりか、お悔やみの一言すらなかったことだ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110629-00000302-sasahi-soci
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 13:24:02.45 ID:PjFsbwWT0
別に戒名要らないなら無宗教葬を貫けばいいのに読経だけはしてもらいたいというこいつの浅ましい根性は万死に値する
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 13:26:47.57 ID:F4DVR8yVP
戒名ソフト使ってらしいぞ坊主ども
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 13:29:29.63 ID:TuKqkkqqO
面白い記事だった
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 13:33:54.94 ID:/7slwaWj0
まあ次の坊さんが親切だったのはもらうもんはもらってるからだよね
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 13:36:37.40 ID:h1snmR5A0
プリントアウトしてるからな
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 13:37:22.37 ID:UZjsDiJnO
戒名ソフトもあるが卒塔婆印刷機もあるぞ
大量死亡大量生産の時代だよ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 13:38:17.54 ID:w7LfyDce0
>>6 あれだろ、どうせ辞書的なソフトなんだろ
昔だって「あっ、これがいい」って空から授かるみたいなもんじゃなくて、そういう本を眺めて付けてただろうし何ら問題はない
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 13:42:24.65 ID:UZjsDiJnO
戒名ソフトは年齢・性別・名前・趣味・職業などの個人情報を打ち込むと戒名候補が自動で生成される仕様になってる
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 13:46:26.92 ID:PjFsbwWT0
でも盆も彼岸もお寺に来ない上に布施もロクに出さないくせに檀家面してる奴の戒名なんか機械で作った奴で充分だと思うけどな
住職がそいつの人となりを知りようがないじゃん
勿論お寺に多大な貢献をしてる奴の戒名を機械で自動生成するあきれた糞坊主は死ね
いろんな選択肢があって然るべきだと思う
戒名は大事な収入源なんだろうが、こんな商売やってちゃ立ち行かなくなるのが道理だ
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 13:51:53.40 ID:fbcc3NK50
しかし戒名のシステムを知った時はゾッとしたね
値段が違うのに値段に意味が無いというのが気持ち悪かった
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 13:52:41.13 ID:ER4Hn1J30
門徒なら「釈 ●●」で終わりだろ?
母方が門徒なんで母方祖父母はそんな感じで戒名料なんて払ってないわ
父方はマイナー仏教だから父方祖母の戒名決める時はそれなりに包んだっぽい
長いほど、位号の位が高いほど値が張ってくる
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 13:53:06.79 ID:mYTpGl730
うちのほうは数万だと思ったがとるところは年30万くらい取るし普請すると言ってさらに寄付強要する
それで戒名料とって息子の名前が入った戒名とかつけるからたまらん
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 13:56:59.81 ID:JLALItOY0
戒名どころか墓も葬式も要らんと思っているが
伝統だからしゃーなしだな 特にうちのような田舎では
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 13:58:37.24 ID:lbgU59NG0 BE:1154844746-PLT(12072)
戒名とかいらんにゃあ
今の名前のまま死にたいにゃあ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 13:58:48.86 ID:KMByRGs70
うちの家は代々糞長ったらしい戒名だなぁ、なんちゃら院なんとか居士みたいなやつ
まだ両親健在だから戒名料いくらするのかは知らんけど
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 14:00:59.36 ID:PjFsbwWT0
戒名要らんっていう気持ちは分かるがちゃんと生前元気なうちに菩提寺の住職と話し合っとけよ
死んでから子孫と寺の間に揉め事を残さないように
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 14:03:33.62 ID:fbcc3NK50
うち無宗教で壇家もくそもねえんだがどうしよう
結局生きているこの世も死んで逝くあの世も金かあ
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 14:19:33.39 ID:KMByRGs70
wikiソースだけどこれが原因じゃねえのか
ろくに寺に貢献もしてこなかった奴が戒名だけ最上級の「院」を付けろってゴネるから、じゃせめて戒名料くらいいっぱい払えよってことじゃん
これが正しいなら、うちの代々の戒名料は院でもおそらく格安なはず
>院号は、本来寺院の建造物を奉納した者に対して、菩提寺などから一種の敬意の表れとして贈られる号である。
>しかし戦後、そこまでの貢献をしていない人物に対しても、本人もしくはその遺族からの依頼により、院号や院殿号を望む者が増えた。
>そのため院号を望む場合は、相応する布施行をした者に対して付ける号となり、戒名の高額化につながる。
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 14:26:41.41 ID:aZDfZ1rO0
確かにもっともらしくはなってるけど、出典ないしな
どうせなら梵名が欲しいわ
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 14:44:13.73 ID:GE4SIqvM0
>>11 いや条件を入力するとオートで付けてくれる
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 14:46:32.78 ID:jqIuraTS0
この人は村の共同墓地だったから良かったね
寺の墓だったらどうだったんだろ
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 14:47:51.59 ID:PjFsbwWT0
勿論その場合寺を出て行けばいいだけ
「戒名は住職がつける」というその寺のルールを破ったんだから、居座り続けることはできない
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 14:57:30.95 ID:aZDfZ1rO0
そうなの?
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 14:58:58.78 ID:jqIuraTS0
先祖と離れて新墓地に行くしかないわけか
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 17:06:27.58 ID:fwUs6oXL0
呆れた糞坊主大杉
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 17:37:12.60 ID:Asn1U8eGO
つうか戒名なんてマジで不要
オリジナルの仏教に戒名なんてないし
仏壇と位牌が無けりゃ別に不要だわな。
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 17:48:28.72 ID:PjFsbwWT0
じゃあオリジナルの仏教には女性差別があるからちゃんと女性差別しろよという話になるわけで
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 18:16:48.36 ID:kA+Onp+n0
うちの親父も葬式要らん、墓も要らんと言ってるわ
じいちゃんの墓があるから、墓は良いとして。葬式は市役所に頼むつもり
5万程度ですむとかなんとか
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 18:22:05.10 ID:C9PIxT2+0
>>32 この場合、呆れた檀家だろ
墓の問題は置いといて
「戒名はいりませんが葬式をして」は今の時代、話は通るが
「私の作った戒名で葬式をして」って…宗教行為を舐めすぎ
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 18:29:35.67 ID:/7slwaWj0
>「はあ」。吐息をつきながら「ビジネス」という言葉にひっかかりを覚えて無言になると、
相手が悪者ボク正義って図式を始めから用意してやがってきもちわるい
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 18:31:19.23 ID:F/TDN4en0 BE:466728236-PLT(13072)
うちの親も葬式は友人だけでいいって言ってるな
墓も先祖代々のとは別にどこかの業者が管理してるとこ買ってあるらしい
別に親戚と仲悪いわけじゃないんだが、それなりの考えがあるんだろうな
戒名はどうするのか知らんが、俺がつけていいならつけるつもりだわ
オレも親父が死んだら同じように坊さんに電話で言ってみよう。
全部録音して、もし同じような結果になれば、
詐欺と詐欺未遂で被害届出して逮捕してもらう。
名前が割れて大問題になるだろう。それはそれで面白い。
詐欺と恐喝未遂 と打とうとして間違えたw
詐欺未遂と恐喝か。
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 19:30:57.48 ID:JuOPOPd30
俺が死んだら密葬の上国の許可が下りるとこに骨を撒いてくれと言ってある
だから、戒名すら要らない。生前の本名のまま「故」でも上に付けてくれ
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 19:33:26.05 ID:8xPoP9010
今日祖母の葬式を終えたばかりの俺が来ましたよ
俺の世代は葬式要らん派
親世代も微妙
祖父母世代はまだ葬式必要派だな
でももう時間の問題だろう
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 19:34:15.37 ID:+NGavPAR0
こういうきっぱりと無宗教葬にできない消極的信者が現代にも多く存在するから
坊主は未だにボロ儲けできるんだよな
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 19:47:08.28 ID:7novUaxi0
寺だってボランティアじゃないんだから相応の戒名料というのは当たり前の話
ただ今の時代は寺側と檀家側との接点って葬式と法事くらいしかないからな。分かり合えるはずもない
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 19:58:09.11 ID:IhlFsfQqO
遺言で有名な寺に全骨永年供養で墓無しを希望した、じいちゃん
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 20:11:28.64 ID:0WYlHfAF0
宗教ビジネスは許せん
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 20:16:43.47 ID:mJuy6ufz0
俺も自分でつけるわ
日照大権現正倉院殿永世救国色即是空同和大居士 とかでいいかな
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/30(木) 21:23:52.81 ID:KMByRGs70
>>33 結構寄付してるってのがどれくらいか分からんけど数百万ごときじゃ話にならんよ
院クラスの戒名は建物を寄付する次元で必要
うちは寺を建立するときに祖先が当時で新築一軒余裕で買える額の寄付してるし
寺の敷地入り口に立ってる○○寺って大きな石碑看板もうちが作ったもの
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/01(金) 00:06:32.12 ID:rdCLY/M0i
>>36 だよな
原理主義って言えば本来の教義に還るように聞こえるけど実際は良いとこ取りの新興宗教と大差無い
野村「うーん。
>>1ちゃんさあ、喜捨院じゃあまりにも平凡じゃない?」
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/01(金) 00:22:32.82 ID:iN1sVNfd0
珍しく読んだ
野村「キャッスルム・オヴ・チャリティでどう?」
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/01(金) 01:15:49.81 ID:icLS9+FU0
葬式費用・戒名料
高すぎるだろ!!
高い理由が分からない
人の弱みに付け込む醜い商売
これを言ったら白い目で見られる始末w
何 故 誰 も 口 に し な い の ? ?
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/01(金) 01:21:34.93 ID:edRv+49/0
瞬間湯沸かし器居士
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/01(金) 01:24:37.68 ID:m8ak9s/B0
akbにやる金はない
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/01(金) 01:25:00.92 ID:WWx8/tkl0
嫌儲院貯精冷蔵居士
葬儀屋もひどいらしいな…
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/01(金) 01:25:49.45 ID:LuVFo4FGO
遺言に「戒名いらず」って書く予定だと親に言ったら「ダメだ。戒名はつける」の一点張り
こういうのは完全に遺族側の自由なのかねえ
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/01(金) 01:27:38.58 ID:mDwi45wo0
葬式屋は金使わせるシステムが出来上がっとるしな
香典と香典返しとかほんと意味解らん
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/01(金) 01:29:01.90 ID:fVKxZhBf0
戒名料など葬儀の布施が高いのはお寺を護持するためだよ
檀家200軒のお寺なら年間10〜15件葬儀があるけど仮に1件100万円(こんなにとるお寺はあまりない。50万円以下のところも多い)
の収入として年間1500万円 これに法事や盆彼岸の収入で300万円、合計1800万円
お寺を維持して住職一家がそれなりの生活をするのにはこのくらい必要なんです(お寺の維持費は高い!)
それが嫌だというなら檀家やめなさい。檀家をやめるのは自由です。
やめても住職にイヤミ言われて近所付き合いが多少ギクシャクするだけです。
葬式費用が高いというが今は安いプランはいくらでもある。いざとなれば自治体の市民葬だの区民葬だのすればよろしい。
15万円で充分なものができます。あと故人がよほど偏屈で誰も弔問に来ないような人間でない限り葬儀費用の3割から半分は香典で賄えるからね
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/01(金) 01:30:29.73 ID:tYM3LMBBP
なんで脅してんの
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/01(金) 01:33:48.72 ID:6EUG7PBl0
その人がそれで幸せを感じられるならそれでいいし
別に宗教とか信じる人を否定はしないけど
親戚が寺だから宗教とかアホとしか思えん
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/01(金) 01:35:44.69 ID:iZqUnmsJ0
>>63 坊さんなんて大昔から脅すのが仕事なヤクザみたいなもんだから
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/01(金) 01:37:40.32 ID:mDwi45wo0
うちが世話になってる寺は、若い人達はまともなのに
住職がマジキチすぎて嫌になる。はよ代変わりせんかなあれ。
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/01(金) 01:39:44.30 ID:IylhccNN0
別に檀家だから宗教信じてるってわけでもなかろ、俺んち曹洞宗だけどなにそれ?って感じだし
親も祖父母から墓だの引き継いでるからやってるだけでめんどくせえといつも言ってる
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/01(金) 01:39:57.91 ID:2686lwZF0
打ちは代々のお墓があるから最悪埋葬だけはできるな
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/01(金) 01:44:43.89 ID:uchLG/CM0
>>56 回避方法はいくらでもあるだろ
それをせずに、または何も考えずに払っているんだから誰も口にしないさ
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/01(金) 01:47:26.93 ID:LuVFo4FGO
>>62 こういう香典ありきな姿勢がなあ
くだらねえシステムだよホント
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/01(金) 01:50:14.21 ID:9PLygsA2O
坊さんって信心とかからかけ離れてるよな
檀家制度なんてもう必要ないんだから寺は多すぎなんだよ
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/01(金) 07:04:42.47 ID:rdCLY/M0i
>>67 曹洞宗は金かかるからな
浄土真宗と比べるとびっくりするぞ
なまくら坊主に信心とか言われてもな
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/07/01(金) 13:58:00.58 ID:QZBt/9qKi
面と向かってビジネスと言われるとあれだあなあ