伊豆スカイライン、料金を上限200円に割引へ/来年3月末まで

このエントリーをはてなブックマークに追加
県は11月1日から、県道路公社が管理する有料道路「伊豆スカイライン」の料金を上限200円
にする割引を始める。

長引く不況で低迷する伊豆半島の観光振興と、伊豆半島東側沿岸を走る国道135号の慢性的な
渋滞を解消するのが狙い。
実施期間は11年3月31日まで。県は期間中の利用状況を検証した上で、その後も割引を継続す
るかを決める。

 伊豆スカイラインは、函南町の料金所「熱海峠」から伊豆市の料金所「天城高原」まで伊豆半島を
縦貫する全長40・6キロの有料道路。
これまで、全区間を利用する場合の片道料金は、普通車が960円、大型車が3870円などだったが、
全車種が上限200円となる。200円以下の区間は、現行料金のままとなる。

割引開始に合わせ、11月1日には「熱海峠」料金所で午前9時から、先着200台に地場産品をプレ
ゼントする記念イベントを開催する予定だ。

http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20091029ddlk22040237000c.html
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/29(木) 20:18:11 ID:IhiuKgcD0
紅葉などはどうかね
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
富士山とか見えるのかな