Firefox3.5.4/3.0.15リリース 重要度「最高」を含む11の問題などを修正

このエントリーをはてなブックマークに追加
Mozilla Foundationは27日(現地時間)、セキュリティの問題が修正された
Firefox 3.5.4とFirefox 3.0.15を公開した。
Firefox 3の利用者には、48時間以内に自動更新が通知される。

Firefox 3.5.4では、メモリ破壊の形跡があるクラッシュなど、
6つの重要度「最高」を含む11のセキュリティ問題が修正されたほか、
「最近の履歴を消去」実行後にSSLサイトで発生することがある問題などが修正された。
また、クラッシュレポートを再送信できるようになった。

なお、Firefox 2にも既知のセキュリティ脆弱性が含まれているが、
Firefox 2の更新は2008年12月で終了しているため、修正は提供されない。
また、Firefox 3.0系列のセキュリティ更新も、2010年1月で終了する予定。

ttp://codezine.jp/article/detail/4546

3.5.4で修正された問題一覧
ttp://www.mozilla-japan.org/security/known-vulnerabilities/firefox35.html#firefox3.5.4
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/28(水) 18:33:46 ID:4a9oFndz0
とりあえずteteビルド待ち
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/28(水) 18:34:11 ID:B9Ea02JF0 BE:1918864875-2BP(200)

とほほwwwのサイトでクラッシュしないか試してみよう
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/28(水) 18:50:05 ID:VPO8sj/MO
アドオンが使えなくなる糞仕様
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/28(水) 18:53:34 ID:iC9Bh8nO0
グリモンとTabMixPlusとAdblockPlusぐらいか割と使うのは
6 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/28(水) 18:56:32 ID:4a9oFndz0
一応アドオンの互換性チェックは、3.6で多少は楽になる予定らしい
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/10/28/022/

まぁ根本的に動かなくなったアドオンが動くようになるわけでは無いけどさ
その辺は内部仕様の変更とかだからなぁ
Win7のジャンプリストにはいつになったら対応するんだ?
更新来た
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/28(水) 20:11:34 ID:4a9oFndz0
>>7
3.6から。今年中には出る予定だけど開発は順調に遅延中みたい
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
Ubuntuだから本家の入れられない
リポジトリに入るの待つ。でもその前にubuntu9.10リリースくるんだろうな