日本最長の動く歩道、停止しました。。。 利用者激減、維持できず雑草伸び放題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼244

日本最長「動く歩道」ついに停止…神戸・ポーアイ

利用者激減で

 神戸市の人工島・ポートアイランド中心部にある日本一長い「動く歩道」(ムービングウオーク、約560メートル)が今春から停止している。
歩道の区間に並行して神戸新交通・ポートライナーが延伸され、利用者が激減したことが原因。
管理する市は撤去も検討中だが、「解体費用がかかる」と頭を抱える。

 歩道はポートライナーの市民広場―先端医療センター前間に往復2本あり、1997年に24億円をかけて設置。
当時は市民広場駅が終点で、駅南側の進出企業への「通勤の足」として1日数百人が利用した。

 だが、2006年の神戸空港開港でポートライナーが南へ延び、利用者が急減。
08年からは、近くの神戸花鳥園などへの観光客らのために土日、祝日だけ動かしていたが、
監視員の人件費や定期点検などに年間約2600万円かかり、費用対効果が見込めないとして今年4月、完全停止した。

 かつては「国内最長」が話題になり、陸上短距離走者が記録に挑戦するというテレビ番組も。
現在は運行休止を知らせる張り紙があり、周りは雑草が生えた状態になっている。
市の担当者は「財政難の中、高い維持費を払い続けることはできない。対応を考えたい」と話している。
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100523-OYO1T00203.htm
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20100523-389586-1-L.jpg
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20100523-389595-1-L.jpg
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 02:07:54 ID:vSObLF9O0
         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 02:09:40 ID:X9P0gZuS0
>1日数百人

ええ…
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 02:10:22 ID:D5PfS0RS0
神戸空港の犠牲者だ。
歩けよ普通に…
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 02:13:01 ID:n8xoA/Qd0
動かす必要あったのかよ
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 02:13:18 ID:HquWSrQV0
アホ
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 02:32:31 ID:h0k9wCep0
10年待たずにこの事態って見込みが甘かったんじゃ・・・
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 02:35:39 ID:JiyT5CSA0
雑草すげー
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 02:39:01 ID:PB+HYJDsQ
ムーンウォークすりゃ動いて見える。不思議
11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 02:39:50 ID:o7/1p2bT0
この画像じゃ状況がよくわからん
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 02:49:53 ID:h0k9wCep0
去年通ったけど、確かに草ボウボウで思いっきり寂れてたしな。
なんで止まってんだと不思議に思ってたんだけど、>>1見て理解した。
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 02:50:26 ID:9gLC2h920
関西ってハコモノだけは充実してるよね
改装後の大阪駅にくらべ東京駅の新しい八重洲口ときたら
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 02:54:59 ID:ioaq42tW0
神戸って見栄だけでこんなことばっかやってる印象
つーか横浜のあれが一番長いと思ってたわ
15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 02:55:44 ID:Z+xfzaoh0
ま、まじでー
16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 02:56:48 ID:ioaq42tW0
> 当時は市民広場駅が終点で、駅南側の進出企業への「通勤の足」として1日数百人が利用した。

ちゃんとソース読んだらピークでこれかよ過疎りすぎだろ
1日数百人が利用し・・・

1時間に20〜30人か
18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 03:30:09 ID:Qg8TxkmQ0
逆方向に走って日本一長いルームランナーに
屋外だけど
見込み利用者数はどんだけだったんだろうな
20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 05:00:35 ID:sXSXwdLWP
解体して東京のどっかに置いてくれ
21 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 05:01:34 ID:LvAE4OfK0
24億がパーか
22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 05:02:23 ID:KbxEV7QA0
空港にあるやつか
23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 05:07:17 ID:eAziPcaL0
そもそもポーアイ自体寂れてる
一日数百人・・・
25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 10:28:39 ID:wOZ/QHHI0
始めから500mぐらい歩けって感じだな
26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 10:31:27 ID:5ZfX3XFm0
小倉駅前にもあるな
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 10:40:33 ID:V0U9tznJ0
やっぱり維持費かかるんだな
28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 10:42:53 ID:OSwpXcs+0
動く歩道って降りた後の違和感が気持ち悪い
夢のない話だなぁ
30 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 10:50:31 ID:5IviBE7r0
>>28
高速降りた直後の60kmみたいな感じだな
東京駅の京葉線のアレをモット伸ばせよ
たりねーよ
32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 10:58:20 ID:WfO5qC7J0
ウチから駅までの道に設置してくれ
33 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 12:46:13 ID:+TCerwFA0
廃線後みたいな写真だな
34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 12:49:58 ID:TCf6Sm290
そもそも神戸空港いらない
35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 12:56:52 ID:/qCbAxuB0
>>18
速度速めて100人くらい並ばせると面白い、ギネス認定もアリか?
ただし、先頭の奴がうっかりコケると・・・
36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 13:18:58 ID:DY5AtYAu0
バブル根性丸出しの成金趣味
これ考えた奴もおk出した奴もまとめて市民に土下座して死ねよ
37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 13:23:05 ID:n+/8lzdL0
なんだろう?この親近感は……
38 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 13:30:52 ID:DfWg59qG0
世界最大の戦艦を思い出しました
なぜ作った
40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 13:34:58 ID:FREX5KvH0
使わないんならサッサと撤去すべき
41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 13:47:56 ID:iogka92v0
犠牲になったのだ
そもそも、1日数百人しか利用しない560mの区間に24億円の初期費用と年2600万円の維持費かけて
動く歩道を設置したのが間違いだよなあ
無料シャトルバスを1,2台用意すればそれでよかったのに近未来都市風にカッコつけようとした
結果がこれ。
借金して服やブランド物買うような現実には居ないだろってレベルの馬鹿OLみたいなもん。
小倉駅北口のも要らないよね
44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 16:22:14 ID:Bb3BbcQm0
アホすぎワロタ
45 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 16:26:50 ID:2/pyOHZBP
>陸上短距離走者が記録に挑戦するというテレビ番組
トリビアでやったベン・ジョンソンだったか誰かのやつかなぁ…見た記憶がある
46 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/24(月) 16:42:48 ID:pP5bmY/Q0
>>43
総合展示場のイベントが少なすぎるんだよな
他はベストとアニメイトと文具店しかないし
俺こういうの大好きなんだよね
黒沢の太郎みたいで
48 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/25(火) 09:45:57 ID:69KCe70BQ
バブルの忘れ物か
49 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/25(火) 09:59:50 ID:nJ7RP85UP
どうすんだよこれ
お前らはエスカレーターがあっても階段を使うタイプだよな
51 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/25(火) 12:12:30 ID:t0mfzb8dP
エスカレーターで更に加速するタイプです
52 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/25(火) 15:18:14 ID:fDs2ttV20
アホ
53 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/25(火) 19:09:00 ID:SL+iHBpz0
日本最○ってやつはたいていがっかりだよな
54 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/25(火) 19:32:28 ID:0+93C4Md0
採算がとれないから皆作ってない、という当たり前の事実に
赤字を出して気づくな。
55 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/25(火) 19:42:37 ID:NvbzImzIO
東京駅の京葉線ホームまでの道にも導入してくれんかの
京葉線はホームからちょくちょく切れ目入れつつ、全部つなげて欲しいな
57 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/25(火) 22:26:38 ID:Osz9qivA0
>>30
逆パターンなら教習所内の時速40キロとか
>>46
ラフォーレ跡地にアニメの殿堂らしきものができるぞw
あの建物がまるごと漫画博物館になるっぽい