第2のWikileaks「OpenLeaks」が公開される見通し
capra 曰く、
12月13日、新たな内部告発サイト「OpenLeaks」が公開されるそうだ(DN.se、本家/.)。
OpenLeaksは「内部告発者が匿名で情報公開する手段を提供する」ことを目的とするとのこと。
この点は WikiLeaksと共通しているが、OpenLeaksは自身の名では情報を公開せず、
他の組織などが OpenLeaksのシステムをアクセスし、その組織を通じて情報が公開されるという点が WikiLeaksとは異なる。
OpenLeaksは内部告発者の提供する情報を受け取ること、そしてその告発者の匿名性を守ることに注力し、
情報のメッセンジャーのような役割を担うという。
このような方針を取ることで「WikiLeaksが現在陥っているような状況を避けることができる」と考えており、
「WikiLeaksのソースを利用して報道を行っている新聞者らに政治家らの怒りの矛先が向いていないという状況は、
考えてみると非常に興味深いことである」とも述べている。
ttp://slashdot.jp/it/article.pl?sid=10/12/11/0137225 確かにWikileaksもマスメディアも
告発者の告発を大衆へ伝達するという意味では同じ役割を果たしているよね
この違いがどこから来ているのか?という視点もおもしろそう
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/12/12(日) 16:06:55 ID:Oes61cwk0
えーと要するにマスコミや内部告発担当部署から情報が漏れるのが怖い人向けってことか?
いずれここからも漏れそうだが
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/12/12(日) 16:16:50 ID:iEtZgEejP
プチエンジェル事件を初めとした日本の機密事項も暴露されないんですかねぇ
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/12/12(日) 16:18:20 ID:0yYWoAe1P
この私を倒しても第二第三のなんたらかんたら
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/12/12(日) 16:25:13 ID:wFGuPUhK0
>「WikiLeaksのソースを利用して報道を行っている新聞者らに政治家らの怒りの矛先が向いていないという状況は、
> 考えてみると非常に興味深いことである」とも述べている。
てしかにぃ
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
パクリサイトの宣伝かよ