【宇宙ヤバイ】東大大学院生がブラックホールの内部構造を「紙と鉛筆」で解明することに成功

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 番組の途中ですがアフィ禁止です
数物連携宇宙研究機構(Institute for the Physics and Mathematics of the Universe、以下IPMU)の
大栗博司主任研究員と山崎雅人氏(日本学術振興会特別研究員、東京大学大学院理学系研究科博士課程2年)が、
素粒子の究極理論とされる超弦理論の計算に3次元の結晶模型を使う方法を開発し、
ブラックホールの内部構造を「紙と鉛筆」で解明することに成功したとのことです。

今回の研究では最新の幾何学を使うことで、ブラックホールの量子状態の一つ一つが、
3次元の結晶の融け方に対応することを特定したことになり、結果、ブラックホールの内部構造の理解がさらに前進することになるそうです。

研究内容解説と図解は以下から。

http://www.ipmu.jp/pdf/Ooguri_jp_20090408.pdf




今回の研究では最新の幾何学を使うことで、ブラックホールの量子状態の一つ一つが、
3次元の結晶の融け方に対応することを示した、というわけ。

例えば、氷は水の結晶であるわけですが、温まると角から水の分子が取れていき、だんだんと融けていくことになります。
「図1」では、ブラックホールのない時空間はまだ融けていない立方体の結晶に対応し、結晶が融けるほど大きなブラックホール
だということになっています。そして、結晶の一つ一つの原子の大きさが無視できる、いわゆる熱力学的極限においてはなめらかな時空間となり、
ホーキング博士の予言通りの量子情報数が再現できることが、「紙と鉛筆」で証明されたことになるそうです。

ちなみに、このIPMUという組織は、宇宙の起源や運命、基本法則の解明を目指し、
文部科学省世界トップレベル研究拠点プログラム(WPIプログラム)で設立されたものだそうです。

<詳細はソースで>
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090409_ipmu_blackhole/
2 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/10(金) 01:27:25 ID:X9ElndNk0
文部科学省世界トップレベル研究拠点プログラム
3 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/10(金) 01:30:25 ID:qiUj4X/EO
携帯厨にはさっぱりわからん

ブラックホールの事よく分かったよ!スゴイネ!ってことでOK?
4 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/10(金) 01:32:16 ID:ZSpaGo/A0
わかるひとにはわかるはなしします
5 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/10(金) 01:37:23 ID:Y9aB/+sK0
量子力学とかって知ったかぶった小説家とかゲーム屋さんとかが良く使うけど
実際そんな簡単な話じゃないよね、俺には全く理解できなかった
6 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/10(金) 01:54:06 ID:fhHZPicA0
東大やばい
7 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/10(金) 03:34:47 ID:Wb+BNk8oO
知らない間にまた秘密組織が立ち上げられていたのか
8 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/10(金) 03:36:04 ID:KaeAQmpR0
紙に鉛筆ぶっさして「はいこれがブラックホールです」とかそういうレベルだと思ったのに・・・
9番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/10(金) 06:01:59 ID:0lkvN0PfP
>>1に貼ってあるの読んでも全然わかんねーな
原論文はたぶんこのあたり
http://arxiv.org/PS_cache/arxiv/pdf/0811/0811.2801v2.pdf
http://arxiv.org/PS_cache/arxiv/pdf/0902/0902.3996v2.pdf

さー暇な奴が読んで解説しろや
俺も目を通してみるが
10 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/10(金) 06:04:12 ID:2EIxeYnv0
予算取りですか
11 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/10(金) 06:59:54 ID:hf/fUm6N0
柏リスク
12 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/10(金) 09:00:37 ID:hQTF9Klr0
研究棟絶賛建築中
13 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/10(金) 09:06:38 ID:9GY0wmhYO
>>8
ぼくも
14 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/10(金) 09:06:38 ID:FBDqONMu0
pdfだりーと思いつつ好奇心からクリックしたらインストールしてすら無かった
文見た感じどうやって引き伸ばされながら吸い込まれるか解説してんのかね
15 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/10(金) 09:07:46 ID:0L2JsMzMP
     _____
    / \ / \
  / (●)  (●) \ 
  /////(__人__)////ヽ
  |     |r┬-|    | 
  \_   `ー'´   _,/
   /            \     
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
 (,,)    . ⌒      (,,)_
/ |  ((((((●)))))   |  \
  |      、_,      |   .\
  |_________|      \
16 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/10(金) 09:24:07 ID:cq153dGA0
宇宙の運命を解明する組織だと…!
17 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/10(金) 09:26:08 ID:wMLKfAb10
意味わかんねーよ。三行で
18 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/10(金) 10:40:28 ID:mt4SU8FQ0 BE:810012847-BRZ(10604)
ブラックホールが時空間を削ってるってこと?全然わからん
19 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/10(金) 10:53:04 ID:2EIxeYnv0
人間と同じで、成長すると角が丸くなるんだろ。
20番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/10(金) 11:24:29 ID:0lkvN0PfP
トーリックカラビヤウの話が何でブラックホールの量子状態数の話に置き換わるのかという基本的なことがわからんわ
21 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/10(金) 11:51:26 ID:WMrhk4NK0
どのへんに紙と鉛筆が絡んでるのか全くわからん
22 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/10(金) 12:36:15 ID:9Cf+Jmda0
ぜんぜんわからん図4の灰色部分が宇宙の法則が乱れた箇所なのかな
23 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/10(金) 15:13:52 ID:KijAKxyg0
けんちょの力が今試される
24番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/11(土) 18:13:53 ID:WwEFKOcxP
やっぱよくわかんねーな、この研究の意義というかがさ
A(トーリックカラビヤウ)はX(quiver)というデータで記述されていて、
一方XというデータからB(結晶融解のモデル)も作る事が出来る
この論文でやってることは多分、Aのある情報をBの情報で近似するということで、
それはだって、同じXで記述できるんだから当たり前のことのように見えるが

わかりやすいたとえにすると、
人間の性別には2種類合って、
コインの裏表も2種類ある
したがって、ある人が女である確率は、コインを投げて表が出る確率と同じだ
つまり、人間の性別はコインで解明できるんだよ!!!!なんだってー!!!

こういう風に思えるんだけどどうなの、誰か説明してちょ
25 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/11(土) 18:17:32 ID:a2geL9Mv0
わかる人が誰もいないのにスレは伸びるよどこまでも
26 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/11(土) 18:20:39 ID:BPIMi05w0
それが「良い近似」かどうかが問題bだ
27番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/11(土) 18:22:26 ID:WwEFKOcxP
いや、前理論物理に妙に詳しい奴が貧νにいた気がしたので、
毎回俺は、そいつが来るのを待ってんだよ
科ニューにもスレ立ってないし……
28 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/11(土) 23:49:07 ID:n2ZiLAzl0
ホーキングは、ブラックホールの量子の状態数を、熱力学的モデルを使って導き出した。
東大院生は、熱力学的モデルとは全く違う3次元の結晶が解けるモデルを使って、全く同じ結論に辿り着いた。

何故3次元の結晶が解けるモデルが適用できるのかをもう少し理解できれば
ブラックホールの構造がもっと見えてくるだろう、lってな感じじゃね?
29 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/12(日) 01:35:59 ID:2eel/YTF0
確か、ある空間内に詰め込める情報量の上限が
その空間の体積じゃなくて表面積で決まるっていう理論があったと思うんだけど
それをブラックホールに対してうまく視覚化する方法が発明されたって事だろうか
30 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/12(日) 01:40:55 ID:tl/e0cQfO
フィールド上のモンスターをすべて破壊する
31 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/12(日) 01:54:33 ID:l8wWscZQ0
エントロピーの話だろ
ブラックホールも結晶と同じように固相→液相→気相の様な
相転移をすると見なすことができるってこと
最終的には>>1に書いてある熱力学的極限つまりエントロピー最大になり
実際的には宇宙の全てがブラックホールになる

>>1だけ見てソース元読んでないからあってるか知らんけど
32 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/12(日) 02:05:28 ID:l8wWscZQ0
大事なこと忘れてた
そのエントロピーの変化を簡単に図示できますよ
ってことが新発明なんだと思う

ソース元読むのは昼頃にしよう
33 番組の途中ですがアフィ禁止です:2009/04/12(日) 02:05:38 ID:WpUGkF3KO
バカほど理屈っぽい
34 番組の途中ですがアフィ禁止です
あたまいい