空手の演舞を全校生徒の必修授業としている学校がある。文武両道を掲げる私立沖縄尚学高校・
付属中学校(那覇市)だ。
「沖縄ならではの教育」を目指した同校の名城政一郎副理事が2007年に導入した。
生徒たちが高校卒業までに有段者の証しである黒帯を取得できるように、一流の指導者をそろえる
など、体制を整えた。
空手は沖縄が発祥の地だが、授業で必修科目となっているのは、県内で同校のみ。
沖縄の空手には、主に四つの流派がある。同校は空手の普及を目指す沖縄県空手道連盟と連携し、
各流派の指導者を招いている。
空手の授業は週1回。生徒らは中学1年で基礎的な動きを身につけ、2年生になると各自が選択した
流派に打ち込むことができる。
参観日に多くの保護者が空手の授業を見て、熱いまなざしを送る姿もあったという。
高校卒業までには最高2段が取得可能。上地流の指導者、新城清秀氏(57)は「経験のない生徒で
もやる気があれば、黒帯が取れる」と断言する。生徒らは毎年1、2回の昇級、昇段試験で黒帯を目指
す。 名城副理事は「勉強以外にも芸があった方が人間として幅が出る」と力説する。
すべての生徒が熱心に打ち込んでいるわけではないというが、
「将来、空手をやっていて良かったと思ってもらえるはず」と期待を込めていた。
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20091029sd06b.jpg http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009102900069