出版業界、2兆円割れへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼23

2009年の書籍と雑誌の推定販売金額が、1989年から20年間維持してきた2兆円台を割る
見通しであることが25日、出版科学研究所(東京)の調査で分かった。
前年より約900億円減の1兆9300億円程度にとどまる見込み。
同研究所は「デフレの深刻化や日本経済の萎縮の波が出版業界にも押し寄せた」としている。

1〜11月期の推定販売金額は、書籍が前年同期比4・5%減、雑誌が同4・1%減。
書籍は村上春樹さんの小説「1Q84」がミリオンセラーになり話題を呼んだが、売れ筋の
本の低価格傾向が続いた。雑誌も休刊が相次ぐなどして12年連続のマイナスだった。

同研究所の佐々木利春主任研究員は、電子書籍や図書館など出版物を安く利用したいという
読者ニーズが増えていると分析。「来年も明るい見通しはない。映画やテレビとの連動などで
需要の底上げを図っていくしかないだろう」と話している。

http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122501000335.html
ネットの時代に紙媒体っていうのも辛いモノがあるしね
さてどうなる事やら
本屋なんかでこれいいかもなんて感じで買ってたらやたら溜まるし
どうしても本買うときは慎重になってしまう
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/12/26(土) 05:14:32 ID:6gVaU5yGO
本当に良いと思った本は手元に置いておきたい
5サウンドウェーブ ◆2e5hgOw1R.ky :2009/12/26(土) 05:29:14 ID:PCfazwAW0 BE:1888099698-2BP(6010)

貸し倉庫借りてそこに本棚組んでしまってある
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/12/26(土) 06:07:45 ID:QaVjy4CjP
出版点数は激増してるのにな
毎月5冊出せとかつらいです
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/12/26(土) 08:04:29 ID:jqEAhalz0
図書館でリクエストすればだいたい取り寄せてくれるので買わなくなった
雑誌もまとめて読めるしコピーできるし(著作権的に微妙だけど)
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/12/26(土) 08:48:29 ID:n9BFrhw80
>映画やテレビとの連動などで需要の底上げを図っていくしかないだろう

こんなことやってるから、今まで買ってた層がどんどん離れていくんじゃないかと
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/12/26(土) 10:39:58 ID:E7SXQfEH0
確か昨日テレビでちょっとこの話題やってた
「本を買わない若者が悪いし若者に売れる本を出さなきゃダメだ」
みたいなこと言ってた


この業界滅びると思う
10 ◆COPPOLAR0. :2009/12/26(土) 12:53:19 ID:U6tbaA2K0 BE:691781639-PLT(50055)

最近の本屋は座って本読めるものな
11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/12/26(土) 13:17:53 ID:deHU3oyx0
ネットで字も写真も間に合うから
金払う雑誌は厳しいよな
よっぽど金に見合った内容がないと
三沢さんが亡くなった時は思わず九スポ買っちゃったけど、最近はスポーツ新聞も読まなくなったな
まー本が無くなることはないだろうし変な出版社が潰れる分にはいいんじゃないの

百年後とかはシラネ
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/12/26(土) 13:57:31 ID:zq3rMSKW0
お前らが面白いって言うから謎の彼女xアマゾンで買ったけど
もし、また、もやしもんみたいなクソマンガだったらマジぶっころがすからな
15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/12/26(土) 13:59:14 ID:i5xyp2uX0
正直ネットが普及してからの世代の方が活字読んでる気がする
ちゃんと知識になってるかどうかは別だけど
16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/12/26(土) 14:35:07 ID:qjXKQW9T0
いろいろ難しいとこはあるけれど、情報源の中心だった頃の癖が抜けてない気はするな
値段といい、内容といい
17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/12/26(土) 14:46:12 ID:OEmC6sA10
エッセイや流行本はそのうちBOOK OFFに流れてくるからなあ。

その時に買って読まないと陳腐化しそうな本やマイナー本じゃ
ない限り中古で良いや。
中国という需要があるから製紙業界のほうがええどす
>>10
高校時代は帰りにジュンク堂で座って読書乞食やってたわ
20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/12/26(土) 16:25:35 ID:WMajDFXh0
頑張れ
いまはネットがあるから、ファッションとか流行りものとか
時代を先取りしたり新商品をみつけたりするのにひと月まつ必要はないわけで
残念だがおしまいだな
22 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/12/26(土) 16:28:19 ID:v7FNwlIM0
本の墓場
23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/12/26(土) 16:52:15 ID:hoX3iJBb0
雑誌を買う気には全くならないな
24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/12/26(土) 16:54:47 ID:qjXKQW9T0
まとめ物は無くなって欲しくないな
本の雑誌が休刊の危機なんて話があったけど、ちと切ない
25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/12/26(土) 17:02:22 ID:IrVQoldS0
毎年2兆くらいでの−700億なら誤差範囲だろ。
大体どこまでが出版市場範囲っつってるのか謎。
新版ならジャンル問わず、一般書籍全般が2兆という話だからな。
26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/12/26(土) 21:25:09 ID:NEx2gGC30
これからも書いてもらいたい作家の新刊はできるだけ買う
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/12/26(土) 22:35:49 ID:t5HBGjHLO
>>19
図書室使えよ
28 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
こないだKindle使ってる人初めて見たわ
まだまだ使い辛そう