【HDD】667プラッタ採用のWD製2TB HDDが週末入荷?まだまだHDDで戦える(真顔)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

667GBプラッタを採用したというWD20EARS-00MVWB0が今週末に発売予定

WesternDigitalの1プラッタ667GBモデルが、今週末にも発売されるかもしれないとのこと。
容量2TBの「WD20EARS-00MVWB0」で価格は約12,000円程度となりそう。
なお現行型番の「-00S8B1」は、今週も1万円割れで販売中。

http://www.gdm.or.jp/voices_html/201005/2601.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/forecast/item/index_update.html#wd2t
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/27(木) 15:26:53 ID:zKMDmjjU0
低速病って結局どうなったの
7で使えばおk
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/27(木) 15:28:19 ID:KWr9yh6+0
またAFTか!
>>2
XPしか使えない(割れない)低脳は死ねってことさ
HGSTが出さないかな。海門もWDもやらかしたし買えない
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/27(木) 15:45:19 ID:zKMDmjjU0
>>5
いやXP以外でも出るって聞いたけどどうなの
HDDの温度を表示するサイドバーガジェット教えろくだしあ
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/27(木) 15:51:06 ID:Jw1QC0hM0
よく冷えて静かで2台以上入る7kくらいの外付けケース教えろ
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/27(木) 15:52:00 ID:BXzsNP9v0
どうせなら666GBで
11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/27(木) 15:54:32 ID:RKs+RtaQ0
500GBプラッタ×4より1GBお得!素敵!
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/27(木) 16:01:22 ID:thiNPWQw0
いまどきAFTに対応してないPC使ってる情弱ってどうなの?(笑)
そんなアホに限って「低速病だ!不具合だ!」と騒ぎまくるというマヌケっぷり(笑)
つまり2TBHDDは4枚プラッタから3枚プラッタに減ったってことですね
それはとてもいいことです
500GBのやつ買っちまったよ。
16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/27(木) 20:10:13 ID:QIyaCL030 BE:204414757-2BP(2012)

プラッタが667枚入ってるのかと思った
17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/27(木) 20:13:10 ID:+dT3hu/u0
EARSって情弱の証明みたいで買いずらいよな
18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/27(木) 20:13:29 ID:EONSdrqvP
>>7
Windowsしか使えない(買えない)貧乏人は死ねってことさ
19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/27(木) 20:14:22 ID:HTDbjUQT0
1Gで感動したあの時代が嘘のようだな
20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/27(木) 20:15:03 ID:EONSdrqvP
>>16
一気に400TB超えか
部屋が暑くなるな・・・
21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/27(木) 20:15:07 ID:GMvzLqg/0
>>18
りんご厨涙拭けよ
22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/27(木) 20:33:56 ID:q0FO8Waj0
>>16
おれも
23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/27(木) 21:39:55 ID:6w12Y2KcP
>>21
りんご厨がHDD交換なんてできるとは思えん、犬とかだろ
>>23
りんごの悪口いうなよ
そりゃHDDも交換できないし、しようものなら、その後のサポート全部拒否られるけどりんごだっていいところあるんだぜ
25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/27(木) 21:56:39 ID:XdiC1uuXP
>>16
ガチガチに固定しないと本体ごと回転しそうだな
26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/28(金) 02:37:22 ID:NO7ncuBBP
>>24
ガチガチすぎわろた
つまり2プッタラの1.334TBのHDDとかでるのか
28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/28(金) 16:08:03 ID:UX3P4/iLP
もうちょっと頑張って750GBプラッタにしてくれよ
他社いきなり750GBで出さないかな
>>28
WDの予定だと750GBプラッタ版は3ヶ月後の8月らしい

|342 :Socket774 [sage] :2010/05/28(金) 15:52:07 ID:n1Sx4xRE
|開発初期で建てた計画の3ヶ月遅い方の発表パターンとなるか?

|Caviar Green
|667GBプラッタ×3 WD25EARS 2010年5月から
|750GBプラッタ×4 WD30EARS 2010年8月から
|1TBプラッタ×4 WD40EARS  2011年3月から


|↓2010年1月時点のロードマップ予想

|Caviar Green
|667GBプラッタ×3 WD25EARS 今年の2月または5月から
|750GBプラッタ×4 WD30EARS 今年の6月または8月から
|1TBプラッタ×4 WD40EARS 今年の12月から・・・確定ではない?
30 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/28(金) 20:00:07 ID:hOI4QPH80
4プラッタのモデルが安くなったりするのかな
31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/28(金) 20:07:34 ID:In4MeC0L0
どんどん安くなるなHDD
ありがたい
32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/28(金) 21:37:26 ID:UX3P4/iLP
>>29
3ヶ月なら待つかな
500GBプラッタはサムスンが一番早くてWDは随分遅れて出したのに、よく追い越せたなあ
3ヶ月くらい待ってやるから一気に750GBでいいのに