水使わず太陽熱発電、三菱重が世界初の商用化へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

7月13日3時1分配信 読売新聞

拡大写真
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100713-392544-1-L.jpg

 三菱重工業は12日、世界初となる、水を使わない新しい太陽熱発電の商用化を目指す方針を明らかにした。
オーストラリアの国立研究機関と共同で2013年に2・5メガ・ワット規模の実証プラントを稼働させ、15年に10メガ・ワット規模のプラントで商用化を目指す。

 従来の太陽熱発電は、水を蒸発させてタービンを回して、発電する方式だったが、新方式は高圧の空気を太陽光で熱してタービンを回す。
水がない砂漠での発電が可能となるという。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100713-OYT1T00044.htm

依頼116
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 14:16:17 ID:/IDjW9yD0 BE:134784533-PLT(12072)

タービン「もう人に回される人生のはイヤだ・・自分の意志で回りたいッ!!!!!!!」
3 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 14:17:40 ID:9gNvE0cvP
蒸気使わないけど結局タービンは回すのか
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 14:24:07 ID:o8qi//FI0
熱をエネルギーに直接変換する装置が必要とおもいますね
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 14:29:26 ID:U637fCFV0
>>4
どうなのかな?
希少金属などが要らない分、熱機関の方がローコストになるんでは?
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 14:33:05 ID:Sb3pMbhEP
なんだ、結局タービンは要るのか
つまらん
熱伝対は発電に使えないのか
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 14:45:02 ID:U637fCFV0
>>7
熱伝対を並べると面積に比例して高価な素子が必要
どちらかと言えばモバイル向きか?

集光型で熱伝対を使うには耐熱性が問題か
夜どーすんだよ
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 15:29:52 ID:guS95BmF0
僻地で発電→都市部に供給がしやすくなるNE
11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 15:50:40 ID:APnSAQcY0
>>9
スペインの太陽熱発電所Andasol 1では溶融塩を利用して日中の余剰エネルギーを貯蔵可能らしい
>>1でもやればいいかも
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 16:06:16 ID:nas8n3Q10
画期的だけどいちいち100メートルのタワーを建てなきゃいけないとなると
汎用性低そうだなあ
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 16:07:49 ID:guS95BmF0
揚水式の水力発電所では、昼がーっと発電して
電力需要の下がる夜に位置エネルギーを貯めたりしてるよね
原子力は出力変動させられないから
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 16:09:55 ID:guS95BmF0
>>12
タワーはどうせ建てなきゃいけないんじゃなイカ?
これは蒸気式の太陽熱発電所
ttp://www.ecool.jp/foreign/images/e_0710_002.jpg
15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 16:38:22 ID:nas8n3Q10
>>14
なるほど。
でも100メートルは高すぎる気がしなくもない
16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 16:46:44 ID:1bGBCB7TQ
反射鏡郡の代わりにハゲどもを配置すれば雇用も生まれる
ハゲはいいなぁ〜働き口があって
>>11
そんなんあるのか
ちょっと検索してくる
18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 17:00:29 ID:bNESrq6V0
これ受熱器下にしたほうが熱対流的にいいんじゃねーの?
19 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 17:16:07 ID:9gNvE0cvP
>>18
でも鏡は上向けないとだしな
鏡じゃなくてクソでかいレンズで虫眼鏡で蟻ん子焼くみたいに
地面近くに熱集めらんないのかね
20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 17:30:21 ID:uUBolfMd0
レンズだとコスト掛かり過ぎるんじゃない?
21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 18:19:57 ID:RxT4aOVi0
>>14
なんだか崇めてるみたいに見える
>>15
映画館みたいに雛壇を作るかライブ会場のようにステージを高くするかの違い
どっちにしても高さが必要だし、どうせならタワーだけ高くしたほうが安上がり
>>18
こんなのあるけど、タワー上の反射鏡でかすぎワロタ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081110/161020/?ST=print
モビルスーツってタービンで発電してるの?
25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 18:43:58 ID:YYqurNox0
>>24
トカマク型核融合炉だからタービン回してないよ
あれ、ちょっと前に同じようなニュース見た気がしたんだけど
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 22:07:18 ID:APnSAQcY0
細いパイプに集光するトラフ式ってのもある
>>1とどっちが良いのかなあ
ttp://shoichi-oosaki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/06/23/solar_array.jpg
28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 23:14:33 ID:lXu/Krso0
熱せられた圧縮空気はどうやって冷やすの?
29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 23:16:14 ID:jDAvt60U0
水素?
30 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 23:20:09 ID:fMBlw1P/0
さすが三菱さんや!
31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 23:25:34 ID:APnSAQcY0
>>28
タービンを回した後ラジエター通して外気で冷やす
高温と外気温の温度差で発電する
32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 23:28:45 ID:9dNV36g1P
じゅわじゅわ〜
33 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 23:30:08 ID:ZzUH/VMDP
砂漠に立てまくればいいな発電した電気で水を運んで緑化
34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 23:37:41 ID:lXu/Krso0
>>31
ありがとう
車と勘違いしてた


水素でも軸は冷やせるのか
太陽光みたいにハイコストにならんしランニングコストも低そうだ
これは流行る
36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 00:23:04 ID:oEuYcIYyO
>>4
>熱をエネルギーに直接変換する装置が必要とおもいますね

熱そのものが熱エネルギーというエネルギーなのだが。ついでにアインシュタイ
ンによれば物質そのものがエネルギー。E=mc^2ね。
「熱を電気エネルギーに直接変換する装置が必要」と書きたかったのかな?
そんなんもうあるんね。「熱電発電」でググるといろいろ見つかった。CPU冷やしてるペルチェ素子の逆ね。
http://wiredvision.jp/blog/yamaji/200809/200809021301.html

>>27
>細いパイプに集光するトラフ式ってのもある
http://shoichi-oosaki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/06/23/solar_array.jpg

それいいですね。軸を外してサラミやベーコンを置きたくなる。太陽熱で焼かれて油が垂れていいにおいがして、うーまーそーw
37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
よし、さっさ太平洋にエネルギー州浮かべろ