【自作PC】IvyBridgeはSandy Bridgeとピン互換

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

最後にSandy Bridgeを心待ちにしているユーザーに、良いニュースをお届けしておきたい。
Intelに近い情報筋によれば、Sandy Bridgeの後継として2011年の終わりから2012年の始めにかけての投入がされる
次々世代プロセッサ“IvyBridge”(アイビーブリッジ、開発コードネーム)だが、Sandy Bridgeとピン互換、つまりLGA1155(Socket H2)で利用できる予定であるということだ。

これは、Couger Pointの後継として計画されている後継チップセットがIvyBridgeから1、2四半期遅れることもあり、さらにピン互換の製品となるようだ。
なお、Couger Pointの次世代チップセットを搭載したマザーボードがSocket H2ベースになるのかは現時点ではわかっていないが、
これから購入するマザーボードがBIOSアップグレードなどで、IvyBridge世代まで利用できる可能性が高いのは、
これからSandy Bridgeやマザーボードの購入を検討しているユーザーには嬉しいニュースではないだろうか。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20101027_402585.html
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/27(水) 00:40:50 ID:7wQEV/X7P
もうAMDに用はないな
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/27(水) 00:41:58 ID:Spruv0ud0
こりゃ久々に組むか
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/27(水) 00:42:53 ID:utVZF0AU0
時期が悪いhaswellまで待て
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/27(水) 00:44:21 ID:Ak6jAWJ0P
i7 990とか出るんだろ?あれ以上の性能とか何に使うの?
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/27(水) 00:51:52 ID:l+9Geh5I0
最近PCの蓋すらあけてねえ
920の8800GTで全然不満無いからなぁ
組もう組もうと思って今月にやっと組もうかと思ってたけど、sandyが12月に発売だとかivyと互換性あるだとか俺は一体どうすれば良いんだ。時期が悪すぎるがパソコンぶっ壊れて我慢してたんだがもう限界
それより現行のLGA1156がSandy bridgeで使えないのはどうにかならないのかよ
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/27(水) 01:15:22 ID:Yud/TGuk0
775だからこの次、次になったら買い換えようと思う…!
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/27(水) 01:21:36 ID:1qnpEcN00
sandyがでたらPC組みたいけどメモリ高すぎ
11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/27(水) 01:25:45 ID:c10+I1ur0
8800GT時代で知識が止まってるから浦島太郎状態
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/27(水) 01:27:31 ID:pG5ruiBq0
だまされないぞ
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/27(水) 01:29:55 ID:/+ln+ouwP
当たり前のことに喜んではいけません
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/27(水) 01:43:13 ID:VHLS1Fkz0
買いたい時が買い時で間違い無い
15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/27(水) 02:04:43 ID:5cAjYR/X0
シヴィライゼーションスレかと思った
16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/27(水) 02:48:16 ID:1P9hf4zJ0
今PC組むのは本当に時期が悪いな
17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/27(水) 03:23:55 ID:UPNUrBQu0
どうせマザボが対応しないよ
18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/27(水) 04:38:05 ID:5cAjYR/X0
チップセットが違うから刺さっても動かないよとかないのか
FF14死亡したしもう廃CPUの用途がない
20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/27(水) 16:10:13 ID:IjsnS0kZ0
GTA4やろうぜ
ITALIUM?は
22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/29(金) 00:13:40 ID:rXsMMjo+0
RDRAMの悪夢再びか?
ゲームや動画エンコしないならあと数年は Core2 でも十分な気がする
体感速度なら SSD 化のほうが効果が大きいし