7日に中部地方で報告された爆発音は火球の可能性が高いとのこと。情報募集中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

昨日の新聞記事で、愛知、岐阜、三重で大きな爆発音を聞かれた方が多数いるようです。

これとだいたい同じ時間に、火球の情報を集めている
web page (火球掲示板) に滋賀県等を通過する光跡が報告されています。

火球は宇宙空間から落下してくる石が大気との摩擦で高温になって光っているもので、
簡単に言えば大きな流れ星です。落ちるときに大きな音がしたり、
夜間監視カメラが真っ白になってしまうほど明るく光ることもあります。
ハヤブサの画像をテレビで見られた方も多いと思いますが、あんな感じだとおもってくだい。

流れ星は地上にたどり着く前に燃え尽きてしまうことが多いのですが、
火球のように大きなものになるとまれに隕石として落ちてくることがあります。
今回いくつか目撃情報はありますが、隕石が見つかったりするでしょか。
(過去に火球と同時に隕石が見つかった例:http://www5e.biglobe.ne.jp/~shibaya/meteorites/meteorites.html )

光跡がどこを通っていったかわかると、隕石を発見するのに役立ちます。
twitter accound @Ishihara_Y さんが情報を集めてられますので、
もしはっきりとした火球をみられた方がいらっしゃいましたらお知らせください。)

追記 前述 火球掲示板では隕石情報をもとに軌跡を割り出そうとしているようです。

ソース
http://nojirimiho.exblog.jp/11703962/
爆発音にかんする記事(産経)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100807/crm1008072342021-n1.htm
参考:火球の動画
http://www5b.biglobe.ne.jp/~sekitaka/ryusei/p/youtube/menu.htm
http://movie.nayuta-vision.com/archives/1188
火球掲示板
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/jnbbs.html
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/08(日) 22:10:12 ID:UTfmvjA8Q
ツングースカ級こいよ
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/08(日) 22:10:24 ID:meRNBgEi0
火球(かきゅう、fireball)は、一般に-3等〜-4等より明るい流星の事である。
火玉(ひだま)とも言われる。隕石となって地表に落下したものも、
上空で光っているものは、明るい火球である。
隕石となった火球は、以前は隕星と呼ばれる事もあったが、最近はあまり使われない。

■火球の観測

明るい火球が隕石として落下した場合、その軌道は火球の目撃情報からも得られる。
またより正確な情報を得る為、火球監視カメラと呼ばれるカメラによって自動監視が行なわれている。

流星群の観測では、流星の明るさの統計が、研究の手がかりになる事があるため、
毎年の主な流星群の火球の出現状況が、詳しく調べられている(観測項目を予め決めた、
流星群の火球データの収集)。なお流星群に属する火球は、隕石になった例が知られていない。

火球を見たとき、出た方角に注意する事と、時計を見る癖をつけていると、
他人と同じものであるかどうか同定する手がかりとなる。
また、飛行方向を記録しておくと、飛行経路特定の役に立ち、
ひいては隕石落下位置の推定を行う有力な資料となる可能性がある。
飛行経路によっては、火球が上方に飛び上がるように見えることもあるため、
記録すべき飛行方向は右下がり、右上がり、左下がり、左上がりのいずれかとなる。

なお、夕方の西の空にはしばしば火球のような物体を確認できるが、
これは飛行機の誤認である場合が多い(日本火球ネットワーク参照)。

wikipedia『火球』項より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E7%90%83
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/08(日) 22:10:26 ID:TUYX3PIT0
全てプラズマで説明がつきます
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/08(日) 22:10:52 ID:sjylM9Qi0
可及的速やかに非難せよ
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/08(日) 22:28:42 ID:CwTU9TqK0
なんで誰も見てないんだよ
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/08(日) 22:33:53 ID:G8hLj4yA0
ステルスだから
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/08(日) 22:35:11 ID:wlyvxDCd0
そんなオカルトありえません
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/08(日) 22:35:48 ID:cokjloQ20
メラゾーマだったか
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/08(日) 22:36:39 ID:Bn/rWaQlP
一方嫌儲原住民は儀式で神の怒りを静めようとした
11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/08(日) 22:36:59 ID:clafPSM30
メラゾーマではない
メラだ
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/08(日) 22:37:15 ID:w6QVolCl0
地震の前兆かもしれないから
近隣の奴らは準備しておいたほうがいいと思う
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/08(日) 22:40:50 ID:meRNBgEi0
>>1訂正
中部地方

中部〜関西地方
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/08(日) 22:42:41 ID:paxH9gfVP
一昨日、対向車線にも前にも車が走ってない片側一車線の田舎道で
突然フロントガラスにヒビが入ったのは、最近の隕石のせいか?
すぐに車を止めてヒビの部分を見たら砂のようなものが付着していた
>>14
ワクワクするな
どこ住みだよ
16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/08(日) 22:47:32 ID:eGEuapMi0
>>14が未知のウイルスとかに侵されてないか心配です
17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/08(日) 22:48:57 ID:3gFA6RWn0
かきゅ〜ん☆
18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/08(日) 22:50:44 ID:IUXwtChgP
えっとつまり僕が包茎で苦しんでる原因も火球の可能性が高いってこと?
19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/08(日) 22:52:39 ID:98fwfSZEP
メテオストライク!
>>14
8月6日午後5時頃、山口県美祢市美東町、道の駅みとうより南へ約1km付近の国道435号線上で
突然「バシッ」という音が目の前でして、目の前に小さい穴とともにヒビが入った。
音がした時自分の車以外には後続車が1台のみ。
スピードは60km/h前後。

車両保険使おうかどうか検討するので明日ディーラー(任意保険のため)が来る予定になっている。
>>20
穴開くのかよすごいな
22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/08(日) 23:03:39 ID:1l9DvlJKP
>>18
その通り
>>21
穴はあいてない、穴がほげた
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan02455.jpg
飛び石と同じようなヒビ
24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/08(日) 23:14:25 ID:wlyvxDCd0
>>20
それ多分狙撃されてるよ、おそらく
25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/08(日) 23:14:42 ID:ymo90+0P0
なんだこれ。怖いな。
26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/08(日) 23:24:03 ID:3gFA6RWn0
だいぶ年季の入った定規だな
物を大切にするその気持ち、ぼくは応援しちゃうな
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
飛び石はフロントガラス替えなきゃだから災難だな