岡崎市立図書館にサイバー攻撃を仕掛けた男性、図書館ソフトの不具合が認められ起訴猶予

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/21(土) 10:16:57 ID:DsZhgS1l0
図書館HP閲覧不能、サイバー攻撃の容疑者逮捕、だが…

愛知県内の男性(39)が、自作プログラムで図書館ホームページから新着図書の情報を集めたところ、サイバー攻撃を
仕掛けたとして逮捕された。しかし、朝日新聞が依頼した専門家の解析によると、図書館ソフトに不具合があり、大量アク
セスによる攻撃を受けたように見えていたことが分かった。同じソフトを使う全国6カ所の図書館でも同様の障害が起きて
いたことも判明。ソフト開発会社は全国約30の図書館で改修を始めた。

この問題は同県岡崎市立図書館で起きた。ソフトには、蔵書データを呼び出すたびに電算処理が継続中の状態になり、
電話の通話後に受話器を上げたままのような状態になる不具合があった。一定の時間がたつと強制的に切断されるが、
同図書館では10分間にアクセスが約1千件を超えると、ホームページの閲覧ができなくなり、大量アクセスを受けたように
見えたという。

男性はソフトウエア技術者で、岡崎市立図書館から年に約100冊借りていた。図書館のホームページは使い勝手が悪く、
新着図書の情報を毎日集めるプログラムを作り、3月から使い始めた。

図書館には同月以降、「ホームページにつながらない」と市民から苦情があった。相談を受けた愛知県警は、処理能力を
超える要求を故意に送りつけたと判断し、業務妨害容疑で男性を逮捕した。名古屋地検岡崎支部は6月、「業務妨害の強い
意図は認められない」として起訴猶予処分とした。

(中略)

男性は取材に「なぜ不具合が放置され、捜査機関は見抜けなかったのか。今後も同じような逮捕が起き得ると思うと恐ろし
い」と話した。
岡崎市立図書館は「様々なプログラムによるアクセスにも対応するよう改善を進めたい」と説明。愛知県警は一連の不具合
を把握していなかったが、「図書館の業務に支障が出たことは事実で、捜査に問題はない」としている。名古屋地検岡崎支部
は「コメントできない」としている。

http://www.asahi.com/national/update/0821/images/NGY201008200027.jpg
http://www.asahi.com/national/update/0820/NGY201008200021.html
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/21(土) 10:21:29 ID:UON1Jh8D0
>>1
岡崎市立図書館じゃなくてllibraだから間違えんなよ
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/21(土) 10:34:44 ID:Oz0PvmAh0
>岡崎市立図書館は「様々なプログラムによるアクセスにも対応するよう改善を進めたい」と説明
根本的な問題はそこじゃない気がするなぁ。
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/21(土) 11:27:07 ID:g3ayKNfv0
>愛知県警は一連の不具合を把握していなかったが、
「図書館の業務に支障が出たことは事実で、捜査に問題はない」としている。

ポリ公はマジでクズ
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/21(土) 11:46:37 ID:T5dvBem7O
死ね糞公務員
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/21(土) 12:02:51 ID:PRdc0bfH0
%で検索するだけで落ちるんだっけ
今もなんだって?
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/21(土) 12:08:50 ID:Oz0PvmAh0
>>6
それでセキュリティ大丈夫なのか…。
IT関係のことは全然分らんけどとりあえず逮捕しとけ、っていうポリ公の姿勢が恐ろしい
「図書館の業務に支障が出たことは事実」
で、逮捕するなら、
三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)社
だろう
会社を逮捕ってなんじゃらほい
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/21(土) 14:05:46 ID:8nUznwdZ0
不具合が認められたのって起訴猶予になった後だいぶ経ってからじゃねえか。
毎回勉強しているという話の京都府警に任せればこうはならなかったはずだ。
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/21(土) 14:41:04 ID:QHHLeWaL0
Keep-Aliveくらい切れよ
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/21(土) 14:53:51 ID:/ZMF2PcUP
ひどすぎんだろこれ
こんなんで逮捕されたらたまらんわ
15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/21(土) 22:31:43 ID:AwCekuOc0
名前は?
16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/22(日) 06:00:20 ID:vw3rzTul0
これが元スレか
図書館にF5アタック3万3千回 業務妨害容疑で男逮捕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1274801525/

岡崎図書館事件まとめ
岡崎市立中央図書館Webサイトから新着図書データを自動で取得するプログラムを実行し、
同サイトの一部機能を利用できない状態にしたため、逮捕された容疑者が事件について解説。
http://librahack.jp/
17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/22(日) 06:54:21 ID:MwTZ02ToP
プログラマーと会社に損害請求やれよ
18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/22(日) 07:13:29 ID:72A1Aw9FP
ソフトの瑕疵担保期間が切れてるんじゃね
流石我らの味噌県、脳みそまで赤味噌だから仕方がない
20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/22(日) 09:45:04 ID:ZMfeqJF00
これは朝日GJだな
警察と図書館を追い込め
21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/22(日) 11:14:55 ID:PIBhvrie0
結果的にサイバー攻撃チックになっただけなのにひどいな
22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/22(日) 11:19:00 ID:djsrainB0
鯖に負担かけないように一秒一アクセスに留めたらしいね
それでも落ちるってどんだけ
23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ソースがモロ出しになってたらしい。まさにオープンクソース
ttp://takagi-hiromitsu.jp/diary/20100821.html#p01