"長さ62cm・重さ5.8kgの人型の漢方薬材"が掘り出されたそうですが・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼36

2009年10月27日、四川省江南鎮のある農民が、ヒト型をした漢方薬材・何首鳥(かしゅう)を掘り出した。
珍しい形のため吉兆か凶兆かわからず、もう一度地中に戻し大事に保存しているという。チャイナフォトプレスの報道。

何首鳥(かしゅう)というのは強壮作用のある漢方薬材の一種で、ツルドクダミの塊根(イモや球根など、肥大した根)である。
薬膳料理にも手軽に使われるようだ。このほど農民の鄭徳訓(ジョン・ダーシュン)さんが掘り起こした何首鳥は長さ62cm、
重さ5.8kgにも及ぶ巨大なもので、手足・頭・胴体すべて備えたヒト型をしている。
目鼻や“大事な部分”までついているのがご愛嬌だ。

知らせを聞きつけた近隣の村民らが連日にわたってこの掘り出し物を見物に来るため、鄭さんは困り果てているという。
中にはかなりの高額で買い取りたいとの要望もあったようだが、鄭さんは
「こんなリアルなヒト型をしていると、吉兆なのか凶兆なのかわからない。
土に返してあげた方がいいだろう」として、元の場所に埋めてしまったそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091029-00000000-rcdc-cn
27日、四川省江南鎮のある農民が、ヒト型をした漢方薬材・何首鳥(かしゅう)を掘り出し、
珍しい形のため大事に保存しているという。長さ62cm、重さ5.8kgにも及ぶ巨大なもので、
手足・頭・胴体すべて備えている。
http://ca.c.yimg.jp/news/20091029000230/img.news.yahoo.co.jp/images/20091029/rcdc/20091029-00000000-rcdc-cn-view-000.jpg
粘土だろう
これは「作りすぎ」
舐めてるな
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/29(木) 09:47:00 ID:gI6Tt3nn0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/29(木) 09:59:19 ID:N3MX8yX/0
まんごなんたらかよ
6サウンドウェーブ ◆2e5hgOw1R.ky :2009/10/29(木) 10:04:58 ID:cn3290Z40
巨大ヘビもそうだったけど、何でシナ人はこういうの好きなん?
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/29(木) 10:12:21 ID:ptsI94pVO
今日のマンドラゴラスレ
やり過ぎ感が
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/29(木) 10:19:16 ID:mJorIsKP0 BE:1918865257-2BP(201)

呪いの域に達してやがる
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/29(木) 11:19:13 ID:hxbDzuqOO
嘘は上手くつけ
11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/29(木) 12:08:53 ID:diglYYnDO
完全にマンドラゴラだな
つーかジョンって
12 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/29(木) 12:32:09 ID:mlE8pxM4P
マンコドラドラ?
不気味な声が聞こえそうだ
もうちょい崩して作らなきゃダメだろ
15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
人じゃなくてよかった