中華そば 2玉(850えん)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

このまま夏が来なければいいのに、と薄ら寒い梅雨冷えは大歓迎。
こんな日は温かいラーメンが恋しくなります。って、いつも食べていますけど。
築地以外ではラーメン二郎ばかり食べていましたけど、たまにはラーメンブログで
絶賛されている人気のお店に行ってみましょうか。

http://enjoy.nikkansports.com/oboro002.jpg
http://enjoy.nikkansports.com/oboro003.jpg
http://enjoy.nikkansports.com/blog/201106/1106021953.html

依頼37
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/03(金) 12:18:00.89 ID:qa8ZKawb0
うまそー
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/03(金) 12:18:16.47 ID:GUtMzKXk0
まともなラーメンの画像久々に見た
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/03(金) 12:19:36.55 ID:ObbfhU4K0
ラーメン食べたいな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/03(金) 12:23:09.25 ID:B83DYgCpi
福岡住みなので豚骨以外の選択肢がない。たまには美味しい醤油ラーメン食べたいな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/03(金) 12:27:19.11 ID:oasKYTD0O
王道ラーメン
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/03(金) 12:27:46.06 ID:4T2R1AIM0
この人体壊して倒れたんじゃなかったか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/03(金) 12:46:32.16 ID:ZEC+XX4T0
夏はあっさり醤油がいいね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/03(金) 12:49:10.39 ID:sQLMUaCA0
これはいい
最近は豚の餌のようなラーメンが多いから嫌だ
この前たべた尾道ラーメンうまかったなぁ
醤油ラーメンのホウレン草はやめてほしい
ほんとびっくりするほど論外
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/03(金) 13:38:55.69 ID:iBEFLHEL0
近所のラーメン屋がどんどん量減らしやがる
実質一杯1000円くらいのコスパ、でも食べちゃう
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/03(金) 14:46:22.09 ID:j8jdVmg50
実質1000円くらいのコスパって、ラーメ一杯1000円以上するものなの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/03(金) 16:03:20.57 ID:MtKkq+Lv0
尾道ラーメンは安いからいいな
豚飯とトッピング無料だし
最近のラーメンは高すぎる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/03(金) 16:06:26.17 ID:1P8D/gOm0
微妙に高いな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/03(金) 16:26:18.71 ID:SMREVPD20
>>5
新天町の途中の地下にうまいところがある
17 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/03(金) 20:38:04.80 ID:/juVjDlw0
ラーメンは500円までという感覚を忘れつつある自分がかなしい
ラーメンて、うどんやソーメンと違って
どうしてあんなに刺激的な味なんだろうな…
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/04(土) 00:25:50.21 ID:K3E+cDCF0
うまそうにゃ〜
>>18
一番の大きいのはスープに入ってる油の量じゃないかなあ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/04(土) 01:51:54.68 ID:JpVVz6FA0
ラーメンのラーって
ラー油のラー?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/04(土) 02:30:01.12 ID:fEM2Xfpz0
ナルト、ほうれん草入りのラーメンて、
思わずバーチャンの墓参りに行きたくなるレベルの懐かしさだ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/04(土) 03:14:19.47 ID:olyqPgx00
ジャスコのフードコートで出てきそうだな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/04(土) 03:17:59.35 ID:D9K0tspv0
この時間に見るもんじゃなかった
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/04(土) 03:24:01.27 ID:g25O0ypv0
>>5
ショッパーズの地下の牛心とくっ付いた京風の店まだ無かったっけ?
なるとはともかくほうれん草はうまいしいいと思うが
27 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/04(土) 04:39:21.11 ID:hvlAWmcl0
こういうシンプルなの食べたい
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/04(土) 04:45:12.89 ID:b/tYsEMK0
中華蕎麦でデフォルトで二玉っていうとい永福町系の大勝軒だな

都外ではほとんど見ないけどあれ好き
業務スーパー行けば中華麺一玉30円くらいで売ってるしどんだけ外食はぼったくりなんだよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/04(土) 05:47:26.67 ID:Q/RfONuC0
ラーメン食うと下痢する
一玉30円の麺と袋麺のスープで食べるラーメンと
お店で食べるラーメンはまた食べる楽しみとして別だろう
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/06/04(土) 06:00:43.91 ID:1ORh5dyn0
美味しいラーメンを一から家で作ると軽く1000円超えるから困る
材料費
設備費
光熱費
人件費
実際大手資本がバックじゃないとこでデフォ600\くらいのとこは頑張ってると思う
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ラーメンを食べるのか。