【嫌儲ヘッドホン部】今K701を買うべきではない。にわかだと思われる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィ禁止です

廃部寸前の軽音楽部を舞台に女の子たちがガールズバンドを組み、ゼロから
音楽活動を行っていく4コママンガ「けいおん!」のアニメ版が現在放映されて
いますが、なんと作中に登場するキャラクターが使っている超高級ヘッドホン
の売り上げが爆増していることが明らかになりました。非常に高価なヘッドホン
であるにもかかわらず一部の店舗では売り切れとなっており、同作の人気の
高さをうかがい知ることができます。

詳細は以下の通り。

大阪日本橋にあるイヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」の公式ブログによると、
4月30日深夜にアニメ「けいおん!」の第5話がTBSで放映された後、同店で
7万4900円で販売されているAKG社製の高級ヘッドホン「K701」が完売したそうです。

これが「K701」。振動板の動きを最適化する層と、不要な振動を押さえる層の
二層構造の振動板「Two-layerダイヤフラム」や、振動板を重低域から超高域
までを再生するサウンドゾーンと、その動きを支えるムーブメントゾーンの2つで
構成した「バリモーションシステム」により、入力信号に極めて忠実なワイドレンジ再生と、
鮮明で立体感に飛んだサウンドを実現した高音質モデルです。

この「K701」は「けいおん!」に登場する秋山澪(あきやまみお)が劇中で装着していたもので、
完売は同店始まって以来とのこと。なお、「K701」はe☆イヤホンのスタッフによって「澪ホン」
と認定されたそうです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090511_k701/

依頼75
2 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 00:59:13 ID:7qEL30XQ0
3 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 01:01:44 ID:FcaTj4EE0
ギガジンの自演じゃなかったのか
4 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 01:06:02 ID:7qEL30XQ0
>これまでずっと4万円弱で販売されていたにもかかわらず、5月8日から7万5000円程度にまで急騰しています。
>どうやら「けいおん!」特需が発生して、これまで安価で販売していた店で次々と品切れが発生した結果のようです。

4万円弱でも充分利益が出る製品なのにボッタクリもいいところだ
元々オーディオ脳向けの価格設定なのに酷い
5 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 01:12:20 ID:DDnYkBNkO
どんどん搾取しろー
6 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 01:19:19 ID:kaEbqB2gO
オタはスイーツなんかと比べ物にならないくらいだな
7 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 01:23:00 ID:7qEL30XQ0
http://www.harman-japan.co.jp/product/akg/k701_k601.html
あくまでもオーディオファン向けの粋を脱してないがスペック厨なら満足するんだろうな。
本当に拘りたいなら安くてもモニター用にしろよ。
8 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 01:26:13 ID:dEMAnunZO
開放型とか死ねる
9 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 01:37:22 ID:itvE/wMcO
音にはこだわりがないから、見た目のみでSR-404を買うか迷っている
10 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 01:43:10 ID:KDdm//KyO
安易にアカゲとか買ってどうすんだ、マジ金の無駄
11 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 01:46:26 ID:6kH+qNXrO
AKG本スレの奴らが嘆いてたとおりになったな
12 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 03:51:05 ID:JBeuwShlP
俺は誰が何と言おうとDENONだからなわかったかくそちんこ
13 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 04:12:12 ID:ikqZJn3Z0 BE:1062518584-PLT(12010)

よ、よせよ照れるじゃないか
14 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 06:01:24 ID:PGNqO9JtP
ほんとに今の「自称おたく」ってやつはただの搾取対象だな。
楽器も売れてるんだろう?
けいおん放送終了後その楽器がどうなるのか見ものだ。
職人みたいなガチのおたくはもっとひっそりやるべき。
15 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 07:20:16 ID:qShRyS1TO
K240Sでイナフ
16 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 08:00:14 ID:51sdfr3O0
K601おすすめ
17 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 08:22:36 ID:W2Vex0Xt0
へ?7万5千円?と思ったけど、便乗値上げか酷え
18 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 12:10:23 ID:+bq4jqnSO
高騰しても買うのがヲタ
音質ではなく澪が着けてるというだけなのだから
19 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 12:12:30 ID:laAzqpCi0
俺は1980円ので十分だな
20 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 12:13:52 ID:VU793cFHO
HD650
21 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 12:14:50 ID:GzQqf9eN0
マジでヘッドホンはどれ買えばいいのか迷うな
いっその事好きなキャラが使ってたからとかいう理由で決めてしまったほうが幸せなのかも
22 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 12:21:43 ID:0hp0UCoEO
どうせ音源のほうには気を使わないんだろうな
23 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 12:27:40 ID:8qgkFpEAO
近いうちにオークションに大量に流れるんだろうな
24 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 12:34:09 ID:0ohCfI+QO
つーかe☆イヤ完売とかいっても所詮2、3本程度じゃねーか
まぁ7万で2、3本も売れりゃ十分スゲェのか
25 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 12:52:20 ID:+bq4jqnSO
解放型って何かと思ったら音漏れする仕様なのか…
外でこれを見かけたら素人という認識かしら
26 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 13:00:06 ID:aKC6BNxG0
そもそも外でデカいヘッドホンしてる時点で
27 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 13:31:53 ID:IVA04qHG0
どんだけオタクは金持ちなんだよ
28 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 14:25:16 ID:VU793cFHO
部屋からつくるよりヘッドホンが安上がり


解放型は蒸れなくていいよ
長時間部屋で使うならおぬぬめ
29 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 15:55:09 ID:MvYitaAkO
DTM板からだけど

生音:CD900ST
MIX:K701/2、HD650

で、いろいろ考えてK701買おうと思った矢先にこれでワロタ
30 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 16:26:46 ID:+cpMOKVP0
個人輸入すりゃ2万円台なのに日本で買う奴は情弱
31 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 16:51:34 ID:kaEbqB2gO
海外便って荷物の取り扱いがスゲー雑でCDとか頼んだらケースがバキバキになってるから
梱包がちゃんとしてなけりゃ国内で買った方が良いんじゃないの
32 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 17:01:23 ID:zYT+LnI6P
>>31
ちょっとした力でCDケースぐらいならで割れるけど、
ヘッドホンをぶっ壊すような圧力はかからんだろ
33 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 17:55:11 ID:PGNqO9JtP
ヘッドホンとか音に懲りだすと際限ないから、どこで妥協するかが重要。
俺は5000円以上のヘッドホンの音質良化が1000円→5000円への伸びほどないから
コストパフォーマンス的にそれ以上はいらぬ と判断した。
34 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 18:26:26 ID:3UQKYYy70
>>29
DTMだったらK702で良いじゃん
まだ在庫もあるし
35 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 18:52:53 ID:7qEL30XQ0
重たいのは肩がこる
36 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 19:02:08 ID:alAoxbqW0
俺は音にはこだわりが無いから、KOSSのQZ99を使ってる。
ノイズキャンセルのヘッドホンとか高いけど、KOSSのはそれと比べると安くて、
遮音性はバツグンだから快適。
音楽をかけてない時も落ち着けるからヘッドホン付けっぱなしにしてる。
37 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 19:08:06 ID:GBin082p0
これはクラシック向きだからあまりアニオタが聴くのには向いていない
んじゃないのかな。まあどうでもいいけどさ。
38 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 19:09:22 ID:/75M9phKO
きっとPCのオンボに直刺でMP3聴くのに使われるんだろうな。
K701カワイソス
39 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 19:21:54 ID:hay40Rtq0
>>36
アレ見た目はいいんだけど表面にプラの継ぎ目があったりボリュームの隙間から風きり音が聞こえたりボリュームのノイズが気になったり、
かといって分解するのは非常に面倒くさかったなあ。音自体は気に入ってるけど。

ポタプロでもアニメに出てバカ売れしたら、KOSS製品値下げしてくれたかなTEACさん
40 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 19:27:55 ID:NbA3Km9k0
平行輸入品が全部品切れになって代理店のハーマンが叩かれる流れになるんだったら悪くない
ついでにK701の良さに気づいてスパイラルに陥るならそれも悪くない
41 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 19:53:27 ID:W2Vex0Xt0
先にipodが付いてたりするんだろうな…盛大な無駄遣い…
42 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 20:02:26 ID:0TmW2L6l0
以下Apple儲による「ipodはウンコじゃないよ!」という反論をお楽しみください
43 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 20:04:49 ID:W2Vex0Xt0
いやマカーでipodも使ってるけど、どう考えてもオーバースペックだろ
44 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 21:13:39 ID:qWgxadVw0
ボッタとか便乗値上げとかいってるヤツいてマジワロス
45 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 21:59:59 ID:S7jOLjnq0
ちがうの?
46 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 22:02:44 ID:hay40Rtq0
>>45
並行輸入しててハーマンコ通すより3万程安かったサウンドハウスが売り切れになって、価格.comの市場価格グラフが
右斜め上に跳ね上がって他の代理店価格の店が目立つようになっただけ
47 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 22:06:02 ID:7qEL30XQ0
どうせ買う人はこの値段でも買うからこのボッタ価格でもいつか売れるだろw
って店が残ったというわけですね
48 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/12(火) 23:02:36 ID:xz1O+1Pp0
しかし富裕オタ層はすごいなぁ金銭感覚が
49 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/13(水) 00:44:54 ID:5GXCdyir0
50 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/13(水) 00:46:57 ID:5GXCdyir0
てかたった4万ちょっとじゃないですか
500万↑ならともかく
1ヶ月の給与のお遊び分で楽々買える
51 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/13(水) 00:52:54 ID:5GXCdyir0
ていうかそもそも
外で使うわけではないし別に問題ないのでは
楽器と違って飽きても普通のヘッドホンとして使えるしさ
ってかクラシック向けとか適当な風評付かされてるが
普通に動画観賞からエロゲまでこれ1台の常用ヘッドホンとしてかなりいいものですよ >K701
52 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/13(水) 00:52:55 ID:ZakkVlnZO
STAXすんごい気になってるけど田舎だから視聴できない
53 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/13(水) 09:13:25 ID:97XTu+Fii
>>47
正規の輸入代理店が高値を付けてるから値下げ出来ない
幾らで買わされたのかは知らないけど7万円で売らないと赤字になるくらいの価格なんだろう
それに比べてサウンドハウスって店は、代理店から買わず外国から直接仕入れてるんで安く済む
ヨーロッパじゃ3万円弱で売られてる代物だからな、K701は
サウンドハウスが安いおかげで日本てでも4万円程度で入手可能だったんだけど、今回そのサウンドハウスのK701が品切になったから安い店が無くなってしまい、価格が高騰したように見えた
だから別にこのブームに便乗して値上げした訳じゃ無いし、他の店が値下を怠ってる訳でもない
代理店がぼったくってるだけだ
54 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/13(水) 09:19:25 ID:k/XwjovL0
>>49-51きもい
55 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/13(水) 09:22:37 ID:dVIshYsr0
で、おまえらこれをどう使ってるの?PCにつけて聞くだけじゃオーバースペックなの?
56 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/13(水) 09:28:03 ID:rAc2qAa/0
ヘッドフォンの違いが分からない俺には関係ないね
1000円で買った奴でも全然いける
57 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/13(水) 14:13:43 ID:umQXQfubO
>>55
PCに繋ぐのに役不足ってのは感じないなー
今、CardDeluxe -> HD-1L で使っているけどCDプレーヤーを欲しいとは思わないし。
58 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/13(水) 15:02:44 ID:5GXCdyir0
PC直刺しならK701は標準プラグだから差せないし
変換アダプタが付いてるけどプラグが長くて重くなるから
安くてもいいから標準プラグついたアンプやらDACやインターフェース買うことおすすめするよ
59 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/13(水) 17:34:57 ID:5X5oO4AE0
理由になってないし誰も聞いてないよ
60 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/13(水) 18:25:16 ID:5GXCdyir0
え、なにが?
61 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/13(水) 18:26:43 ID:FehrW/rc0
Triton Pro欲しかったけど辞めるわ
62 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/13(水) 18:27:36 ID:uOX6TT9LP
ヘッドホンなんて人に言われたとか流行ってるとかじゃなく
装着感と音大丈夫かを自分で確かめて買え
63 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/05/13(水) 19:09:37 ID:dVIshYsr0
>>58
つまり昔あったONKYOのサウンドカードとかLiveシリーズにつなげてもオーバースペック?

ノイズはいるときってアルミでまいたらいいんだっけ?ショートしそうだけど。
64 番組の途中ですがアフィ禁止です
というかよっぽど劣悪なものじゃなけりゃ普通にドライブできるので
気に入らなければ買い揃える程度のものでいいよ
変化が一番大きいのはスピーカ・ヘッドホンだから