探査機「はやぶさ」 地球引力圏の軌道に到達 帰還ほぼ確実

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

人類初の小惑星の岩石採取に挑戦した探査機「はやぶさ」が、地球の引力圏内に突入する軌道に到達した。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)が14日、明らかにした。はやぶさの地球への帰還がほぼ確実になり、
採取した岩石を入れるカプセルが地球へ戻る可能性が高まった。

はやぶさは03年5月に打ち上げられ、地球と火星の間の軌道を回る小惑星「イトカワ」に向かい、
2度の着陸と離陸を成功させた。トラブルに見舞われ、帰還予定は3年延びたが、13日に地球から
約150万キロの地球引力圏の内側を通過する軌道に乗せることに成功した。14日現在、はやぶさの
地球までの距離は約5900万キロ。今年3月中旬まで主エンジンの運転を続け、より地球に近付ける。
今年6月に地球へ到達する予定。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100115k0000m040136000c.html

過去スレ
探査機「はやぶさ」帰還ピンチ、エンジン1台停止 貴重なイトカワの欠片が・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1257771480/
【満身創痍】小惑星探査機「はやぶさ」地球帰還へ挑戦 来月初旬にエンジン再起動
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1233239168/
【宇宙ヤバイ】はやぶさ:エンジン再起動成功 軌道を地球に向け
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1233777967/
エンジン停止で帰還ピンチの探査機「はやぶさ」、どうにか帰還できるかも
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1258635893/
探査機はやぶさにおける、日本技術者の危機管理能力はネ申
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1259004153/
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/01/17(日) 08:49:38 ID:3jsXTgc6P
よかったね
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/01/17(日) 08:54:41 ID:39tGtmfH0
地球まで到達出来る距離までやってきた ってだけ
この後、広大な宇宙のただの光る点である地球にピンポイントで精密誘導をやらないといけない
これに失敗すれば、地球をかすめてどっかへ飛んでいく

全速力で走って野球場までやってきて
とりあえず野球の試合には間に合った
マウンドには立った

というだけ
投げるボールがストライクになって打者を打ち取れるかどうかは
また別問題
(しかも全力で走って来てるので、汗だくで息もゼーゼーハーハー状態)
この経験は日本の宇宙産業にとって良いことだな
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/01/17(日) 10:15:04 ID:SZ6Ohnu6P
宇宙ステーションで一旦メンテとかできればいいのに
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/01/17(日) 12:14:05 ID:05H4kHIc0
JAXAの中のひとがんばれ
7 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/01/17(日) 13:47:07 ID:z8LZn5izP
これはその小惑星のサンプルを持って帰ると災いが起きる
っていう警告だったのに、俺の
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/01/17(日) 15:34:42 ID:N/p+HJQE0
隼と書いてふしちょうと読む
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/01/17(日) 15:41:46 ID:Me2EBs+G0
隼は英語でファルコン
はやぶさは海外でファルコン号と呼ばれてる
しかも動力はイオンエンジン

外国の人たちは
日本はスターウォーズ好きだな〜w と笑って見ている
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/01/17(日) 15:50:55 ID:i5qFd0oy0
感動の物語
11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/01/17(日) 18:15:20 ID:nLQEunRb0
>>3
うるせーばか
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/01/17(日) 18:22:09 ID:66SG7SO2O
おかえりー
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/01/17(日) 19:02:48 ID:Me2EBs+G0
>>11
喜ぶにはまだ早い
って話をしてるんだが
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/01/17(日) 19:40:29 ID:Asz5FM/pO
楽しみだな〜
新しい発見があるのかな〜ワクワクすっぞ
15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/01/18(月) 03:27:05 ID:SH5OjVDZ0
うむ、この手の詳しいことはよくわからんが
ワンダーを感じる
16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/01/18(月) 03:49:50 ID:G2DHV3cF0
【ハイチ大地震】日本の人工衛星「だいち」の写真が救援活動に貢献[10/01/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1263571667/l50

12日の大地震で甚大な被害を受けたハイチの救援活動で、日本の人工衛星が撮影した衛星写真が
役立っている。

フランスの国立宇宙研究センター(CNES)が14日明らかにしたところによると、この衛星写真は、
日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)が陸域観測技術衛星(ALOS)で撮影したもの。

地上分解能は1画素あたり10メートルで、国連を通じて提供され、道路や橋、病院などが倒壊した
地域の被害状況地図の作成に役立てられている。

フランスや米国の宇宙機関が撮影した衛星写真も15日に提供される予定で、地上分解能はそれぞれ
2.5メートルと3.25メートルという。

災害時の衛星観測写真の取り扱いについては、2000年10月に宇宙機関の主導で創設された国際災害
対策活動の協定「国際災害チャータ(International Charter)」により、調印国は災害初期に
地球観測衛星を使用した観測画像を被災国に提供する取り決めになっている。同協定には現在
10か国が加盟している。

AFP通信(15日15:10)
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2682973/5170016

陸域観測技術衛星「だいち」(JAXA)
http://www.jaxa.jp/projects/sat/alos/
17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/01/18(月) 20:12:14 ID:YuK+Hbx30
日本やくだった!えらい
18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/01/18(月) 22:40:35 ID:8673/F/D0
ハイチの件では日本完璧空気だったから嬉しいな
19 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/01/19(火) 04:48:49 ID:mtH/WEOG0
これ笑えるなw そして泣ける。

宇宙探査機はやぶさにおける、日本技術者の変態力
「こんなこともあろうかと!」
http://www.youtube.com/watch?v=6kZbeAK-vBE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8858782
20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/01/19(火) 05:10:30 ID:cWbmJa030
日本の衛星しょぼいなぁ
22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>20
アメリカロシアに次いで世界で三番目の
世界各国がうらやむ性能ですが?

中国インドが欲しくても到底到達出来ない