サツマイモのプリンを開発=茨城県

このエントリーをはてなブックマークに追加
茨城県鉾田市の鬼沢保平市長らが29日、市内産のサツマイモを使って開発したプリン「生クリーム
スイートポテト」と、昨年に続き販売する「すとろべりぃ酒」のPRのため、橋本昌知事を表敬訪問した。
同市は、鬼沢市長を会長とする「産地ブランドアップ振興協議会」を設立。農産物などの加工品を次々
に開発して、市のブランド力向上に取り組んでいる。

プリンには県内1位の出荷量を誇り、きれいな淡黄色と甘みが特徴の「ベニアズマ」を使用。
すとろべりぃ酒には同市産の「とちおとめ」を用いており、600本の限定販売。

橋本知事はプリンをペロリと平らげると「甘さが抑えてあるね。141キロカロリーなら女性も大丈夫だ」
と笑顔。続いてすとろべりぃ酒を試飲し、「味とぶつかるから料理には合わないかな。冷やして食後酒
にいいよ」と酒通らしいアドバイスをしていた。(2009/10/29-18:25)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009102900831
冷酒とプリンて結構合いそうな気がしてきた
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/29(木) 18:57:54 ID:mJorIsKP0 BE:2960534669-2BP(202)

糖分ある時点で0カロリーでも怖い食べ物だが
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/29(木) 19:15:37 ID:+qre7E5G0
合わないよばか
5キュア(゚∀゚)ホワイト ◆HoNokALDdU
ヤキイモとビールは合う!
稀代のヨッパライ、赤塚不二夫が書いてたから間違いない!

ただし塩を振って。あー、まだ今年はヤキイモビールやってねーな

プリンと酒は微妙だ
チーズケーキと赤ワインは悪くなかった