ゆうパック、行方不明74件(昨年同期の2倍)…苦情は1063件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
日本郵政グループの郵便事業会社の宅配便事業「ゆうパック」で大量に配達の遅れが
出た問題で、郵便事業会社は8日、1〜7日に行方不明になっている荷物が74件あると発表した。

統合に伴う今回の混乱の影響で、昨年の同じ時期と比べて約2倍の件数だという。
荷物の配達所や流通拠点などを調査しても見つからない場合は、最終的に利用者と
話し合い、送付した品物の相当額を支払うなどの対応をするという。

送達状況については、「昨日同様、ネットワークはほぼ順調に流れている」と、
混乱はおおむね解消されているとの見方を示した。ただ、臨時の輸送トラックを使うなどの
対応は続いているため、「この流れが今後も持続できるかどうか注視する」として、
正常化したとの判断は見送った。

また、7日にコールセンターに届いた苦情は1063件と、前日までとほぼ同水準で、
1日からの累計は7633件となった。荷物は届いたが、食品が傷んでいたり、
品物が損傷していたりしたことについての苦情が約4割だという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100708-OYT1T01048.htm
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/09(金) 03:18:58 ID:6KdOxaIbO
マンコ
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/09(金) 03:24:56 ID:Xi+RERy90
ちんこ!ちんこ!ちんこおおおおおおおおおおおおおお
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/09(金) 03:27:11 ID:uEjN5eNu0
オミャーンポォポォポォ
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/09(金) 07:33:59 ID:XRyAnBJH0
どこにいったんだ
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/09(金) 11:51:53 ID:KYbmrZZy0
食い物遅れるのは致命的だな
来月のコミケで・・・
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/09(金) 13:21:57 ID:jIQ9bRZP0
>昨年の同じ時期と比べて約2倍の件数

つまり去年の同時期にも37個の行方不明を出したってことだな
これがヤフオク品だったらワロエナイ
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/09(金) 13:23:58 ID:HKzwN25J0
行方不明てなんだよ凄いなおい
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/09(金) 13:28:04 ID:jIQ9bRZP0
民間で月にこんだけ行方不明出したら業務停止レベル
国の息がかかった会社は違うのう^^
11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/09(金) 13:29:12 ID:BVRJIPm1P
美味そうな贈答品食っちゃったんだろ
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/09(金) 13:31:31 ID:a/zRrdcGO
こんなときでも選挙運動する連合傘下のJP労組

もちろんミンスを応援します
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/09(金) 13:36:12 ID:jIQ9bRZP0
>>11
逆に腐って汁がでてるんじゃね?
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/09(金) 13:36:20 ID:Ot2j4omuP
行方不明ってどこ行っちゃったんだよ・・・
15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/09(金) 13:44:04 ID:jIQ9bRZP0
日本郵政グループの郵便事業会社の宅配便事業「ゆうパック」で大量に配達の遅れが
出た問題で、郵便事業会社は8日、1〜7日に行方不明になっている荷物が74件あると発表した。

統合に伴う今回の混乱の影響で、昨年の同じ時期と比べて約2倍の件数だという。
荷物の配達所や流通拠点などを調査しても見つからない場合は、最終的に利用者と
話し合い、送付した品物の相当額を支払うなどの対応をするという。

送達状況については、「昨日同様、ネットワークはほぼ順調に流れている」と、
混乱はおおむね解消されているとの見方を示した。ただ、臨時の輸送トラックを使うなどの
対応は続いているため、「この流れが今後も持続できるかどうか注視する」として、
正常化したとの判断は見送った。

また、7日にコールセンターに届いた苦情は1063件と、前日までとほぼ同水準で、
1日からの累計は7633件となった。荷物は届いたが、食品が傷んでいたり、
品物が損傷していたりしたことについての苦情が約4割だという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100708-OYT1T01048.htm
16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/09(金) 17:31:16 ID:16b3llHe0
こりゃひでえな
17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ヤマトや佐川等の他と比較すると意外に少ない数だったりしてな