中央大教授「サザエさんが人気なのは現実から目を逸らし、虚構の世界を求めているから」
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
日曜夜といえば「サザエさん」。フジテレビ系の長寿アニメがこの冬、高視聴率にわいている。昨年10月から
視聴率が20%を超え続け、今月20日は24%(ビデオリサーチ調べ、関東地区。特別番組を除く)。ランキング上位を
維持しているのだ。
テレビ全盛期の1979年には39.4%という記録がある。寒い冬には夏よりも在宅率が上がり、視聴率は高くなると
言われている。それにしても、20%超えが19回も続くのは10年ぶりのことなのだ。
フジテレビの情野誠人プロデューサーによると、2008年のリーマン・ショックが分岐点のようだ。20%超えは08年に7回。
それが09年に14回、10年には24回とどんどん増えている。子どもに限らず、男女とも、どの世代も見ているという。
「未来志向の時は、報道番組を見ているのかもしれません。しかし現実に希望を持てない時には、サザエさんのような虚構の
世界を求めるのでしょう」。中央大教授の山田昌弘さん(家族社会学)はこう考える。
「孤族」に「無縁社会」。寂しい言葉が広がる現実に比べて磯野家のなんとにぎやかなこと。持ち家で、男性2人分の収入があり、
妻はパートに出る必要もない。カツオやワカメが学校でいじめられないか、将来就職や結婚ができるだろうか、と心配している様子もない。
「サザエさんの家庭には生活の不安が全くありません」と山田教授。「昔はこんな家族の時代があったなあ、と30分ぐらい虚構
に浸る時間があってもいいんじゃないでしょうか」(中村真理子)
一部略
http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY201102250360.html 依頼@101
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 12:27:29.63 ID:WufJMNg10
サザエさんもクレしんも勝ち組過ぎて見てるとイライラする
日常系は理想
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 12:28:54.21 ID:h4cKhtu/0
義理の親と住むのを想像したら胃が痛むよ
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 12:29:34.01 ID:znYga5YQ0
つけっぱなしでも害がないからいいね
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 12:29:55.10 ID:863V7Bt/0
ああいう時の経過がないやつは現実逃避に向く
バブル前から人気だろ
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 12:31:09.17 ID:8cR/syDT0 BE:1650869093-2BP(2223)
>未来志向の時は、報道番組を見ているのかもしれません
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 12:31:30.79 ID:oJy8gdv7O
なんでアニメマンガに理屈をつけたがるの
正直そんな深い意味ないですよ
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 12:31:57.90 ID:8dPwXOUzO
言うことが違うね、偉い人は
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 12:32:22.95 ID:idnI4l2uO
深夜アニメは現実逃避?
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 12:32:35.68 ID:/ViD05Bv0
もはや裏付けの無い神話ですし
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 12:34:21.89 ID:2P1q7S1C0
>>9 「けいおんを見ている奴はどーのこーの」といい
アニメから他人の精神分析を始める奴は一体なんなのか
万人に受け入れられる安定して面白い作品だからですよ
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 12:35:41.10 ID:QbiaeSpP0
こじつければいいってもんでもない
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 12:40:19.58 ID:jrSgqujn0
これだから社会学みたいな嫌儲学問は云々
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 12:43:04.84 ID:PIiCj8eE0
サザエさんとけいおん見てる奴の差は萌え豚かそうじゃないかだけだろ
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 12:43:16.57 ID:c5N5KH3X0
>>13 理解できないから理解しようとする人の本能さ。
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 12:44:08.90 ID:j4v/wUWZ0
> 「未来志向の時は、報道番組を見ているのかもしれません。
> しかし現実に希望を持てない時には、サザエさんのような虚構の世界を求めるのでしょう」
ミラクルそうなんだ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 12:44:27.78 ID:oJy8gdv7O
視聴率だって他が恐ろしいほどつまらないんだし
何言ってるんだコイツ
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 12:58:24.25 ID:4xnXG+Rvi
wikiみたらひどいな
社会学者ってこんなのばっかなのな
テレビ見てないですし
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 13:04:13.74 ID:PXAPoQeu0
サザエさんは好きだけど
こやつらは何言ってんのかわからん
そんな言うほどサザエさんが羨ましいか
良くも悪くも無難としか思えないんだが
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 13:05:39.33 ID:Paf/Ub+X0
まぁメディア研究の基本は社会学だからな
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 13:06:34.39 ID:mlsR2bDF0
いまだとマスオ視点でサザエさん見ちゃうんだろうな
いつからカツオ視点じゃなくなったんだろう
何を言ってるんだ?
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 13:11:10.32 ID:WFn827eN0
家族で無難に見れるから
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 13:12:24.11 ID:UUI2TKWn0
けいおんに虚構の世界があっただろうか、いやない
と言いたかったがぼっちの俺にとってはまさに虚構の世界だった。
今から数年前にハロプロ系の板にマスオ荒らしというのが居たが
マスオがちんこしごいているAAで尚且つ声優的にも見事なちんしゅだったな
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 13:22:32.87 ID:/ViD05Bv0
増岡さん74歳なのか
アニメを否定するのは、自分が現実的を見ていると思いたいし、それを認めて欲しいから。
アニメと現実をごっちゃにするアホライター乙
と昔は思ってたけど、「社会が○○だから××が流行る」ってことじゃなくて
「××が違和感なく受け入れられる背景として、社会が○○な状態にある」
という見方をすれば納得できた
>>30 この場合の「虚構」ってのは現実よりも「本物らしい」
ハイパーリアルって意味だから
けいおんはまさに虚構の物語
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 14:18:14.48 ID:UUI2TKWn0
>>35 丁寧に教えてくれてありがとう
ちょっと意味を取り違えていた
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 15:08:17.36 ID:ci6DZe9M0
浜さんとジュリーはなぜお役御免になったのか
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 15:10:01.04 ID:JX4CyTw10
ζ \从/
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/ U \ つ
/\ ,へ.__, ,_ノヽ| わ │
||||||| (・) (・)|ああ \ │ /
(6-------◯⌒つ| ぁぁ ____
. | U _||||||||| | あぁ / \ - 、
\ / |_| / ああ -==---ー''" )) ) さいたまさいたま!
,. /`ー‐--‐‐―´\ 、ぁあ - - ー ´
( (( `ー--=-=---ー''" )) )
` ー- - ー ´ ,./\,. 、
/\__/ヽ /\'´ ,. ゞ ) )
/ ::::::::::::::::\ ( (( `ー--‐ '" ノ 、 ´さいたま〜〜〜〜!
( (( `ー-=-==---ー''" )) ) 、
ヾ ` ー - - ー ´ノ さいたまさいたまさいたま!`
ー -ー
` - '
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 15:17:24.20 ID:xgc8eMvg0
けっきょくけいおんだけじゃなくサザエも現実逃避装置だったかw
サザエさんの世界は携帯電話とかインターネットとか出てこない昔ながらの世界なわけだけど
この前たまたま見たら、たらちゃんがチャイルドシートしてた
すごいなーwと思った
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 15:40:16.73 ID:/ViD05Bv0
報道以外のメディアコンテンツは全部該当しそうじゃないか
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 15:44:07.38 ID:uk8GHX5I0
さっすがにアホ丸出しだと思ったわ・・
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 15:46:28.79 ID:m7AJits6P BE:1424061959-2BP(2100)
メディアそのものが世界を知る装置であると同時に逃避のための装置でもあるのだよ
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 15:49:37.92 ID:Fl6hlkP/0
ニセ科学騙り統計でお馴染みの山田センセイか
団塊世代もその下の新人類もリベラル左翼思考だからな
家族を大事にみたいな保守運動が大きな規模で起こらない
そしてその子供たちは子供を持たないどころか結婚すらしない
テレビアニメでバーチャルな家族像を見て安心しつつ無縁社会に邁進する日本
何かを否定しようとする奴って大抵上から目線だよね
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 22:28:09.43 ID:S6Rnh9cY0
空虚だ。何もない。作る方も観る方もそんなに現実イヤか?
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 22:33:23.95 ID:LsaOqmeL0
こんな現実があったらいいなってのがサザエさん含め日常系ってやつな気がする
最近の日常系ってありそうでないシュール
さもあって面白いけど
サザエさんは、、なんか鬱です
ただ一日をなぞってるようで
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/27(日) 22:54:59.30 ID:z9rd07oy0
何もないから現実から目を逸らせる
ISみたいなうらやましすぎるハーレムアニメ見てると逆に現実を意識して死にたくなる
その分析をサザエさんに当てはめるのはどうなんだろう
実況で面白おかしく騒ぐ以外に何かを求めるような能動的な見方してるやつなんていないだろ、サザエさんの場合
他に見るもんないし習慣になっちゃってるからただつけっぱなしにしてるだけ