もう年賀状出来上がった人ちょっと見せて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

「郵便年賀.jp」2010年はツイッターと連携、2か月で1億PVの特設サイトの裏側とは

日本郵政グループの日本郵便が運営する「郵便年賀.jp」は、毎年の年賀はがきの発売に合わせて11月1日から公開される、
年賀状作りをサポートする特設サイト。日本郵政グループ民営化の2007年に、2008年用の年賀はがき販売にあわせてオープンし、
無料の年賀状作成ツール「はがきデザインキット」、mixiと連携した「ミクシィ年賀状」、モバイル動画を活用した「ムービーデコ年賀」など、
さまざまなコンテンツを提供している。

運営開始から4年目となる、2011年用の郵便年賀.jpでは、新たにツイッターを活用したコンテンツ「今年の一文字」を公開した。
運営開始から現在まで、日々の運営や企画を一手に担っているという、日本郵便の西村 哲氏に、郵便年賀.jpの目指すところや
ツイッター活用の目的を聞いた。

インターネットの利便性を生かして年賀状作りから送付までをサポート

2007年(平成19年度)の日本郵政グループの民営化の年に立ち上げられた郵便年賀.jpだが、今も一貫して受け継がれているのが、
年賀に関する「知る」「買う」「作る」「送る」という、すべてをサイト上で完結させるというものだ。「民営化前までは、年賀はがきを買っていただいた後は、
お客様の方でご自由にお作りくださいというところがあったのですが、買っていただいた後にどれだけサポートできるかを考えていました。
Webの力は、すごく手軽に作れるところにありますので、それをサポートできる特設サイトとして郵便年賀.jpを立ち上げさせていただきました」

民営化によってなにが変わったのかを体感してもらおうと、ディズニーキャラクター 年賀など、はがき自体の商品開発も行ってきたという西村氏だが、
日常生活になくてはならないものとなったインターネットの利便性と年賀はがきを融合することで、世の中のニーズにあった新しいものを
生み出せるのではないか、「平安時代から残っている年賀のご挨拶という日本の伝統文化を守りつつも、ネットとの融合で新しい
年賀はがきの形を生み出したい」という思いがあったという。
つづき
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/12/21/9433

依頼49
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/12/22(水) 01:21:55 ID:Sg6+HbMvP
出す相手がいない
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/12/22(水) 01:25:16 ID:fIqz2TLr0
400円払えば美少女から年賀状が届くサービスがあるらしいぞ!
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/12/22(水) 01:45:30 ID:k0cOooQGQ
ハワイアンを印刷しセルフ年賀状にしたほうが幸せになりそう
おすすめの素材置き場おしえてください
オサレっぽいやつ
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/12/22(水) 02:04:35 ID:3AgyeU7q0
はがきも買ってあるしPC上では完成してるけど印刷するのがめんどくさい
小学校の時は届いた年賀状数えるのが楽しかった