【技術立国】浜岡原発は単純な停止作業すら出来ないらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

浜岡5号機、冷却水に不純物混入も冷温停止に

中部電力は15日、運転停止作業を進めている浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)5号機の原子炉を
冷やす水に不純物が混入するトラブルが発生したと発表した。

このトラブルによる放射性物質の漏えいはなく、中部電力は海水が混入したとみて詳しく原因を調べている。

発表によると、中部電力は13日の4号機停止に続き、14日、5号機の運転停止作業を開始。しかし、同日
午後4時半頃、原子炉を冷やす水の純度が低下したことから、不純物の混入を確認した。中部電力はタービン
の熱交換に使用する海水が混じったとみており、一時的に原子炉への注水を停止した。

その後、水の循環を別の系統に替えて冷却作業を再開し、15日正午すぎには温度が100度未満の冷温停止
となった。

(2011年5月15日14時53分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110515-OYT1T00309.htm?from=top
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/15(日) 16:35:02.19 ID:wVKTRsJx0
原子炉って面倒臭いな
なんかもっとすごくて簡単なの早く
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/15(日) 16:38:08.81 ID:QWSf41WtP
核融合炉 Coming soon
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/15(日) 16:38:47.86 ID:dipSIw350
コードは「希望」
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/15(日) 16:40:30.26 ID:N6NX8/AH0
自転車操業立国にすべきだな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/15(日) 17:03:22.66 ID:KOfFreSA0
ヒューマンエラーは避けられないのよ〜
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/15(日) 23:40:33.77 ID:NmqRhJoa0
真剣に人材育成しないと廃炉にする事すらできなくなってしまう…
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
停止からこんなに早くトラブるなんて凄い偶然だなって一瞬思ったが、
実はこういうことが日常茶飯事だったんじゃね?って線もあるんじゃと思い直した。
どうも電力会社と一般人の間にある温度差がさらにそれを想起させるというか。