宗教は人を救えるか
宗教の医療応用 探るフォーラム 19日、指宿市で
宗教の医療分野への応用などを研究している「21世紀高野山医療フォーラム」(事務局・東京)は
19日午後1時から、鹿児島県指宿市東方の医療施設・メディポリス指宿で講演会を開く。
フォーラム理事長で作家の柳田邦男氏と宗教学者の山折哲雄氏が「生と死」と宗教のかかわりなどを解説する。
フォーラムは、仏教系の高野山大学(和歌山県高野町)が2005年に設立。
宗教により患者を苦痛から解放することを目指した研究などに取り組んでいる。
当日は、メディポリス指宿内にある九州初のがん粒子線治療施設「がん粒子線治療研究センター」の
内覧会もある。無料。申し込みが必要。メディポリス指宿=0993(23)5552。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/171467