自民党マニフェストに「解雇規制の緩和」登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 マニフェストをひと通り見ていくと、一種の流行りがあるのがわかる。

 今回の流行は「増税」。それも消費税引き上げ、法人税引き下げが一つのトレンドとして見て取れる。従来はタブーとされてきた
増税論議が一気に噴き出したのは、有権者の側で財政危機に対する懸念が高まったためだろう。

■自民党・みんなの党・社民党は「流動化三銃士」

 要するに、政治というのは有権者の鏡であり、マニフェストを見れば自分たちの姿がぼんやりと見えてくるのだ。良い悪いは別にしても、
下手なニュースを読むより社会の流れがよくわかるので、無党派層を意識している政党のものは読んでみることをおススメする。

 それと、もう一つ重要な変化があった。自民党が「解雇規制の緩和」と明記したことだ。このことは、少なくとも自民党という前与党が
マニフェストに取り入れるほど、労働市場の流動化論が力を得ているという事実を示している。

 ただ少し残念なのは、なんだか後ろの方に、こそっと混ぜているように見えること。もっと堂々と前に出していくといい。 「労働者の生活を守れ!」
といって包囲網作ってバッシングされるのを警戒しているのかもしれないが、心配はいらない。他にも流動化を支持する味方はいる。
 まず、みんなの党が代表だ。マニフェストこそ「正規雇用と非正規雇用の流動化」と、ぼかした表現を用いているが、以前から労働市場の
流動化にはたびたび言及している。良き理解者になってくれるだろう。

 それから、マニフェスト記載どころか、すでに「身内で流動化を実践」してしまっている社民党は、頼れる切り込み隊長といったところだ。
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 14:01:43 ID:JJvVxwDv0
 マニフェストでは「正規雇用の維持」なんてうたっているけど、(日産は別に解雇はしてないから)首切りの過激さでいえばカルロス・ゴーン以上だ。
「リストラする経営者ほど立派というのは大間違いだ」という菅総理のいわれなき批判に対して、職員4割の首を切った福島みずほ代表は、ゴーン
社長以上に憤りを感じておられるに違いない。

 というわけで、自民党は積極的に雇用問題で民主党を追及するといいだろう。「就職氷河期は作らないという方針と、国家公務員の新卒採用4割
カットは矛盾するのではないか?」「同一労働同一賃金は、どのようにして達成するのか?」

 この2つの質問だけで、党首討論はずいぶんと面白いものになるはずだ。

http://www.j-cast.com/kaisha/2010/06/23069426.html

関連
スペインで解雇を容易にする改革案  労組はストライキの構え
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1276929760/
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 14:07:05 ID:c7wKlMCB0 BE:3673215779-2BP(4930)

いいんじゃないですかね
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 14:10:42 ID:nFpzyqT3P
国民を苦しめるようなのしか出さないのか自民は。児ポ規制といいこれといい
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 14:14:02 ID:PKQf/CPZ0
自民党は自己中民意無視党の略だっただろ
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 14:17:56 ID:+eTLnZqj0
反日政党だな
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 14:28:10 ID:BYx/WSEZ0
人の流動化って入口と出口の両方同時に広げなきゃ駄目だろ
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 14:28:56 ID:RqR4F/kl0
強者の為の政治
おまえらもかつてウヨってた頃にはそんな日本に憧れてたんだろー
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 14:34:55 ID:i+CXVY7U0
自民党に投票する奴ってマゾヒストなの
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 14:51:51 ID:GAfkg7oW0
犠牲になったのだ
11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 14:55:21 ID:erEkNQ9oP
俺は関係なくなってるけど新卒至上主義をなくせばいいのにな
300歳までならみんな、いまの新卒扱いとか
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 14:55:42 ID:OJOIPwZX0
労組の突き上げ

正社員優遇

派遣が調整弁化


派遣の敵は正社員なんだよ。正社員が守られすぎて一回雇ってしまったらそうそう切れないから
企業は雇用に慎重になるし益々派遣が頼られるようになる。それでいいのかって話だろ。
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 14:58:55 ID:h2NDgYsP0
これは別に悪くないが
官僚の手下の自民に実行できるわけがない
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 15:06:48 ID:qs8ng0vR0
児ポ規制取り下げるまで自民もみんなも支持してやんねーw
15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 15:08:36 ID:WsLfmQZD0
さすが自民、腐ってやがる
16 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 15:14:44 ID:ByOsvtaeP
経営者側に規制かけずに労働者側に不利な状況を発生させるのは政府の罪である
革命しかない
17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 15:29:33 ID:FIcQX7siO
使い捨て最高や!低学歴なんかはじめからいらんかったんや!
18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 15:33:53 ID:Xg5gYicjP
障害者自立支援法
19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 15:45:36 ID:U3lXXEEq0
入口狭くて出口は広いってどういうことよ
20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 15:46:23 ID:LNmu5HtG0
いらない人が多すぎる〜
21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 15:47:05 ID:Xg5gYicjP
あんしん法とか名前変えたらおk
ターゲットを分かりやすくすれば良い
働かなくて給料が多い奴だと

日本国籍じゃ無いんだろうが…
23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 16:23:06 ID:QAmo74Qv0
こういうのってセーフティネットの設置が前提にあると思うんだけど
今までの自民のやり口を見ていると平気で無視するから信用できない
24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 16:25:36 ID:wNvYajAv0
企業側をさらに優遇して奴隷政策を続けたいだけだろ
移民生活保護をくれてやる前に国民の待遇をよくしろや
25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 16:30:25 ID:SWXeL98V0
流動化しないじゃん
どういうことだ?
26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 16:34:57 ID:0tSQ5B6HP
>>25
相変わらず入口はせまいけど流動化してるだろ
企業が切れる人数が増えたんじゃないかってことじゃない?
新卒絶対主義+年功序列で雇用がガッチガチになってるから
一回でもレールから外れた人間がほぼ再起不可能になるって現状があって
それを上の人間を切りやすくすることで中途採用枠を広げようって話だろ
別に間違ってない
>>1
この記事は誰に向かって書いているんだ。
>>27
中途がそのレールに乗れるかと言うと
優秀な人以外は無理なんだよ。
30 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 22:46:57 ID:G3lMrvNM0
今の転職は能力より業種の方が重要
31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 22:50:37 ID:5gvw1K4X0
雇用があればかまわんがね
32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 22:59:14 ID:wgy6dANH0
自民はもうだめだな
33 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 23:01:43 ID:h2NDgYsP0
極端に優秀なやつは雇用規制を緩和しても
いくらでも雇われ続けるだろう

問題は大して優秀でもないのに
労組に守られている層で、こいつらを解雇しやすくすれば
全体的な格差は縮まる
34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/24(木) 23:05:44 ID:/0KF6syj0
派遣法改正でも企業は偽装請負とか悪いことにしかこの法を使わなかったよね
35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/25(金) 12:09:14 ID:g11DnDFz0
加藤さんや引寺さんのような労働者がタダでこきつかわれて
遊んでるだけの事務員が高給取りなのはおかしい
36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/25(金) 12:18:25 ID:Auivu7LAP
経団連の犬
37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/25(金) 12:18:33 ID:nAgeym9A0
こんなクズ政党に半世紀以上も政権獲らせてきた民衆ってさ
粛清されても仕方がないと思うんだ…
38 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/25(金) 12:21:56 ID:gkwmKfUx0
派遣とかの規制緩和→解雇規制緩和って完全にフランスで起こった暴動の流れじゃないっすか
使い捨ての時代ッスなぁ
>>11
> 300歳まで

・・・ゴクリ
40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/25(金) 12:30:00 ID:g11DnDFz0
チバガンスの巣食ってる地域なんだが
あのテロリストババアがどうやっても当選してしまう
41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/25(金) 12:42:53 ID:zpxtlgwCO
>>35
岡ちゃんとかな
42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/25(金) 15:45:01 ID:NardtrvlO
>>37
どこの馬の骨とも判らない名前を連呼する馬鹿の中から
政党名を頼りに投票する事だけが政治活動だと思ってる?

国民自身が指標的な政策を示し、それに賛同する候補者を
立候補させ当選させるのが真の民主主義の政治活動と言える
>>27
解雇規制緩和するにしても順番が大問題なんですよ。
今の日本は企業が自由に解雇できない代わりに、採用は企業が相当自由にできる仕組みです。
単純にいえば採用では好きな人を選んでいいけど代わりに一旦とったら簡単に解雇するなって仕組み。
それを解雇のほうだけ自由にすると採用も解雇も企業の自由っていう状態になるんです。
解雇規制緩和するなら、まず採用に関して流動化を確保した上でやってもらわないと。