1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
皆さんの興味を惹くようなスレタイ・テンプレをご用意して下さい。
スレタイは全角で32文字程度が目安です。
現在はBBS_SUBJECT_COUNT=96なので48文字まで入ります
依頼される方へ
■依頼する前にまず重複しないか検索して下さい。(重複防止にご協力を)
■スレッドタイトルと記事内容のテンプレを貼ってください。
■依頼が不適当と判断した場合は立てないことがあります。
■依頼通りに立つ場合もありますし、改変される場合もあります。
■スレ立てについてはスレ立て者の判断が優先されます。
(それが嫌なら他人に頼るのは辞めましょう。)
スレ立てされる方へ
■依頼されたニュースのスレッドを立てる前には宣言して下さい。立てた後は忘れずに報告して下さい。
■出来るだけ個人的な好き嫌いをせず、順番通りに立てて下さい。(スルーしたらアンカーを残して下さい)
■重複させてしまったら誘導して下さい。
■このスレでの実況又は雑談は禁止です。
現在のスレ立て条件
■beポイント1000からスレ立て可
■beポイント12000からポイント特典(100%スレ立て可)
■現在の100%のライン → 株主優待、PLT(12000)~、●(但しbeポイント1000以上でログイン併用)
■BBS_THREAD_TATESUGI=10
※但し100%のラインでスレ立てを行うとスレ立ての権利が回りません、できるだけ多くの人がスレ立てをできるよう
連続してスレ立てを行える方も副アカウントのbe、●のログオフなどでスレ立て権が回るよう協力お願いします。
■依頼スレでの発言は、スレ立てに関するもののみにして下さい。(誘導・追加ソースなどは積極的に貼って下さい
前スレ
★ スレ立て依頼所[090830] ★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1251636518/
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/02(水) 22:20:22 ID:/OHlQzpB0
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/02(水) 22:21:12 ID:/OHlQzpB0
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/02(水) 22:21:55 ID:/OHlQzpB0
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/02(水) 22:26:45 ID:WVQo0rYh0
(^o^)ノ<依頼しろクズどもー
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/02(水) 22:29:40 ID:gAuzGRI20
(^o^)ノ<依頼しろクズどもー
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/02(水) 23:27:05 ID:VszObWPR0
朝日新聞、ニュースサイトCNET Japanの運営会社「朝日インタラクティブ」設立
朝日新聞社は9月1日、米メディア大手CBSグループ傘下でITニュースサイト「CNET Japan」などを運営する
シーネットネットワークスジャパン(シーネット)の全事業を取得し、受け皿会社「朝日インタラクティブ」を
設立したと発表した。
朝日新聞社は7月、シーネットの事業を取得し、自社のニュースサイト「asahi.com」などと連携を図ると発表。
今回、シーネットの事業を会社分割により継承した会社の全株式を取得し、新社名を決定した。
新会社の代表取締役は朝日新聞社の前デジタルメディア本部本部長、大西弘美氏が務める。これに加え朝日新聞社出身の
3人が取締役に就く新経営体制となる。「CNET」「ZDNet Japan」などのサイトは、CBSグループとのライセンス契約により、
朝日インタラクティブがこれまで通り運営する。
CNET Japanは米国のITニュースサイト「CNET」の日本語版として、1997年から2002年までNTTグループの
NTT PCコミュニケーションズがライセンス契約により運営していた。その後は米CNET(CNET Networks)の日本法人シーネットが
運営していたが、2008年にCBSグループが米CNETを買収し、日本語版も同グループのWebサイト部門の傘下に入っていた。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090902/336349/ 朝日新聞の記事
http://www.asahi.com/information/release/TKY200909010233.html
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/02(水) 23:30:57 ID:/OHlQzpB0
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/02(水) 23:32:47 ID:/OHlQzpB0
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/02(水) 23:36:01 ID:VszObWPR0
ありがとうございます
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/03(木) 00:09:52 ID:9imq7UBJ0
コンビニおでん“秋の陣”スタート、各社が70円均一キャンペーン実施。
暑い夏も一段落し、朝晩はすっかり秋めいてきた昨今。秋向けの商品も続々と登場するなど、秋本番を前に企業の
動きも活発化してきている。コンビニ各社も、これから涼しくなっていく時期に向けておでんの販売を開始しているが、
セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートの3社は、9月に入るとともに「70 円均一キャンペーン」を展開。
“おでん秋の陣”が一斉に本格化してきた。
“おでん秋の陣”の先陣を切ったのはセブン-イレブン。同社は一部の店舗では通年でおでんを販売しているが、
8月中旬からは全店での販売を始め、9月1日からは7日間限定(~7日)で「70円セール」を始めた。この「70円セール」は
通常価格が150円未満の商品を対象にしたもので、150円以上の「つぶ串」(190円)や「たこ串」(280円)、「豚なんこつ」
(160円/広島の一部と九州限定)、「ささたけのこ」(150円/北海道限定)などは対象外となるものの、多くの商品が70円の
対象に含まれている(最大の割引額は「豚つくね串」の70円引き)。
対するローソンも8月中旬からおでんの販売を開始しているが、9月4日からは、7日までの期間限定で「70円セール」を実施。
対象となるのは75円~120円の商品で、「BIGミートボール」(190円)を除くほとんどの商品が含まれている。なお、今年は
変わり種の「さぬきうどん」(120円)も登場。他社とはひと味異なる楽しみ方ができそうだ。
ファミリーマートは、9月1日からおでんの販売をスタート。こちらも「70円均一」を9月4日から始めるが、ライバル2社と異なるのは、
週末(金・土)のみの実施となること。その分期間は長く、10月3日まで週末は「70円均一」での販売となる。対象となるのは
120円未満の商品(50円の「昆布」は対象外)。120円以上の商品は「つぶ貝串」(200円)、「ささたけのこ」(150円)程度のため、
ほとんどの商品が割引の対象だ。
以下略
http://www.narinari.com/Nd/20090912234.html?xml http://www.narinari.com/site_img/photo/2009-09-02-233521.jpg
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/03(木) 00:31:28 ID:IbvMDk4B0
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/03(木) 00:32:00 ID:IbvMDk4B0
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/03(木) 00:34:27 ID:9imq7UBJ0
ありがとうございます
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/03(木) 11:12:44 ID:IbvMDk4B0
(^o^)ノ<依頼しろクズどもー
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/03(木) 11:56:45 ID:tymeDVcT0
スレタイ:【プチエンジェル】糸山英太郎さん 引退宣言
本文:
http://www.itoyama.org/contents/jp/days/2009/0831.html 自民党をぶっ壊すと言った小泉純一郎 党の下野を真摯に受けとめ私は筆を置く
2001年「自民党をぶっ壊す」と叫んでいた小泉純一郎は今何を思っているだろうか。
あの時熱狂した大衆も今なら小泉旋風など狂気の沙汰であったと冷静に判断できるはずだ。
あれから8年経ったいま本当に自民党はぶっ壊れた。
<中略>
民主党の圧勝によって日本経済の建て直しは更に時間がかかることになる。
高速道路をタダにして低速道路にしてしまうように、日本国民は経済の超低速渋滞状況に付き合うことになるのだ。
小泉純一郎に熱狂しそして失望した日本国民が今度は民主党に熱狂し失望する、このプロセスは無駄の一言では済まされないだろう。
はっきり言うが自民党の時代は終わった。
私自身、昭和48年からの自民党員であり二十年以上国会議員を務め、党の副幹事長であったことからこの自民党の下野を他人事として受け止めるわけにはいかない。
私は官職ではないが自民党同様、私自身の下野を決断することにした。
十年前まだインターネットで意見を表明する人間が少なかった時代からこのHPに文章を書き続けてきた。
その数は実に600本超に及ぶ、これまでHPにアクセスし読み続けてくれた多くの方々に感謝したい。
自分の信念はいささかも変わることは無いが、今回の結果を受けここで静かに筆を置くことにした。
これをもって私なりの下野と理解してほしい。
最後に
政権は交代するが、日本国民には真の愛国心だけは忘れずにいてほしい。
2009年8月31日 ザ・イトヤマタワーにて 糸山 英太郎
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/03(木) 12:08:17 ID:SPxbhkrf0
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/03(木) 12:09:54 ID:SPxbhkrf0
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/03(木) 23:00:22 ID:IbvMDk4B0
(^o^)ノ<依頼しろクズどもー
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/03(木) 23:19:24 ID:9imq7UBJ0
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/03(木) 23:20:05 ID:SPxbhkrf0
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/03(木) 23:21:32 ID:SPxbhkrf0
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/03(木) 23:22:04 ID:9imq7UBJ0
ありがとうございます
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/03(木) 23:59:12 ID:9imq7UBJ0
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/04(金) 10:48:55 ID:midmHCTD0
【馬鹿】ホタル90匹を無断捕獲、ポーチ光り発覚
ホタル90匹を無断捕獲、ポーチ光り発覚
ゲンジボタルの名所として知られる長野県辰野町松尾峡の「ほたる童謡公園」付近で、ホタルを大量に捕獲したとして、
同県警岡谷署は3日、東京都練馬区、会社役員の男(66)を県文化財保護条例違反容疑で伊那区検に書類送検した。
発表によると、男は6月21日午後9時頃、ホタルの発生地として県天然記念物に指定されている同公園の付近で、
県教委の許可を得ずに、ホタル91匹を捕獲した疑い。男は「自分で観賞するために捕った」と、容疑を認めているという。
捕虫網を手にした男のウエストポーチが光っていることに町職員が気づき、事情を聞いたところ、帽子でホタルを捕まえたと認めたという。
駐車場にとめてあった男の車には、発泡スチロールの箱が積んであり、その中にはホタルの卵がつきやすくなるためのコケも入れてあった。
男はホタルの愛好家で、10年ほど前から自宅の庭にホタルを放ち、観賞会を開いていたという。
県文化財保護条例は「県教委の許可を受けずに、天然記念物の現状を変更したり、保存に影響を及ぼす行為をした」場合、
10万円以下の罰金と定めている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090904-OYT1T00034.htm
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/04(金) 10:49:27 ID:VlGvfg5I0
【おそ島根】女子中学生が垂直跳びで新記録
松江で中2女子が15メートルの窓から転落
4日午前10時10分ごろ、松江市西川津町の松江市立第2中学校で「生徒が窓から転落した」
と男性教諭から119番があった。生徒はけがをして病院に運ばれたが、命に別条はないという。
島根県警などによると、生徒は2年の女子(13)。県警は、現場の状況などから高さ約15メートル
の3階女子トイレの窓から落ちたとみており、詳しい状況を調べている。
同中学校では午前8時40分からグラウンドで体育祭のリハーサルが行われていた。市教育委員会に
よると、生徒は忘れ物を取りに教室に戻ったが鍵が掛かっていたため、トイレの窓から教室のベランダ
に飛び移ろうとして転落したらしい。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090904-539536.html
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/04(金) 13:40:20 ID:iQp0kBAU0
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/04(金) 13:42:42 ID:iQp0kBAU0
ありがとうございました
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/04(金) 16:53:37 ID:v9zprDgi0
父「米盗んでこい」妻「私ジュース」子供「え…」父「あぁん?反抗?ボコちゃうよ?」子供「…。」
兵庫県警明石署は4日、小学5年の長男(11)に指示してコメなどの食料品を万引させたとして、
窃盗容疑で同県加古川市西神吉町、ガソリンスタンド店員中村精二容疑者(33)と、元妻の無職酒沢優希容疑者(31)を逮捕した。
同署によると中村容疑者は「長男に金を渡すのを忘れただけ」と否認、酒沢容疑者は容疑を認めている。
長男は「前からお父さんに『小学生なら捕まらないから万引してくれ』と言われてやっていた。断ると殴ったりされた。
行かないとお父さんに怒られるから嫌々やった」と話しているという。
2人の逮捕容疑は3日午後5時25分ごろ、同県明石市のスーパーで長男に「コメをとってこい」「わたしはジュースがほしい」と指示し、
10キロのコメ2袋と1・5リットルのりんごジュース2本(計約7800円相当)を万引させた疑い。
明石署によると、長男が食料品をカートに載せて店外に出るのを警備員が目撃して通報。駆けつけた明石署員に「お父さんとお母さんに言われてやった」と打ち明けた。
両容疑者はスーパーの駐車場に止めた車の中にいた。
両容疑者は長男を含め子ども6人と同居している。
一方、加古川市教育委員会によると、長男が虐待されている疑いがあるとして同市は昨年春ごろ、
児童相談所に通報していた。体にあざがあることに小学校の教諭が気付き、長男に尋ねると「お父さんに殴られた」と答えたという。
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009090402000268.html
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/04(金) 17:20:09 ID:iQp0kBAU0
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/04(金) 22:24:17 ID:vixexYmv0
(^o^)ノ<依頼しろクズどもー
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/05(土) 01:00:24 ID:rSae08Ln0
(^o^)ノ<依頼しろクズどもー
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/05(土) 01:31:17 ID:ltXabY970
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2009/09/05(土) 01:38:39 ID:ltXabY970
ありがとうございます
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
(^o^)ノ<依頼しろクズどもー