ネトウ .ヨ「ゲンダイは公選法違反だ!」 → 総務省「全く問題無し」  ネトウ.ヨはネット界の道化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日刊ゲンダイ「民主に投票呼びかけ」  公選法違反といえないがネットで波紋

「もう一度民主党へ投票を」。同党びいきの報道を続ける日刊ゲンダイが、顔となる1面でこんな見出しを掲げた。
公選法違反にはならないが、日本のマスコミ界では異例の呼びかけで、ネットでも波紋が広がっている。
アメリカの各新聞では、共和党など特定の政党支持を表明するのは珍しくない。ワシントン・ポストなど大手紙の社説も同様だ。

判例では、「評論と解される」

確かに、選挙期間中に、第3者が選挙運動のために文書を配れば、公選法142、146条から違反に問われてしまう。
ところが、新聞・雑誌といったマスコミは別だというのだ。
総務省の選挙課では、新聞などへの公選法適用についてこう説明する。
「虚偽であったり、事実を曲げたりしたことでなければ、紙面で、事実に基づいて報道したり、評論を加えたりするのは、
基本的に自由です。報道・評論の範囲内なら、直ちに禁止されるものではありません」
これは、公選法148条の規定にある。都選管の選挙課でも、「表現の自由は、憲法の柱の一つで、新聞などは、
社会の公器として情報提供の役目を持っています。それを規制することはできませんので、公選法違反での警告もできません」と言う。
公選法に言う新聞とは、第3種郵便物に承認され、公示前の1年間、毎月3回以上、定期的に販売しているものを指す。
雑誌にも、同様な規定がある。
投票呼びかけについては、判例でも認められている。東京高裁で1960年7月15日に出た判決では、「評論と解される」との見解が示されている。

http://www.j-cast.com/2010/07/01070134.html
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 21:58:44 ID:n7LhT5360
問題ないなら仕方ないな
煽りワードを入れる政治スレは入りません
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 21:59:30 ID:T2qNrZ5O0 BE:1457625555-2BP(5000)

またこの糞Beか

とりあえずスレ落すぞ

以下レス禁止な
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:00:15 ID:jk7VXd5D0
別にどんなスレタイでも構わないけど、「.」入れてまで主張したい?
やるなら正々堂々とやれよ見苦しい
煽りワードが入った糞政治スレは全力で落とせ
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:00:54 ID:0Y/cVTSs0
>>4
正直、お前のほうがウザい
sage進行で
>>4
Be付けてるお前が言うなよ

取り合えず普通の雑談中にでもbeつける奴は全員死ね
10 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:02:42 ID:zoPVTOSfP
まあヒュンダイは新聞じゃなくて雑誌だし
嫌儲は糞BEが目立つ
>>1
スレタイがアフィくせぇ死ね
はてなのクズはネトウヨ連れて+に帰れ
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:04:55 ID:QBSgJIt3O
>>1
ここはそういうとこじゃねーよ
さっさと旧速帰って一生煽り合ってろ
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:06:17 ID:KR7nnD4a0
俺の思ったとおりだった
15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:06:58 ID:KR7nnD4a0
以下はこちらへ移動で

ゲンダイが公職選挙法違反したのでν速と+が大騒ぎしてるぞ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1277906163/
16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:07:40 ID:T2qNrZ5O0 BE:349830432-2BP(5000)

>>9
>>7

分かったからレスつけんなって言ってるだろカスが
17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:08:06 ID:n7LhT5360
大手紙も旗幟鮮明したらええのにな
18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:10:45 ID:0bL3liaJ0
>>1
大昔の判例は、時代が変われば変更することもあるぞ
19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:11:04 ID:BJYBddEnO
またニュー速は負けたのか
20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:14:08 ID:ulPai+AI0
>>16
分かったからレスつけんなって言ってるだろカスが
>>16
落ち着けよ朝鮮人
22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:16:39 ID:0Y/cVTSs0
23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:17:07 ID:4u0QoBVE0
24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:20:19 ID:yXgIc9CY0
アチラコチラで旧速バカにされてるな
ツイッターで終わったコンテンツw
25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:21:25 ID:NKjAtumN0
また旧速は負けたのかよ
> 公選法違反ではないかと、スレッドが乱立する祭り状態に。「どうみてもアウトです」「よくこれ校正通ったな」といった書き込みが相次いでいる。
馬鹿しかいないんだな、カワイソウ
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:22:34 ID:rqZV5a6n0
おいおいもっと盛り上げろよ
ゲンダイにトラックで突っ込む奴とかあらわれねーかな
28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:22:39 ID:xjqWmpvJ0
>>1
嫌儲では以前から指摘されてた事
ほんと旧速はバカしかいないな
30 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:32:21 ID:21Armel+0
ネトヴヨ
まあ嫌儲では最初からそういうスタンスだっただろ
手のひら返しとかじゃなくマジで
32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:33:08 ID:NKjAtumN0
旧速は人間の屑の上に馬鹿で無知でアホとか本当に救いようないわ
解体した方がいいんじゃないの
誰と戦ってんだ速報
34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:33:46 ID:LX21ILi10
騒いでいたのは旧速の奴らだからな
嫌儲では最初からわかっていた
35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:34:13 ID:7sXWx8qE0
旧速は楽しそうでいいな、ここは暖かく見守るよ
36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:34:54 ID:FZmUhL3M0
問題なしか
じゃ撤収
なぜわざわざここでアフィ速みたいなスレタイをつけるのか
旧速はネトウヨとババアしかいなくなったからこうなるわな
39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:38:30 ID:G59kHApIP
なぜか知らんが内ゲバ始めるのが嫌儲
ネトウヨネトサヨ+鬼女の責任のなすりつけあいがアッチ、ってとこか
ドブスで鬼女が流入したからなあ
臭いったらない
このJ-CASTってのはなんなの?
2〜3日前にyahoo知恵遅れの回答を紹介して”欧米の祝日休みを仮にゼロとすれば、イタリア並みの休暇が存在することになる。”
って知恵遅れ並みの記事書いてたところだろ?
http://www.j-cast.com/kaisha/2010/06/25069603.html?p=all
このくらいのソースで沈静化するくらいならはじめから公職選挙法を読んでみたらすむ話じゃん
42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:43:37 ID:j5XCVntr0
ゲンダイの不買運動まだですか?
旧即でやれ
総務省「まーた聖戦士様かよ・・・」
へぇ
じゃあ自民や公明も新聞社を子会社にすればフェアなわけだ
そういやなんで日本の新聞社って上場しねーんだろな
決算報告とかIRとか見れたら色々面白いのに
アフィで氏ね
48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/02(金) 01:26:27 ID:FUmIiYw00
age(エイジ)
49 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/02(金) 01:27:52 ID:XCCApEPs0

      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |  
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|
|:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|
50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/02(金) 01:35:39 ID:hAlSU2QD0
ネトウ .ヨ「ゲンダイは公選法違反だ!」 → 総務省「全く問題無し」  ネトウ.ヨはネット界の道化

>ネトウ .ヨ  ←こういう点とかつけてNGよけしてるやつってネトウヨ並みにキモイわ
関係ないスレにまでコピペ貼ったりして間違いなく公職選挙法違反(キリッしてたのに全部嘘だったのか
息を吐くように嘘をつくネットサポーターさん怖いです
52 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/02(金) 01:59:40 ID:MDy+gLQ30
総務省(笑
53 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/02(金) 02:01:37 ID:V9GyUVyfP

beポイント:4700
登録日:2008-12-08
紹介文
おもに嫌儲で活動してます

三日坊主海外科学ニュース翻訳ブログ
http://sciencetechno.blog119.fc2.com/


ν速で煽ってこいよw一杯釣れるぞ
ゲハでやれ
ウとヨの間にピリオド打つのが今のアフィ速文化なの?
気持ち悪いからあっちから出てこないで欲しいなあ
56 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/02(金) 09:00:14 ID:bIYLbQjS0
>>55
「ネトウヨ」でNG登録されないようにわざとやってるだけだろ
57 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/02(金) 09:01:51 ID:nngQIA7c0
ネトウ .ヨざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>16
お前は早くtwitterとはてなダイアリーの背景をノブ子にしろよ
59 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/02(金) 09:05:41 ID:/Bd4Oc3fP
不二家の時でさえ
総務省が怒らないよ^^って太鼓判押してるんだから
NG逃れホント気持ち悪い
61 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/02(金) 09:06:20 ID:38M8zd7K0
旧速は結局、スレタイに書かれていることに賛成しとけば怖くない的なノリなんダナ
62 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/02(金) 09:08:50 ID:/Bd4Oc3fP
ダウン症みたいな顔しながら
三重余裕とかだけ言っとけば一体感
明らかに負けてるのに陰謀論で責任転嫁して無反省なのはさすがに基地外の領域。
これだけ負けてるのにネトウヨの逆法則とか言われると顔真っ赤にして怒るし。
さすがに自民の公認もらってる三橋くらいは勝たせられるのか?
ネトウヨじゃなくて朴ウヨだって言ってんだろ。ネット普及前からいた。
65 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/02(金) 10:11:29 ID:vklbCq9CP
発行部数もそんな無いだろうしどれぐらい影響力あんのかな
66 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/02(金) 20:37:37 ID:FUmIiYw00
age(エイジ)
予想通り
ゲンダイwwwwってやっておくだけがいいよね
68 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/02(金) 20:47:52 ID:kodXUFRu0
どうっでもいいが特定の政党応援するんならタイトルに民主党機関紙とかでも明記して欲しい
69 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/02(金) 20:50:50 ID:mqlg3y6l0
海外じゃどの政党を応援しますと公言してる新聞や雑誌は多いよ
日本人が遅れすぎな上無知蒙昧なだけ
この程度で過剰反応は醜いわ
70 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/02(金) 20:59:23 ID:bPIbrWlqO
ニュー速でやれゴミクズ
>>68
楽しみ奪うなよー
記事を見て、誰を支持してるのかを楽しみたいのにw
72 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/02(金) 22:02:16 ID:zbLsAxFwO
少し前からなんで自意識過剰な検索避けしてんの
アフィ速でやれよ屑
総務省も敵認定されちゃったか。そろそろ日本にいる意味が無くなりそうだな