2011 6/3 (金) 赤口

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://ja.wikipedia.org/wiki/6%E6%9C%883%E6%97%A5
http://www.nnh.to/06/03.html
<過去の出来事>
日本初の国産貨幣・和同開珎発行。(708年)
大坂夏の陣: 大坂城天守閣が炎上。(1615年)
日本の戦後初の国産戦闘機であるF-1の初飛行。(1975年)
ドイツの高速鉄道ICEが脱線し、一部の車両が橋脚に激突する。101人死亡。 (1998年)

○雲仙普賢岳祈りの日
長崎県島原市が1998年から実施。1991年のこの日、雲仙普賢岳で大火砕流が発生した。避難勧告地区内で警戒中の消防団員、
警察官、取材中の報道関係者等が巻き込まれ、死者40人、行方不明3人という犠牲者を出した。
○測量の日
建設省(現在の国土交通省)、国土地理院等が1989年に制定。1949年のこの日、「測量法」が公布された。
測量・地図への幅広い理解と関心を深めてもらうことを目的としている。

《今日の運勢》
http://uranai.cplaza.ne.jp/daily/d0603.html

《今日の天気》
 3日は北海道や東北は初め雲が多く、明け方まで雨や雷雨の所がありますが、日中は広く晴れるでしょう。
関東から九州北部にかけては日差しが降り注ぐ見込みです。ただ、四国では、午後はにわか雨があるかも
しれません。九州南部は雲が厚くなり、午後は所々で雨が降りそうです。沖縄は梅雨空で、激しく降る所も
あるでしょう。関東から西は25度以上の夏日の所が多い予想です。
http://weathernews.jp/
http://weather.yahoo.co.jp/weather/

年始から154日目、年末まで211日
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/03(金) 20:53:48.45 ID:ckIk43GF0
今頃ー
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/03(金) 20:53:58.85 ID:1P8D/gOm0
もう3日終わっちゃうけどカンシャ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/03(金) 20:54:30.03 ID:LJ0Qn55P0
弟の誕生日なので
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
とりあえず時計とカレンダーを見た