【フランス】 携帯の電磁波は有害、小中学校での携帯電話禁止法案可決

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/12(月) 17:59:04 ID:kH0+gZk6P
フランス上院議会で八日、小中学生が学校で携帯電話を使うのを禁じる条項を盛り込んだ環境法案が
賛成多数で可決された。近く下院で審議し、成立する見通し。フランスでも校内での携帯使用を制限し
ている学校が大半だが、授業中に携帯のメールやゲームにふける子どもが多いため、法制化に踏み
切った。

「携帯の電磁波から子どもの健康を守る」のが法案の主目的。十四歳以下を対象にした携帯電話の宣伝
や、六歳以下の幼児でも使えるように操作手順を簡略化した製品の開発も禁じる。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009101202000076.html
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/12(月) 18:02:06 ID:/KkwGe9S0
うそくせー、なーんかうそくせー
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/12(月) 18:02:59 ID:HIrY5ms90
>授業中に携帯のメールやゲームにふける子どもが多いため、法制化に踏み切った。

>「携帯の電磁波から子どもの健康を守る」のが法案の主目的。

どっちだよ
電磁波はタテマエってやつ
とにかく学校で禁止したかったんだろ
しかし>六歳以下の幼児でも使えるように操作手順を簡略化した製品の開発も禁じる。
これはどうか。老人向けと言い訳すればらくらくホンのようなのも開発可能なのか。
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/13(火) 03:55:43 ID:40D1GS3h0
でも製品化に当たっては必ず電磁波の影響を携帯会社は計算してるよね
6サウンドウェーブ ◆2e5hgOw1R.ky :2009/10/13(火) 04:11:20 ID:UONUJpFr0
サトシってピカチュウの影響で種無しになってるんじゃないかなあとかたまに考える
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/13(火) 04:58:09 ID:6jLdWuG90
現行の教育に加え、将来の学生への対策も先手をうつのか
日本の現状を見るとゲーム機持ち歩かせているのと変わらんしとても将来が心配
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/13(火) 05:15:00 ID:/B5h+wyt0
違反した場合どうなるの
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/13(火) 06:00:39 ID:yW+8YwaHO
エロいけどマナーには厳しい国だな
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/13(火) 12:01:10 ID:8DQHf8xv0
そんな事を言ってたら、子供がいる家庭の親も携帯をもってたらダメだろ。

まあ、きっと親や子供から猛反発くらって、いつものように皆、無視するだろうが
11 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/13(火) 13:26:48 ID:2F+1N91p0
日本も見習え
12 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/13(火) 13:30:55 ID:l6cxhm8W0
ド変態どもから女子小学生のおまんこを守るために日本も取り入れるべき
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/13(火) 13:39:41 ID:NsW9aN3+0
学校指定のケータイでも作って
そのケータイ専用ネットワークにしか繋がらないようにすりゃいいんじゃないかと
14 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/13(火) 13:56:38 ID:lni/QOJwO
電磁波が理由なら大人子供問わず全廃しないと
15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/13(火) 14:59:30 ID:8DQHf8xv0
二十歳になるまで、煙草と酒と携帯はダメってか!?(笑)

きっと携帯を取り上げた方が、おかしくなる子供、多いだろうな。
16 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/13(火) 15:11:27 ID:ulqXcx3KO
電磁波理由ならPHSは良いんだな?
電磁波が理由ですね

「ケータイはズボンのポケットに入れるな」携帯電話で精子減少の新データ
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10326797660.html

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究・欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://ameblo.jp/kitakamakurakeitaing/entry-10143020029.html
18 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/13(火) 19:39:54 ID:8DQHf8xv0
ケータイを使わなかったら精子が増えるとか、脳腫瘍にならないなんて信じられるわけがない。

そもそも、携帯をもってない人を探す方が難しいのに、
怪しいオカルト話で取り上げたら精子や腫瘍どころじゃない事件が起きるぞ。
>>17
電磁波キチガイが電波出してるじゃないか
そろそろ日光禁止にしろよ
20 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/13(火) 22:52:32 ID:K4NhLYYq0
今の転送量は有害域ギリギリだから長時間浴びると実際危ない
ってうちの大学の教授がいってた
つまり携帯を持っていない私は勝ち組という事ですね。
電磁波は有害でないと主張する業者
ショップ勤めとかしてるやつってどの位被曝してるんだろう
23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/14(水) 07:34:42 ID:CxIQG2e10
日本マジで見習えよ
大人は被爆しよう!
25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/14(水) 08:01:36 ID:i3SODpac0
フランスに出会い系てあるのかな?
電磁波が有害だから、ってのはタテマエ上。
電磁波は危ないって言ってるやつらはまともな論文でも読んだのか。
じゃあパソコン使うな、蛍光灯使うなよと言いたい。光が電磁波ってご存知かしら。
それを言えばX線だって電磁波だが
ある種の電磁波がヤバいって話じゃないの
スカラー波的なオカルトだろうけど
紫外線は皮膚がんの原因となる
紫外線なんか光と分類しても問題ないがご存知かしら
疑似科学にハマるやつは極論大好きだなあ
>>26
携帯電磁波は有害じゃないよっていう論文があるの?
32 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/14(水) 08:15:16 ID:A+JyZkK3O
極論で語るのって簡単だし
安全だと信じたいだけだろ
科学を知らん奴は言葉の定義すら知らんから困る
有害ってデータがねえもの
だからって安全だって一言も言っちゃいないよ
これから電顕だってのに科学知らないとか煽られてくやしいっ ビクンビクン
35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/14(水) 09:10:04 ID:kmX2Xy3xP
高周波になるほど、出力が上がるほど人体に影響があるのは当たり前の知識じゃないの?
どのくらいから人体に影響が出始めるかは学校で教えてくれなかったから知らん。
36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/14(水) 09:22:24 ID:KQ0EIwkj0
悪魔の証明ってやつ
悪影響があるってほうがソース持ってこないとだめだよ
っていうかみんなケータイ使ってるでしょ
37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/14(水) 09:42:52 ID:Ruxo//xvO
つーかパソコン云々言ってる時点で無知丸出し
PCは電磁波を外へはほとんど出さない
むしろゲーセンの汎用ゲーム筐体の斜め後ろがヤバい
近年は改良されてるかもしれんけど。液晶増えたし
携帯電話を一度も持った事の無い私は勝ち組
39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/14(水) 12:49:56 ID:Bxk/2l1SO
「電磁波」とか言うから胡散臭い
問題があるのは一体何波なんだよ
本当に有害なんだったらその周波数域に制限を設ければいいんじゃないのか
40 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/14(水) 13:11:31 ID:kmX2Xy3xP
イージス艦のスパイレーダーやNTT局にあるパラボラアンテナから出る
電波は人間をチンできるほどだと聞いたことがあるぞ
41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/14(水) 13:28:06 ID:fuFzURmj0
電磁波といえばけいおんのスピーカーとかすげえやばいよ
あのちかくにPC置いとくとよく壊れる
42 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/10/14(水) 13:38:18 ID:kmX2Xy3xP
>けいおんのスピーカー
kwsk
0.4μテスラで白血病が2倍、つまり4mガウスで2倍というのは、
文部省が大慌てで否定した国立環境なんとかの結果と近い値です。

国立環境なんとかってどこでしょうか?