この時代に新自由主義とか(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
今週の本棚・本と人:『「肩の荷」をおろして生きる』 著者・上田紀行さん

 ◇日本人が幸せでない理由

 文化人類学者で東京工業大准教授の著者は、海外から帰国するといつも感じることがあるという。
例えば電車に乗っている人々を見ると
「SF映画のように、肩に重いものを載せているような幻覚にとらわれる。そのために背中は丸まり、表情はぱっとしない」。
相次ぐ短命政権、いじめや自傷といった子供の問題、不倫願望……。
何もかも「『肩の荷をおろしたいのでしょう』と言えば、識者コメントとして成立してしまう状況にある」と指摘する。

 肩の荷には、時代に特有なものと、個人的なものがある。その両者を考察したのが本書だ。

 太平洋戦争を第1の敗戦、バブル崩壊を第2の敗戦、そして現在を第3の敗戦と位置付ける。
「かつての日本では、会社がある種の宗教として社会を支えた。
それなりの競争はあるが、終身雇用で給料にも大差はない。信頼のよりどころだった。
ところがバブル時代、新自由主義的な効率至上主義になって、その支えがなくなった。
そのうえ第2の敗戦の処理法を間違え、より経済効率を上げる方向に進んでしまった」。
その結果、社会を支えてきた信頼が失われ、自殺者が増え、うつ病が広がる現状になったと分析する。

http://mainichi.jp/enta/book/news/20100822ddm015070019000c.html
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/23(月) 12:46:43 ID:ainFRofL0
>太平洋戦争を第1の敗戦、バブル崩壊を第2の敗戦、そして現在を第3の敗戦と位置付ける。

こういうのってインチキ社会学者のテンプレでもあるの?
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/23(月) 12:47:25 ID:xpoeCKxv0 BE:2102877375-PLT(12073)

経済は新自由主義以外ありえない
終身雇用・年功序列なんてもう機能しないからな
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/23(月) 12:56:23 ID:jo9R5/bW0
ベーシックインカム拒否してる奴が多いのを見ると
ネオコンは嫌われてる
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/23(月) 12:57:17 ID:oam5g6fu0
自由を手に入れるためなら何をしてもいいんだよ
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/23(月) 13:00:50 ID:p7EkUtsx0
マルクスは資本主義が極限に達した暁に社会主義へと移行すると説いた
つまり新自由主義者は歴史を押し進めようとするマルクス主義者
新しい主義者は全部マルクスかよ
普段はジャイアンのように振舞ってやばくなるとのび太のように政府というドラえもんに泣きつくのが新自由主義
(笑)なんだろ?
いまどき新自由主義はないわ
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/23(月) 15:19:11 ID:mRaqC65V0 BE:1166100645-2BP(5000)

新自由主義に移行するのも日本型企業社会を再建するのもどちらも選択肢としてはアリだろ。
俺個人としては新自由に行ってくれた方がいいけどな個人的な嗜好として。
問題は現状日本がどちらにも成りきれず、両方の悪い部分のしわ寄せが労働者に及んでる事だろう。
つまり、合理的かつ冷徹な経営判断、例えば派遣社員を切る一方で、労働者にサービス残業等の数値化できない働きを求める風習は健在したままだ。
もちろんこれらの根本的な原因は不景気に拠るものなんだろうがな。
今の日本の経済がシステムとして中途半端なせいで、本来ギブアンドテイクの一翼としてあるべき労働者への救済、報酬が欠損している。

結果>>1のような事になるわけだ。
若者の派遣社員化を進めてその見返りとして口入れ屋の会長に就任した竹中平蔵氏 美しい国ですね
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/23(月) 15:25:44 ID:R4T9hOSp0
ハーバード白熱教室では新自由主義の学生が結構いて驚いた
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/23(月) 16:31:18 ID:DTSIFHl30
なんかの本で、日本人の学生に好きな言葉を聞いたら「努力」が「自由」をかなり上回ってたって読んだな
アメリカでは圧倒的に「自由」が一番なんだそうな
みんなの党やね
15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/24(火) 00:54:46 ID:L15N6LC30
コテ叩きに移らないお前らの優しさに泣いた
16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/24(火) 00:59:49 ID:xdXKEinn0
新自由主義っつっても、みんなが同じスタートラインに立つわけじゃなくて、
若者だけ(公務員のぞく)がスタートラインに立たされて、
上の世代は高みの見物だからな。
おそらく、上の世代にも新自由主義を徹底できていたら、
それはそれで巧く回ったんじゃねーかな。
上は利権を守る、下だけ競争させる、議員・公務員は関係なし、これじゃひずみが生まれて当然。
17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/24(火) 20:56:03 ID:vqPMJU+60
地方公務員の仕事なんて全部民営化しちまえ、霞が関が監督すればいいだろ。
あんなお役所仕事なんかよりコンビニと統合したほうがよっぽど市民は良いサービスを受けられる。

どんどん自由化して全員のスタートラインを揃えろ
18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/24(火) 20:59:23 ID:5DBCaUfR0
新自由主義って、ただの自由主義だろ
北やキューバなど少数の例外を除き
どこの国だって今は自由主義経済だ
19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/24(火) 21:09:45 ID:Vb0+acO+0
ただの自由主義は自由を阻害するような極度の貧困や偏見などに対しては
積極的に国家が介入しましょうっていう立場だから全然違う
20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/24(火) 21:11:50 ID:vqPMJU+60
かつてあった自由主義は精神の自由を尊重し、そのために国家の介入も厭わないってヤツだろ。
新自由主義は経済の自由を謳ってるんだと思うけど。
21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/24(火) 21:16:19 ID:5DBCaUfR0
>>20
いや、経済的な意味での自由主義は
クラシカルの時代からある
ケインジアンの時代に混合経済の傾向が強まり
その後、また市場重視に戻っただけ
社会保障は昔より手厚くなってるが、根本は変わらん
22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/24(火) 21:43:09 ID:vqPMJU+60
へー
23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/24(火) 21:43:48 ID:Vb0+acO+0
そりゃまあ新自由主義ってのはいわば原理主義みたいなもんだからな
24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/24(火) 21:44:22 ID:LnaDJcdY0
公務員試験の勉強始めたばっかりなんだが
今は新自由主義が主流だと教えられた
ホントかウソかはしらん
+のマルクススレが盛況で中々に良い感じだ
糞レスの中に混じる光る書き込みを読むのは面白い

しかし何だかんだでシカゴ学派の見解は米国では未だ主流なんですねと