伊丹空港存続求め、11市協が要請書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 国土交通省の成長戦略会議が大阪(伊丹)空港の将来的な廃港の検討を提言したことに対し、同空港周辺市で
つくる「大阪国際空港周辺都市対策協議会」(11市協、会長=藤原保幸・兵庫県伊丹市長)は30日、
伊丹空港を基幹空港として存続させるよう求める要請書を前原国土交通相あてに提出した。5月12日には
国と11市協などとの意見交換会が開かれる予定で、11市協側はその場でも国側の考えをただす方針。

 要請書では、「極めて利便性の高い空港であり、今後も基幹空港としての役割を果たすこと」を強く求めた。
また、伊丹空港の民営化を検討する場合でも、安全や環境対策について国が引き続き責任を持つことも要望している。

ソース
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100501-OYO1T00345.htm
関連ニュース
関空負債 国主導で圧縮…「伊丹」と経営統合
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20100429-OYO8T00253.htm
関連スレ
橋下徹知事は一にも二にも三にも四にも五にも六にも七にも八にも九にも伊丹空港をぶっ潰す。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1262606188/
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/01(土) 17:26:05 ID:N1uzP82v0 BE:210308562-2BP(6015)
餃子の王将大阪空港店の広さは異常
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/01(土) 17:43:46 ID:o3u7Isy50
伊丹スカイパークとやらに行ってきたけどいいねここ。
滑走路が近いから3倍ズームの骨董品デジカメでも結構撮れる。
新しいデジカメ買ったらまた行きたい。
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/f/fslcom/20100501/20100501121036.jpg
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/f/fslcom/20100501/20100501121711.jpg
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/f/fslcom/20100501/20100501140114.jpg
短い方の滑走路はこんな無茶苦茶な場所から写真撮れたりして
確かに橋下の言うとおり近すぎる気もする。
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/f/fslcom/20100501/20100501143843.jpg
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/01(土) 17:45:16 ID:N1uzP82v0 BE:105154823-2BP(6015)
なにげに人気スポットらしい。
行ったことないけど。
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/01(土) 18:37:06 ID:gnPD0SMO0
東京、横浜、浜松、名古屋の駅周辺には200m以上の高層ビルが建ってるのに
梅田周辺のビルの高さがハンパでしょぼいと思ってた。どうも伊丹空港のせいらしいね
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/01(土) 19:34:24 ID:dfStpgZX0 BE:159642443-2BP(2073)

リニアが開通してから廃港にするっていう話だし、それだったら別にいいと思います。
リニアなんて出来るの
行った事あるけど、南側から着陸する時は石投げたら当たりそうな距離を飛ぶ
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/02(日) 00:03:21 ID:GN1HvKX00
使ったこと無いな <伊丹
神戸空港は良く使う
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/02(日) 08:23:13 ID:Bsy8yhwh0
○○と煙は高いところが好き
要請書を出してくれて伊丹居る
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/05/02(日) 14:35:26 ID:8MbKS1jW0
伊丹空港のおかげで、近隣は電気代無料だからね
福岡空港とかも近いけどね。発着回数も伊丹並み。
伊丹と違って反対運動や裁判が激しくはなかったこともあって別の空港作る
って話は進まなかったわけだが。
川西住んでた時あったがひどかったよ騒音
モールドまで見えるやん