ウィキペディアのインターフェースが6月10日14時30分頃に新しくなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

User Experience Programsでは、より使いやすいサイトを利用者の皆さまに
お届けするために努力してまいりました。そして新しい外観や使い勝手、
わかりやすくなった編集機能などの改善を皆さまと共有できることを大変うれしく思っています。
プロジェクトの使いやすさを改善することはウィキメディア財団の優先課題の一つであり、
今後も更なるアップデートを実施していく予定です。
詳細は、Wikimedia blog(英語)の関連投稿をご覧ください。

ウィキペディア日本語版への展開は、6月10日の5時30分(UTC)
(日本標準時で14時30分)ごろに予定されています。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%80%A7%E6%94%B9%E5%96%84/%E6%96%B0%E6%A9%9F%E8%83%BD%E7%B4%B9%E4%BB%8B

依頼136
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/10(木) 13:09:00 ID:FzPzGRWD0
ちょっとゴチャゴチャ感がなくなったな
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/10(木) 13:09:03 ID:Tib0KI9l0
編集項目ばっかだな
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/10(木) 13:11:03 ID:13ewyg93P
User Experience Programsでは、より使いやすいサイト[要出典]を利用者の皆さまに
お届けするために[要出典]努力してまいりました[要出典]。そして新しい外観や使い勝手[要出典]、
わかりやすくなった編集機能[要出典]などの改善を皆さまと共有できる[要出典]ことを大変うれしく思っています[要出典]。
プロジェクトの使いやすさを改善することはウィキメディア財団の優先課題の一つであり[要出典]、
今後も更なるアップデート[要出典]を実施していく予定です[要出典]。
詳細は、Wikimedia blog(英語)の関連投稿をご覧ください[要出典]。
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/10(木) 13:11:49 ID:kdCKcIWn0
英語版みたいになるのかな
昨日スレたってたがグーグルがなめらかになってんな
今俺のPCに反映された
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/10(木) 16:59:52 ID:I6zLocTI0
変更されたぞ
英語版っぽくなった
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/10(木) 17:26:45 ID:3araIK360
これはちゃんとした改善だな
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/10(木) 17:30:17 ID:CtzW2Qln0
ヲタコンテンツがさらに充実するな…
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/10(木) 18:15:55 ID:8LbyeQo3P
Simplepedia入れてたから変更しないで欲しかった
11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/06/10(木) 21:09:15 ID:I6zLocTI0
ちなみにアカウント持ってる奴はログインすると上に「以前の状態に戻す」っていうのがあるのでそれをクリックすると戻せる

前の状態が思い出せない奴向け(今日の昼の状態)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org955415.png
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
Win2kからXPになった時みたいな感じ