アニメ監督ランキング 1位新房昭之 2位山本寛 3位長井龍雪 (現時点)

このエントリーをはてなブックマークに追加
新房が仮に一人だったら
ダンパイアの作者に土下座すべきだよね
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/10(火) 09:08:18.11 ID:2KnasBg10
どう考えても森脇真琴監督
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/10(火) 09:13:46.03 ID:DqTXInNs0
岸誠二
るーんは許した
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/10(火) 09:15:35.80 ID:nBQ8tDVqP
そういえばペルソナ4の監督、岸だな
岸はギャグだけやってればいいのに
大地丙太郎
高村がぶっちぎりだろ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/10(火) 13:00:44.57 ID:ZFDrliRn0
幽白の演出がよかったり凝ったシーンは大概新房さんだった
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/10(火) 13:11:18.65 ID:hH5ooAMM0
よく分からないけど谷口って人が一番じゃないの?
有名なんだろ?
>>163 有野さんが認識してない監督なんてどこが有名なんですか
幾原だろ

今何をやってるんだろう…
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/10(火) 13:31:31.48 ID:tCOd3SW/0
神山健治が一番
一発屋とか言うなよ?絶対だぞ?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/10(火) 13:35:03.93 ID:nBQ8tDVqP
70以降の若手なら京田知己が最高
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/10(火) 14:30:16.51 ID:Zo+YxLAP0
誰が何と言おうと岸誠二
マジカノ、瀬戸の花嫁、サンレッド
この3本観りゃ納得するだろ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/10(火) 14:31:29.17 ID:T0MI4quz0
>>168
なんで『Angel Beats!』を省くの?
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/10(火) 14:32:23.04 ID:Wr78zEewO
>>168
オチをさぼるなよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/10(火) 14:35:40.37 ID:n4yQhRbV0
ABとかどうでもいい、GA終わらせたる〜んは許さない
岸は好き勝手やらした方がいい
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/10(火) 14:36:31.15 ID:Zo+YxLAP0
>>169-170
言うな!頼むから言わないでくれ…
そりゃあ黒歴史が数本あるけどそれでも名作1本作れりゃ立派なもんだぞ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/10(火) 14:44:57.54 ID:sL/y7EiF0
ABがドン滑りしてるならともかくアレ結構なヒット作だろ俺には理解出来ないけど
あんな高いBDを買う人があんなにいたんだからきっとアレもいい作品なのであろう俺には理解出来ないけど
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/10(火) 14:51:01.92 ID:Uz94Elca0
ゆいにゃんが可愛かったからまあ満足
瀬戸の花嫁のオーディオコメンタリーで飲みまくりながら喋ってたのは笑った
175ホモ右翼:2011/05/10(火) 14:54:03.75 ID:PU5A7sQq0 BE:150798522-2BP(123)
アニメはどこまでが監督の仕事なのかがわからないから作品単体で語るのは的中率の低い話にしかならないですし
通時的なことで言えば新房とかヤマカンは評価の対象になりえるけれど長井は論外ですし
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/10(火) 14:55:54.31 ID:sL/y7EiF0
あーーあ来やがった残念だログ削除だな
赤根と渡辺信一郎と片山一良となかむらたかしと
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/10(火) 14:59:08.03 ID:of8Ijtcg0
この手のランキングは東映系には冷たいよなぁ
いい演出家たくさんいるのに
貝澤なんか出てればサトジュンクラスまで活躍できただろうに
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/10(火) 15:09:14.07 ID:o4XscGJKO
良かった自分の好きな監督がこんなしょうもないランキングに相手にされてなくて
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/10(火) 15:30:18.56 ID:EFXpHU0S0
>>165
輪るピングドラムやるの知らねーのかよ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/10(火) 16:50:11.31 ID:yrQZ/goq0
サトタツ愛してる
だからナデシコとステルヴィアとムリョウのどれかでいいから続編作ってくれ
現実的なのはムリョウだけどナデシコ作ってくれたら死ねる
ナデシコはリメイクすべき
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/10(火) 20:08:40.88 ID:7sVqElwp0
>>135
新房は市川崑好き
本当に評価されてるのは長井だってのがわかるな
新房とヤマカンはアニメのたびにデカデカと監督の名前を全面に出すタイプだし
覚えられたもの勝ちだろ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/11(水) 00:25:04.86 ID:lsvBe+koP
>>165
青い花のOP
誰もが納得の素晴らしいOPだった
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/11(水) 01:02:52.35 ID:l5qCh7Ve0
水島努と新房昭之
原作を原作のままやってくれる監督って目立たない上に
もともと原作が微妙なゴリ押し作品だったりすると監督ごと叩かれて哀れだよね
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/11(水) 01:28:00.69 ID:lsvBe+koP
おい今イカのことdisったか
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/11(水) 01:40:50.55 ID:Vl81yJ/r0
富野ってアトムの時代から業界に居る割にはコネや人脈が大した事ないのは
成功したアイデアは全て自分の手柄にする癖に
失敗するとすぐ若手スタッフとかのせいにするからだと思う。
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/11(水) 01:48:44.77 ID:9yREHR+R0
オタク嫌いってのと金なかったのが理由な気がする
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/11(水) 01:51:14.26 ID:63rVxuNSO
ハゲは知ってみると案外まともなジジイなんだけどね
言ってることは
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/11(水) 01:55:59.08 ID:DRy0CI69P
>>189
単純にプロデュースしてくれるパートナーがいなかった
パヤオには鈴木がいた
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/11(水) 02:00:18.80 ID:CD4a6pDA0
新房とヤマカンしか知らないんだろ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/11(水) 06:07:36.28 ID:n1ApbndU0
とりあえず知ってる名前あげたみたいな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/11(水) 08:58:33.53 ID:mLsZBhuKO
ヤマカン先輩は共同製作者への気配りを怠らない人間の鏡
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/11(水) 09:15:08.65 ID:gcHe6T820
AZM「じゃあ俺ギャラもらって帰るから」
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/11(水) 21:25:48.85 ID:PnNU/KOR0
>>189
禿に関してはあんまりネットの情報鵜呑みにしない方がいいぞ
地下鉄サリンの時の恨み未だにもってる連中がウヨウヨいるからな
旧シャアとか最悪
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/11(水) 21:37:53.09 ID:EuyJ+yqA0
>>183
なるほど
スケキヨパロやればいいのに
>>196
YMKN「こんなんじゃ原案になんないよ 二人とも窓際いって・・・シコれ」
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/11(水) 22:21:15.02 ID:/u5QxLfx0
水島(豚)が作るアニメ結構好き
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/11(水) 22:56:05.84 ID:DRy0CI69P
>>200
良くも悪くも感性が若い気はする
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/11(水) 22:59:56.65 ID:nRkjClvBO
他二人は代表作なのに一人だけ監督作品自体が二つしか無い件
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/05/12(木) 00:36:55.96 ID:8SzVZJiv0
YMKN「二度とこの業界にいられないようにしてやる」
近藤喜文