ローマ法王が訪英 児童虐待問題などで批判高まる中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/09/18(土) 01:27:31 ID:G6lk+iQI0 BE:366577632-2BP(1001)

スコットランド・グラスゴー(CNN) ローマ法王ベネディクト16世は16日、英スコットランドに入り、
4日間の英国公式訪問を開始した。法王の公式訪問は、16世紀に英国王ヘンリー8世がバチカンと対立してカトリックから決別し、
英国国教会が設立されて以降、初めて。カトリック聖職者による児童への性的虐待問題などで
ローマ法王庁(バチカン)に対する批判が高まる中での訪問となった。
CNNが調査会社コムレスに委託して英国で実施した調査によると、「法王は虐待を行った
聖職者をより厳しく罰するべきだ」と考えている人は、英国人の4分の3、カトリック信徒の3分の2に及んでいる。
この問題について、ベネディクト16世はスコットランドに向かう機中で報道陣に対し、
一連の出来事は衝撃的で非常に悲しいことであり、教会当局の対応は慎重さと迅速さに欠けていたと語った。
スコットランドに到着したベネディクト16世は、エディンバラでエリザベス女王と面会した。その後の演説では、
「今日の英国は現代的で多文化的な社会を目指している」としたうえで、伝統的な価値観を守り、過激な世俗主義に走らないよう呼び掛けた。
午後にグラスゴーで開かれたミサには説教を聞きに数万人の熱心な信者が訪れ、ベネディクト16世を歓待した。
だが英国民の間では、性的虐待問題に加え、今回の訪問に約1200万ポンド(約16億円)の税金が使われているとされることなども
批判の対象となっている。また、男女平等や同性愛者問題に対するカトリック教会の姿勢に批判的な見方もあり、公式訪問を歓迎しない人も多いという。

http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2010/09/17/15/51/29/3115546.jpg
http://www.cnn.co.jp/world/30000235.html
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/09/18(土) 01:31:18 ID:EjebOGv/0
保守系プロテスタントで有名なキリスト教福音派のリーダーは
大抵ホモセックスがバレてリーダーを追放される。コレ豆な。

(福音派は聖書を強く信じているので同性が付き合ったりするのはNG)
>>2
よく分かりませんが政敵の下に美男子を送り込んで監視するんですね
多分、お互いに
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/09/18(土) 23:53:40 ID:HXgEy+u10 BE:517800342-2BP(0)
大変だね
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ローマ法王が児童虐待したのかと思った