ヘルペス:感染の仕組み解明 東大チーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

くちびるの周りに赤い水ぶくれができる「口唇ヘルペス」や性感染症などを起こすヘルペスウイルスが、
人に感染する仕組みを、川口寧(やすし)東京大准教授(ウイルス学)のチームが解明した。
詳しい感染の仕組みが謎でワクチンは未開発だった。この成果をマウスに応用し、感染を防ぐことに成功したという。
英科学誌ネイチャーに発表した。

 感染は、ウイルスが細胞表面に分布するたんぱく質と結合することで成立する。

 チームは、ヘルペスウイルスではたんぱく質の正体が不明だったため、特殊な顕微鏡を使い感染の様子を探った。
その結果、ウイルスが細胞に侵入しようとすると、細胞内部からたんぱく質が表面に現れ、
ウイルスと結びつくことを突き止めた。また、たんぱく質が現れるのは特定の酵素が働くためだった。
この酵素の働きを抑える化学物質を、感染したマウスに投与すると、未投与のマウスと比べて致死率が半減した。【関東晋慈】


http://mainichi.jp/select/science/news/20101017k0000e040015000c.html
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/17(日) 19:19:36 ID:m35hq1VQ0
口唇ヘルペスは体が弱ると出てくるからサインとしては分かりやすくてよい
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/17(日) 19:20:18 ID:YyfZ8Bp7Q
熊本が誇る珍団コイヘルペス
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/17(日) 19:20:22 ID:3NDgfBdK0
風邪ひいたついでにこの病気にかかった最悪
あさぽん
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/17(日) 19:21:31 ID:AQscGGdD0
えみりんが一時期マスクをしていたのは口唇ヘルペスのせいでガチャ歯とは無関係
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/17(日) 19:21:34 ID:g7qtwmMm0
なぜか>>1が見えない
>>1>>6はヘルペスで死ね
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/17(日) 19:22:52 ID:68Vy9S3W0
えみりんと口唇ヘルペスは関係ないだろ
何でこのスレに声優が出てくるのかわからん
なに?声優叩くためにスレを立てたのこの人は?
11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/17(日) 19:23:44 ID:AQscGGdD0
俺はチンコしゃぶったりしないからヘルペスなんかにかからないよ
あーやかわゆす
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/17(日) 19:24:55 ID:54yVTfEx0
口唇ヘルペス
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/17(日) 19:25:12 ID:g7qtwmMm0
>>10
この>>1は巷で話題の糞beだよ、たぶん
ああ、なるほど。声優スレになるんならレスしなきゃよかったなあ
16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/17(日) 19:26:53 ID:YPe7Y7Rd0
関係ないスレにまで中傷厨はくるのか
ホント害悪だな
17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/17(日) 19:28:56 ID:bTbQOsEkO
クジラの群れが海岸に打ち上げる可能性の一つにヘルペスが挙げられるね
18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/10/17(日) 19:40:56 ID:7V4YYiukP
>>17
まじかよ。こりゃシーシェパードに誰か教えてあげなきゃな
19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
俺は手にヘルペスが出来る
でも潰して汁出すのが楽しい
ちょっと痒いけど