せっかくのZIPファイルが化けてた場合の対処法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Mac使いから文字化けするZIPファイルを受け取った時は!

http://www.lifehacker.jp/100912ad.JPG

前回のエントリでは「Windowsで文字化けしないZIPファイルをMacで作る」方法を、ご紹介しました。
では、この逆パターンはないでしょうか?
例えば、Mac使いのデザイナーから送られて来たZIPファイルを、Windowsで解凍したら、ファイル名が
文字化けしていた、という経験をお持ちの方はいませんか?
相手側に文字化けしていることを報告し、作り直してもらう方法もありますが『Archive Decoder』を使えば、
こうした場合に対処できます。
続きは、以下で。

http://www.lifehacker.jp/2010/09/100913macunzipinwindows.html

依頼206
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/09/14(火) 12:46:15 ID:is2aLZlJP
え? 今でもマックバイナリのヘッダ付いてるの?
とっくに廃止されたと思ってた
ラプラスにしたけど、ダブルクリックだけで解凍されてめっちゃ楽だわコレ
情弱の極みですね
>>2
懐かしいな

zip は文字コードの扱いが適当だから異なる OS 間で問題が起きやすい
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
テキトーっていうかエンコーディングの情報がないからローカルマシンのロケールでデコードするしかないんだよな
id3もそうだけど古いフォーマットだから
でも1992年にはutf-8登場してたからもうちょっとどうにか何ねえのかという気はする