怒りの稲嶺名護市長「首相のやり方、前政権よりひどい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

沖縄県の仲井真弘多知事は22日、日米両政府が米軍普天間飛行場の移設先を同県名護市辺野古とする
ことを大筋で合意したとの報道について、「県内移設はとても受け入れられる状況ではない。
鳩山首相がどういう考えなのか、首相の沖縄訪問の際によく聞いてみたい」とコメントした。


名護市の稲嶺進市長は「首相は明日、何をしに来るのか分からない。やり方は前政権よりもひどい」と吐き捨てた。
また、「地元は何も知らされていない。そんなやり方で押しつけてきてもできるわけがない」と怒りをあらわにした。

沖縄県議会の高嶺善伸議長は「『最低でも県外』という鳩山首相の言葉に期待していた。
それがまた元に戻ることは絶対に許されない。一国の首相、政治家としての資質を疑う」と厳しく批判した。

県議会では、23日の首相訪問にあわせ、所用のある4議員を除く44県議全員が朝から議会前に座り込み、
「県内移設」反対の意思表示を行う予定。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100522-OYT1T00882.htm?from=main6

関連スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1274526293/
普天間問題で日米合意 現行案を軸に詳細はオバマが来る11月まで先送り
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/23(日) 07:59:21 ID:axbz5YADP
みんな本音はカネだもんな
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
民主党に騙された情弱涙目www