wikileaksが存在感を強めてるけど、内部告発した人ってちゃんと保護されんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

オバマ政権は24日、内部告発サイト「ウィキリークス」が米国の外交機密文書を暴露する
準備を進めていると議会に警告するとともに、外国政府への通知を始めたことを明らかにした。
公開されれば友好国や同盟国との関係が傷つく恐れがある。 

文書の公開は今週末と見られているが、ウィキリークスは詳細な時期を明らかにしていない。

当局者によると、文書には反対派の政治家や友好関係にある政治家との聞かれては困るような会話から、
米国の外交官が国外追放されかねないような活動まであらゆることが含まれている可能性がある。
世界中の米国の外交拠点は外国政府に対し、ウィキリークスが数日中に文書を公開する可能性があるとの通知を始めた。

http://jp.wsj.com/US/Politics/node_153140
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/11/26(金) 21:54:17 ID:hlr9PYyOP
そこのサイトの管理人はなんかで訴えられたりしてたけど、文書を横流しした人の後日談は聞かんなあ
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/11/26(金) 22:02:18 ID:mA0G75nG0
いいえ
○○国けしかけて日本いじめちゃおうぜ
とか出てくるの
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/11/26(金) 23:36:43 ID:2ojc43Ie0
なんか本当に時代が動いてるんだなって感じがするな
ほぼ全ての人がインターネットに繋がれるし、本当の意味でネット時代になってきたというか
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/11/26(金) 23:37:36 ID:3hQTN5ugP
sengoku38はやくこい
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/11/26(金) 23:39:17 ID:I++zkiOZ0
野良APからP2Pで放流
これが一番安全
なんでこのニュース日本で報道されてないんだろーw
日本政府の腐敗っぷりも網羅されているからですかね