25歳でニート歴2年の息子を先日家から追い出しました。親子の縁も切るつもりです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ニートの親はなんで子供を家から追い出さないのでしょうか?

現在53歳。
25歳でニート歴2年の息子を先日家から追い出しました。
親子の縁も切るつもりです。

ずっと本人の自立を夢見て見守っていましたが、
一向に動く気配はなく、やることと言えば、
1日2度の食事とインターネット、テレビゲームばかり。
ハローワークに行こうともしませんでした。
さすがに私も堪忍袋の緒が切れ、
手切れ金10万円を渡し一人で生きて行くことを通告しました。
伝えた当初、息子はかなり困惑していましたが、
私の意思の強さに根負けしたのか、
決心を固め家を出ていきました。
本人のためにもこの決断は最良だったし間違ってないと思っています。

もし、自分の子供がニートである親御さんがおりましたら、
今すぐ外に放り出し自立させることを提案します。
いつまでも手を差し伸べるから甘えるわけで、
赤ん坊でもない良い大人にはもうそんな事は必要ないのです。
むしろ、甘やかす親がいるからいけないわけで、本来健康な体があればなんとか生きていけるものです。
本人の幸せを思うなら突き放してあげる事が必要です。
今思ってみれば2年もニート生活を続けさせていたことで、お金も無駄でしたし、本人のやる気も落としていたようです。
息子が今どんな生活を送っているかはわかりませんが、
ニートの時より幸せでしょう。
もう二度と会うことはないでしょうが、頑張って行って欲しいと思います。


http://punch.livedoor.com/q/724
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:42:51 ID:ZyfjHjjJP
ヒィィィィィ
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:43:39 ID:04KDp2mT0
業界から一斉にニートが放逐されたら社会はどうなるんだろうな
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:44:00 ID:EChFza5q0
死ぬしかないか
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:44:20 ID:IsidEmeN0
この行動自体は正しいことだと思うよ
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:45:21 ID:sXoP6bphP
極端すぎだろ
2年間放置したと思ったらいきなり10万渡すから家でてけもうお前はうちの子じゃないって
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:45:29 ID:cpxPM8b80
よくやった
ただ縁を切るってことは仮に孫が出来ても会えないし
自分の最期も看取ってくれないからな
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:45:36 ID:kZdbrgJw0
でも手切れ金10万は少ない
20は欲しい
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:47:44 ID:ksKCpogh0
120Gで自称勇者を送り出す国王みたいなもんか
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:49:12 ID:kh02zlXZ0
一人息子ならそこで墓も途絶えるだけ
無縁仏化
自殺すると思う 失敗してもそれで得るものがあるだろうし無駄ではない
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:51:28 ID:2/gmz84A0
10万持って親が出てけよ
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:51:41 ID:J9Zsh2+zP
>>1
あ?ババァ調子にのるなよ?
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:51:57 ID:9tr4wGm50
                彡  彡  彡
 , -―-、、
/:::::::::::::/⌒ヽ
l:::::::::::::(ヽ´ん`)
ヽ、:::::::::フづとノ
  `〜人  Y
    し'(_)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                \ │ /
                 / ̄\
               ─( ゚ ∀ ゚ )─
                 \_/
                / │ \
        /⌒ヽ
       (ヽ´ん`)
     O^ソ⌒とヽ
     (_(_ノ、_ソ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..- −―:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゜::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::./        \::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::./        .::::::::::::+:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::+::::::::::::::::::::::...         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:゜:::::::::::::::::::。:::ヽ            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::.... \      ./...:::::::::::::::::::::::::::::::::::o::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー −:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /⌒ヽ
       (ヽ´ん`)
     O^ソ⌒とヽ
     (_(_ノ、_ソ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:52:05 ID:cpxPM8b80
「相棒season9」第8話「ボーダーライン」
16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:53:10 ID:J9Zsh2+zP
>>8
30ぐらい必要じゃない?家借りられないじゃん。
17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:53:30 ID:apRZel3DP
1週間もすれば、包丁片手に家に帰ってくるだろ
18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:53:34 ID:sXoP6bphP
>>14
だから荷物はどこにいったんだよ
19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:53:52 ID:AH36rFEw0
冬にかよ、容赦ねえ
20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:54:22 ID:a7gEJMnZP
ゆうすけ「なんだよ話って。今忙しいんだよ」
母「忙しいってどうせモンハンでしょ。いいからちょっと座りな」
ゆ「んだようぜえな」
母「あのね、お父さんの仕事がなくなったから。
  で、収入がなくなるからこのアパート出て行かないといけないの」
ゆ「ふーん・・・で?次の住むとこはどこだよ」
母「それでね、預貯金使うわけにもいかなくて困ってたら
  叔父さんがうちに来て住んでいいって」
ゆ「・・・・え?」
母「それでね、お父さんも私も申し訳ないのを承知で
  叔父さんの言葉に甘えることにしたんだけど・・・」
ゆ「ちょ、ちょっと待ってよ」
母「なによ、そんなにモンハンやりたいのかい!34歳にもなってこの穀潰しが」
ゆ「モンハンの話じゃねえよ!なんで親戚の叔父さん家に行くんだよ!
  普通に賃貸借りればいいだろ!」
母「そんな金あったらそうしてるよ。だけどこの数年の誰かさんの穀潰しのせいで
   もう全く余裕が無いんだよ」
ゆ「・・・・・」
母「でね、叔父さんが一つだけ条件を出してきたの。
  それはね『ゆうすけだけは一緒に住まわせないこと』だったの」
ゆ「・・・・・・」
母「ということで、お父さんとお母さん、引越しで忙しいから。
  はいこれ、向こう半年分の生活費、1万円ね 
  もし何か用事があるときは、叔父さんの家まで来てね
  あ、叔父さんの家にはお前の従兄弟の隆平君とその家族もいるから。
  子供も2人いるからね。
  正月三が日明けたら出ていってね。
  それじゃそういうことで」
21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:55:22 ID:5mzrUenYO
2年で見切るとは人の親のすることではあるまい
22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:55:28 ID:+lWV167V0
>>18
きっと明るく光る太陽を背負って旅してるんだよ
23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:55:39 ID:txE+qyBB0
もし自分がこうなったら山に篭って衰弱死とかかな
24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:57:08 ID:SIitCm0h0
2年はいくらなんでもヒドすぎると思ったがこの体たらくじゃ仕方ないか
努力してる姿勢は見せつけとかないと・・・・
25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:57:56 ID:btTCWYMI0
見限りが早い上に10万は少なすぎ、高確率で詰む
26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:59:08 ID:KPz47fi20 BE:293551542-2BP(4700)

まずは息子さんの自立を祈念いたしましょう


なかなかきっかけが無いとダメな状態から抜け出すのは難しいですしね。
知己の事でもなし、何とも言えませんがうまく就職できる様に祈っております。

それはさておきその出来事はあなたの個人的な経験です。
卑近な出来事をなんでも一般化して他人の事情に当てはめたりマクロな出来事に当てはめて
政治経済を語っちゃうのは自分らオヤジ世代の通弊ですが、まずは人は人、当たり前のことは理解しましょう。

いろいろ人それぞれ、事情もあれば考えもあるのでしょう。
社会情勢から何から我々が若かった頃とは余りにも違いすぎます。

と、いうかですね。
忌憚のない所を申し上げると、思う様に育たなくて手に負えなくなったので放逐しましたって、犬猫と同じ扱いですか。
むしろ犬猫でも常識的にやらない様な扱いですよね。
そんな事を誇らしげに語られてもなあと。

今の酷く幼稚で歪な社会を形作った責任って、
ゆとりがどうこうよりあなたのいい様をみると、ああ、これは自分らの世代の責任だったんだと暗澹たる気持ちになって来ますね・・・。
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 19:59:47 ID:rgIKV/b20
10万だけじゃホムレスか死ぬか泥棒しかないじゃん・・・
28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:00:59 ID:GCCYmVRCO
なんで働かないの
29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:02:34 ID:KPz47fi20 BE:733878454-2BP(4700)

回答にもあるけど部屋だけ貸してやって、
食費やらは自分で稼がせるとこから始めた方がよかっただろうな
10万で放り出されるとか、船から沖に捨てられるレベル
30 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:02:46 ID:O3niZrfo0
まず10万円で武器を購入します。
31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:03:27 ID:kRf6MbL+O
少なすぎだろ…
32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:03:42 ID:FfqjBwTk0
住居無しで放畜じゃホームレスになるけどニートってるよりマシか
生き残る方法はただ一つ
ムショ行くことだけだな
親子の縁切るなら相続予定の遺産分ぐらいは渡せよ
まあ二千万ぐらい貰えば当面充分かな
放り出されたニート死なねーかな、で死体で無残な姿で戻ってくる
そいつの親の顔想像しただけで笑いがとまらねーわ
十字架でも業でも残り少ない人生背負って夜な夜な夢に出てきて魘されて
体壊して苦しみながら死ぬ直前まで苛まれ続けろ
そうすれば俺は楽しいし笑いが止まらないし、何より飯がうまい
36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:09:47 ID:WqM8FoebP
>>35
お前も追い出されないようにせいぜい親に媚びろよ
37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:11:31 ID:I2UhYp1X0
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
縁切るなら自分たちが出て行けって感じだわ
こっちは金無いのにこんな事されたら死ぬ
手切れ金10万とか基地外レベル
親GJ
10万じゃ役所行って相談するしかないかな
上手くいきゃ金貸してもらえるだろし
41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:14:19 ID:YQnHjBIw0
こういう目にあったらどうすればいいのか
役所行けばいいのか?
追い出されたら死ぬ決意ぐらいしてんだろ普通
>>36
すいません、働いてますので大丈夫です
44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:15:30 ID:fHutCb8X0
俺だったら間違いなく盗人になるな
死にたくねーし仕事に就けないだろうしで
でもこういう事されたら
生活保護とかいうので生活できるんだよな
死ぬ事は無いか
46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:16:10 ID:iH4n/uaJO
これはマジでやめろ
47 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:16:47 ID:VmE4+2wU0
この行為自体は間違ってないと思うけど、親子の縁を切るまでは言いすぎ。
ただ追い出すだけでよかった
子育てはボランティア
48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:17:06 ID:14sGKfHL0
俺の従弟が不登校からニートなって面倒くさい
高卒認定とるとか言ってるけど年齢的に定時制行ったほうがはやいと思うんだよね、まだ18だし。
49 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:18:58 ID:Sr8tAn6K0
追い出されても別にいいけどね
野垂れ死にできるし
50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:19:23 ID:KPz47fi20
>>45
どうだろう
親父が健在だとキツイんじゃないか
51 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:19:40 ID:FZq+ISC80
共産党の事務所に転がり込んで、生活保護の流れだな
52 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:20:15 ID:R+j7bkld0
確実に死ぬな
53 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:20:54 ID:Svznj/3D0
>>45
「働け」で一蹴されると思う
54 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:21:39 ID:Rh3pGejx0
>>48
従弟のことも考えてやるなんてお前いいやつだな
高卒認定だとか定時制だとか先延ばし考えしかないからさっさと働かせたほうがいい

生活保護とか受けれる性格ならいいけどいじめでひきこもり系はもう死ぬしかないわ
55 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:22:12 ID:cpxPM8b80
10万で住めること紹介されて働けでお終いだと思う
56 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:22:27 ID:t94uU7NNO
10万でどれくらい生きていけるだろうか
57 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:22:28 ID:IsidEmeN0
>>48
高認は真面目に半年も勉強すれば取れると思う
何にせよ、高認取ってからが大事だね
58 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:23:14 ID:GWX2ZwrN0
子供はペットなんだから死ぬまで面倒みろや
>>48
高卒認定は1年で取れる
だがその後大学受かって卒業できるかどうかはまた全然別の話だし
まあ現実的な話、バイトでも何でもお金になる事見つけて決まったら
一度実家に帰って親にその事説明してお金溜まるまで寝る場所だけ貸してくれと言えばいいんではなかろうか
無論、食事は自分で用意、光熱費は使用した分だけ払う、あとは家賃に気持ち程度渡しておけばいいだろ
半年もあれば何とかなるんじゃないか
61 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:25:37 ID:+YZ3QL8P0
その息子が逆恨みして襲いに来るって考えが抜けてるな
62 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:25:38 ID:KPz47fi20
高認で大学行くと中退した場合
最終学歴が中卒になるから困るってジュンくんが言ってた
63 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:25:47 ID:Q+APBZuEQ
>>15
伝説の鬱回か
あれは逆に家族に泣き付くしかなかったよな
64 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:30:35 ID:FUB0lrb20
自宅警備員が守ってるのは部屋じゃなくてプライドじゃないの?
65 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:30:48 ID:rHfGyOeHP
数年後、自殺して遺体なってもどって来るよ
新聞とかパチンコとか住み込みのバイトに入りゃいいだけ。
一日中回れば、2日もあれば見つかる。
それ含めて10万あれば十分だけど、どうしてもの時は職場から借りられる。
自分は、新聞配達からだんだん転職引越レベルアップして、10年で正社員で家持ちだよ。
67 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:43:52 ID:INNjJfUt0
泣くしか無い
俺にできるのはそれくらい
68 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:53:42 ID:LsYDfSQT0
こいつが強盗殺人しちゃったら・・・
って考えるとキリがないか
69 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:56:00 ID:SIitCm0h0
そんな勇気があるなら出て行けといわれた時にたぶん殴りかかってる
70 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 20:57:17 ID:AlJU3eNB0
2年前に追い出した息子が起業して社長になっていたのに会ってくれません
71 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 21:18:27 ID:gGZWdbv8O
せめて暖かい季節まで待ってあげてよ
72 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 21:19:40 ID:p768KkWZ0
>>66
一見すると出来そうだけど、高卒ならともかく25では厳しいんじゃ……
35でどっかに家を持つって難しいんじゃないの。年金とか一杯払わなきゃならんし。
せいぜい名ばかり正社員がいい所で、住み込みから到底抜け出せてないと思う。
まず、家族なんて持てないだろうな……
73 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 21:35:06 ID:nDfO25JI0
遠くのレオパレスでも借りて戸籍を切り離すくらいはしてやれよ
親もめんどくさがりだとやることが極端で困る
74 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 21:35:36 ID:QbrwV/fLO
取り敢えず1の息子は今、何をしてるんだろう?
友達の所かネカフェってとこか?
>>72
いや別に簡単だったけど
76 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 21:38:56 ID:rgIKV/b20
>>75
今何歳?
77 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 21:39:11 ID:d94RFCZF0
友達がいるようなバイタリティのある人なら何とかなるかもなー
若いし生保も無理か・・・
コミュニケーション重視でどんどん弱者に厳しい世の中
どうしてこうなった
80 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 21:48:31 ID:1YIvI0sGO
息子はナマポだなこりゃ
犯罪者でも住み込みで働いてたんだからなんとかなるだろ
>>76
30代中頃。
数えてみたら、正社員家持ちまで10年もかからなかった。8年くらい。
83 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 22:28:36 ID:tGPCmNZF0
心療内科には通わせたのか?
ニートとは言っても治療可能な要因、治療が困難な要因、仮病の場合がある
骨折、半身不随、仮病のように
放り出してどうにかなるのは仮病だった場合だけだぞ
>>82
すごいねーへー頑張ったねーえらいえらい
>>84
特に頑張らなくても普通に余裕だって言ってるじゃん。
86 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 22:47:22 ID:LiUbCVuw0
単に運が良かっただけの奴はなんで単に運が良かっただけっていうのを認めようとしないのかねえ?
87 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 22:51:04 ID:RO4tCTfu0
>>86
全部自分の実力でやったと勘違いしてるんだろ
どうせ次は運も実力のうちとか寝言を云うのさ
89 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 23:01:38 ID:+YZ3QL8P0
運と実力なんて区別できるものでもないのに
いちいちの分けて考える必要なんてあるのか?
より良い結果を掴んだもん勝ちだよ
俺も家建ててぇ嫁欲しい子供欲しいからなんとかできるところからなんとかしていかねば
91 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 23:06:09 ID:8Wo4LDzc0
>>82みたいな人は知らない内に人を追い詰めさせるタイプ
92 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 23:09:53 ID:FfKcdEs80
>>91
ああ、同感だ
93 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 23:10:28 ID:wd1SbWmO0
正社員になるのに10年もいらんだろうし家もローンならいけるんじゃないか
自殺大国日本


再始動
うん。
家買うこと自体がベストの選択かどうかはよく検討したほうがいいけど、
家買うだけならローンで頭金数百万ためればいいだけで、少し節制が出来ればいいだけ(昼お弁当作れればベスト)だし、
仕事だって選り好みすれば大変だろうけど、選り好みしないでその時代に人手を求めているところに行けばいいだけだし。
別に特別たいそうなこととは思わない。
96 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 23:20:07 ID:J9Zsh2+zP
田舎だと中古の家土地つきで400万で売っててワロタw
幽霊でもでるんじゃないのかと。でも地方だとドカタでもマイホームでミニバンかましてDQNってるよ。
もちろんローンだけど。
97 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 23:44:01 ID:DWQ72Dfm0
このスレどうしたんだよリーマンもニートももっと気楽にレスしろよ
98 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 23:46:09 ID:M/UBa+6I0
一見正しそうな親の言い分だが、人間としての根本的な
何かが欠けているように感じるこの不快感
良く見たら二年間見守るだけでいきなり切れたのか
駄目だこりゃ
極端だな。
101 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 23:54:25 ID:DWQ72Dfm0
ニートの態度が悪いよスパンと切られるぜこりゃ
なんてったってテメーの親なんだそんなおひとよしなハズがねえ
102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/15(火) 23:54:50 ID:1d/Q6Oma0
鬼畜
103 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 00:00:48 ID:IVb1AEbB0
これは久々に続報が気になるニュース
104 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 00:24:14 ID:cOWUnrWNO
ニート辞めたら未見のアニメや未整理のZIPがどんどん貯まっていく
もうやだ
105 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 00:25:34 ID:aRy7xvglO
縁切るなら親が家から出てけとか言ってる奴に笑うわ。
そもそもその家は誰が買ったものだと思ってるんだよ。
106 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 00:30:17 ID:jGX6AjXI0
これは戦争だな
107 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 00:32:34 ID:ZkQdIifA0
せめて500万くらいは渡さなきゃ
泥棒になっちゃうよ
108 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 00:36:58 ID:+Wl7gMXX0
>>82は人の気持が全くわからないクズ
ニートにそんな行動力と社交性があると思ってんのか
勘違いも甚だしい
こういうスレでふとマジレスしそうになる自分にびびるうんこ
潜在的ニートは相当居るはずだろ。おまえらみたいに。
マジでこの世は地獄だな
111 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 00:43:13 ID:xC9CvylZ0
朝が来るのが怖くて寝れない
>>108
自分も5年くらいニートだったけど?
それはニートじゃなくてただの知障だろ。
誰でも海に放り投げりゃ泳ぐただそんだけ
114 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 00:48:03 ID:rOeB6bkS0
俺が出来たからお前も出来る理論は昭和で終わってほしいところ
115 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 00:49:47 ID:+Wl7gMXX0
>>113
泳ぎ方を知らなければ溺れて死ぬ
そんなにネガティブにならない方がいいよ
前向きに考えれば何とかなるよ(´∀`*)
そうそう、なんとかなるなんとかなる(ヽ´ん`)
この条件で10万手渡したってどっか旅先で迷惑かけないで死ねと同じだよね
119 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 00:59:35 ID:lTF36Ls8P
10万じゃ何も出来ん 死ねって言ってるようなもんだ



もしかしてそれが目的か?
120 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 01:01:39 ID:8Fl9vpYIP
人間は2本の足で歩くのが本来の姿
山奥に置き去りにしてくれば誰でも2本の足で歩く本来の姿に戻るでしょうっていうトンデモ理論
121 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 01:02:23 ID:dASShxRBO
愛想が尽きると息子でもこんなことしちゃうのか
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 氏ねってことだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ

これだな
123 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 01:05:52 ID:e/CcJ4Dm0
確かに事前に追い出すって通告は欲しいな
売れるものは売って、思い出の物だけ預かっててもらって。
本人もそれぐらいは交渉しろよな

あと10万じゃ死ぬとか言ってるニートは100万あっても死ぬからw
仕事さえ選ばなければ住み込みで働き口なんていくらでもある
土方なり地方で工場勤務とかさ、寮ありのとこなんて探せばあるでしょ
きつくてもそこで何年か働いて貯金していけば普通のアパートにうつれるだろうし
30過ぎても貯金があれば個人経営で店開くことだってできる

甘やかしてほったらかしにしてる親より何十倍も偉いよ
124 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 01:07:07 ID:bOAFjJcN0
10万じゃ住む場所も見つからないよな
話題がループしてる…もうこれ以上は不毛だ
そうだな
原文のニートの時より幸せでしょうって部分が、んな訳ないだろ!としか思えないが、最後の頑張って行って欲しいと思います。の所を
頑張って逝って欲しいと思います。
に変えたら納得できたわ
10万円稼げもしない、稼ごうともしない奴が金が少ないとか
無一文で放り出されるより、マシだろ
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 02:26:55 ID:+Wl7gMXX0
これはネグレクト
この親子もそうだけどお前らもなんでこう極端から極端へなんだよ
131 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 02:41:54 ID:B1JjDIUE0
なんか加藤フラグな気がビンビンしてならない

家借りようにも保証人が居ない時点で積むぞ。
ID:6SS3pmuHP=ID:C9D42WJgP先生のドヤ顔トークはいらないなぁ。
133 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 02:53:25 ID:zwc32oWe0
保証人とか親の名前勝手に書いてはんこ押せば済む話なんだけどね
保証人の身分証もってこいとかは言われないから、
ほとんどの人は親に許可取らなくても名前書いてる人は多い
寮ありの会社だと保証人いらない
会社の寮っていうより会社が借りてるアパートとかだから、
保証人は会社がなってくれる
134 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 02:55:53 ID:5HVwaZ0N0
何回保証人言うねん
笑った
あと保証会社もあるしな
家出されて、役所に向かう最中、様々な感情が去来するだろう
俺なら歩きながら赤ん坊バリに泣く、泣いて解決しないのは承知でも泣く。
137 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 03:05:02 ID:gwHfLlJ10
勝手にやってれば良いがこれはお悩みでは無いな
その子は生まれるべくして生まれたんだろう
138 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 03:08:32 ID:6ITKahz50
で、親の総資産は?wwwww
139 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 03:13:32 ID:zwc32oWe0
自分もそうなんだけど、
一人部屋とか与えるからだめなんだと思う
・パソコンとゲーム器は親の寝る部屋または一家団欒する居間に置く
・携帯はネット出来ないようにする
・一人部屋を持たせない
・本棚を玄関におく←客に見られるのが恥ずかしいと思わせる
140 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 03:14:49 ID:Wndgy3oF0
>>132
クッッッソウゼーなそいつ
やっぱニートやってただけあるわ
141 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 03:15:03 ID:zwc32oWe0
一番は2DKの狭い家で家族一緒に衣食住暮らしてれば、
自分の部屋欲しくて嫌でも家出て行くと思う
自分の部屋がある限り出て行かないと思う
142 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 03:15:06 ID:B1JjDIUE0
てか、例えばこの息子が役所なり難なりに生活保護の申請に行ったとして

「民法第877条 直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」
この大前提がある限り扶養しなくちゃいけない義務が生じるんだよな。
一度生まれ落ちたらどちらかが死ぬまで直系の親子はどうやっても離れられないはず。

縁を切るってのはそうそう簡単な物じゃない。
143 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 03:15:58 ID:zwc32oWe0
簡単だよ
親が戸籍謄本とって除籍手続きすれば簡単に勘当できる
144 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 03:18:39 ID:zwc32oWe0
親は子供追い出してるから何か起こす覚悟してると思う
親は家を引っ越して家電と携帯の番号変えて、
戸籍は除籍して二度と戻って来れないようにしたほうがいいと思う
>>143
実際はそんな簡単に除籍なんて出来ないよ
146 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 03:20:50 ID:nCYjsokn0
わざわざネットで報告した理由はなんだ?
補足性の原理やで
148 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 03:22:23 ID:zwc32oWe0
必要な書類出せばその日でできるよ
>>140
ネット画伯の「ね、簡単でしょ?」は正面から受け止めてはいけない
・2DKでも、1つしかない個室を暴れて暴力で占拠する、それがニート
・扶養義務は、いろいろ条件があるので判例からすると大抵断れる
・除籍しても、法的に関係はなんら変わらず、扶養義務条件とも関係ない
追い出された奴が嫌儲民だったらとおもうと眠れなくなった
152 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 03:34:55 ID:I9wyoVld0
追い出されたらその10万で練炭買えばいいんよ
それか登山用具買っていきなり雪山登ればいいんよ
ウザッ その語尾
ごめん
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1297791750/
と間違えた 本当にごめん
こういう親って元々子供に興味なかったんだろうな
156 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 03:43:49 ID:I9wyoVld0
>>153-154
別にええで
157 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 07:52:34 ID:5HVwaZ0N0
タマゴサンドが食べたいんよ
158 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 08:01:59 ID:X0nxZqHj0
なんでこれで親が悪いんだ?20過ぎたらそれまでの恩を親に感謝しつつなんとか影響下から離れて自立しようと努力するもんじゃないの?
こんな時代だし運悪く正社員になれなかったとしても求職活動もせずゲームしてる穀潰しなんか放り出されて当然だろうよ
親の教育以前に身体お頭が正常なら自分がどうしていくべきか分かるだろ 一種の障害者なんだろうなニートって
159 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 08:17:32 ID:txtXXjvB0
こういうのって生活保護受けられるんじゃ?
160 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 08:20:03 ID:txtXXjvB0
姥捨て山が逆転してるな
161 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 08:22:11 ID:/t7fbi9+0 BE:1712012674-2BP(2223)
ニート歴2年で追い出したってところに創作の匂ひを感じる
162 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 08:55:39 ID:xmMz62Ud0
住み込みの仕事なら簡単に見つかる言われても
ニートにというか俺にそんな重労働ができるとは到底思えないんだが
163 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 09:09:39 ID:Hi7a9gJ30
>>146
親が自分のした事を他人に認めて欲しい
他人へのアドバイスの形を取ってはいるけど
それを見た他人が「その通りだ、ウチもそうしよう」などと同調すれば
親は「自分が息子にした事は正しかった」と確認出来る
裏返せば>>1の記事の親は息子にした事が正しかったのか自分でも迷ってる
164 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 09:11:19 ID:O8ToH7eH0
なんでお前ら親に責任を求めるんだ?
親に期待してんじゃねえよ
自分がやってきたことを考えれば追い出されるのも当然
165 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 09:14:26 ID:kF3zCEFV0
住み込みの仕事なら簡単に見つかる(キリッ
>>162
出来るか、出来ないかやってみればいいじゃん
どうせ、時間持て余してるんだろ
家から放り出されて、働かないと食べて行けないんなら嫌でもするしかないだろ
てす
>>1
やってることも言ってることも正しいと思うけどそこまで息子の事考えてるならせめて2〜3ヶ月バイトとアパートでも探す期間与えたほうが良いだろ
後親子の縁まで切る必要は?
これで自立出来たら万々歳じゃん
169 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 09:25:44 ID:X4BDS7rRP
唐突とか極端とかいうけどこのオヤジも二年間何も言わなかったわけじゃないだろうし
バイトすらしてなかったのなら擁護のしようもない
黒髪ロングの台湾美少女留学生周さんはマックとローソン掛け持ちして
頑張ってるというのに
170 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 09:30:37 ID:txtXXjvB0
こういう親って定年して無色になったら頭がおかしくなりそうだ
171 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 09:46:05 ID:NlcZrHcHP
>>165
そっとしといてやれよ。
創作でしょ
173 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 10:02:21 ID:ga1fArsw0
これは創作くさい
特に後半の文章が
あと自分が出来たからといってそれが他人にもできると当然のように考えているやつは滅びろ
ネタだって、ネットなんだから
175 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 10:05:11 ID:vOeyzYfX0
>>1
狂おしい程に正論ワロタ
176 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 10:07:54 ID:vOeyzYfX0
>>26
さすがのコピペだなw
177 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 10:38:39 ID:GZx2vYhb0
> 息子が今どんな生活を送っているかはわかりませんが、
> ニートの時より幸せでしょう。
お前ん中ではな
178 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 12:22:08 ID:AUOkncTe0
179 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 12:24:49 ID:AUOkncTe0
>もう二度と会うことはないでしょうが、
>頑張って行って欲しいと思います。
ノリノリで悲劇の親を演出しているように見える 創作じゃね
すぐ人との縁を切ろうとする奴は本当の屑人間
再利用を考えて糸一本分でも縁は残しておくべきです
181 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 16:50:02 ID:zwc32oWe0
子供捨てた人がネットにかくかね?
自分が育て方を間違えたんだから、最後まで責任持って飼えよ
ペットを飼うときに、責任持って飼えって、親に言われなかったのか?
>>183
そんなの有ったのか

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4063143732
か。

小学生は「夫とは半年以上も夜がごふさただ」を正しく理解出来たのだろうか
185 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 19:40:29 ID:CsbjvZUv0
この親にしてこの子ありだな
家族にニート・ひきこもりがいる家庭の親は、一見すると外面・人当たりがよいけど
十中八九マジキチなので近づかない方がよい。
186 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 19:49:43 ID:ctUkccrV0
10万どころか1万すら稼げない奴が10万じゃ少ないなんて寝言もいい所だわ
187 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/16(水) 20:02:59 ID:rTbVvFQH0
>もう二度と会うことはないでしょうが、頑張って行って欲しいと思います。

これ釣りだろ。
ネットの書き込み信じちゃダメ。

結局考えると最大の難関は仕事なんだよな
東京都の例の条例決まったら仕事俺に回してくんねーかな
あれなら出来そうな気がする
住み込みの仕事を検索してみたけど70件あったよ。
ttp://sumikomi.com/index.php?ac=lt&ctg=4&cls=0&app=1

10万もあればどうにでもなるよ。
190 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/17(木) 03:37:13 ID:5SUH0/vm0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1283265972/79,81
下手なところに勤めてしまうと、このループはまって人生終了
>>157
結婚してくれ黄色
いるよな 
事実かどうかを気にしたがって議論止める奴
萎えるからお前ら来るな
これは釣りだろ、釣りじゃなきゃさすがに何も考えなさ過ぎ
額が少ないからけっこう高い確率で戻ってくるか、下手したら人様に迷惑かけるぞ
そもそも>>123のようなバイタリティがないからこれの原因なわけだし、良くて>>190のループだろうな
194 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/17(木) 05:47:37 ID:IBm6SyTf0
姥捨て山は批判するのにこういうのは支持したりするから老害はパネェ
>>183
なにこれ詳細求む
196 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/17(木) 08:10:52 ID:4TLGifBU0
>>195
北道のぷーねこの何巻か忘れたけど裏表紙

関係ないけど
この人は絵はとてもうまいのに話が書けないって作家の典型例なんだよな。
四コマに活路を求めたのは良かったと思う。
なんでこのスレは追い出されたニートに同情的なんだ?
普通に考えて2年も我慢した親はよく頑張ったと思うよ。
198 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/17(木) 11:34:19 ID:IBm6SyTf0
子供が言う事を聞かないからって冬でも素っ裸にして外に追い出す親がいる
なんかそういうのと変わらないんじゃないか?
ニート飼うのに、月いくらかかるんだ?
ネット代金、光熱費、食費他
働きもしない奴を家に置いておく程の、この家庭も景気悪くて、余裕も無いんだろ
仕事が見つかるまで、新聞配達でもするとか親の負担を少しでも軽くしよう。
とか、思わないのかな?
努力もしないで 親だから育てて当たり前とか
一人で働いて、生きて行けないのに、権利だ、義務だ言う事だけは一人前なんだな
200 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/17(木) 11:45:28 ID:IBm6SyTf0
生活保護が受けられればニートの時よりは幸せだろうな
201 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/17(木) 11:47:40 ID:gz93SyYjO
>>197
嫌儲はオッサンニート多すぎだから。明日は我が身
202 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/17(木) 12:08:52 ID:XgNVgapn0 BE:1839012678-2BP(5657)

追い出されたら刑務所で暮らせばメシウマ
203 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/17(木) 12:11:54 ID:XgNVgapn0 BE:328395825-2BP(5657)

ニートなめんなよ
204 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/17(木) 14:35:00 ID:YIURfuq10
誰にも必要とされてないからニートになるだけだろ。
もちろん親からもな。
それよくある煽りだけど
全否定/全肯定って扱いに注意を要しますよね
>>199
親が育てる義務なー
未成年は金銭面的に自立は難しいから親が育てるのは当然
成人したら自立するのはまあ当然っちゃ当然だけど働きたくないってんなら育てるしか無いんじゃね?
普通は親に迷惑かけたくないとか自立したいとか思うもんだがそう育てられなかった親も大概だろ
後育ててくれた親に感謝しろとか良く言うがそれは親が言うことでは無いと思う
子供は産まれてきたくて産まれて来たんじゃ無い、勝手に作られて勝手に産み出されただけ


とまあ長文書いたが俺は普通に自立してるからな
207 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/17(木) 16:02:09 ID:6QHnM86I0
知り合いにヒキニートからバーテンになり、修行してから自分の店持ったやつがいる
そいつは相当稀なケースなんだろうが、少しだけ外に目を向けてさえいればヒキニートも何が起こるかわからんもんだなとは思う
208 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/17(木) 16:44:43 ID:kkiQHDfF0
親の育て方の一つとして正しいと思う
ニートがなぜ働かないかというと過保護な環境が一つあげられる
働かなければならない、何かをすべきというのは頭では理解できている
しかし何もしなくても飯が出てくる、寝床があるといった環境に甘えてしまう
それ自体は仕方のないことだが仕方のないことだからこそ
生活保護や関税を初めとした過剰な保護は見直されるべき
209 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/17(木) 17:23:23 ID:CilwSG2T0
生活保護と関税は関係あるのか
210 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/17(木) 17:30:27 ID:kkiQHDfF0
今回のことに直接関係あるわけではないけど
生活保護があるから働かないであったり関税があるから法人化しないであったり
それがニートの心情と同じだと俺が考えているということ
211 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/17(木) 17:32:08 ID:CilwSG2T0
なるほど
たしかにそういうこともあるなカンシャ
俺なんてニート開始半月で家追い出されたわHAHAHA
妥当
214 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/17(木) 17:49:15 ID:mXR8mfjt0
働かなければならないつったって
雇ってもらえねーんだからどうしよもないだろ。
215 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/17(木) 19:20:04 ID:8UgA6wEm0
バイトくらいなら余程のド田舎以外はあるだろ
親だってお前らがそんな大層な職業に就けるなんて思っとらんわ
216 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/17(木) 19:41:02 ID:LmbEzWEs0 BE:1404058346-PLT(21468)

愛国活動を出来なくなる
217 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/17(木) 19:41:35 ID:HniZ/RS1P
冗談でも國士を愚弄すんなコラ
今まで幾千幾万のニートのしょうもなさを訴えてきたのに
10万もたせて放り出せばちゃんとやれるってどっからでてくんだ
犯罪犯すか犯罪に巻き込まれる可能性が一番でかいだろ

「わぁ、これは素敵なアイディアだわ」ってニートをこぞって外に解き放ったら
そこらじゅうで犯罪がおきるっつーの
最後まで責任持てないなら生むな
220 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/18(金) 02:28:02 ID:FcR7MhMM0
本物の奴は競馬かロト6で数百万数千万に出来るからほっとけ
221 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/18(金) 02:28:59 ID:U9lF4lp4P
安楽死できたら申込むやつ結構いるだろうなあ
222 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/18(金) 02:32:52 ID:NvO6DHwCO
俺も10万持たされて家追い出されそうだけどどうすれば良いの?
223 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/18(金) 02:52:00 ID:dfprOOyI0
10万を元手にできることを考えるんだ
224 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/18(金) 02:55:00 ID:+/c0tr/gO
10万あれば良質なオナニーが出来る
225 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/18(金) 02:57:28 ID:RR7gYzxA0
8万くらいの高級ソープ行って2万でいいメシ食って自殺
226 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/02/18(金) 03:13:32 ID:FcR7MhMM0
バイトに行く交通費だけで五千円一万円飛んで行く罠
>>221
今すぐはなくともそういう施設があるならその内必ず行くと思う