今期アニメ総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
ミルキィはてぃんくるも採用しているあの「女のガキどもがケンカしながら仲良くなって人間的に成長、能力開発」系の眠い話っぽいな。
こういうガキ女向け話って出てくる奴みんなやたら良い子ちゃん・大した辛い事なしで愛とか夢とか言っておけばどんな問題も何とかなるよな〜、
とか嫌な感じで見てしまって20話あたりで飽きて脱落キルミンという印象。なんだけどミルキィは爆発で写真がバラバラとか主人公サイドの女の方
がけっこう嫌な奴っぽいとか、色々シャープ。思い出をあらわす写真を爆破とか精神性重視の朝ガキ女向けアニメじゃ絶対やらんだろ。
ミリアちゃんなんかママとの思い出のブローチがちっちゃくなったくらいの事でぴーぴー言っとったで。あかりちゃんがあのブローチをトンカチで割りますか?
友達と仲良くなって心が育って能力ゲットしたらバトルに移れる、って設定も味付けが濃い。魔法を使って大切な人を助けるとかじゃなくて、能力バトル。
そのバトル相手になるライバルキャラの女が、未熟な糞探偵団を見守り成長を見届ける監督役、みたいな設定のさばき方がまたキレてやがる。

そーゆーバトルとか女が糞口とか一話で能力消失とかの独自の深夜くせえ方向付けが、朝ガキ女向けテンプレと合致合致しているのが実に感動的。
やっぱ成功の秘訣は、王道の力を借りながら自分達の個性を引き出す、この基本だよな〜。こりゃ気合はいってるで。ミルキィは。
キルミンは動物に変身という所までまあえがったのに、アライグマに話が通じるので問題解決とか噴飯物だったもんな。申し訳程度のガキ向け看板が降ろせないよう
じゃあれが限界なんだろう。なんぼ個性的な設定が持ってこられても、テンプレと折り合いがつけられなくて平板な展開をただ勝たせるような真似してしまったら、駄目ですな。
既にテンプレ話の中で独自色を打ち出す事に成功しているミルキィならその心配もなかろうということで、安心して黄色ちゃんの腰まわりをペロペロできます。ペロペロ。
黄色ちゃんといえばニードレス→大魔王に続くレベルのEDではなかったな。ちょっと残念。緑と青は糞。