スパイウェア、アフィリエイト、広告…。 三拍子が揃ったソフトって凄い!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名無しさん@そうだ選挙に行こう

【主な移行先一覧】

> ・JaneXeno(前身はNida)
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htm
広告付きスパイウェアStyleを使ってた奴が、最も移行しやすい広告もアフィもスパイウェアでもない専ブラ。

> ・JaneView
http://www.geocities.jp/jview2000/
早さ軽さはJaneシリーズで一番。が、作者の自主規制や、自由に機能を追加できるスクリプトなど玄人向け。

> ・V2C
http://v2c.s50.xrea.com/
重さはあるが、機能がJaneシリーズと比較にならないほど豊富。

> ・ギコナビ
http://sourceforge.jp/projects/gikonavi/
シンプル性を念頭に置いて作られている。初心者でも容易に扱えるその手軽さから、根強い固定ユーザーが存在する。
現在はオープンソースで開発がなされている。
2 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:40:30 ID:ulMhtua20
見事な3拍子でワラタ
3 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:41:29 ID:FC8x9uEWP
駄目ソフトのホームラン王や!
4 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:42:50 ID:w/HxyNbC0
なんかエラー吐きまくるから休みだし頑張って移行するか
5 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:43:49 ID:zBgCiqYo0
シェアにあぐらかいて好き勝手やりすぎ
6 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:46:08 ID:TDVE5axzP
ゼノは全タブ新着チェックに待ち時間が設定されてて乗り換え無理だった
俺は10秒に1回は全タブ新着チェックしたいんだよ
7 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:46:37 ID:Nlp9cHgp0
男は黙ってMonoView
8 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:47:18 ID:SofPsACV0
アホみたいにすぐアップデートする方もアホだけどな
9 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:48:08 ID:Cbs0Efqn0
V2Cでjanestyleみたいにshift+enterで書き込みたいんですけど、どう設定すれば良いですか
10 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:49:07 ID:YkBPL8NxP
3.00からアップしてないけど正しかったのね
11 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:49:29 ID:zBgCiqYo0
設定→キーバインド→書き込み欄
12 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:50:57 ID:65GJoFAi0
めんどくせ
個人情報とかどうでもいいわ
13 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:54:09 ID:9/wc5JFD0
>>10
こんな作者のソフトを使ってる時点で無能
14 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:54:09 ID:u6zLSUYYP
Xenoは書き込み欄の仕様がショボ過ぎる
Styleでいいわ
15 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:56:10 ID:0b93QcEYP
V2C使いたいけどImageViewURLReplace使えないんだろ
16 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:57:26 ID:zBgCiqYo0
そのまま使えんだけど
17 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:58:13 ID:Cbs0Efqn0
>>11
できた!ありがと!
18 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:00:13 ID:mZk9+wTf0
ニュー速のSpyleスレが完走したから
新しいスレを立ててくれ
be12000なんてもってねーよ
19 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:00:24 ID:9sTjzKVbP
結局スレタイの疑惑はまじだったの?
Janeアンインストールするの面倒臭いんだけどフォルダ上書きで移行出来るのとかないかねぇ
20 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:00:29 ID:79Q1F2IT0
V2C宣伝するのやめろクソボケ
21 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:01:18 ID:sxjdOHcW0
シンプルなLive2chしか使えねえよ
22 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:01:27 ID:65GJoFAi0
>>18
ばーか
23 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:02:05 ID:O+306YA8P
そんなソフトある訳って思ったら確かにあったな
24 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:02:33 ID:ZPdJprSw0
最初にlive2chだったからもう他に乗り換えられる気がない
25 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:02:59 ID:52IgFvwj0
ギコナビしか使えない
26 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:03:11 ID:EmqU3A+h0
BB2Cも広告入れ始めてたけど全く目立たないので問題なし
あれくらいサービスしてたらアフィリエイト入れても誰も叩かないのに
27 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:03:29 ID:zBgCiqYo0
旧速まだ専ブラスレあるじゃねえか
28 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:04:05 ID:AdR/eUKkP
いっそのこと
書いたらアフィ管理人好みの発言にかってに変換されるようにしろ
29 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:09:11 ID:5pBYdqdO0 BE:1660687439-2BP(1001)

>>26
入ってたんか
全然気づかなかったわ
30 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:30:36 ID:+PgNKkTA0
style使ってる奴は馬鹿とか無能とか情弱とかいうけど
具体的にどこが他のブラウザに劣ってるのか挙げてる奴ほとんどいないよね
結局ただの感情論で叩いてるだけ。道具なんて機能性があればそれでいいんだよ
31 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:33:12 ID:+C0kScJQ0



ニュー速に新スレが立ったぞ


【画像あり】View、Xeno、V2C、ギコナビ、結局どれがいいの?【山下終了】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1278826073/


32 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:33:26 ID:tB2T8JHA0
33 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:36:55 ID:ZLnMzdFgP
>>32
今回の件が露呈する前の話だろ
流石にこの件を見てStyle使う奴はバカかアフィくらいしかいないけど
34 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:39:38 ID:3rUNH9l6P
基本的に書き込まないし ググるのも外部だし
ものは使いようというもんだ
35 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:43:01 ID:+PgNKkTA0
>>32
これはただの特徴じゃん。訪問販売とかがいい所しかあげないのと同じ
そんなこといったらstyleもデフォで使いやすいとかviewの次ぐらいに軽いとか長所はあるだろ
アフィとかついてるのは最近のだけだし、旧バージョン使ってるよ、みたいな奴を叩く理由にはならないだろ
36 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:57:29 ID:W246QOws0
xenoに移行したからちょっとテストしますよ
37 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:58:33 ID:W246QOws0 BE:1743269647-2BP(1234)

ついでにBeもテスト
38 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:10:37 ID:tB2T8JHA0
>>35
>>1の裏返しがそのままstyleの弱い点
最下行は安定性やセキュリティホールでダメ
39 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:13:26 ID:EmdnR92V0
3.11で止めたのは正解だったようだな
40 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:14:26 ID:2lMHG4DGP
Live2ch最強伝説
41 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:17:43 ID:+PgNKkTA0
>>38
>>1の裏返しって重いのか軽いのか、機能が豊富なのか乏しいのか全然わからんだろ
それならどの特徴も中庸だけど万能だともとれる
あと安定性とかセキュリティホールとか言われても実際安定してるから旧styleがいいって奴が出るんだろ
これまでstyleがシェアトップだったからその他のユーザーが僻みで叩いてるようにしか見えないんだよね
42 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:17:50 ID:PT3oj9OB0
>>35
>>39
古いバージョンを使い続けていくつもり?
脆弱性もあるだろうし、他の専ブラはどんどん更新されているのに
それをただ見ているだけ?
でもSpyleの最新版はスパイウェアだし、会社設立してる時点で
金を稼がなきゃいけないから今後も似たような悪質な機能も増えるしで
Spyleに飼い慣らされたユーザーは大変だな。
43 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:21:12 ID:tB2T8JHA0
>>41
機能 V2C>style>view
軽さ view>style>V2C
くらいわかるかと

安定セキュリティについては、
実際安定してるからとウイルス感染した奴か過去どれだけいるかと
44 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:21:24 ID:EmdnR92V0
問題が起きたら変えればいいだけの話。あんたらにそこまで心配される必要はありませんわ
使い慣れたのから移行するのも面倒だし強制されてるわけでもなし
45 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:23:51 ID:9sTjzKVbP
Xeno使ってる奴いる?
乗り換えようと思うんだけどどんな感じ?
46 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:24:30 ID:/CDsIGWnP
アフィと広告って同じじゃん
頭悪いスレタイ
47 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:25:58 ID:h9YyMQ740
>>45
styleからの移行のススメみたいなの見ながらちょっといじったら割と違和感なく移れたよ
48 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:26:43 ID:+PgNKkTA0
>>43
>機能 V2C>style>view
>軽さ view>style>V2C
だから中庸で使いやすいってことだろ?
マリオでいいっつってんのにクッパのが早いとかヨッシーのが動きやすいって言われてもね
感染したのがどれだけいるかって言われても統計とったわけでもないし、それがstyleのせいかもわからないだろ
49 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:27:18 ID:sOkL9N/u0
2chの仕様が大きく変わるでもなし現状満足ならわざわざSpyleバージョンアップさせる必要もないわな
つまり3.03最強
50 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:28:09 ID:/DL0UGet0
>>45
ほぼ同じだけど微妙にメニューの位置が違っていて探すことがある。
画像のビューワーが見難い。
深い使い方は知らない。
51 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:29:19 ID:yMJB7Syt0
3.40βでおおむね満足だが
まれに落ちるのが厄介
52 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:34:30 ID:tB2T8JHA0
>>49
論点がそもそもの本質からズレてるぞ
スレタイの問題が無けりゃどんな貧弱ソフトでも良かったろうに
改めて、機能性なんかは好みの問題で済む話だったんだよ
53 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:35:05 ID:mYEjxNdG0
Xenoはポップアップの挙動がちょっと違うんだけどそこだけどうにか出来ないか
54 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:35:11 ID:DYbunXbQ0
今回の騒ぎでどんぐらいシェア変わったのか楽しみ
55 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:36:21 ID:3rUNH9l6P
そう変わってないと思うがね
56 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:40:33 ID:pR+9Yp4t0
過去のver.使ってる人間からすると何をそんなに騒いでるのかわからん
57 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:42:44 ID:ZYTwyDc/P
過去verつかってるって偉そうにいってるけど、
OSは変わっていくのに更新できないもの使うのってよっぽど知識ないとできないよね
58 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:45:42 ID:+PgNKkTA0
今現在7で使えてるものが互換なくなるって何年後の話だよ
59 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:46:38 ID:W246QOws0
xenoに移行してみたけどなんかまだスムーズじゃないところが微妙にあるな
まあバージョンアップされるだけマシだけど、しかしアイコンはなんかださいな
60 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:48:02 ID:cHM2szrJ0
情弱の俺はJaneStyleになにが起きてるか全然わからん
広告なんてどこに出てるんだ?
61 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:53:57 ID:Nb9gpUxa0
お前らがガタガタ言うから情弱のおれはゼノに替えたぞ
今度こそ大丈夫なんだろうな
62 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:58:56 ID:9sTjzKVbP
Xenogears
63 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:59:02 ID:5pBYdqdO0
もう、ダメだと思った時に2ch止めるのがベスト
64 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:13:19 ID:mbGWS0/T0
>>46
amaonアフィ
したらば広告
スパイウェア
65 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:17:52 ID:cHM2szrJ0
googleにつながってるってやつはなに?
66 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:28:33 ID:gwWyCySb0
view最高だわ
スタイル作者は死滅しろ
67 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:30:11 ID:ZLnMzdFgP
一番の馬鹿は古いver使ってるのを最強とか言って情強気取りしてる奴
旧速見に行ったら腐るほどいたわ
68 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:31:18 ID:ZYTwyDc/P
>>58
Winはよく知らないけど、システムアップデートで使えなくなるソフトなんて山ほどあるじゃん
それより2chの仕様が変わる可能性のほうが高いけど
69 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:31:23 ID:Hg3xir8m0
最近kageの更新がないんだけど
かちゅ〜しゃって大丈夫なの?
70 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:35:26 ID:B4FeblbY0
君もV2C、使ってみないか?
71 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:36:00 ID:QR8HzRbPP
作者に金入るのが嫌だからって無理に使い辛いもの使うのはどうかと思う
72 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:36:15 ID:ZYTwyDc/P
まあ俺もstyleは2.8なんとか?でとまってるんだけどな
なんでも使えりゃいいじゃんっていうスタンスならアップデートなしのソフトでもなんでも使えばいいと思うけど
情強ぶってすすめられる物ではないよね
73 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:39:45 ID:dts2Ft0JP
V2Cしか使った事無いけどなんかまずいの?
74 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:40:55 ID:kJq/fypH0
いや別に
自分の好きなのを使ってりゃいいんじゃ
75 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:41:22 ID:tB2T8JHA0
金が入ると了解した上で使う→無問題
了解してないのに勝手に金が入る→問題
金が入るどころか個人情報まで送られる→大問題
76 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:41:45 ID:ZYTwyDc/P
styleの場合、他のソースぱくりまくって、自分は言い訳してソース公開してないクズだから
金に入るのがいやっていう理由だけじゃないでしょ
77 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:43:47 ID:Vh5jIlje0
いつ頃からスパイウェアやらアフィはいってんの?
3.30はアウトか
78 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:46:15 ID:ZLnMzdFgP
つまり林檎の完全審査制のBB2C最強か
林檎自体怪しいんだけど
79 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:48:19 ID:QR8HzRbPP
作った人間がクズでも出来たソフトはいい物だから使っちゃうよね
80 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:03:26 ID:eRNd1Yxw0
レス番ポップアップ IDポップアップ、ID抽出 Beプロフポップアップ
これだけありゃいいんだけど何にしたらいいの?
81 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:10:37 ID:zD1MHQGz0
view入れてみたものの機能が足りない気がする
もっとstyleに近いのないんか
82 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:12:05 ID:oRUhHJ110
2.78でよかった
83 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:13:45 ID:To2xPfzD0
3.03セフセフ
84 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:17:03 ID:AuIN7jQN0
>>67
アフィ速にもVIPにも嫌儲にもたくさん居るな
85 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:17:56 ID:AuIN7jQN0
>>76
そういうこと
金がどうこうの問題じゃない
根本的なことを勘違いしてる奴がたくさん居る
86 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:18:12 ID:LsdhSHcV0
今までスパイウェアstyleで貯めたログをJaneXenoに移したいんだけどどうすればいいの
87 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:18:24 ID:PjO3SCJtP
スパイウェア入れられてなんか困ることあんの?
88 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:19:00 ID:AuIN7jQN0
>>86
【猿でも分かるXenoへの移行の仕方】

style→xenoへの簡単な移行方法

@http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htmでとりあえずダウンロード
Aダウンロードしたファイルの中にあるJaneXenoをコピー
BJaneStyleがあるフォルダに貼り付け(上書き)

これだけ
89 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:19:01 ID:Cbs0Efqn0
>>87
それ本気で言ってんの
90 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:22:22 ID:YhDP/tbb0
意図的に故意にやって炎上したら、ミスとか事故とかって言い出すのは昔から問題起こした奴の定番の言い訳

窓の杜 - WinGroove作者が新たにディスク消去問題の詳細を公表
http://www.forest.impress.co.jp/article/1998/09/16/wingroove.html
窓の杜 - WinGroove作者・中山裕基氏インタビュー
http://www.forest.impress.co.jp/article/1998/09/16/interview.html
91 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:22:41 ID:pcHy0KtG0
XENOに「全てのdat落ちスレを閉じる」ってないの?
92 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:26:58 ID:LsdhSHcV0
>>88
dd
93 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:28:47 ID:LsdhSHcV0
あわわ
94 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:39:33 ID:zD1MHQGz0
上書きしようとするとほかの人またはプログラムによって使用されてますになっちゃう
95 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:45:29 ID:tB2T8JHA0
Style閉じてから上書きだ
96 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:45:48 ID:F9W2r2Pe0
作ったのが他のソースぱくって自分はソース公開してない屑野郎だとして
スレタイの部分を排除したstyleになにか問題あるの?
97 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:47:12 ID:LsdhSHcV0
よすよす。移行が完了した。訪問済みURLがうんこ色になる問題も解決した
98 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:50:35 ID:VHELl6MR0
乗り換えると保存してたスレは消えるのか?
99 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:54:01 ID:zD1MHQGz0
style閉じてもPC再起動しても上書きできなかったんだよ
セーフモードでやったらできたけど ちょっと怖かったわ
100 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:56:29 ID:eRNd1Yxw0
>>88
特に問題なさそうなのでこっちにしてみる
101 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:02:37 ID:CQQ7tvEV0
Spyleって見事な蔑称だねw
102 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:09:07 ID:6fz7MJjeO
ちょっと前に建ったスレと全然違う流れだな
103 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:11:28 ID:pR+9Yp4t0
使ってるソフトで蔑称とかアホか
104 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:12:41 ID:+PgNKkTA0
専ブラスレも本格的にゲハ臭くなってきたな
105 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:30:41 ID:pJeAMH1m0
ああ、ゲハっぽいのか。道理で不快なわけだ
106 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:48:09 ID:cf7B5unfP
嫌儲ならではの専ブラ戦争か
107 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:49:43 ID:pcHy0KtG0
マウスジェスチャーで移行はどうにかなることがわかった
108 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:00:30 ID:Regkt8PO0
2chばっかやってるやつはアホってことだよ
専ブラ必死にすすめられて真に受けてたろ?
スパイウェアのほうから来た人がずっと自演でやってたんだよ
109 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:29:30 ID:VHELl6MR0
移行しようと思ったけどメンドクセーからやめた
110 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:55:41 ID:9sTjzKVbP
Xenoに変えたんだが
Styleのログを移すのって出来ないんかな
あとビューアの画像消すの面倒くさい
111 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:49:58 ID:Uyeu/rDi0
【猿でも分かるJaneXeno、JaneDoeViewへの移行の仕方】

●JaneXenoへの移行方法
@http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/janexeno.htmでとりあえずダウンロード
Aダウンロードしたファイルの中にあるJaneXenoをコピー
BJaneStyleがあるフォルダに貼り付け(上書き)

------------------------------------------------------------------------------------

●JaneDoeViewへの移行方法
@JaneDoeViewフォルダ作成&解凍
AJaneStyleからLOGSフォルダそのままJaneDoeViewフォルダへコピー
B起動(終)

●JaneDoeView での設定(任意)
・Ctrl+ホイールでレスのフォントサイズ変更できない
  →窓(W)−文字のサイズ(S)で最小に変更
・被安価レス番のポップアップが、ツリー簡略表示で嫌だ
  →スクリプト導入http://www31.atwiki.jp/jane_js/pages/27.html
・未来安価されたレス番のポップアップは諦める
・表示されないpng画像があった
  →設定(O)−ビューア設定(Z)−書庫,通信タブ−ユーザエージェントをIE6.0にする
・スレタブ、板タブが保存されない
  →設定(O)−設定(O)−基本−その他−終了時に開いていたスレ・板を次回起動時に開くにチェック
・レス欄のスクロールがもっさり過ぎ
  →設定(O)−設定(O)−基本−Doe−スクロールボックス−次の行ごとスクロール「3」を「10」に
・レス書き込みウィンドウにURL貼り付けたら青くなってリンクになるのが嫌だ
  →設定(O)−設定(O)−基本−書き込み−リンクに下線 チェック外す
・(・∀・)ナンカエラーダッテ表示領域が長すぎ
  →設定(O)−設定(O)−外観−スタイル−「トレースを縮小する」にチェック&「板一覧の下」チェック
112 名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:19:04 ID:9sTjzKVbP
>>111
>Aダウンロードしたファイルの中にあるJaneXenoをコピー
>BJaneStyleがあるフォルダに貼り付け(上書き)

「同名のファイルがあるから出来ない」って出るんだが
113 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/11(日) 23:33:06 ID:zD1MHQGz0
セーフモードでならできたよ
114 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/11(日) 23:34:55 ID:qA1xOb5K0
Xenoはスレ立て権を回すのに●外すの簡単でいいな
beのチェックが勝手に外れるといいんだけど
あと自演するのにプロキシのチェック欄
115 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/11(日) 23:35:01 ID:kJq/fypH0
目の前のstyleを終了させろ
そして上書きしますかって聞いてきたら、はいを押す
使用中でムリ、とか言ってきたら、しばらく待つか、ログオフして再ログイン後もう一度上書きする
116 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/11(日) 23:36:56 ID:9sTjzKVbP
>>115
いや、もうXenoなんだ
117 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/12(月) 00:11:11 ID:5XwyB+UZ0
あ、ログ移したいってやつか
今xenoって事はstyleとは別のフォルダにインストールしたんだよな
styleのLogsフォルダをまるまるxenoのLogsフォルダに上書きしたらいけそうな気がするけど
118 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/12(月) 00:15:47 ID:r40M6K/u0
それとstyleのsession.datをlast.datにリネームして、xenoのフォルダに入れとくといいみたい
119 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/12(月) 00:17:39 ID:zJSbvlAq0
spyle3.02に戻したけどこれでも負け組み?
Xeno、V2Cがどーもしっくり来ないんだ。
120 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/12(月) 00:23:50 ID:1TrFytve0
自分に合ったブラウザを使えばいいと思うよ
121 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/12(月) 00:25:13 ID:zNOLjyTKP
移行騒動があると数週間後に良アップデートがくる法則
122 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/12(月) 00:25:47 ID:fvGReC7p0
こんな面倒な事してまで変えようとするとか必死だなあ。さすが嫌儲
123 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/12(月) 00:26:53 ID:X5YJYyDWP
アフィはどうでもいいけどスパイウェアを使い続ける気にはならないんだ

>>117
ありがとう、ためして見るわ
124 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/12(月) 00:29:21 ID:V7tTLpIR0
ちょくちょくアップデートするソフトは次のバージョンが出るまで様子見ろ
ほいほいアップデートしちゃうのイクナイ
125 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/12(月) 08:52:30 ID:+k4oG2X40
V2Cはちょっと不安定だった
xenoをちょっと試用中
Xeno使ってみてるけどレス番右クリックでアンカーしてるレスがカスケード表示されないのが不便
あとImageViewURLReplaceとStreamingPlayerいれてもYouTubeとかのサムネが表示できない
P2でいいだろ
アフィリエイトって広告の1種だろ?
3拍子に入れちゃうのって違和感…

3つめは規約違反で
129 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/12(月) 11:49:59 ID:+0n6adjP0
似て非なる物
Spylewww

にしてもまだ使ってる情弱が多いことwww
131 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 04:27:34 ID:71lBEfRz0
V2Cいいな
設定がいじりがいがある
理想に近づけようと設定画面とにらめっこするのが好きなやつは
間違いなく移行するべき
      、 、_ ((
     _ヾ _,.、~ヽ、 、、  恐ろしいことに気付いてしまっただす〜〜!!
   っ  ,_ィ).〈,   メ_ ))  なんと、Jane Styleは着々と有料化の計画を進めているだす〜〜!!
   z r'゙ィェェ1,、 . ヽミ!  このスパイウェアというシステムがそのテスト段階なんだす〜〜!!
   ノ !4=i!坩|!ノ  |ミミi,  はやく、このスレが山下に削除される前に、Styleから退会するだす〜〜!!
   つ .   ゙i/  !ノ_・ .。j  みんな、目を覚ますだす〜〜!!
     )ノ^yjルγ√\・/
         (  h!ゾ(i
       (  ιi'.!ー'
      (   ι゙'  )
  人人人从从从人人人人
133 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 08:35:18 ID:Lz87Si3D0
>>132
ワロタw
134 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 08:44:37 ID:81IQheqG0
Xenoで更新のあったタブの文字色を変えるってできる?
135 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 09:16:52 ID:h1Y9f4hK0
設定→外観→タブ色→状態の表示でスタイル風に

スタイルで、スレ番右クリックでアンカーしてる書き込みが多段で表示されたけど、Xenoではないのかあれ
136 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/13(火) 09:20:50 ID:81IQheqG0
タスクバー隠してると
Xeno最大化するとタスクバーでないや
常用はきついな・・
137 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
V2C使いここみとけよ
http://sarasate.seesaa.net/

カラム分割は便利
http://sarasate.seesaa.net/article/148837058.html