ゲンダイが公職選挙法違反したのでν速と+が大騒ぎしてるぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

もう一度民主党へ投票を
争点は消費税ではない民主党の議席数だ
選挙民は民主党一本に投票する必要がある

*第三者が投票を呼びかけるのは公職選挙法違反

魚拓
http://megalodon.jp/2010-0630-2045-36/gendai.net/shimens/view/T.gif

http://tsushima.2ch.net/news/
http://tsushima.2ch.net/newsplus/
http://hideyoshi.2ch.net/motenai/


2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 22:56:40 ID:Lx7i9g7A0
ニュースカテゴリ板でやれ
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 22:56:52 ID:AAfCmjzK0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 22:56:55 ID:6Sq/SXaH0
で?
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 22:57:07 ID:Fxp0ampG0
ゲンダイ相手にしてるほど警察も暇じゃないだろ
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 22:57:26 ID:Gf3PZWlL0
とりあえず通報しとくか
大勝利したとき用に
じゃあ、ここヲチスレな
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 22:57:46 ID:U7bQbiCj0
そんなのより心にキュンとくる画像下さい
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 22:57:55 ID:TsXP5BKv0
+臭いがここまでひどいとは…
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 22:57:58 ID:aqBt0k1a0
はい
11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 22:58:03 ID:e+awjKObP
ゲンダイ購買層はこうやって訴えかけなくとも民主に投票してそうなイメージ
                      ,.,-――――‐ 、             | ┼ll
           | ┼ll    /      ,.-――┴- 、             l /
           l /    ./    | /: : : l、: : : ;l: : :\        /
                      /     :!./:: : :、: :! \;/ _V\ : |        /
                |    〈 _  V : : :|∧|''"       `|∨ /\   7
      :⌒)    |     ` ̄丁 |: |:l :|      〃⌒ {:::|rっ田_「  て`
         :丶   7        ヽ|: NV:!〃⌒       Yメ⊃ ̄
           .::) て`           |:: :{_|: |.   「 ̄|   イ /
        )⌒'       /|─c-、.∩‐┴┴r┬┐‐,'イ/:|: :|                 '⌒) (::
     (  ⌒)    く  | 田 |ノ∪-――ノノ  .∨ Y|: :|: :|.   ,、                (    .:::)
    (⌒   .::ヽ     \|ー ┘/::::/::::/::∧.    _ 人: :|、ゝー‐┘\          (::.
  _  ::..    .::) l. ̄ l. /|__ノ ::/::::/:::/ノ     〃⌒l\―┐/          (::.   .::
    L (   .::)┘__.<::::::::::::::::::/::::/:::/     /_}レ'⌒}/   ´       __    ´   .:.ノ
   ___(   .:.:)| lニニニl\| ̄ _/::::ノrく ___/O八_x┴┐┌─┐    |    |  (   . .:.:)
  | l二l二l│_:ノr| lニニニl l ̄ ̄\/(、O_ O O ./⌒ゝ=‐'...」 ロ_ ̄ ̄l | 日 |....(⌒  .::人r─
  | l二l二l│ェュュ:il| lニニ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`7=ァ─一'" ┌───冖| []├冖冖ー‐┐       ) ̄|
  | l二l二l│┌「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l┐ロロ |l/:::r'ー─┐ ┌l [] []  冂| []│[] [] [] []│ ̄l   ...::) |
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 (          侵略イカ娘            )
               \_________________/
どうなんだろうね
経緯を眺める分には面白いんじゃね
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 22:58:42 ID:ZCa/4+Wd0
>>8
そういうこと安易にいうと心臓に悪い画像が来るからやめろ
15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 22:59:27 ID:cTv9UDw40
パートスレ化しちゃってんだな
16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 22:59:36 ID:ZWMn8e/l0
横から見てる分には面白いことになりそう
ゲンダイ・ニュー速・+それぞれ頑張れ!
17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:00:07 ID:RfZG0Gel0
>>11
ネットの記事ならかなりの数そうじゃない奴が読んでる気がする
ゲンダイ馬鹿にしつつ、いつもゲンダイの記事でスレ立ってたし
18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:00:38 ID:ZJXjpu5Y0
祭りは参加せず傍観するのが楽しいと知った移住後
ゲンダイ、アウトー
嫌儲は+にゃんを全面的に応援します
21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:01:36 ID:Fxp0ampG0
ν速民がんばってくれ
23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:02:19 ID:RBgmIcZa0
>>17
×馬鹿にしつつスレ立てする
○スレ立てして馬鹿にする
24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:03:10 ID:8zrZ5git0
とりあえず通報はしておいた
25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:04:20 ID:DSM2Y5DE0
争点は消費税ではない、民主党の議席数だって見出しは確かに凄いな
26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:05:01 ID:S8HbW/3MP
サーセンで終わりだろ
んで2chの戦士は
「許さないぞ」「スレを伸ばせ」「一体感」とか「ネットでだけ」盛り上がって

三ヶ月後には飽きて別のことしてる
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:06:37 ID:TcYD09WA0
★Xとかそんなに語ることがあるのかね
ここまで堂々と言われると気持ち良いな
実際どうなんだグレーゾーンとかそういうやつじゃなくて
完全アウト?
29 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:08:26 ID:bgLxlPq00
また思い切ったなゲンダイ
30 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:08:37 ID:ZWMn8e/l0
>>26
3ヶ月も?
せいぜい1週間じゃないかな
31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:09:41 ID:xOtGcTE5P
東スポがだまっちゃいない
ま、俺は今からすくぅ〜るメイト2やらせてもらうわ
俺が楽しんでる間頑張って
33 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:10:15 ID:jOgxJlRa0
ゲンダイ「いつものことだろ!」
34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:10:18 ID:RfZG0Gel0
>>30
盛り上がるのはそれくらいだろうけど、朝日の珊瑚礁みたいに何年も粘着されると俺は思う
35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:10:31 ID:5T22uh/U0 BE:978293928-2BP(1500)
つくづく暇な奴らだなあ
36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:11:09 ID:+P8JHXow0
あー、やっちゃったな、左翼御用達新聞
37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:11:11 ID:iPO8BmEX0
>>27
うんこちんこまんこ
38 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:11:12 ID:6Fo6uyu5P
第148条の2 
何人も、当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて新聞紙又は
雑誌の編集その他経営を担当する者に対し金銭、物品その他の財産上の利益の供与、
その供与の申込若しくは約束をし又は饗応接待、その申込若しくは約束をして、これに選挙に関する報道及び評論を掲載させることができない。


2 
新聞紙又は雑誌の編集その他経営を担当する者は、前項の供与、饗応接待を受け若しくは要求し
又は前項の申込を承諾して、これに選挙に関する報道及び評論を掲載することができない。


3 
何人も、当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて新聞紙又は雑誌に対する編集その他経営上の特殊の地位を利用して、
これに選挙に関する報道及び評論を掲載し又は掲載させることができない。
39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:12:12 ID:Gf3PZWlL0
というかもう隠すのやめたんだな
勝敗が決したら教えてくれ。最終的にどうなるかは興味ある
放っておけばいいだろ・・
ゲンダイなんて誰もまともなマスメディアだと思ってねえよ
42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:14:02 ID:aqBt0k1a0
アフィ速が負けたとき用にログはとっとこう
あのひとたち自分が何言ってたかすぐ忘れちゃうから  
43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:14:06 ID:+VACgpVAP
そうなるとこの時期の聖教新聞とかどうなってんだろ
投票の指示はさすがにしないんかな
44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:14:52 ID:xUW3LNS60
んでっ!んでっ!んでっ!
45 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:16:03 ID:o+dEwSyw0
+にゃんの一言でここは十分
>>43
新聞はわからんが、学会の知り合いが各地動きまわってる
47 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:16:39 ID:UJOtbKOj0
じゃあこっちもなんかもっとネタっぽい面白いことやろーぜ
48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:18:51 ID:RfZG0Gel0
>>42
無駄無駄。どうせ「+からの出張だろ」とか「また鬼女か」とか言うだけだから
それもギャグで言ってるんじゃなく、心の底から本気で言ってるような連中だもの
違反って何条に?
50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:21:21 ID:cgZlIeJT0
もうやめようぜ、誰かをバカにして面白がるのは
51 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:23:18 ID:4u6tSea8P
サンジュ「民主党に投票しろ!」
ゲンダイ購読者って選挙に行かないイメージ
53 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:26:06 ID:M2BsLCXNQ
ゲンダイが罰せられようが自業自得だけど、調子に乗った気違いがマルチコピペで大規模規制
ってのはマジで勘弁してくれよ…
バンダイやっちまったか
55 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:27:01 ID:e+awjKObP
ナムコめ
56 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:29:47 ID:qQRXHY2N0
うっうー
57 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:29:58 ID:lxyUFjD70
最終的な結果だけ教えて頂戴
相変わらず元気だな
59 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:34:58 ID:R9MKa3KZ0
>>26
結局あいつらだけじゃ住所特定くらいしかできないからなw
60 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:35:52 ID:8Joyx6470
どうでもいい
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
62 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:37:33 ID:xV2JOEZrP
ま、観客のつもりでのほほんと見学しとこー
ゲンダイって民主の機関誌じゃないの?アレー
64 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:41:56 ID:wWaoX74V0
この手のはネタ的に1スレ消費まで盛り上がるのは面白いんだけどね
65 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:47:50 ID:DL07mW4Q0
公職選挙法違反です!

いやわりとマジで
罰はゲンダイ側だけだろ?民主にも何かあんの?
67 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:52:08 ID:bgLxlPq00
エリート嫌儲民なら公職選挙法違反くらい見逃してあげれるよな(^中^)
69 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:55:17 ID:qQRXHY2N0
まぁ、雑誌だし
>>67
ワロタ
これはひどい
71 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:55:58 ID:DL07mW4Q0
>>68
エリート嫌儲民ってなんだよ
原住民のことか なんだそうか
ここで騒いでも意味が無いってみんなわかってるのな
>>65
何条?
74 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/30(水) 23:58:48 ID:cTv9UDw40
だって選管とかに報告して終わりじゃねーのか
>>67
おー、スゲー
つか、編集バカなの?
76 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 00:01:24 ID:RfZG0Gel0
もし選管が違反じゃないって言ったり、罰則が彼らが思ってるよりショボければ大騒ぎするだろうね
77 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 00:04:10 ID:dK6eRA1SP
>>67
書いたやつもこれにOK出したやつもぶっ飛んでるな
78 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 00:07:03 ID:9mTmkFEn0
ゲンダイが応援してうまくいった事例なんかないんだろ
ほっとけばいいのに
何条に違反してるのか誰もわからないのかよ
公選法読んでみたけど俺もわからなかった
とりあえず第三者が〜で問題になってるのはネットを利用したものらしいってことはわかった
新聞は選挙期間中でも評論や批判は許されてるってこともわかったがここまで書いていいのかどうかは??
だがゲンダイって毎回こんなこと書いてるのに逮捕されたとかって話は聞かないんだよね
80 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 00:31:56 ID:gWlq923R0
喪板はなんなんだよ
81 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 00:58:43 ID:F6QeL24yP
>>34
話題に出る度に
思い出し怒りはするようになるだろうな
82 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 01:06:14 ID:qvTvfKIm0
マジか、逝ってくる
>>73>>79
他スレに書かれてたのをコピーしてきただけだけど、これかな?

第148条(新聞紙、雑誌の報道及び評論等の自由)
1 この法律に定めるところの選挙運動の制限に関する規定(第138条の3(人気投票の公表の禁止)の規定を除く。)は、
新聞紙(これに類する通信類を含む。以下同じ。)又は雑誌が、選挙に関し、報道及び評論を掲載するの自由を妨げる
ものではない。但し、虚偽の事項を記載し又は事実を歪曲して記載する等表現の自由を濫用して選挙の公正を害しては
ならない。

2 新聞紙又は雑誌の販売を業とする者は、前項に規定する新聞紙又は雑誌を、通常の方法(選挙運動の期間中及び
選挙の当日において、定期購読者以外の者に対して頒布する新聞紙又は雑誌については、有償でする場合に限る。)で
頒布し又は都道府県の選挙管理委員会の指定する場所に掲示することができる。
>選挙に関し、報道及び評論を掲載するの自由を妨げるものではない

ってあるし、問題ないんじゃ?社が意見を出すことが但し以下に抵触するとは思えない
んだが。2は関係ないし
85 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 09:57:06 ID:vphaF77t0
風を感じて盛り上がりたいならアフィ速か+でやってくれよ
86 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 09:58:21 ID:upxcAA/+0
なんか最近こういうのもう反応するのもめんどくせぇ
87 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 10:57:45 ID:zoPVTOSfP
第148条の2 
何人も、当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて新聞紙又は
雑誌の編集その他経営を担当する者に対し金銭、物品その他の財産上の利益の供与、
その供与の申込若しくは約束をし又は饗応接待、その申込若しくは約束をして、これに選挙に関する報道及び評論を掲載させることができない。


2 
新聞紙又は雑誌の編集その他経営を担当する者は、前項の供与、饗応接待を受け若しくは要求し
又は前項の申込を承諾して、これに選挙に関する報道及び評論を掲載することができない。


3 
何人も、当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて新聞紙又は雑誌に対する編集その他経営上の特殊の地位を利用して、
これに選挙に関する報道及び評論を掲載し又は掲載させることができない
ネトウヨが頑張るとたいてい負けるからな
ハハ
鳩山の嫁の時に民潭新聞片手に公職選挙法違反でがんばってたネトウヨは完全に知らないふりしてるよな
>>83
そうそう、それは読んだんだ
但し書き以下のところに該当するのかどうかってことだろ
第三者が〜とかってのがさまたげるものではないに該当するんだよな、だから問題なさそうなんだけど

結果としては違反でも違反じゃなくてもいいんだけど根拠を知りたいんだよな
あの戦争で日本は変わってしまった、とよく言われるが
日本が変わったのは、正確には太平洋戦争の前後ではない
致命的な改悪はもちろん戦後の事だが、戦前から既に自滅を求めるような動きはあった
昔の日本は現在も世界の主流である制限選挙制を採っていて、
選挙権を持つのは人口の数%にあたる高額納税者だけだった
日本がまだ世界最強の国家だった頃の制度だ
投票は記名式で投票率は90%を超え、選挙や政治の腐敗などほとんど無かった
それが昭和3年(皇紀2588年)、普通選挙が実施され
25歳以上の男子であれば誰でも投票できるようになってしまった
この時点でもまだ女子、「生活ノ為公私ノ救助ヲ受ケ又ハ扶助ヲウケル者」
(今で言う生保やニート)や「一定ノ住居ヲ存セザル者」に選挙権はなかった
止めを刺したのが昭和20年(皇紀2605年)の衆議院議員選挙法改正による婦人参政権の実現
満20歳以上なら女でもニートでもホームレスでも、誰もが選挙権を持つに至ってしまった
自己破産しても選挙権が無くなる事はない。ここから破滅へのカウントダウンが始まった
無職がネットで好き勝手に政治を語り、身の程も弁えずに選挙権まで行使する
その結果が先の参院選、都議選、衆院選における帰化移民政党の圧勝。日本が完全に終わってしまった
日本の終焉は決して大戦によるものではなく、たとえそれが一部の勢力によるものだとしても
日本人自らが求めたものだと言えるかもしれない
93 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 19:19:55 ID:dzIIXZTg0
>>67
oh...
94 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 19:21:26 ID:7ziXFAIM0
>>67
うわ気持ち悪っ
>>92
戦争に負けた日本が悪い
96 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 19:26:30 ID:XVLaiVoP0
>>67
ここはスタンスわかりやすすぎだけど
売上はどうなのかね
ライバル誌が夕刊フジだからその逆を行ってるんだよ
それが当たってるのかどうかは知らないが
ネトウヨ「ゲンダイが民主に投票呼びかけをしている!公選法違反だ!」 総務省「評論なので合法です」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277987717/

なんかν速も相変わらず北浜先生並みの逆神ですなあ
99 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:05:24 ID:KR7nnD4a0
なんだ結局俺の思ったとおりかよ
俺でさえわかるようなことがどうしてわからないの?
どうして調べようともせずに騒ぐの?
>>99
スレタイしか読めない人が多い上に
この手のスレには鬼女さんとか+さんとかが出張してくるからなあ

ネトウヨと関係ないが
アクメ市長スレで
何でリコールしないの?→リコールは地方自治法のこれこれこういうことで参院選のあとだよ
ってレスを何度したかわからん
>>100
どうしてだろう?って思ってもググるってことをしない奴が多いんだよな
嫌儲でも「宗教法人に課税しろ」ってレスを見たときは悲しくなったよ
どうして法人税法をググって読んでみようと思わないんだろうかと
そういう奴ってず〜〜〜っと同じレスしてんだよな
102 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:16:02 ID:4u0QoBVE0
>>98
ネトウヨの法則だからそれ
>>102
そっちが本スレなの?
105 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:31:08 ID:4u0QoBVE0
そう
>>102
なんかそのスレアフィ速みたいなスレタイであんまり良くないな
107 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:37:37 ID:4u0QoBVE0
そんなことない
108 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:46:27 ID:j5XCVntr0
ゲンダイの不買運動まだですか?
109 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/01(木) 22:46:48 ID:DBOkyV/F0
自分でたてて自分で誘導ってやってて虚しくならないの?
どっちのスレでもいいから統一して
騒ぐつもりないから、どうでもいいです。

敢えて広げるとすれば、投票率を上げたいのなら
ネットで選挙運動できるようにすべきじゃね、とか。
ホームページは良いけどツイッターはダメってどういうこと?
じゃあアメーバなうはどうなの? みたいな枝葉末節についてか
112 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ヲチに徹していてよかった
背伸びはするもんじゃない