伝 説 の 勇 者 の 伝 説

このエントリーをはてなブックマークに追加
29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>6
は? 伝勇伝の面白ポイントの八十パーセントはギャグパートだろ。何言ってんだ?
本筋なんか不幸な過去持った人間がわらわら集まって自分語りしてるだけじゃねーの。
それだけだったら大人は汚いとか社会は駄目だとか言いはじめた思春期直撃凡庸ラノベストーリーなんだよ。

しかし伝勇伝の展開というのは見ていて飽きない。この凡庸ストーリーを面白くしているのは何と言ってもギャグ。これだね。
伝勇伝におけるギャグの配置を見よ。伝勇伝はこれまで、ギャグだけの回というものを置いたことは今まで一度もない。ギャグは必ずシリアスとの混交で登場してきた。
これは明らかに意図的な物。そしてその効果も絶大。人の心を笑いで開かせたかと思うと、フッとひどい話を突っ込んで胸の奥のやらかい所を突き刺すその手口。
全くねー、いやらしい!

あのー、青おっぱいちゃんがレイプされる回、見ましたか? あれ、レイプ! の前につまんねーコントがあるんですね。
「よーよークラウさん青乳といい感じじゃねえっすか〜(CV:沢城)」とか言って糞学園ラブコメやってんですよ。でCV沢城はケツにケリ入れられて
ケツに絆創膏が付く。バッテンの絆創膏が。ギャグマンガ記号搭載して完全に「糞ギャグやります」って意思表明してんですよ。
それでその直後にレイプとか言って真剣政治の話が始まるんですよ! わかりますか! これねー、ほんとびっくりしますよ! うわっわわわって。

こういうあくどいギャグ配置の例はもういちいち挙げてったらキリがない。ピンク兄妹がバトルかます前はかならず糞コントが始まるし、
8話では反乱とかいう重い話の前後を団子ちゃんの糞団子ギャグで挟んでいやがる。こうやって常に意表をつこうつこうとしているのが伝勇伝の魅力だで。
絆創膏だの無限に沸いてくる団子だの、らんまかと思うほど古臭いギャグマンガじみた表現でウケ狙ってくるのも、シリアスとの落差を大きく出したいから
あえてあんなんやってんだな。やっぱね、シリアス話になるとそういうギャグ表現、全部消えますよ。